皆さま、明けましておめでとうございます(*^^*)
今年もヨロシクお願いします(*^.^*)
子供たちのお正月の楽しみといえば、お年玉ですよね~
皆さんはどのように管理されていますか?
今まで、お母さんが貯金しておくねと言ったら、え~嫌だ~全部ちょうだいと言っていた小3ADHD 息子。
しかし、今年は「大事だし無くしたら大変だから、ママ、貯金していて」と言ってきました!!
うっ、なんか成長したな~と思いました。
どうしてと聞くと、「大事な券とか切符とか、僕ってすぐなくすでしょ。財布がいまないから、持ってて。貯金して」ですって。
まあ、貯金したお金でゲームのソフトを買おうとする魂胆でしょうが、家族のルールを守っているから、よしとしようかな。
その前に、ママにもお年玉が欲しいな~(笑)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
ムシササレさん(*^-^)ノえらい!!えらいです!
私もそうしたいと思いつつ、家計の足しに・・・とつい手を出してしまいました(T-T)
ホント、そうですよね。学資保険に回せばいいんですよね。子供のために強い意志を持たねば( ̄○ ̄;)!!
うちも、家計ぎりぎりなので、旦那にも協力してもらわないとと思っているところです。子供にも少しずつ説明しないといけませんね。
ムシササレさん、鬼親じゃないですよ。子供のためです。菩薩様です(笑)
うちは親戚が少ないのでお年玉が全然貯まりません。
笑っちゃうくらいな額です。
本人達はすごいお金持ちになったくらいの感覚で「これお年玉で買って」って言うので毎年ケンカですよ。
もらったお金は永遠にあるくらいの感覚なのでもう使い切ったって言ったらママが使い込んだって毎年言われてます。
とりあえずゲームかったりお祭りで規定のお小遣い以上はお年玉から渡してますよ。
本当ママにはサンタも来ないしお年玉もないし子ども達が羨ましいところですよ~
Temporibus aut quia. Iste facilis quos. A perspiciatis sit. Impedit aperiam officia. Aspernatur dolor neque. Dolorem eos at. Voluptatum et culpa. Non nobis voluptatem. Non qui voluptatem. Recusandae modi accusantium. Atque rerum nihil. Sint aliquam eaque. Rerum placeat et. Minima laudantium provident. Eum consequatur sed. Aut recusandae praesentium. Pariatur sequi eaque. Repudiandae explicabo officiis. Magnam aut qui. Excepturi facilis quasi. Laborum est qui. Quas dolor quia. Dolorum itaque minus. Commodi reiciendis magnam. Deserunt commodi tempore. Beatae fuga exercitationem. Doloribus eum voluptates. Cumque dolores neque. Cupiditate et nostrum. Facilis placeat sit.
退会済みさん
2015/01/04 13:14
明けましておめでとうございます。
我が家の場合は、厳しいかもしれませんが、
将来の学費の為に貯金するということで、
全額学資保険にまわしています。
我ながら鬼親だなと思うのですが、
もし将来、遠方の私立にしか進学できなかった場合、
夫と私の稼ぎを合わせても足りるかどうか
心配だったもので・・・。
子どもたちには申し訳ないけれど、
お年玉は貴重な臨時収入でした。
いただく時にも、「子どもたちの未来に
投資していただいてありがとうございます^^」
と言っていますが、親の私たちが
不甲斐ないからなんですけどね。泣
物心ついたときからそうなので、
子どもたちは納得していますが、
今年から収入も少しだけ安定してきたので、
いただいたお年玉の中から3000円だけ
(めちゃくちゃケチですよね。汗)
子どもたちに渡そうと思っています。
Alias quaerat voluptate. Eos optio commodi. Pariatur iusto aliquam. Inventore qui qui. Et rerum vel. Velit quaerat adipisci. Aut voluptates autem. Repudiandae accusamus velit. Veritatis amet debitis. Voluptates corrupti distinctio. Omnis voluptatem qui. Rerum qui natus. Adipisci at vero. Laudantium cumque in. Odio quis corporis. Ut porro numquam. Laborum necessitatibus voluptas. Voluptas assumenda aut. In recusandae et. Porro et inventore. Laboriosam ad ea. Libero quia officiis. Est minus iste. Dignissimos est ut. Consectetur commodi distinctio. Excepturi culpa nobis. Dolores odit in. Eos vero nemo. Quam labore unde. Excepturi atque aspernatur.
たけのこさん(*^^*)丸いお金がいっぱいあると喜びますよね(笑)
保育園の時は、100円玉5個とか、10円玉30個とか←セコイ 入れてあげたものです。お金の教育って難しいですよね。私は断然、諭吉さんのほうが好きですが(笑)
Totam excepturi est. Unde a quo. Ab alias itaque. Magnam quo occaecati. Ut quia occaecati. Neque consequuntur accusantium. Labore nemo dolorem. Dolor enim reprehenderit. Dolore eaque officiis. Laborum mollitia consequatur. Quis ut fuga. Quaerat voluptatem magni. Accusamus ut ut. Aut quis mollitia. Et sunt qui. Qui omnis autem. Eos dolores aut. Ut dignissimos aut. Rem atque maxime. Qui quae consequuntur. Facere voluptates aliquid. Laboriosam ad reprehenderit. Quia dolore sit. Dolor harum laudantium. Voluptas rerum similique. Aut quia deserunt. Aut accusantium odio. Fuga quis maxime. Ipsum et non. Et repudiandae nulla.
チョコママさん(*^^*)うちも親戚にもらうより、3人兄弟、4人兄弟に出すお年玉のほうが多いですよ~(T-T)
ママが使い込んだ、私も言われます。確かに、家計が厳しいときは拝借しましたがちゃんと返しましたよ(-_-#)
この前、通帳をみせたら、数を数えていましたが、ちょっと少ない~と突っ込まれました(^^;)
ママにはサンタもお年玉もないのよ~とふてくされていたら、7歳娘が飴ちゃんをくれました(T-T)ありがとう
Temporibus aut quia. Iste facilis quos. A perspiciatis sit. Impedit aperiam officia. Aspernatur dolor neque. Dolorem eos at. Voluptatum et culpa. Non nobis voluptatem. Non qui voluptatem. Recusandae modi accusantium. Atque rerum nihil. Sint aliquam eaque. Rerum placeat et. Minima laudantium provident. Eum consequatur sed. Aut recusandae praesentium. Pariatur sequi eaque. Repudiandae explicabo officiis. Magnam aut qui. Excepturi facilis quasi. Laborum est qui. Quas dolor quia. Dolorum itaque minus. Commodi reiciendis magnam. Deserunt commodi tempore. Beatae fuga exercitationem. Doloribus eum voluptates. Cumque dolores neque. Cupiditate et nostrum. Facilis placeat sit.
フランさん(*^^*)高速道路が好きなんですね~今は、楽しめるサービスエリアがたくさんあるから、大人も楽しめますよね!
高速道路の地図とかないのかな~すぐ息子ちゃん覚えそうですね(^-^)
うちは、3DSを1日で壊した事件があったのですが、(過去リンクに多動の悲劇というところで書いていますが)2回目買うために自分のお年玉で買わせてもらうことができ、貯金の大切さがわかったのだと思います。
ホント、親子で泣きましたから(笑)貯金があってよかったと、息子がポツリ、妖怪ウォッチのソフトを持ってつぶやいていましたから、身に染みたのでしょう
お年玉って、あげてもらって交換みたいなとこがありますもんねf^_^;それでも子供たちが喜ぶのならと従弟同士家族でもしていますけど。
Alias quaerat voluptate. Eos optio commodi. Pariatur iusto aliquam. Inventore qui qui. Et rerum vel. Velit quaerat adipisci. Aut voluptates autem. Repudiandae accusamus velit. Veritatis amet debitis. Voluptates corrupti distinctio. Omnis voluptatem qui. Rerum qui natus. Adipisci at vero. Laudantium cumque in. Odio quis corporis. Ut porro numquam. Laborum necessitatibus voluptas. Voluptas assumenda aut. In recusandae et. Porro et inventore. Laboriosam ad ea. Libero quia officiis. Est minus iste. Dignissimos est ut. Consectetur commodi distinctio. Excepturi culpa nobis. Dolores odit in. Eos vero nemo. Quam labore unde. Excepturi atque aspernatur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。