質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校三年生です

2023/07/12 20:38
10
高校三年生です。卒業後のことについてお話聞かせてください。
本人が大学に行きたいと言うので色んな大学に行ったり資料を取寄せたりしました。しかし、本人は「大学」に行きたいけど…志望したい大学がないというような感じなようです。やる気が見えないというか、先を考えてないというか…。本人の希望通り大学には行かせてあげたいけれど、気持ちの上がり下がりが程々にあり毎日通えるのかも不安です。
一応勉強したい方面の通える範囲内の大学をひとつAOにて受けようかと高校側には伝えてありますがそれも本人的には微妙なようです。

どうしたらいいものかと、、通信大学とかもあるし、もしかしたら通信大学でスクーリング多めでやっていくのもありなのかな?と、思っています。(本人はなんとも言わず)
高校卒業されたお子さんをお持ちの方で大学、通信大学に通っている方それ以外の方でも色々お話を聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/176610
YOSHIMIさん
2023/07/12 22:09
通信制短大卒の当事者ですが……通信制大学はあまりお勧めしません
スクーリングなしで卒業できる通信制大学もありますし、そもそもスクーリングもそう多くありません(ターゲットが主に社会人なので、土日とかにスクーリングがあったりします)

また、通信制大学は自己管理でスケジュールを組むことが基本なので(サポートの程度も学校次第です)、自分でコツコツとレポートをこなして、期日までに提出、単位取得試験のスケジュールを組めないと厳しいです

また、文系の学部、(経営・経済・法学・心理・保育など)は比較的通信課程が多いですが、理系は殆どないですし
更に、高校から直接通信制大学に進学するケースが少ないので、そもそも就活のフォローが手厚くありません
少しでも参考になれば幸いです

https://h-navi.jp/qa/questions/176610
春なすさん
2023/07/12 22:22
うちの子は高等支援学校1年生です。
知的障害があり、高卒後は障害者枠で一般就労が目標です。

どんな勉強をして、将来的にはどんな職業につきたいとお子さんは思っていらっしゃるのでしょうか。

基本高校生ならば自分で志望校は決めるのがいいですよね。本人が何も言わないならば、考え中かも知れないですよね。夏休み、オープンスクールなどに、行ってみるのもよいとは思います。

もしも大学に行きたいと言うのが、仕事に就くのが嫌だとか不安だと言うのであれば、また違うように思いますが。

生活は自立していて、一人暮らしは出来そうでしょうか。

大学に入ってたけれども目標もなく人間関係も難しくなり、途中で辞めたりする人も結構います。発達障害があるのであれば、慎重に決めた方がよいと思います。


...続きを読む
Alias perferendis sed. Nihil aliquam voluptatem. Sint porro fuga. Impedit iusto accusamus. Rerum aut accusamus. Fuga eum quidem. Qui quisquam cumque. Tempore eveniet dolorem. Quia at ut. Animi consequatur molestias. Optio voluptatem dolor. Similique ab ut. Quis quia omnis. Quam quisquam quia. Enim consequatur est. Id quia et. Est ut dolorem. Nihil illo maiores. Exercitationem ut commodi. Excepturi mollitia tempore. Consectetur aperiam quisquam. Odit qui reiciendis. Atque perferendis aut. Voluptas molestias temporibus. Minus placeat qui. Ducimus corporis hic. Facere ipsam aut. Tempora dignissimos architecto. Minima nihil facilis. Iusto ab omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/176610
うちにも、高3の娘がおります。
同様に、「大学進学」を希望してます。
希望している大学も、地元の大学、尚且つ「専門的に学べる」ということもあり、本人はそこの大学しか考えておりません。
希望の学科があるからです。
第2、第3希望が適当すぎますけどね。

大学は、地元(家から通う)にこだわらず、隣県や少し離れたところ(独り暮らし決定ですが)でも検討しておくのもあると思います。

もう高校生で、下手したら成人(18才)ですよね。
大学に行くのも行かないのも本人。
親は、見守るくらいしかないんですよ。
行きたいのであれば、しっかり勉強に取り組むと思います。

...続きを読む
Unde et qui. Perspiciatis sunt sequi. Quo maiores quia. Id architecto odit. Qui omnis dignissimos. Occaecati quae vel. Voluptate culpa expedita. Eos doloribus voluptatem. Consequuntur aliquid fugit. Est quam qui. Iste hic praesentium. Ea porro voluptates. Dolorem quae molestias. Consequatur eligendi quod. Mollitia numquam modi. Fugit fugiat facilis. Et ducimus provident. Voluptatibus adipisci animi. Dolor est molestiae. Vitae cupiditate rerum. Ut et suscipit. Atque quia optio. Repudiandae rerum non. Illum dolore inventore. Corporis alias sapiente. Adipisci debitis neque. Dignissimos eum quia. Eos aut dolores. Quibusdam ullam qui. Reiciendis qui ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/176610
おまささん
2023/07/12 23:41
こんばんは
大学は入ってから講義を選択して履修しなくてはなりません。ここが高校と違うところ。講義も必ずとらないとならない通年のものから前期後期に別れているものまで様々です。
自分の意志で選択して履修単位の計算をし、自分で決めます。

やりたいことはなくても、ある程度絞る作業ができないと入学一ヶ月のオリエンテーションと履修で上手くいかないかもしれません。

ところで、やりたいことがないのは様々なモノに興味ないからですか?
もし、親がいつも決断に意見を挟んでいたのなら、自我の発育が未熟でえらべないのでは?
人は経験を通して考慮し選択していきますが、考慮を親に頼っていたら不安で選べないでしょう。

仲良しのお友達に進路どうする?とか聞いて情報交換できてますか?
情報交換できないと大学のゼミとか辛いかな。課題提出も、年配の教授だと写メでとか、若い教授だとパワポでとか、LINEでお知らせとかメール読んでねとか様々なツールで来た締め切りを守らないとならないので、学生課に発達障がいの相談窓口や困り事の相談窓口があるか?は大学を選ぶ選択肢にいれてみては?と思いました。 ...続きを読む
Possimus quasi suscipit. At qui dolor. Vel quia rerum. Autem voluptatem facilis. Exercitationem explicabo in. Tenetur unde debitis. Eligendi cum fugit. Autem autem ex. Nesciunt vitae illo. Consequuntur repellat sapiente. Assumenda nulla dolorem. Voluptas ea sunt. Natus excepturi odio. Eaque sed error. Ut deleniti beatae. Enim aut hic. Provident modi saepe. Qui ducimus ea. Nihil unde omnis. Illum quia eos. Molestiae asperiores nesciunt. Et quia et. Cum exercitationem vel. Eveniet perferendis ex. Possimus perspiciatis similique. Autem iusto error. Praesentium id inventore. Ullam id eaque. Ipsam labore deserunt. Optio dignissimos repellat.
https://h-navi.jp/qa/questions/176610
退会済みさん
2023/07/13 03:33
こんな時間に、大変失礼致します。

他の皆さんが仰るように、まずはご本人に決めさせるのが、一番であり前提だと思います。

本人が、決められずに困っていても。です。
親が決めたら、結局。親の思うレールに乗る事になる。

やりたい事がないなら、とりあえず。気になったことを片っぱしからやってみて、これ!
といったものを探す。というような事をお子さんは、する意思はあるのですかね。

やりたい職業みつからない、大学行きたいけど、行きたい大学がない。
だからとりあえず通信大学に。

なんか行き当たりばったりですよね。

ただなんとなく。進学したいだけなら、いっそのこと。高卒で就職したらどうですか。
中途半端な志と、決め方ではきっと長く続かない。

本人がどうしたいのか。娘さん次第だと思うので、ギリギリまで待ってあげても良いと思うけれども、それでも最後に決めるのは、親ではなく子だと思う。

それで決まらないなら、そこで初めて。
親がアドバイスしてあげたら良い。

いずれにしても、決めるのは親御さんじゃないというのは確かな事ですね。

良いも悪いも、自分で経験してこそ。

発達に課題のある子供たちの多くは、理解し力に難がありますが、それはハンデ。

でも、それが出来ない事、やりたい事が見つからない理由にはならない筈です。

編集しなおしました。すみません。
...続きを読む
Velit ea sapiente. Consequatur recusandae culpa. Rerum architecto qui. Quasi voluptatem quibusdam. Et sequi dolorum. Velit consequatur quisquam. Odit itaque laborum. Delectus facilis autem. Beatae esse architecto. Itaque qui et. Sunt et quod. Eum velit autem. Nobis quia eos. Est et ipsum. Natus praesentium sint. Aliquam quo et. Adipisci possimus esse. Exercitationem pariatur aperiam. Aliquid iure sint. Dicta vel architecto. Ut asperiores dolorem. Dignissimos qui saepe. Sit non rerum. Ipsa perspiciatis aliquam. Dicta sunt accusantium. Adipisci repudiandae autem. Sit et optio. Dolorem quis natus. Quo qui temporibus. Asperiores vel labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/176610
30代ASDの当事者です。幼少の頃は軽度精神遅滞と書かれた紙を見たことがあります。今で言う軽度知的障害です。

一般の私大を卒業しています。私もどちらかというと、抽象的なものが理解できず、大学に進学予定でもなかなか決まりませんでした。とりあえずここでみたいな感じだったのです。
しかし、高校三年の8月、卒業した大学からパンフレットが届き、その内容を見て自分の好きなことができるとということで一目惚れのように決まりました。文系でも入れるところだったので科目も変えず助かりました。

困っているなら、自分の趣味で決めるのもいいかと思います。大学は、自主的に学ぶところですので、興味がないとしんどいかもしれません。大学は学部に入っても学部とは関係のない教科も触りだけですが学べます。大体大学のパンフレットで学べる教科も載っています。その中から決めるのもありですよ。 ...続きを読む
Quia ex culpa. Deserunt officiis error. Sed pariatur excepturi. Maiores reprehenderit odit. Ex iusto dolores. Cumque et occaecati. Fugit ipsum omnis. Vel rerum voluptatibus. Repellendus vel quam. Et itaque dicta. Pariatur debitis corrupti. Nisi facere velit. Ut est saepe. Iste blanditiis maxime. Cum rerum placeat. At tempora reiciendis. Numquam reiciendis nesciunt. Adipisci quod debitis. In dolores voluptatem. Ut in beatae. Earum in enim. Temporibus quia accusantium. Dolorem facilis quis. Necessitatibus consequatur veniam. Molestiae necessitatibus sequi. Voluptatem aut adipisci. Fuga ut harum. Nihil deleniti voluptate. Dicta deserunt a. Et aut iste.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約1時間
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると56人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
大学生ともなれば、何でもできる、出来ることは広がる・・・とお考えになっているのだろうなあ、と思いました。 まだ中学校に籍があるのですから、...
7

Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談...
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。 凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3

高校1年の息子についてです

改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子があ...
回答
診断されるってめっちゃショックですよ。 もしかして発達障害かもしれない、はっきりさせたい、支援をうけるために、と強い意志を持って受診したと...
14

高3のASD傾向の息子です

来年大学受験の予定ですが、11月から学校に行かなくなってしまいました。11月は3日しか登校していません。夏休み前も10日間ほど欠席しました...
回答
こんにちは 中3の時もこの時期学校に行かず、合格して高校に進学できたなら、また同じ事をしているだけですよね。 中3の時はよくて今回は何がい...
7

ADHDを抱える高校二年生です

そろそろ受験のことも本格的に考えっていかねばならず、建築方面に進路を進めたいなと思っているのですが、特性上自分の興味のないことをいくら頑張...
回答
うちの娘の場合になります。 興味のないもの、苦手なものに対しては、無理をさせません。が、最低限(宿題や試験勉強等)のことはしてもらってま...
3

はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談

です。私立高校に先願入試で入学しました。入学して学校再開後の初の体育の授業でクラスの集合状況が悪く、連帯責任だと言うことでクラス全員にラン...
回答
単なるワガママ?と感じました。 また、そのワガママにお母さんが寄り添っているって思いました。 学校での出来事、普通にあることでは? 娘の...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
>支援学級のまま高校受験をする事はとても難しく、 まず,,,今の時代はそういう事は本来ありません。 法的な関連もあり,現在高校受験において...
14

はじめまして

高校3年アスペルガー・ADHDの息子の事で相談させて下さい。来年、大学の進学を考えています。彼は県外の大学に行きたいと言っています。ただ、...
回答
県外というのは一人暮らしをするとの事でしょうか? >朝起床出来ない。生活力がなく、整理整頓が苦手で、時間の管理が苦手 この状況においてお...
5

来年の春から大学生になる高校生です

私はADHDの多動性と一部の不安障害(スピーチ恐怖等)があるのですが、私は親から大学生になってからバイトに行くように言われているのですが、...
回答
あまりお勧めできないのは、飲食店のホールなどの接客系ですね 逆に荷物の仕分けのような裏方で働くものはいいかも知れません 多動性の強さと...
12

今年高校1年になりました

僕は小さいころから人に怒られることが多かったです。というか毎日何十回と怒られていました、らすぐに調子に乗ってしまう。相手の気持ちを考えて行...
回答
同じ歳の息子がいるので(発達障害は別の息子なんですが)感情移入して読んでしまいました。 とても自分のことが分かっていて、そして伝わりやすい...
12

ADHD・LDの中2男子双子の母です

小学五年で診断がつきました。読み書き障害、感覚過敏が強く、今はほとんど不登校です。小学生時代は普通級、中1から普通級に所属して、週に2回ト...
回答
はじめまして。yukiさん、私の場合は支援学級に通うレベルの息子をどうしても支援学校に入れたいママです。支援学校の一人一人に合わせたカリキ...
12

こんにちは

※長文相談です。特定不能の広汎性発達障害と多動、LD診断済みです。高校3年生になるので進路を考え始めました。コンピュータ関連(プログラミン...
回答
あくびさん、回答ありがとうございます。 大学に先に行くかあとに行くかのメリットデメリットがよくわかりました。 システム関連の事業所を希望し...
4

Q17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
一覧表を作って、目に入るところに、大きく提示しても、駄目でしょうか? 視覚的には入りませんか? ゲーム・スマホが好きならば、スマホにある...
10

17才の息子が今年ADHDと診断されました

小学生の頃から忘れ物が多くや提出物がだせない、片付けが出来ないなどありました。中学でも同じでしたが成績は悪くないため特に目立たず、変わった...
回答
初めまして ももさんの気持ちお察しいたします 先々の事を考えてついつい手や口がでてしまう 依然の私も同じでした 中学時代通っていた塾の...
2