質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的障害・自閉症で発語がなく意思疎通も難しい...

2023/02/18 17:42
5
知的障害・自閉症で発語がなく意思疎通も難しい8歳の男児。
トイレトレーニングについてアドバイスいただきたいです。
今は外出時以外はパンツで1、2時間に1回くらいトイレに連れていくとおもらしせずに生活できるようになりました。ただ自分からトイレに行くことや行きたいというアピールもなく、トイレに連れて行くのを忘れてしまうと普通に漏らしてしまい、漏らしたということを伝えることもできません。特にうんちを気にせずパンツにしてしまうことに困っています。
時間でトイレに連れていくというお子さんはよくいらっしゃるようですが、そういうお子さんはうんちはどうしているのでしょうか?何かアドバイスや実体験などお聞かいただけると有難いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/173514
お便のトイレトレーニングだけが遅れる場合、洋式トイレではいままでどおりにはいきんだり踏ん張ることがうまくできないことが原因であることが多く
この場合、部屋のすみっこやカーテンに隠れて踏ん張る…等の儀式が見られます。

こういった儀式はありますか?

そういうのではなく、本人が
ん?となったときとか、無意識にモリッと出している場合はまだ時間がかかる。

つまり、便意がよくわかってないし、排便のためにどうしたらいいか?も今ひとつピンときてない可能性があるからです。

既に排便のリズムが概ね整っていれば、そのタイミングでトイレに行くのもありですが、嫌がるならやめておく。

おしっこは、タイミングで習慣づいてるようですが、お便の方は焦ってもよろしくないです。

あと、おしっこやウンチが自分のどこから出てくるのだとわからないとなると、ちょっと時間がかかるんじゃないかと。

ウンチやトイレトレーニングの絵本を見せたり、読み聞かせる。
親のトイレでの様子を見せたりしながら、人はトイレで排泄する…と教育していくことも必要かもしれません。

なお、トイレで踏ん張れない場合はまずオマルで練習するほうがいいかも。
https://h-navi.jp/qa/questions/173514
余談。

おしっこの間隔なのですが
1〜2週間排泄のタイミングを記録してみることを勧めます。

頻繁に排泄させていると、たまった感じを覚えられないことがあるようです。

また、濡れたオムツに慣れていると、濡れたオムツの不快感がわからず、漏れた感覚が覚えられない。等も指摘されたことがあります。

濡らしたらもったいなくてもすぐオムツは替えることがオススメ。

おしっこですが、起きたあと寝る前、食事前後のいずれか、お出かけ(出先からの帰宅)前、入浴前、帰宅後。等のタイミングを決めてはどうでしょう。

一時間以内に一度出るなら、まだトイレトレのタイミングではないのかも。とも思います。

まずは、今の方法を維持しつつ、濡れたおむつを確実に交換するところからだと思います。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/173514
春なすさん
2023/02/19 07:25
便の場合は必ず。朝か夜に時間を決めて座らせてみます。
絵カードを使っていれば、それでコミュニケーションをとって。たとえば夕食を食べたらトイレだよ。と習慣をつけたら良いと思います。

毎日お通じがあればいいのですが。数日に一回でも毎日座るのがよいかと思います。
おしっこも時間を決めて行くのを徹底した方がよいかと思います。尿のたまる感じがわかりにくいのかも知れませんね。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/173514
退会済みさん
2023/02/19 07:57
私も、日中よりも、朝の起床時と、夜の就寝時に。
必ずトイレに行って便器に座らせてみる事かなと思います。

夜はともかく。朝は、おしっこは必ず出るじゃないですか。出なくても、時間を決めてトイレに連れて行く事かな。

発語によるコミニュケーションが、まだ不得手という事なので、尿が溜まっていても、うまく伝えられない事もあるのでは?

他の方たちが仰るように、1日。
お子さんを観察して、尿と便が出るタイミングを、チェック。するのは良いと思います。

娘の支援学校の先生たちも、トイレに課題のあるお子さんたちには、そうして対応されていました。
絵カードについては、市販のものなど売っていた気がします。なければ、絵などを描いてパウチして作るのも、手ですね。

それから大便ですが、なにかしらのサインや仕草してませんか?
うちは、わざわざ紙オムツに履き替え、カーテンの陰で。いきんで出してましたよ。

そのサインを見逃さないように、そのタイミングで、トイレに連れて行くと良いかも知れません。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/173514
ゆうoorさん
2023/03/01 14:34
うちもトイトレは苦労というか大変でした
家では何時間に一回とかで声をかけました
あとはトイレで出来たら褒めましたね
褒められたらやっぱり嬉しいんで成功体験になりますし
出そうになったら言ってみようねと
回数をこなして慣れるのは大事だと思います
こうなったらこうしてこうしよう
って感じでしょうか ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳半、トイレトレーニングについて

いつもお世話になっています。トイレトレーニングを完了した先輩ママ&パパさん、アドバイスをよろしくお願いします。2歳半、知的ありの自閉症男の...
回答
フランシスさん アドバイスありがとうございます。 やはりまだ早いと思いますか? 元々は9月からの療育センターでのトイトレを意識してトイ...
14

発達障害、知的障害の排泄について質問です

うちの子は3歳半で既に発達障害の診断はされています。知的についてはまだ正確に出せないと言われてますが知的障害もあると思います。発語も意味が...
回答
意思表示が出来ないからこそ。 親御さんの、お子さんを見る観察眼がものを言います。 うちも幼少期は、発達障害と軽度知的障害で、おしっこ出...
3

トイレトレーニングの方法について相談です

我が子は広汎性発達障害と中度知的障害の診断を受けた四歳半の男児です。言葉が全く通じないわけではないですが、理解しているにはほど遠く、また発...
回答
知的障害のない自閉症の子ですが、4歳の時はとにかくトイレに行くだけでも拒否で、行ってくれるだけでも羨ましいです。 どっちがいいかわからない...
8

皆様お世話になります

今回はママと長男のことです。以前からですが、長男とママ、お互いイライラすることが多いようで、結構口論が絶えません。あきらかに2歳次男とは対...
回答
大久保さん、こんばんは。 〉朝しかあまり時間がとれません。 〉しかも私が朝弱いので誰よりも遅く、 〉超特急で準備して朝送りの日々です。...
21

担任の先生に注意を受けました

どう対応するのが一番いいですか?自閉症スペクトラムと軽度知的障害の小2の息子がいます。通常学級に所属しています。昨日、担任の先生から息子が...
回答
間違いなく躾の問題ではないです! 衝動性の問題ではないでしょうか?うちは、衝動性が強いので、びっくりするような事、それこそ、常識の無い行動...
10

年小の男の子です

自閉症スペクトラムと知的境界域です。トイレトレーニングが進みません。家ではほぼトイレに行きたがりません。漏らしてから「出た」と伝えてきます...
回答
「出た」報告は「出た」直後にしてくれますか? だったらそれを記録。三日でいいから、キロク。 だいたい●時間おき、と見当を付けたらタイミング...
3

自習、自学習の身につけ方を教えて下さい

自閉症知的障害の年長さんがいます。家庭での指導やリーフでの個別指導などでは、離席もせず45分くらいは学習を頑張れる子です。しかしながら、親...
回答
普通の子とグレーゾーンの子3人いる母です。 どうしても1人でしてほしい理由があるのでしょうか? もしなければずっと見守っててもいいのではな...
12

小1の支援学校通いと放デイ利用してる自閉症スペクトラムメイン

の知的障害と強度行動障害持ちの男の子です衝動性と多動性が1番の特性で機嫌を損ねるとパニックに繋がりじっとしてくれない子です子供のマイナンバ...
回答
我が家は、壁の前に座らせて親がひたすら声かけしながらじゃんじゃん撮って良いのがあったらラッキーって感じで撮りました。 背景は加工できると思...
4

来年小学生になる男の子を持つ父です

全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語...
回答
よっすさんこんにちは 言葉が出てくるために必要なのは、内言語が増えることだと言語聴覚士の先生から教わりました。 同じ回答も来てますね。 ...
5

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
うちの子は5歳になるまで簡単な会話もできなかったので、私は必ずジェスチャーをつけて話しかけていました。 幸い認知・適応は平均の上くらいあっ...
5

重度知的障害と自閉スペクトラム症の娘がいます

今5歳です。発語は単語数個で、会話は出来ません。こだわりが強く、飲み物は麦茶とリンゴジュースしか飲みません。しょっちゅう風邪をひくのですが...
回答
うちの子がかかっている療育センターは、主治医が小児神経科で、他は小児科・内科の医師もいるようなので、内科の薬なら出せると思います。 うちは...
5

自閉症、軽度知的障害、小一男子です

IQ70程度。自閉症の割に人が好きで、1人で遊べません。一人っ子です。4、5歳くらいの時期は少し年上の子達と遊ぶのが好きで(優しくしてもら...
回答
皆様とても丁寧な回答ありがとうございます。 学校は支援学校です。放課後デイも週5利用し、回答者様に全く同じ方がいてビックリしましたが水曜日...
6