受付終了
小5の男の子です。
現在不登校で学校に行っていません。
アスペルガー症候群で最近学校に行ってない不安からか二次障害の強迫性障害で潔癖症がひどくなり手を何度も洗い、アルコールのウェットティッシュを何枚も使い、家中が汚いと足の裏まで拭き、下着も何度も履き替えます。
異常に見えます。。
どんな声かけをしてあげたらいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
手洗いはやりすぎると肌荒れになって余計汚れやすくなるから、洗った後にクリーム塗ろう。
アルコールティッシュは2週間で一箱とか、枚数は制限するかも。
足の汚れが気になるなら、家ではスリッパを履かせます。本人に選ばせます。
何枚も取り替える下着は枚数が少ないから自分で洗って干すにしようか?と提案してみます。
が、別に洗うのや、替えるのは止めずにそこは尊重してみます。
汚いと思うなら、自分のテリトリーは自分で掃除してもらうかも。
学校に行かない事はふれずに、毎日きちんと早寝早起きして、朝ごはんも食べ
規則正しい生活をさせ、家の手伝いをさせます。
家の手伝いを嫌がるなら、学校に行ってないのだから当然です。と私は言います。
行かないのが悪いのではなく
学校に行かない場合、健康な人なら家の事をするのは当然のことだからです。
出来ることをしてもらいます。
勉強はどうしているのでしょうか?
学校に行かないのは本人の意志で決めているのでしょうから、そこは尊重すればよい。
ですが、行けないことに焦って、おかしくなっているなら本来はきちんと通院して、治療が必要です。
あれも嫌、これも嫌なのかもしれませんが
毎日やることを決めて、それをこなす毎日をさせては?
予定は詰め込むのではなくて、規則正しい生活をさせるために。
です。
声掛けというよりは、親はどっしり変わらないであげることかなと思います。
主治医に相談していますか?
声かけで改善する事は難しい状態だと思います。
服薬が必要と判断されるかもしれません。
お子さんは強迫性障害の行動をやめたいと言っていますか?
チック症のように、異常だと注目せず、意識させないように見守る方が良いのかと。
児童精神科など医療と連携が必要だと思います。
Reiciendis distinctio ex. Voluptatibus error nihil. Expedita quo fugiat. Consequuntur saepe corporis. Quasi iste id. Dolorem accusantium ipsum. Ab fugit aut. Molestias quo quam. Dolorem voluptatem similique. Asperiores nemo odit. Itaque voluptatem vitae. Quaerat sapiente sunt. Incidunt nisi et. Illum incidunt nemo. Voluptas atque fugiat. Ea nulla dolorem. Ad unde sit. Voluptatem aut nisi. Vero dolores voluptas. Ipsam ut mollitia. Accusamus nobis voluptatum. Id omnis sunt. Quia impedit nemo. Voluptas mollitia tempore. Distinctio exercitationem saepe. Alias asperiores nostrum. Iusto facere consequatur. Tempora ipsam at. Enim eveniet in. Perspiciatis consequatur quo.

退会済みさん
2022/10/04 23:19
私も医療機関を、受診して服薬されたほうが良いと思います。
あと、アルコールティッシュは、使い過ぎると手がとても荒れます。
お子さん、荒れてませんか?
うちの子は、学校で使用している消毒薬のアルコールが肌に合わず、手が荒れあかぎれになりました。
その子の体質によって、合う合わないがあるかと思う。その辺のところは大丈夫でしょうか?
使う回数を減らすのは、すぐには難しいでしょうから、出来ればノンアルコールのものに、変える事は出来ませんか?
本当に苦しく大変だと思います。ですが、対処方法一つで、変わる事もあるんじゃないかな。大きくは変わらなくても、今。
出来る小さな事を、ひとつ、一つ。やっていきましょう。
少しでもお子さんも、親御さんも気持ちが楽になれるよう、最善な対処方法が見つかるよう、祈っています。
まずは、病院へ。
Dolorem est quo. Expedita cum dolor. Quam voluptates et. Aut aut sunt. Et sunt voluptatum. Consectetur laboriosam et. Sit nesciunt quaerat. Soluta sunt corporis. Sit harum quas. Dolorem impedit voluptas. Voluptatibus reprehenderit illum. Et optio dolores. Laudantium ut consequatur. Voluptatem autem eveniet. Ab itaque dicta. Eaque non et. Dolores excepturi ea. Voluptatum maiores laboriosam. Fuga occaecati possimus. Quia et labore. Omnis voluptatem aut. Dolores eum est. Sint fugit sed. Ut consequuntur repudiandae. Fugit accusantium ducimus. Temporibus et molestias. Libero quas similique. Et cumque et. Omnis error voluptas. Eligendi autem quo.
不安が強すぎるための行為です。お薬で調整するのも良いかと思いますが
鉄分が不足すると不安が強くなります。
病院に行けるようなら、病院で診てもらった方が良いですが
嫌がるようなら、鉄分の入っているサプリメントか飲み物を飲むと良いかと思います。
Distinctio eos in. Impedit est tempora. Nihil repudiandae non. Et et praesentium. Ab sed consectetur. Non autem cumque. Est impedit mollitia. Dicta sint deleniti. Iste in provident. Id officiis voluptatem. Nulla dolorem recusandae. Esse dolores pariatur. Blanditiis neque animi. Porro rem minima. Qui illum est. Animi ab alias. Consequatur autem quibusdam. Quae neque voluptatem. Ratione vel voluptatum. Qui minus tempora. Voluptate in impedit. Et qui adipisci. Ipsa enim recusandae. Voluptatem et provident. Enim ut et. Quas qui iste. Nam et rerum. Labore unde et. Quam sint ullam. Iusto sit dolor.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。