質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

はじめまして

2015/02/10 22:05
3
はじめまして。
今、4歳5ヵ月になる息子がいます。
2歳半くらいのときに、保育園とかかりつけの小児科医から「言語のフォローを受けてみた方がいいと思う」と指摘され、それから市の発達相談を受け始めました。
2~3ヶ月に1度のペースで通っています。
「こういう障害です」と判断されたわけではなく、発達遅延には変わりはないと思いますが、「ちょっと言語が遅れてますね。」みたいな話しかされず、病気かどうか?の判断はできずにいます。
自閉症とかアスペルガーなどの障害とはまた違う判断のものなのでしょうか?
無知ですみません。
検査は3歳すぎと4歳すぎに2度受けており、
数値はトータルで77、内訳の言語にいたっては68でした。運動は上限です。
限りなくグレーと言われました。境界なので、もう少し様子を見ましょう、と。
4月からは年中になります。
様子を見るのはわかりますが、やんわりとこうしていったらいいと思います、という話だけで明確なものは何も見えないし、
他の子との差もでてきてますので、保育園になにをどう伝えたらいいのかもわからずにいます…。
言語の発達にオススメな方法などありましたら教えてくださると嬉しいです。
支離滅裂で申し訳ありません(>_<)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1743
発達障がい・知的障がい児への療育に従事している者です。

ご家庭、お友達との関わりについての様子がわからないので、診断については分かりません。


言語へのアプローチについて、私からのささやかなアドバイスです。


言葉は大切なコミュニケーションツールです。

聞けなくても、話せなくても、お子さまにとってストレスであったり、人間関係構築に大きな影響が出てきます。

言語には、舌の機能(滑舌)・声量調整・明瞭性・認知記憶の歯車が噛み合わないといけません。

手と手を触れ合うことも、言葉でのコミュニケーションの第一歩です。

手を強く叩く、弱く叩くことも言葉の強弱の第一歩です。

袋を膨らませることも、声量調整の第一歩です。

飴を舐めるのも、舌の機能訓練の第一歩です。


お子さまにどこから楽しくトレーニングするのか、じっくり専門家とご相談ください。


68という数値だけからの見解ですが、言葉はまだまだ伸びるでしょう。

応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/1743
退会済みさん
2015/02/12 14:39
はじめまして!
言語発達については、言語聴覚障士の中川信子先生のホームページをごらんになっていただけると、いろいろな情報やお勧めの本など知ることができます。
自閉症スペクトラムではない知的ボーダーなのかしら?
診断名はっきりしなくても、あまり悩み過ぎずに。
家庭内のお手伝いとか、習い事とか、さまざまな場所への外出とか、いろいろな経験をさせて、自分に自信を持たせてあげることもコミュニケーション能力の向上につながるかな?と個人的には思います。 ...続きを読む
Fugit nihil aliquam. Id aut voluptas. Voluptate delectus expedita. Odio nam perspiciatis. Sint rerum sit. Cumque quaerat consequuntur. Ut quaerat minima. Distinctio ipsum cumque. Velit consequuntur facere. Hic aut voluptas. Consequatur sint labore. Rerum tempore tempora. Est similique quo. Dolorum dignissimos consectetur. Et sed perspiciatis. Accusantium atque iste. Ut laboriosam sit. Esse et tempore. Nostrum porro aut. Pariatur a nihil. Optio consequatur porro. Omnis libero voluptatem. Cum et distinctio. Provident ullam repellendus. Vitae sed et. Omnis tenetur culpa. Ab veniam nulla. Ut sunt nisi. Possimus voluptatem voluptatibus. Et qui blanditiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/1743
こんばんは!
うちの息子は今5歳で4月からは年長なのですが、言葉が出てきたのは年中の今ごろです。
それでも喃語(あーあーだーだー)ばかりです^^;
そして、発言自体もあまりないので、コミュニケーションは取れてません。
その時期も悩みました~。保育所にも行っていたんですが、自閉症もありますます状況が悪くなっていったので市の通園施設に通わせました。
保育所では保育士には「バツ」「マル」だけはお願いしました。
ダメって言わないでください。とは伝えておきました^^;
それ以上は対応してもらえない保育所だったり、保育士の先生も知識はあるようなので
もっと知りたい先生はいろいろ聞いてくれるのですが、あまり関わりたくないと思う担任や苦手だなっていう担任はあまりわかりやすく伝えてくれません^^;
なので、それだけはお願いします。と先生にお願いしました。
うちも今グレー状態でどうしたらいいのかわかりません^^;
検査すらしてくれませんので、私も戸惑っています(笑)
就学前なので少しずつ変化が見えてくると思います!
突然しゃべったり自立してくれるようになってくれますよ!
周りがすごいしゃべったりするので焦りますよね。。
わかります~!

...続きを読む
Dignissimos laboriosam illum. Soluta et velit. Sit qui qui. Distinctio sint earum. Delectus aut est. Ut architecto ratione. Numquam nam distinctio. Id distinctio corporis. Corrupti ut quaerat. Ut ex tempore. Totam dolore maxime. Sit porro at. Quia aut ut. Temporibus quia iste. Assumenda odio deserunt. Dignissimos error velit. Rem non ducimus. Eveniet et voluptatem. Corrupti sint iure. Provident ducimus ipsam. Qui tempora similique. Veritatis quibusdam modi. Nihil et tempora. Qui fugiat eius. Ipsam porro vel. Rem quia nostrum. Non in nam. Totam eos eum. Aut iste voluptatum. Assumenda id officiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると7人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは。 自閉症スペクトラムの5歳の子がいます。 うちの子は3歳児健診で引っかかったので、 初めの発達検査が3歳でした。 うちの...
5

来月4才になる男の子がいます

言葉の発音が不明瞭で検診で引っ掛かり、今年の3月から市の発達相談センターに通っています。初めに理学療法士の方に運動面を診て頂き、体の発達が...
回答
うちの子も親じゃないと何を言ってるか聞き取れないことが多く、体幹が弱いといわれてます。体幹を鍛えるにはトランポリンやブランコ、でんぐり返り...
5

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
息子のクラスには支援級に行かずに、通常学級に通っていた同級生が何人かいました。多少のいじめもあったようですが、陰湿なイジメは支援級に通う息...
11

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
あぢさいさん コメありがとうございます。 私もとんとん拍子に病院までたどり着ければよかったと思います。 どうも途中で失速してしまい、なか...
12

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
はじめまして! うちは3歳4ヶ月の息子(自閉症スペクトラム知的障がい)がいます。 手帳の申請、バカげてないですよ。小さいお子さん、良くも悪...
12

来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました

子供が2才6カ月で療育に区と民間を合わせて、週に5日通っています。来年四月から区の療育に通いたいと思っていましたが、週に5日は空きが厳しい...
回答
お疲れ様です。 江東区に住んでいるわけではないのですが…(詳しい方からのレスがあると 良いのですが)。 区立の幼稚園は4歳児からのよう...
2

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
こんにちは。来年就学を控えた自閉症の息子がいます。 悩みますね、普通級か支援級か。みなさん書かれていますが、学校によって普通級も支援級もカ...
11

6歳年長児、広汎性発達障害と言語障害をもつ男の子のママです

来月で幼稚園を卒園、4月から1年生です。(普通学級と併用して、他校の情緒の通級学級に通う予定です)実は、来月幼稚園の卒園式があり、今その練...
回答
ゴジよめさん、こんにちは。何て融通のきかない幼稚園なんでしょう!発達障がいが、一般の人に理解されないのは仕方ないかと思えますが、息子さんが...
2

4歳まで療育手帳を持っており保育園で娘に一人先生をつけてくれ

ておりましたが療育センターにて検査した結果、知的障害がないので療育手帳を貰えなくなりました。それから保育園に行きしぶるようになり最近では無...
回答
かりんさん ウロウロさせているという事ですが、それはお子さんが何をして良いのか判らないからです。保育士は声かけをして遊びに誘ってあげてい...
6

初めての相談です

よろしくお願いします。一月に3歳になった長男の言葉の遅れから、区役所に相談したところ、個別の相談を案内されました。お母さんの不安な事など、...
回答
こんにちは。 療育センター予約入ったのですね。 我が地域は発達検査する医療機関が片手位しかなく、検査は年待ち結果も数ヶ月後で、初診お断りさ...
10

2歳9ヶ月の息子がいます

息子は9ヶ月のときにウエスト症候群(点頭てんかん)を発症し治療を受けてきました。この病気の怖いところは、発達遅滞が生じることです。遅れには...
回答
頑張っていらっしゃいますね。 辛口だと思われるかもしれませんが…。 >『息子さん耳悪いの?』(言葉が話せないので) >『他の子のおやつ...
4

はじめまして

3才の娘は最近「あっちいけ!」と泣き叫びます。2歳下の弟に対するやきもちから、弟に「あっちいけ!」と言いながら叩く蹴るの場合は少し理解でき...
回答
tentenさん 子供なりに必死! そうですよね。娘も毎日がんばってるので私も時間をかけて向き合っていきます。ありがとうございます。
6

初めまして

発達障害と診断されると、保育園にとってメリットがあるのかどうか、どなたかご存知でしょうか?保育園から再三、発達障害では?と言われてきており...
回答
うーん。 何歳かわかりませんが、最近は親がその気がないと、公的なセンターとかでも真っ黒でないかぎり、限りなく黒のグレーでも「問題ない(様子...
30

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんばんは‼️ 考えちゃいますよね。 ただ、それを知るためには知能検査は必須だと思います。(今現在の精神年齢を知るため) 就学先の予測がど...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
続きです。 性格上の問題なのか発達障がいなのかは私はわかりませんが、マイペースが強すぎて、周囲の人間を自分の思いどおりに周りを動かそうと...
13

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
模倣って、眼球発達にも関係しているみたいです。息子も模倣が全く出来ずにいました。4歳ぐらいからトレーニングを始めて小4で模倣が出来る様にな...
9

はじめまして

2歳5か月の長男がいます。言葉が遅れており、一歳半検診で経過観察でした。この度、再度面談して、まだ言葉は遅れているが、もう少し様子を見ても...
回答
皆様、お返事が遅くなり申し訳ございません。 おかげで前向きに考えることができ、 息子と頑張っていこうと思います。 おはなさん、ありがとう...
13