締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
以前にもトイレについて質問させていただきまし...
以前にもトイレについて質問させていただきました。
現在。4歳9か月の男の子で、自閉症スペクトラム&知的障害の診断がついています。週2日の療育と地元の保育所に通っています。
さて。トイトレですが。膀胱に溜めることも我慢することもできます。おしっこが出そうという感じもわかるようです。トイレに行くのも嫌がりません。スモールステップでやっとここまで、長い道のりでした。今は「おしっこの出し方がわからない」でつまずいています。おしっこにいきたくて、もう限界近くまできてるのに「出し方がわからない。どうやってやるの?(涙)」で、結局、でません。出し方なんて、説明も難しい上、力のいれ方がわからない特性?みたいなものもあり、ここからが進みません。最後は、排泄を我慢している時間が長くなり、本人も辛そうなので、紙パンツをはかせてしまいます。何かよい方法はありませんか?
ちなみに。療育先と保育所では、布パンツの上にオムツをはかせ、定時排泄を促していただいています。トイレで成功したことはありません。
本人は、トイレに行っても出ないので、やり方もわからないし、「自分はできない」と思い込んでいる感じもあります。
アドバイスお願いします。
この質問への回答
療育先に男の先生は、いませんか?
立ってする。っていう事を、お子さんに解りやすいよう説明して貰う。というのではどうでしょう?
それともパパさんに。
ですが、限界まで我慢しちゃう。ということなら、おちんちんを下に向ければ、自然と出ないですか?
>最後は、排泄を我慢している時間が長くなり、
というのは、少し心配です。
膀胱炎になってしまわないかな。
あと、おしっこの事に付いて、描かれた絵本があった気がします。
確か、カバさんのごきょうだいのお話で、トイレがきちんと出来るお兄ちゃんが、弟にとっては、憧れで、何でも真似したい。
絵本のタイトルを、忘れてしまって、すみません。シリーズ物だった気がします。
でも、まだ4歳9ヶ月。焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
うちの中3の娘は、支援学校入学直前にようやく紙おむつが外れましたもん。大便のほうが、この頃はまだ完全ではなくて、毎日。
一枚、リュックに紙おむつを入れて、登校させてました。
よほど困難のある場合は、駄目かも知れませんが、娘の支援学校の子供達は、軽度のお子さん〜中、重度のお子さんたちがいますけれど、トイレに行けているお子さんが多いですよ。
必ず、外れます。
あまり焦らないことです。小学校に入るまで、まだ1年。ありますから。
補足です。上記にあげた絵本のタイトルですが、「かばくんのいちにち」/ひろかわさえこ。
さんが描いた絵本です。
立ってする。っていう事を、お子さんに解りやすいよう説明して貰う。というのではどうでしょう?
それともパパさんに。
ですが、限界まで我慢しちゃう。ということなら、おちんちんを下に向ければ、自然と出ないですか?
>最後は、排泄を我慢している時間が長くなり、
というのは、少し心配です。
膀胱炎になってしまわないかな。
あと、おしっこの事に付いて、描かれた絵本があった気がします。
確か、カバさんのごきょうだいのお話で、トイレがきちんと出来るお兄ちゃんが、弟にとっては、憧れで、何でも真似したい。
絵本のタイトルを、忘れてしまって、すみません。シリーズ物だった気がします。
でも、まだ4歳9ヶ月。焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
うちの中3の娘は、支援学校入学直前にようやく紙おむつが外れましたもん。大便のほうが、この頃はまだ完全ではなくて、毎日。
一枚、リュックに紙おむつを入れて、登校させてました。
よほど困難のある場合は、駄目かも知れませんが、娘の支援学校の子供達は、軽度のお子さん〜中、重度のお子さんたちがいますけれど、トイレに行けているお子さんが多いですよ。
必ず、外れます。
あまり焦らないことです。小学校に入るまで、まだ1年。ありますから。
補足です。上記にあげた絵本のタイトルですが、「かばくんのいちにち」/ひろかわさえこ。
さんが描いた絵本です。
遠いでしょうか?
昭和大学藤が丘病院に池田先生という自閉症とお漏らしの関係を日本で唯一診て下さっている先生がいます。
海外からもいらしているようです。
一度診て頂くのはいかがですか?
優しく、熱心で穏やかでとてもいい先生です。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
我慢するより出す方が多分楽なんですよね。
楽にできるはずのことができない理由??
ピアノ得意なのに、演奏会だと絶対間違える。
工作の材料が残り1個しかない!!失敗したらまた買いに行かないと…そう考えたら手が震える…
緊張するとこういうことってありますよね?
『我慢ができるようになってきた』ということは、結構意識を集中しないと我慢ができないはず。
集中してるときに、ママの見てる前でいい格好したい!!頑張りたい!!って思ったら、緊張してしまうのかも??
緊張してしまうから、普段オムツの中で出来ていることができなくなる??
もし、この考えが当てはまるなら、トイレの便座に座らせて、緊張をほぐしてあげたらいいかも??
好きな事(おもちゃ、絵本…くすぐったり?w)やらせてみるとか?
立ってするのができないのなら、座ってでいいと思いますよ?
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
尿を出す=膀胱括約筋を弛緩させる。
です。
リラックスしないと出ません。
出そう出そうとすると出ません。
緊張していたら出ません。
まずはおまるなどで座ってテレビを見ながらリラックスしてみてはいかがでしょうか。
テレビ見ながらリラックスしたタイミングで出るかもしれません。
それを二週間ほど続けて、テレビを見なくても出るか試して見ましょう。
オシッコが出るようになれば、今度はどれだけ安心できる環境でトイレをするかです
個人的には裸でお風呂の洗い場がオススメです。
やっぱりトイレをするときにオシッコで服が濡れたり、床が濡れたら子供も気にします。
お風呂の洗い場で裸の時ならいつでもいいよ。すぐ流すからってやって行ってもいいかもしれません。
もちろん大人になってもお風呂でオシッコされたら困るので、トイレが定着した段階でお風呂オシッコは徐々に卒業したらいいと思います。
私5歳と3歳の子供を育てています。トイレトレーニングの時はいつもシール帳を作って、トイレに座れたらシール一枚あげるね→オシッコができたらシール一枚あげるね。→ズボンが下げれたらシール一枚あげるね→ウンチができたらシール一枚あげるね。
ってトイレ動作を細分化して、その時獲得してほしい動作に応じてシールをあげていました。
お漏らししても、パンツにしてもオシッコが出たことをいつも褒める。
オシッコしてもいい安心感が生まれると出やすくなる印象です。
個人的な意見でした。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
いざオシッコとなると緊張してどうやっていいのか分からなくなるんでしょうね!
ウチも一番初めは「出し方が分からない」と言っていました(^^)
お母さんに見られる事でさらに緊張するかもしれないので、トイレに座らせて(立たせて)しばらく一人にさせてあげたらいいかもしれません(^^)
それも難しいようなら、オムツをしながら座らせて、トイレでオシッコする感覚を覚えさせるのはどうでしょう?
トイレで出来たらとにかく褒める(^^)
早くトイレで出来るようになるといいですね‼︎
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
私たちがオムツをはいてオシッコしようと思っても、なかなか出ないのと一緒ですよね。
奥田健次さんの本だったと思うのですが、息子さんと並んで100均なんかにあるオモチャの水鉄砲で便器に向かってチョロチョローッとやると、それに促されて出る事、も、ある、って読みました。
きっと数回、出来れば後はスムースな予感!応援してます。
...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳1ヶ月、トイトレ苦戦中です
自閉症スペクトラムの娘で、発語は単語程度。意思を言葉にすることは難しいようです。目の前にあるものを見て、意思表示はできますが、目の前にないと言葉にできません。(例えば、バナナが目の前にあればバナナと指差して食べたがりますが、バナナが目の前ない状態で要求することはありません)2歳0ヶ月から、子供用便座に座らせています。現在の状況としては、・朝のみオシッコができる。(なぜかここ2ヶ月ほど、あまり出なくなってしまいました)・パンツにして漏らさせるも、特に気持ち悪くないのか気にしてない・トイレに誘えば、気が向いた時は付いてくるが出ない・パンツがいい、オムツがいいといったこだわりはない・トレーニングパッドを使用することもあり・オシッコいった、行きたいなどを伝えるのはできないといった感じです。4月からは幼稚園が始まります。(幼稚園はまだ決まっていないのですが、近くの幼稚園は、オムツ取れていないとダメというところがほとんどです。)この夏が、トイトレ頑張り時かも!と思って、本格的に始めましたが、早くも心折れそうです。怒っちゃダメ。根気よく。わかってるんですが、そこら中に漏らす。トイレで出なかったのに、その直後部屋でする。イライラが募ってしまって。どうしたら〜と思い、投稿させて頂きました。最後まで読んで下さり、ありがとうございます。こんな方法あるよ!こう考えてみたら?など、なんでもいいので、アドバイス頂ければ嬉しいです^^
回答
はじめまして。
小学5年生の息子が、就学前の発達検査で「広汎性発達障害の傾向」と診断されました。
おそらく、いや、完全にADHDも入ってい...
9
2歳半、トイレトレーニングについて
いつもお世話になっています。トイレトレーニングを完了した先輩ママ&パパさん、アドバイスをよろしくお願いします。2歳半、知的ありの自閉症男の子です。・発語なし・尿意、便意の訴えなし(一度おむつを限界まで交換しなくても気にする様子なし)・尿は1時間に1.2回ペース・おむつは自分でぬげるがはけない・トイレに1人でまたがる事ができないこの夏1時間に1回トイレに連れて行きトイトレを開始しました。今のところ便座にまたがる事はイヤではないようですが1度もおしっこは出ていません。トイトレの動画やイラストを見せても便座にまたがる事は分かってもおしっこやうんちを便器に出すと言うことは分かっていない感じです。それに便座に自分で座れない事も気になります。まだトイトレは早いと思いますか?とりあえず1時間ごとに続けていくべきだと思いますか?みなさんがトイトレを開始した時期やお子さんの状況を教えてもらえませんか?
回答
りなさん
アドバイスありがとうございました。
トイトレはもう終わっている子の事ばなりに目が行ってましたが3歳健診の話で少し胸がすーっと...
14
5歳のトイトレがなかなか思うようにいかないです
ASD知的はありません。日中もトイレ成功していません。失敗を恐れるタイプでお漏らしもできませんでしたが、今年の夏ごろようやく洗面所でならお漏らしできる→お風呂場でおしっこまで辿り着きました。子供にとっては大進歩です。しかし便座にはどーにもこうにも座るのを嫌がります。2歳からトイトレ初めて、アンパンマンの補助便座を嫌がる(上手!とか頑張ったね!と喋られるのを極度に嫌がりました)シールやトイレをキャラクターとかも嫌がりました。もうお手上げで3歳までトイトレお休みしてました。4歳になったころ、ようやくパンツを履いてくれるようになりました。補助便座もシンプルなものに買い換えましたが一度も座りません。理由を聞いても何も答えません。今年の夏には取りたかったんですが足を怪我をしたのでトイトレ中断になりタイミングが合いませんでした。そして今に至ります。ご褒美作戦も乗ってきません。過度に褒められるのを嫌います。幼稚園ではおしっこ我慢してるようで、さすがに心配なのでオムツと併用してます。漏らして帰ってくることもあります。年長になっても日中おしっこも成功したことがないのは本当に焦ります。小学生になってもオムツの人は居ると言われましたが、うちのこは便座に座ってオシッコを出す成功体験が一回しかありません(2歳のときたまたま)本当に困っています…追記女の子です👧
回答
うちの子の幼児期に似てるかな。
一度も座っておしっこしたことがないです。
補助便座が冷たくないように便座シートを貼り、足がつくように足置き...
11
トイレトレーニングの方法について相談です
我が子は広汎性発達障害と中度知的障害の診断を受けた四歳半の男児です。言葉が全く通じないわけではないですが、理解しているにはほど遠く、また発語も遅れており、最近やっとテレビや他者が繰り返す言葉を真似して連呼する程度です。トイレトレーニングが進まず、便器に連れて行くと「おしっこチー」と言いながら座りますが、何もすることなくしばらくしたらおりてしまいます。また気に食わないことがあったり、パニックを起こしたりすると「トイレー!」と連呼するなど、今ひとつトイレの意味がわかっていない感じです。妻は「理解ができていないからトレーニングはまだ早い」と言っておりますが、「理解度外視でとにかく健常なこと同じように繰り返して刷り込ませる方が良いんじゃ…?」とも思ったり。あまり遅れて大きくなってしまうと、トイレで出来なくなってしまうのではないかと言う不安もあります。同じようなケースの方々、「我が家はこうした」とか「こうすると良いと聞いた」などの助言をいただけませんでしょうか。
回答
自閉症児で軽度知的の次男が居ます。在園当時は、知的な数値も中度レベルでした。
うちの子は、排尿感覚が短かった事もあり、時間排泄を覚えるとこ...
8
ASD、5歳の女児です
トイレトレーニングをしていますが、何年たっても取れません。トイレには嫌がらず行くし、最近は事後報告もするようになってきました。ただ排尿ペースがまばらで、例えば2時間~3時間ごとに連れて行くと、座るけどでません。二度だけ、本人の意思ではないけどトイレで排尿成功はしたもののトイトレ中、パンツだと我慢するのか排尿しないで紙パンツにするとしてみたり・・・。絵本、カード、人形を使って排尿の仕方を教える。足裏マッサージなどもいいと言われ試していますが、もう少しで就学だと言うのに、トイトレ終了はいつになるのやら・・・。医師や、保健師、お母さん色んな方に相談してもいつか取れると言われるだけなのだけど、このまま待つだけでいいのでしょうか?当方、ここの所体調がすぐれないので辛口回答はごめんなさい。これ試したら成功したなど、成功体験を教えて戴けたら有り難いです。
回答
ペキコさん
回答と、助言ありがとうございます。
もしかすると、うちの子も尿意を感じがたいのかもしれないなーと思いました。
トイレで数回成功...
20
いつもお世話になり、ありがとうございます
早生まれ年中男児(ASD疑いだがどちらかというと発達遅滞/保育園加配あり/週2民間児発)のトイレトレーニングで悩んでいます。現在完全オムツで過ごしています。トイレのこと(トイレでおしっこやうんちをする)は理解しているようですが、トイレに座ることをとても嫌がります。(トイレ座らない!ヤダなど)たまにトイレやオマルに座ることはありますがここ半年くらい成功したことはありません。視覚優位な子のため、トイレの流れなど写真や字で示して、それを読んでいますが、成功には至らず、拒否ばかりです。季節もよいので、トレパンも履かせてみようと試みることもありますが、「オムツはきたい!」と主張されてしまいます。保育園や児発でも、座れることはあるが成功しない、座るのも拒否することもある、という報告を受けています。また、どちらかというと大のほうが、事後報告をしてくれる機会は多いです。(「ママうんちでたよ!」)生活面はお着替えは服の素材や本人のやる気にもよりますがほぼ自立、会話は二語文三語文といった感じです。視覚優位なのでひらがなや数字は読めます。トイトレは怒ってはいけない、スモールステップで、というのは分かっておりますが、、、嫌がる息子にどう対応するのが良いのか、似たようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願い致します。追伸本日の児発でもトイレに座ることへの全力拒否があったと報告受けました。途方に暮れ、この先本当に外れるのか、不安です。
回答
うちも、トイレ拒否でオムツ希望、ありました。
うちの子の場合は、トイレにいくより遊びたい、オムツにしたら行かないでいいんだから…と、トイレ...
7
知的障害を伴う中度の自閉症の子供(DQ46)でも自力で使える
肩紐付きカップ付きの水筒を探しています。おすすめのものがあれば教えてください。ファミリアのものは注ぎ口が分かりにくかったので断念しました。現在、療育手帳を取得して加配の先生付きで一般のこども園に通わせています。年少の二学期に入り幼稚園の方針で風邪のはやるシーズンに備えてお茶でうがいをすることになりました。今まではストロー式の水筒を使わせていました。うがいと同時に幼稚園側が蓋を開けてコップに液体を注ぐ練習をさせてくれると言うことでもあるのでとてもありがたく思っているのですがいきなり難しいところを突かれた感があるのも確かです。不器用でも使えるのはコレだよ!という水筒にお心当たりがあればメーカーなどを教えてください。よろしくお願いします。
回答
ぽぽたんさん
ありがとうございます!とても参考になりました。明日ホームセンターに行って実物を見てきます。
5
おトイレの話、失礼します
年中の娘(アスペルガー)が、オムツを外せなくて困っています。排尿コントロール可能ですが、便器におしっこするのが、どうしても嫌なのです。トイレに行くのも大嫌いです。現在は、2パターンを練習中です。1オムツもズボンも着用のまま、トイレに座っておしっこ。2オムツを外して、お風呂場でおしっこ(入浴時)。この2つは、気分と状況しだいで、たまにできるようになりました。ここに至るまでに、書ききれないほどたくさんの試行錯誤がありました。幼稚園でも、頭が下がるほど先生があれこれやってくれています。その結果、ようやくようやく、この2つができるまでに、たどり着いたんです。でも、この先のステップに進めず苦戦。トレーニングパンツを履くのも断固拒否。何も履かないで過ごすなど、もってのほか、みたいな感じです。とにかくオムツにこだわっています。主治医からは、「こだわりと自己主張が強いので、何ごとも焦らないよう気長に。特に、トイレトレーニングはこじれてしまったので、無理強いは逆効果」と言われていますが。就学までにオムツが外れなかったらと思うと、焦ります。どんな経験談でも、ささいなアドバイスでも、かまいません。どなたかコメントいただけたらうれしいです。何かヒントがほしくて投稿しました。よろしくお願いします。
回答
>排尿コントロール可能ですが、便器におしっこするのが、どうしても嫌なのです。
よくここまでがんばりましたね。あと少しでゴールですね。便器...
8
IQは成長により、下がることが多いですか?幼い頃から言葉がな
かなか出ず、小学生になってからペラペラ話すようになりました。3歳DQ62K式4歳DQ64K式5歳DQ68K式6歳IQ73(ウイスク)小1(6歳)の時にADHD、自閉症スペクトラムと診断されました。総合73、ワーキングメモリ62と処理能力95など差が30以上ありました。それ以来発達テストは受けておらず、現在は小6。今度ウイスク受けます。言葉は普通にしゃべれますが、明らかにボキャブラリーが少なく、成長と共にIQは下がっていくと聞いて非常に不安です。IQは高学年になると、下がるものでしょうか?
回答
IQは、上がることもあれば下がることもあるようです。
ただ、大幅に上がったり下がったりすることはないと思います。
8
こんにちは
3歳6ヶ月の息子が自閉症です。オムツ外したいのですがトイレで一回も成功ありません。補助トイレに座らせても夜からしてないおしっこを朝一で座らせても一時間我慢して根負けしてオムツはかせました。パンツはオムツと一緒で普通にします。最近はお風呂で排尿したので一応オムツ以外だったから出たことを誉めました。おまるは座るのを嫌がります。どの方法が良いでしょうか?⤴みなさんの体験など教えてください。
回答
現在小1の息子はトイトレ失敗したので
未だに夜オムツです。
昼間の失敗はほぼなくなりましたが、
以前はよくありました。
娘はあまり手を掛...
13
いま年長の自閉症スペクトラムの息子のことです
トイレのことで悩んでいます。おしっこはほぼ家、保育園等で失敗なくできるようななったのですがうんちがまだ事後報告または何も言わず…です。オムツは昨年11月からパンツにして、いまでは全く使っていません。そして12月頃に数日、家でオマルにすることができていた時があったのですが(事前報告で)、ある時外出先で「うんち」となり、子ども用のトイレへ連れて行ったのですがどうしても座らない、嫌だと言って結局出来なかったことがあり、この時に私が「ここでうんちするとパンツが汚れないよ」と説得してしまったのが原因でその後家のオマルでもしてくれなくなってしまいました。説得した時も怒ってはいないのですが、精神的に追い込んでしまったんだと後悔しています。このような状況が完全パンツになってから半年以上が経つのですが、私はどういう接し方をしていけば良いのでしょうか?来春に小学校を控えているのでどうしても焦っている私がいます。我慢もあるのか便秘ぎみでもあり、遺糞症というのにあてはまるのかなと最近は考えていたりします。遺糞症のことを調べると「精神的不安を取り除く」とあるのですが、どう取り除いていくのかがわかりません。同じような経験があって「私はこうしたよ」というのがあれば教えてください。いつまでこの状態なのか先が見えず不安です。ちなみにおしっこに関しても家や保育園など、慣れているところの立ち便器は大丈夫なのですが、公衆トイレや施設の洋式トイレなどは怖いといって入れません。
回答
こんばんは。まさにうちと同じ状況で思わずコメントしてしまいました。うちも自閉症の息子がいます。トイトレ中です。うちは家でしかうんちしません...
15
知的障害のある自閉症の中一の娘について相談させて下さい
花粉症になり、症状が酷く、辛そうなのですが、目薬嫌いで、使うことが出来ません。1度、出来たのですが、その時、しみたのか?怖かったのか?理由は分からないのですが、それから出来なくなりました。感覚過敏があり、また、言葉で伝えられない子なので、なぜ嫌がるのか理由を聞くことも出来ません。辛そうなので何とかしてあげたいのですが、目薬を嫌がらず出来るようになる方法はないでしょうか?もし良いアイデアがあれば教えて下さい。宜しく御願い致します。
回答
横にさせて違う方を向かせるか軽く閉じてる感じで見えないような死角から目薬を点してあげると怖くなくなりますよ?
息子が小さい頃に膝の上に横...
5
現在、年長の自閉スペクトラム症の娘の母です
トイレの自立で悩んでいます。娘は、大便がトイレでできない。いつも、パンツにしてしまう。しかも、ちびちび。いつかできるようになると、根気よく色々やりました。シール帳とか…でもダメ。時々成功しても、ほめてもダメ。今日も外出先でされ…カッとなりかなり怒りました。できるようにならなきゃ、ランドセル買わない!って。脅しだよな…。でも、どうすればいいのか暗闇です。みなさん、どうやってトイレの自立促しましたか?
回答
年長さんで排便の自立が出来ずチビチビ、とは遺糞症ではないですか?
オムツなら排便できますか?
恐らく排便を我慢して(我慢の内容は肛門が...
9
小6自閉症の息子のおもらしが続いています
何故か、母親の私がいる時、家にいる時はほとんどしません。わざとなのか。なにか訴えたいことがあるのか。それか膀胱の問題なのか·····。何処に相談したらいいのか。いつも学校から持って帰ってきた大量の洗濯物を見てため息がでます。同じような体験された方、お話聞かせていただけないでしょうか。
回答
学校では緊張、ストレスがあるのか、または、
支援学校、学級でしたら、先生の声かけや支援がお子さんの尿意のタイミングに合ってかも知れません。...
4