質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小2不登校のASDの息子がいます

2023/02/06 16:55
5
小2不登校のASDの息子がいます。

現在、近所のフリースクールに通い、最近オンラインフリースクールにも入りました。

オンラインフリースクールに入ってみて、ボイスチャットやZOOMなどに全く抵抗がなく、オンライン友達にも積極的にかかわり、楽しく遊んでいます。しかも、堂々と自信をもってしゃっべっています。

なので、学校でもGoogle meet やZOOMなどを使えば、もっと上手くつながることができると思いました。
授業ではなく、朝の会の様子や、ちょっとした先生とのチャットだけでも、学校との関わりができていいかな?と思うのですが…。

ICTを使った支援を受けている方いらっしゃいますか?
どんなアプリでどう使っているのか、どう学校にお願いしたのか知りたいです。

あと、みなさんの学校ではどのようにICTを使用して授業をしているか知りたいです。
住んでいる地域によって差があるのでしょうか?

うちの学校は、生徒がユーチューブのアプリの設定を変えて勝手に入れてしまうということがあってから、学校がICTに前向きではないそうです。
今のところ、eライブラリーという学習アプリを家庭のパソコンでできるようにしてくれました。
何か他にもできることがあればいいなと思っています。

よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teteさん
2023/02/08 11:43
音質の話とか、色々詳しく教えていただき、ありがとうございました!他の地域のお話が聞けて良かったです。
まずは、私がICT活用について勉強しないとっと思いました。
いろんな形で、子供の世界を広げていけたらと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/173242
うまくいってるようで良かったですね。

一対一とかでなくても、復数名(4〜5名以上同時で好きなように会話が飛び交う。参加者は30人程度)でも問題なくコミュニケーションがとれますでしょうか?

うちの小中ではGoogleのClassroomからmeetを利用して授業してますが、静かな時でもこのぐらいの会話量になってます。

うちの末っ子はすでに高学年なので、自分が発言するとき以外はきちんとミュートにしています
学校からもそういうお達しがあったようですが、それでも担任、回答者やその他質問がある生徒が常時入れ代わり立ち代わりで常に4〜5人が話しています。
また、ミュートしてないと、他の子から、音消して!といきなり指摘されたりしますけど、これも腹を立てずにスルーが必要です。

全員オンラインだとわりとせいぜい話しているのはせいぜい10人くらいなので、大丈夫なのですが

学校で授業中の映像や音声を使って個別にオンライン参加する場合は、教室の全ての雑音(特に会話やイスや机のこする音)が入るのでうるさいです。

きちんとしたマイクを入れてほしいとお願いしてますが、聴覚過敏への配慮と伝えてもスルーされてますね。

学校によって対応は異なるというよりは、担任にもよるような。
要望はしても経費の問題もあるし、市町村の方針もあります。

他学年では悪質な利用が見られたことから、積極的に利用できなくなっています。

https://h-navi.jp/qa/questions/173242
おまささん
2023/02/07 12:31
こんにちは
フリースクール大成功でよかったですね。
小学校は何故不登校になってしまったのでしょうか?朝の会等もつながる事はお子さんに負担にはならないのですか?お子さんが希望しているのですか?

こちらの地域は公立小中学校は一人台のタブレットになっており、コロナの出席停止期間は決まったクラスのオンライン授業をみることができます。ノートをとるくらいの授業ですが、不登校の人も使っているのか?と聞いたら使用していないみたいですよ。理由はズバリ心の問題。クラスの雰囲気がどんなに良くてもそこにつながる事への不安等はあるとおもいます。

コロナ初期に基礎疾患でドクターストップで学校に行けない生徒等はこのタブレットから授業を聞いていたので続いているのだと感じます。
そういう子供はいるのか?どうしているのか?を聞いてみては?コロナが5類になったら無くなる制度かもしれないので、早めに動いた方がいいと思います。
その際、お子さんが繋がりたいと思っていないとうやむやになると感じますし、保護者もなぜそうしたいのかはヒアリングさせるでしょう。フリースクールが成功したからではちょっと動いてもらえないかもと思いました。

...続きを読む
Voluptas quia eum. Autem enim odio. Aut est eum. Vel architecto pariatur. Enim assumenda temporibus. Vitae aliquid mollitia. Dolorem totam vitae. Et quibusdam distinctio. Nihil tenetur et. Quae voluptas placeat. Est maiores ipsa. Repellendus molestiae in. Est quidem veniam. Cum illum officia. Ut quam minus. Et quia est. Ad sint excepturi. Dolores quibusdam suscipit. Cumque ducimus blanditiis. Quo officia blanditiis. Corrupti blanditiis alias. Qui officiis quod. Ut aut sapiente. Autem officia quod. Animi et sapiente. Quo aperiam qui. Tempore ea molestiae. Consequatur laboriosam asperiores. Asperiores sunt enim. Dolore quo voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/173242
teteさん
2023/02/07 12:44
ハコハコさんありがとうございます!

GoogleのClassroomからmeetを利用してるんですね。すごい進んだ学校ですね!

「学校で授業中の映像や音声を使って個別にオンライン参加する場合は、教室の全ての雑音(特に会話やイスや机のこする音)が入るのでうるさいです。」
授業も映せるクラスなんて!すごいですね!

うちの子は、動画だと聴覚過敏が気にならないようで、機械を通すと違うのか?わかりませんが、普段苦手な音やものも、動画だと全く平気です。
「画面の中」だと距離があって安心なのかと思います。

勉強というより、学校の様子がわかるような休み時間のライブ映像とか見れたらいいなと思いましたが、子供を映しちゃダメとかあるみたいですね…。

市町村の方針や担任にもよるんですね、うちは田舎なので難しそうです…。 ...続きを読む
Perferendis fugiat ea. Unde provident voluptatem. Fuga aut quo. Facere sunt et. Sit architecto aut. Quasi hic et. Voluptas ut dolores. Porro quia pariatur. Illo quas ut. Accusamus vitae at. Necessitatibus placeat corrupti. Corrupti eum amet. Aliquam ut eius. Et quos vitae. Et alias consequatur. Non maiores qui. Minima quia culpa. Ut quasi dolor. Magni natus et. Ut corporis qui. Veniam ratione modi. Sit numquam eius. Nemo eaque et. Vero optio deserunt. Sint magnam voluptate. Et consequatur incidunt. Placeat labore recusandae. Dolor voluptate consequatur. Itaque molestias ipsa. Molestiae autem laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/173242
teteさん
2023/02/07 13:27
おまささんありがとうございます!

最初は嫌な理由を具体的に言えなくて、「勉強が嫌!クラスがうるさい!給食が嫌!」みたいな感じで体調も崩しはじめ、不登校になり、勉強も遅れ、学校での居場所がなくなりました。

今は、「担任の先生に勉強したプリントを見せに行きたい!」と休み時間に見せに行ったり、友達と教室で話したりしてます。「たまに学校いくと楽しい!」といってくれたり、クラスのお友達とも仲良しな感じです。

なんで学校に行きたくなくなったのか聞くと、
「給食が食べれなくて、みんなが遊びに行っちゃうのに最後まで残って食べるのが嫌だった。保育所の年中の時も同じだった。それで、嫌だったときを思い出すのが嫌だった。今は、給食なくなって本当にせいせいした。ご飯がちゃんと食べれる。」

「ドッチボールであてられるの痛くて嫌で、自分のボールは女の子よりも弱くってすぐとられる。で、一番最初に狙われる。ボールが飛んでくるのは本当に怖いし、あてるのもあてられるのも嫌。あてあうんじゃなくて、みんなで仲良くしたらいいのにって思う。
追いかけっこをしたら、いつもすぐつかまっちゃう。つかまるって思ったらなんかわからないけど止まっちゃうんだ。だから今は、手を抜いてくれ~てお願いして遊んでる。」

「勉強はさ、一年の時は先生が言ってることが何もわからない。何言ってんだ?っていつも思ってた。今は、先生に会いに行くの好き。」

とこの前教えてくれました。

家では勉強も毎日できるようになって、わからないことも頑張って取り組めています。
毎日の学校はしんどいけど、たまに先生に会いに行くのは良いようなので、先生との距離をもっとちぢめたいです。
先生がしゃべってる様子を画面ごしに見るでもいいと思います。

来年度へ向けて、療育の先生やフリースクールの先生が学校と話してくれて、ICTの使用や支援級にまずは居場所をつくってもらえるようにお願いしてくれました。(今年の支援担任は、お願いしても全く何もしてくれず…。)

ただうちの学校は、コロナの時もオンライン授業してないし、ものすごく遅れている学校みたいです。
一人一台タブレットはあるけど、ドリルをするだけのようです。 ...続きを読む
Perferendis fugiat ea. Unde provident voluptatem. Fuga aut quo. Facere sunt et. Sit architecto aut. Quasi hic et. Voluptas ut dolores. Porro quia pariatur. Illo quas ut. Accusamus vitae at. Necessitatibus placeat corrupti. Corrupti eum amet. Aliquam ut eius. Et quos vitae. Et alias consequatur. Non maiores qui. Minima quia culpa. Ut quasi dolor. Magni natus et. Ut corporis qui. Veniam ratione modi. Sit numquam eius. Nemo eaque et. Vero optio deserunt. Sint magnam voluptate. Et consequatur incidunt. Placeat labore recusandae. Dolor voluptate consequatur. Itaque molestias ipsa. Molestiae autem laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/173242
お返事拝見しました。

周りの学校はもっと色々あるというか、多様化しているみたいです。
私が詳しくないので説明できずスミマセン。

ちなみに、リモート授業てすが、紙の資料を使う率が高く
どうやら、教科書の何ページをそのまま使うなどは他の子の様子で確認ができないこともあって、ちょっとぼんやりしてる子どもはどんどん取り残されるからのようです。

うちの子は聞き取りが苦手なので、meetで先生の話を聞き漏らしてはパニックになり、教科書のただのコピーなのに気付けないなどがあります。
一応どれかわかりますかー。できてますかー。などは何度も声をかけてくれてますが、反応できなかったり、パニックになる子どもも続出。
自分から聞けないと置いていかれます。

タブレット導入前から板書はほとんどせずに、全てテレビやプロジェクターを利用して動画その他を駆使した授業をしていた先生が随分前にいましたが

こういう授業ならいいと思いますが、ただの通常の授業を映すという形ですが、それでも細々配慮しつつやってくれるだけ随分ありがたいですけど。やはりネックは音量。

ちなみに、椅子や机を引きずる音なのですが、基本、黒板を移すために生徒の間に先生のパソコンやカメラをセットするため
周りの子たちの机や椅子の音は通常の数倍ぐらいの音でガタゴトギギギと入ってきます。

離れた端末から授業する先生の声を拾うために、集音マイクを最大にしているため
普通のクラスの音とは比べ物になりません。

うちは聴覚過敏が沢山いる家族ですが、全員苦手な音、音量でした。

かつ、子どもの私語もかなり拾うので音の大きさは

机や椅子の音>近くの子の私語>周りの子の私語>先生の声

って感じですね。

休み時間の子供同士のmeetを使用しての交流などは認められてません。
学活などに年に数回交流とかは先生がものすごく頑張れば出来ると思いますが
そもそも授業や調べ物以外に使ってはいけないなどルールに抵触します。
休み時間には切るとなっています。
それと、途中充電などのために休止タイムに入ってますね。

他校や企業などとの交流などはmeetでやってますが、セリフや質問などは全て事前に決められておりまして自由度ゼロです。 ...続きを読む
Voluptas quia eum. Autem enim odio. Aut est eum. Vel architecto pariatur. Enim assumenda temporibus. Vitae aliquid mollitia. Dolorem totam vitae. Et quibusdam distinctio. Nihil tenetur et. Quae voluptas placeat. Est maiores ipsa. Repellendus molestiae in. Est quidem veniam. Cum illum officia. Ut quam minus. Et quia est. Ad sint excepturi. Dolores quibusdam suscipit. Cumque ducimus blanditiis. Quo officia blanditiis. Corrupti blanditiis alias. Qui officiis quod. Ut aut sapiente. Autem officia quod. Animi et sapiente. Quo aperiam qui. Tempore ea molestiae. Consequatur laboriosam asperiores. Asperiores sunt enim. Dolore quo voluptatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
毎日お疲れ様です。 我が子は診断がつき毎日支援級なら通えている 程度の自閉症児です 行き渋り、大変でした なんとか集団登校してもらおうとし...
9

高機能自閉症スペクトラムの小2の息子がいます

二年にあがり、支援級が人数多いから配慮ができないとのことで、今はほぼ不登校で、フリースクールに通ってます。「個別の教育支援計画」を学期末に...
回答
お子さんの場合、まずは学校に慣れるのが先決では?と私は感じます。 とんでもなく強い聴覚過敏や視覚過敏、情報処理等の課題があるお子さんとい...
4

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
ayaさん ありがとうございます。 確かに、社会性の不安や体育の面は習い事でカバーすればいいですね😲 本人の希望を尊重・・・ 通うのは本人...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
就学前、家で座って勉強する練習をしました。 最初は1分も無理でしたが、5か月練習して最長10分しか座れませんでしたが、学校では周りを見て同...
14

久しぶりに質問します

現在小2ASD不登校です。勉強系じゃない、ゲーム系やコミュニケーション系オンラインフリースクールに通われている方いましたら、色々どんな感じ...
回答
うちの子はオンライン授業そのものがかなり苦手です。 理由としては、声がそもそも聞き取りにくく、説明が淡々と止まらないこと。 それで混乱しや...
6

8才になる長女について、2020年にWisc4を受診

結果ワーキングMが79とやや低く国語での音読、算数の基礎的な計算などやや記憶に問題があると感じ始めました小学校の先生や学童保育では問題ない...
回答
ワーキングメモリーが低いお子さんはビジョントレーニングがお勧めです。 ビジョントレーニングは単なる視力とは異なり目で視て脳で処理し出力する...
5

小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子

田中ビネ84。支援級に通っています。宿題は毎日B一枚とA4一枚くらいの量がでます。手先が不器用なので、書く事を怒って嫌がりますが、何とかこ...
回答
こんにちは、我が家は私以外発達障害だからよくわかるのですが、 まず、発達障害1つでも大変なのに、 複数の診断名にプラスして境界知能。 一般...
13

支援級に在籍の小学2年生です

自閉症スペクトラムです。個別療育先からパーテーションと見通し表を学校でも使ったら、安心して学習できると言われ、学校に伝えましたが、支援級は...
回答
給食ですが、やめれますよね? ネットで給食止めれると知って、担任に相談したら管轄じゃないようで、教頭にまわされ、教頭は「給食を食べなくてい...
15

高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての

ご相談です。3ヶ月ほど前から、起きている時間帯に失禁をする事が増えました。それまでは、全くこういう事は無かったので、大変驚いています。夜の...
回答
うちのこ、夜尿症なのですが、10歳になっても無意識にサーっと出てしまうことがありますよ。下に水たまりができるほどにはなりませんが、酷いと履...
8

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
心配ですね💧 「自分を殴る」と言い出したり、登校渋りが出ているところから、二次障害に片足を突っ込みかけているのかもしれないと思いました。 ...
14