質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
知的障害・自閉症で発語がなく意思疎通も難しい...
2023/02/18 17:42
5

知的障害・自閉症で発語がなく意思疎通も難しい8歳の男児。
トイレトレーニングについてアドバイスいただきたいです。
今は外出時以外はパンツで1、2時間に1回くらいトイレに連れていくとおもらしせずに生活できるようになりました。ただ自分からトイレに行くことや行きたいというアピールもなく、トイレに連れて行くのを忘れてしまうと普通に漏らしてしまい、漏らしたということを伝えることもできません。特にうんちを気にせずパンツにしてしまうことに困っています。
時間でトイレに連れていくというお子さんはよくいらっしゃるようですが、そういうお子さんはうんちはどうしているのでしょうか?何かアドバイスや実体験などお聞かいただけると有難いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/173514

お便のトイレトレーニングだけが遅れる場合、洋式トイレではいままでどおりにはいきんだり踏ん張ることがうまくできないことが原因であることが多く
この場合、部屋のすみっこやカーテンに隠れて踏ん張る…等の儀式が見られます。

こういった儀式はありますか?

そういうのではなく、本人が
ん?となったときとか、無意識にモリッと出している場合はまだ時間がかかる。

つまり、便意がよくわかってないし、排便のためにどうしたらいいか?も今ひとつピンときてない可能性があるからです。

既に排便のリズムが概ね整っていれば、そのタイミングでトイレに行くのもありですが、嫌がるならやめておく。

おしっこは、タイミングで習慣づいてるようですが、お便の方は焦ってもよろしくないです。

あと、おしっこやウンチが自分のどこから出てくるのだとわからないとなると、ちょっと時間がかかるんじゃないかと。

ウンチやトイレトレーニングの絵本を見せたり、読み聞かせる。
親のトイレでの様子を見せたりしながら、人はトイレで排泄する…と教育していくことも必要かもしれません。

なお、トイレで踏ん張れない場合はまずオマルで練習するほうがいいかも。

https://h-navi.jp/qa/questions/173514

余談。

おしっこの間隔なのですが
1〜2週間排泄のタイミングを記録してみることを勧めます。

頻繁に排泄させていると、たまった感じを覚えられないことがあるようです。

また、濡れたオムツに慣れていると、濡れたオムツの不快感がわからず、漏れた感覚が覚えられない。等も指摘されたことがあります。

濡らしたらもったいなくてもすぐオムツは替えることがオススメ。

おしっこですが、起きたあと寝る前、食事前後のいずれか、お出かけ(出先からの帰宅)前、入浴前、帰宅後。等のタイミングを決めてはどうでしょう。

一時間以内に一度出るなら、まだトイレトレのタイミングではないのかも。とも思います。

まずは、今の方法を維持しつつ、濡れたおむつを確実に交換するところからだと思います。 ...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/173514
春なすさん
2023/02/19 07:25

便の場合は必ず。朝か夜に時間を決めて座らせてみます。
絵カードを使っていれば、それでコミュニケーションをとって。たとえば夕食を食べたらトイレだよ。と習慣をつけたら良いと思います。

毎日お通じがあればいいのですが。数日に一回でも毎日座るのがよいかと思います。
おしっこも時間を決めて行くのを徹底した方がよいかと思います。尿のたまる感じがわかりにくいのかも知れませんね。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.

https://h-navi.jp/qa/questions/173514
退会済みさん
2023/02/19 07:57

私も、日中よりも、朝の起床時と、夜の就寝時に。
必ずトイレに行って便器に座らせてみる事かなと思います。

夜はともかく。朝は、おしっこは必ず出るじゃないですか。出なくても、時間を決めてトイレに連れて行く事かな。

発語によるコミニュケーションが、まだ不得手という事なので、尿が溜まっていても、うまく伝えられない事もあるのでは?

他の方たちが仰るように、1日。
お子さんを観察して、尿と便が出るタイミングを、チェック。するのは良いと思います。

娘の支援学校の先生たちも、トイレに課題のあるお子さんたちには、そうして対応されていました。
絵カードについては、市販のものなど売っていた気がします。なければ、絵などを描いてパウチして作るのも、手ですね。

それから大便ですが、なにかしらのサインや仕草してませんか?
うちは、わざわざ紙オムツに履き替え、カーテンの陰で。いきんで出してましたよ。

そのサインを見逃さないように、そのタイミングで、トイレに連れて行くと良いかも知れません。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

https://h-navi.jp/qa/questions/173514
ゆうoorさん
2023/03/01 14:34

うちもトイトレは苦労というか大変でした
家では何時間に一回とかで声をかけました
あとはトイレで出来たら褒めましたね
褒められたらやっぱり嬉しいんで成功体験になりますし
出そうになったら言ってみようねと
回数をこなして慣れるのは大事だと思います
こうなったらこうしてこうしよう
って感じでしょうか ...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

お世話になっております

以前にもトイトレのことでご相談させていただきましたが、今も悩んでいます。5歳になりました早生まれ年中男児です。トイトレ、自宅では誘えば出ることが増えてはいますが、声掛けをしないとオムツにしてしまいます。また、気分によりトイレ拒否が増えてきて「トイレ行きたくない!」と全力拒否です。「オシッコしたくなったらどうする?」と聞くと、「トイレに行く」「オムツでオシッコするのは?」には「ダメ!」と言うものの、遊んでるときなどはオムツにまいます。トレパンを履かせても漏らして申告なし。保育園では、まだ数回しか成功がないようです。私はフルタイムで勤務しており、下にも子供がいるため、平日は特にトイトレに時間をかけられず、気持ちばかりがあせっています。もうすぐ年長ですし、なんとか前進させたいのですが、万策尽きた感じもあり、困っています。いつも似たような質問ばかりで恐縮ですが、御助言いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。

回答
こんばんは 文章から察すると、トイトレ以前にトイレが嫌いなのでは?園のトイレと家のトイレが多分違うのでそれも拘りを強くしているのでは?好...
3
走行中の車の中で動き出し、ハンドルに手を出したりする息子に本

当に困っています。息子は小6で重度の自閉症と知的障害があります。放課後デイサービスでの送迎中に運転者の先生のハンドルに手を出して、自分の行きたい方向にハンドルを切ろうとする事が度々あり、大変危険だとのことで送迎継続不可能となってしまいました。車にもう一人先生が搭乗できればそういう動きも阻止できるのですが、このデイでは残念ながらそれはできません。ただ、車内で動かないようにする器具などを装着し、動き回らないようになればまた送迎できますとのこと。障害者用のもので、チャイルドシートのような形のもので、上下からベルトで固定して動かないようにる物が数件見つかったのですが、大変高額で(6〜8万円ほど)もう少し違う物がないのかと探しております。(シートベルトやチャイルドシートなどのボタンやロックは簡単に外してしまします)何もなければもうこういう商品を買うしかないのですが、もう少し値段の抑えた器具やアイディアなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか、、。どうぞ宜しくお願いいたします。

回答
ハコハコさん、ありがとうございます。 息子は自分の行きたい場所を見つけると(スーパーや商業施設が多い)あそこに行きたい!とまずは指差しで指...
10
3歳1ヶ月、トイトレ苦戦中です

自閉症スペクトラムの娘で、発語は単語程度。意思を言葉にすることは難しいようです。目の前にあるものを見て、意思表示はできますが、目の前にないと言葉にできません。(例えば、バナナが目の前にあればバナナと指差して食べたがりますが、バナナが目の前ない状態で要求することはありません)2歳0ヶ月から、子供用便座に座らせています。現在の状況としては、・朝のみオシッコができる。(なぜかここ2ヶ月ほど、あまり出なくなってしまいました)・パンツにして漏らさせるも、特に気持ち悪くないのか気にしてない・トイレに誘えば、気が向いた時は付いてくるが出ない・パンツがいい、オムツがいいといったこだわりはない・トレーニングパッドを使用することもあり・オシッコいった、行きたいなどを伝えるのはできないといった感じです。4月からは幼稚園が始まります。(幼稚園はまだ決まっていないのですが、近くの幼稚園は、オムツ取れていないとダメというところがほとんどです。)この夏が、トイトレ頑張り時かも!と思って、本格的に始めましたが、早くも心折れそうです。怒っちゃダメ。根気よく。わかってるんですが、そこら中に漏らす。トイレで出なかったのに、その直後部屋でする。イライラが募ってしまって。どうしたら〜と思い、投稿させて頂きました。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。こんな方法あるよ!こう考えてみたら?など、なんでもいいので、アドバイス頂ければ嬉しいです^^

回答
ありきたりの方法ですが 私の療育センターでの成功度は高いです 排尿自立までの段階に合わせる方法です ①ちゃんと膀胱に貯めているかどうか...
9
初めまして!小1の知的障害を伴う自閉症の息子の排便の事で困っ

ています。(ちなみに息子は便意でトイレに行くことはできるのですが、トイレに座る事はできず、立って排便する息子の後ろで、私がビニールにティッシュをしいた箱で受け止めていました。家以外では2年近く排便はありませんでした)息子はもともと週1くらいの排便間隔だったのですが(医師からはそれで大丈夫と言われていました)、今年の頭くらいから、もっとでなくなり、10日以上たっても出ない事も多くなりました。ラキソベロンという下剤を処方され、そちらで調整していたのですが、7月あたまに学校のトイレで漏らしてしまい、そこからもっと便秘が酷くなりました。その後「遺糞症」と診断され、度々少量の便が漏れるようになってしまいました。便が詰まってしまった時用に、浣腸を処方されたのですが、これをどうしても嫌がって仕方ありません。体が大きい子なので、主人一人に抑えてもらうのも厳しくなってきました今ラキソベロンを多く飲んでも排便が出ず、定期的に浣腸をしなくてはならない状態です浣腸に限らず、本人が嫌がる医療行為など、どうしてもやらなくてはいけない事はみなさんどうやってやっていらっしゃいますか?

回答
皆さん 色々なご回答・励ましありがとうございました! 実は以前「カイテキオリゴ」を飲ませていたのですが、こちらはあまり効かず、その後遺...
12
以前にもトイレについて質問させていただきました

現在。4歳9か月の男の子で、自閉症スペクトラム&知的障害の診断がついています。週2日の療育と地元の保育所に通っています。さて。トイトレですが。膀胱に溜めることも我慢することもできます。おしっこが出そうという感じもわかるようです。トイレに行くのも嫌がりません。スモールステップでやっとここまで、長い道のりでした。今は「おしっこの出し方がわからない」でつまずいています。おしっこにいきたくて、もう限界近くまできてるのに「出し方がわからない。どうやってやるの?(涙)」で、結局、でません。出し方なんて、説明も難しい上、力のいれ方がわからない特性?みたいなものもあり、ここからが進みません。最後は、排泄を我慢している時間が長くなり、本人も辛そうなので、紙パンツをはかせてしまいます。何かよい方法はありませんか?ちなみに。療育先と保育所では、布パンツの上にオムツをはかせ、定時排泄を促していただいています。トイレで成功したことはありません。本人は、トイレに行っても出ないので、やり方もわからないし、「自分はできない」と思い込んでいる感じもあります。アドバイスお願いします。

回答
いざオシッコとなると緊張してどうやっていいのか分からなくなるんでしょうね! ウチも一番初めは「出し方が分からない」と言っていました(^^)...
7
2年生の自閉症と知的の中度の息子が、人の物を取ってきてしまい

ます…何度か話すとしばらくやめても、また、やります…どうしたらいいのか…

回答
叱るというより、物の貸し借りができるように支援してもらったらどうでしょう。 気に入った本やおもちゃがあったら、「貸して。」が言えるように。...
8
オムツやトレパンをすぐ脱いでしまう息子について3歳11ヵ月に

なる息子は重度知的障害を伴う自閉症児です。(言葉は発しませんしこちらの意思も伝わりません。)2ヵ月程前から洋服を着るのを嫌がり、特にズボンをすぐ脱いでしまうようになりました。ゆとりのある大きめのズボンの丈を4~5回折って履かせるとすぐに脱ぐことはありませんでしたが、しばらくするとやはり脱いでしまいます。外出先ではあまり脱ごうとせず、家へ帰った途端脱いでしまいます。家にいる時もズボンを脱がないようにと色々なアイテムを試しました。ツリバンドやつなぎは嫌な様で癇癪を起こしました。ロンパースの肌着をズボンの上から出し、ボタンをはめる方法はボタンを外しボタンを噛んでしまいボタン機能がダメになってしまいました。服等何でも噛みぐせもあります。1ヵ月が経ちズボンがオムツに変わりオムツを脱ぐようになってしまいました。家ではほぼ裸です。昼も夜もです。タンクトップなど軽めの服を着せても、夜は脱ぎ昼はちぎれる程舐め穴が空くほど噛んでいます。服もすぐにボロボロです。裸で家から脱走した事もありました。こんな事から慌ててトイレトレーニングが始まった訳ですがやはり失敗も多々あります。夜もオムツは受け付けてくれずお風呂の後なんかはトイレへ30分事に出るまで連れて行きます。大体昼間は1時間半を目安にトイレへ連れて行きます。夜寝る前おしっこが出た後は仕方なく裸で寝かせています。とても気持ち良さそうに寝ます。トレパンやオムツは履かせると2秒もしないうちに脱いでしまいます。本人が寝た後ようやくオムツをはかせる事ができます。しかし夜中いつの間にか脱いでいるので、床や畳におしっこをしていたり布団が濡れていたりします。たまに起きる事もあるので私が起きているのを察知し慌ててトイレへ連れて行き上手にできる事もあります。何とかオムツを履いて欲しいのですが嫌がる今はやめた方がいいのでしょうか?何か良い方法はないでしょうか?ちなみにオムツを脱いでしまうのは感覚過敏があるのかな?と医者と話している所です。

回答
感覚過敏が、あるとなると、 難しいですよね。 確かに、はだかって、気持ちいいじゃないですか? 今は、外は、服を着ているようですし、 慣れて...
2