受付終了
小学一年生の男の子の習い事について。
多動、マシンガントーク、集団行動苦手な元気いっぱいな男の子です。
このエネルギーを発散させたいと思い、習い事を検討しており、見学中です。
今現在放課後デイとは契約しておりません。
放デイで運動系を探しましたが、近くであまりないのと、あっても定員いっぱいで入れませんでした。
習い事をしているお子さん、どんなことをやっていますか?
スイミングや武道系を希望していますが、スイミングは集団についていけるか不安で色々と探していたところ、個別で教えていただけるところを発見し、今度見学してみようかな?と考えております。
大人しいタイプではないので、もう少し成長してからやるのもいいかもしれませんが。
周りを見ると、学校が終わってからスイミングをやっている子が多く、何かやらせてもいいかと思いましたが、集団のスイミングは待つ時間も長いので、息子には向いてないのかな?とか。もちろん講師の方には事前に特性などは伝えるつもりです。
学校の後の習い事は疲れるかな?だとしたら土日の方がいいのか、、本人は休みの日に習い事は嫌だと言っていたり。
個別のスイミングは、土日でした。
とにかく体力がすごくて、かといって放課後遊ぶ友達もおらず、どうしたものかと。
ひとりっこなので、相手をしてくれる子供も家におらず、この夏休みも母子、家族で色んなところに行きましたが親も大変ですね。。
みなさんがどんなことをしているか、教えて欲しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2023/08/23 21:14
30代ASD当事者です。
個別であったらラッキーですが、空手がオススメです。空手は毎回毎回同じことを繰り返し練習するので、日によって全然違うことが少ないです。もちろん大会前になると違うことをしますが、それ以外では基本的に同じことをします。相性があるかと思いますが、私は小学5年生くらいから空手を習い始め高校3年生まで続け、黒帯を取りました。
精神も鍛えられますので、もう少しお子さんが大きくなったら検討されてください。
個別スイミングはいいと思います❣️
デイは運動系にこだわらず、お子さんが気にいる所を探してみては?
多動なのはお子さんだけじゃないですから。
うちの子は習い事は、そろばん、スイミング、体操、卓球、エレクトーン(時間がなくて、今は行けなくなった)です。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.
スポ少は、どうですか?
または、自治体による運動系の講習会のようなものとか。
個人とか集団とか別にして、お子さんがやりたいもの、好きなことを見極めてから選んでもいいのかもしれませんよ。
Nam rem enim. Aut sunt aliquid. Et ipsam assumenda. Alias nesciunt tempora. Voluptatem nisi deserunt. Aliquid aliquam dolor. Cupiditate molestiae exercitationem. Corrupti voluptatem atque. Sint odio incidunt. Rerum laudantium dolores. Natus et magni. Atque quo quod. Perspiciatis nemo nam. Fuga et est. Excepturi atque dolorum. Eveniet aut ducimus. Quae voluptatem est. Exercitationem occaecati veritatis. Similique esse quaerat. Qui doloribus quasi. Mollitia ducimus distinctio. Inventore alias cumque. Laborum qui libero. Sit quisquam placeat. Deleniti tenetur ut. Numquam et reiciendis. Modi maxime sed. Modi voluptatem sit. Ea corrupti qui. Repellendus iusto deleniti.
スイミングについて、うちは診断前から大手に通わせていますが、支援級のクラスメートも何人かいます。
また、クラスによっては幼児小学生一緒なので澄ました顔の幼児さんがいる一方、不安で泣きながらコーチに抱きつく低学年もいて微笑ましい感じです。一クラス10人くらいなので、学校よりは小集団なのでは?
集団に入れるなら正直低学年の方が悪目立ちしません。
ちなみにうちのところのスクールは小学生であっても未経験なら水慣れ(おもちゃ拾い、顔洗い)から始まる子もいます。ほとんど幼児の中に小学生がいると、プライドからかそのクラスから脱出しようと頑張る子が多いです。
うちは主さんとは真逆でのんびりのび太くんなので、少しでも体力をつけてもらいたく体操デイに通ってますが、通常のデイでも公園に連れて行ってくれたり、子ども同士で走り回ったりしているので、放課後の長い低学年にとっては充実した時間となっていたように思います。
長期休暇も施設見学など連れて行ってくれるデイも多いので、家庭の負担も減りますよ。
我が家の習い事としては、スイミングとピアノ、デイサービスは体操系ともう一つ。その他冬休みは短期のスキースクールに通ってます。
Non molestiae modi. Consequatur quidem rerum. Quam quasi est. Vero facere nihil. Quasi nostrum animi. Non explicabo odit. Accusantium porro natus. Ea nisi enim. Perferendis rerum omnis. Nemo quo fugiat. Sint ullam sunt. Optio pariatur non. Sint natus facere. Saepe velit veritatis. Consequatur dolor aspernatur. Esse qui odit. Autem illo totam. Autem quibusdam doloribus. Officiis veniam iure. Rerum nesciunt maiores. Laborum accusantium unde. Ullam et minima. Quod rerum adipisci. Vitae rerum dicta. Praesentium consequatur modi. Repudiandae eum eos. Excepturi quis alias. Ad est possimus. Blanditiis tenetur rerum. Nulla in et.
現在小2、多動衝動ありで、年長から近所のスポーツクラブ内のスイミングに行かせています。集団指示が入りにくく、全体に説明したことを、自分の番になってわかっていなくてコーチにもう一度説明される場面や、並んで待つ時に前後の子とトラブルになったり、更衣室で興奮しすぎてコーチにものすごく怒られていじけて出てこなくなったりと、これまで色々ありましたが、なんとか続けています。低学年くらいだと、普通の子でも騒いで怒られたり泣いたりする場合もあるので、まだ目立たないという面もあるかと思います。
スイミングは集団と言っても、ダンスのように全員一斉に同じことをするわけでもなく、あくまで泳ぐのは個々なので、なんとかやっていけているのかと。逆にサッカーなどルールやチーム内で役割を決めたり勝ち負けのある運動がうちはダメでした。
ちなみに私は仕事のため土曜日に通わせていますが、子供は芋洗い状態です。もし平日可能なら、多分人数も少ないと思うので、平日の方がおすすめかもです。どこでもだいたい体験があると思うので、いちどやらせて見て、人数の少ない曜日など聞くのも良いかもしれません。
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.
うちも多動、マシンガントークの小2の息子がいます。うちも放ディは行っていません。
幼稚園の年中から今も体操教室に水曜日に行っています。マット、跳び箱、鉄棒、ドッチボールなどいろいろやってくれて、発達障がいの子も何人かいるみたいです。先生にも話しはしてありますが、その子のペースで少しづつでも出来るようになれば良いと言ってくれました。
夕方からなので、学校から帰って来て宿題を済ませて練習に行きます。練習から帰って来るとかなり疲れている様子です。エネルギー有り余っている息子でも疲れて帰って来てから暴れる事も無く、夜も直ぐに爆睡しています。
夏休みは日帰りキャンプや冒険教室、冬はスキー合宿に連れて行ってくれます。
息子は回りの子よりも出来る様になるには時間がかかる子ですが、楽しんで行っています。
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。