質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

生後6ヶ月になったばかりの女の子です

2024/01/17 10:39
5
生後6ヶ月になったばかりの女の子です。

顔を近づけると目を逸らされます。私の顔を触ろうとしません。抱っこで目が合ったことがありません。じっと見られたこともありません。
床に寝ている時や離れている時だと数秒こちらを見て笑う時はあります。
ただ、知らない人が来ると比較的顔を見たり、泣いたりして人見知りはします。
あやすと笑い、無表情ではありません。おもちゃで遊ぶことはできます。運動発達の遅れは今の所ないそうです。
気になる点は目が合いにくい点と抱っこをするとしがみついてこない点とミルク拒否があり、ウトウトしている時にしか飲めないこと、オムツや空腹で泣かないことです。

いま判断出来ることではありませんが、このような子は発達障害のことが多いのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/180872
おまささん
2024/01/17 12:26
こんにちは  
赤ちゃんて遠視なんですよ。近くはぼんやりしか見えないの。あと、生後半年くらいまでは白黒だっていう噂もあります。
うちの子供たちは白髪のコントラストが多い方を見ると泣いたかも。

触って欲しいなら手を取って触らせてみては?泣かなかったら毎日続けてみて。
完母からミルクにすると拒否反応がすごくて飲んでくれなかったかなぁ。だってミルクってまずくない?いくつも買ってかわるがわるのませたらちょっとずつ飲んでくれました。気に入った銘柄しか飲まなかったですよ。上の子の幼稚園行事のためにミルクを慣らしたかったけど最後まで飲まなかった子どもいます。工夫していたらごめんなさい。

それより、健康面は大丈夫なのでしょうか?生後1年くらいはそっちが大切です。コミュニケーションは親が教えてあげないと。赤ちゃんから〇〇してくれないではなく、教えないとできないかも。
うつ伏せになることをまっていたら全くやらないからひっくり返してあげたら翌日からころころ転がるようになったとかよく聞きますよね。もしコミュニケーションが取りにくい特性だとしても、教えてあげないと苦手は伸びませんよ。

育児書通りになんか動かないからこそ人間なんですよ。上手くいかないからこそ楽しいと沢山沢山可愛がって教えてあげるのが今の時期です。
https://h-navi.jp/qa/questions/180872
このての質問、最近。

多く目にしますが、まだ生まれて半年しか経過していないのに。
もう障害の有無を気にされ、必要以上に心配されるのは、ナンセンスだと思いますよ。

私もそうでしたけど、親にしかわからないような違和感はある。のかもしれませんが、それがはっきりとわかるのは、3歳前後くらいです。

今、一番可愛い時期です。

純粋に、愛しんで、今の小さい頃を楽しまれては?と思います。だって赤ちゃんの時代は、もう二度とないのだもの。

あと、もしかして産後うつ気味?とかありますか?
それなら産婦人科さんや、保健師さんに話など聞いて貰うだけでも、かなり違うかと思いますよ。 ...続きを読む
Rerum sed et. Velit ea magni. Nulla et omnis. Rem enim incidunt. Sed quidem voluptatem. Est excepturi eaque. Assumenda reprehenderit accusamus. Quidem voluptas odio. Qui aut ipsum. Officiis aspernatur voluptatum. Esse aut ut. Reprehenderit et est. Velit autem iste. Veritatis quos at. Sed nesciunt aspernatur. Vel reprehenderit accusamus. Iusto voluptate omnis. Deleniti nam iste. Reiciendis aut in. Et qui cum. Quibusdam explicabo doloribus. Aut qui eius. Dolore dolorem voluptas. Non eaque iusto. At et nemo. Exercitationem atque similique. Ea rerum consequatur. Et autem culpa. Ut accusantium et. Dolorem assumenda rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/180872
うちの子は赤ちゃん時代はそういうタイプでした。
知的障害はなく、知的には高めですが
勉強嫌いです。得意なこともありますが、繊細というよりは脆弱でちょっとしたことでダメージを受けます。

他にも人には言えない色々な問題があって、実はとても大変でした。今嵐が過ぎたので大変だったなぁと思うようになりましたが、渦中にあるときは
そんな事を考える余裕もなかったです(笑)

将来的にも、就労は難しい子です。
普通高校までは卒業はしていますが、のんびり付き合うつもりでいます……。

私は育て方に失敗してしまったからというのもありますが
家でとりあえず今は仲良く暮らしていますから、まだマシなのかな。もっと悲惨になる余地はありますので…

この子が幼いうちは、小さい頃に集団で周りを困らせるような目立つ問題がないと、家での問題がどんなに深刻でもケアを受けられませんでした。
親子がひたすら孤軍奮闘するしかなかったのです。言えば可能な範囲でサポートしてもらえましたが、微々たるものでした。

それでも、更に昔よりはマシ。
今よりは悲惨ですが…。
学校等でのケアも今では不適切だと言われていることが当たり前にされていましたし、理解もなかったというマイナス面もありましたし。

今は以前より支援や理解が拡がっています。幼児期からサポートを入れればうちの子ほどは拗れないと思いますよ。

お子さんですが、好奇心が身近な親より別のものに向いているのかと。
それと少しボディイメージが弱いのではないか?と思います。
力が抜けない、逆に力が入りすぎるなどありませんか?
現時点での運動機能の発達や、身体を使った遊びの得手不得手に限らず、ボディイメージが弱いお子さんは発達に気になる部分が出てきやすいです。

今はまだ赤ちゃんなので、沢山好きなことで遊ばせてあげることかなと思います。

あと、顔を近づけたら彼らからするとかなり見にくいので、嫌がると思いますよ。

また、顔を触らないのはメリットも多いです。興味が無いのかもしれませんし、反応が楽しみでないのか…と気になるのかもしれませんが、触られなくてラッキーぐらいに思ってください。

あと半年もしたら人の顔はやたらと触らないように躾はじめねばならないのです。
そのテマが省けたと思ってはどうでしょうか。 ...続きを読む
Ullam illum sint. Voluptatem error eligendi. Non architecto ut. Eos illo sapiente. Est sunt aspernatur. Sapiente consequatur quaerat. Unde omnis atque. Nesciunt cupiditate rerum. Et ratione aspernatur. Quis explicabo omnis. Quidem omnis rem. Non magni a. Sint odit impedit. Maiores et quae. Occaecati adipisci aut. Sunt voluptates velit. Sequi reiciendis minima. Odio perspiciatis et. Autem sapiente dolores. Ut eius exercitationem. Eius ut eligendi. Dolores dolor eum. Dolores sit qui. Ex delectus nesciunt. Earum quaerat ut. Vel est unde. Et sapiente qui. Veniam unde eligendi. Asperiores in odit. Voluptas totam perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/180872
いま、どんな感じで生活してますか。
一人で。ずっと自宅、外出は買い物や用事最低限、会う人は家族のみ、になってませんか。
お住まいの地域に、子育て支援センターはありませんか。地域の図書館で読み聞かせはありませんか。あるいは、自治体の育児相談で保健師さんに相談する機会はないですか。
赤ちゃん連れて出かけるのは少し大変なこともあるけど、外の光にあたることも大切ですよ。誰かに気持ちをきいてもらう機会があるといいですね。
お天気のいい日、少しでかけてみてはどうですか。
赤ちゃんの発達について、ここできいても、不安になるだけだと思います。
...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/180872
余談。

お子さんですが、今興味のある事はなんですか?
どんなおもちゃが好きで、どんなものをジッと見ていますか?

発達障害があったらどうしよう。と今悩んだところで、これは生まれつきのものなので
仮にそうだった場合は、もはや後戻りはできません。
しばらくどうなるかわからないけれど、うまく成長するように工夫して育てていくということに変わりは無いですよ。

子育ては止まらない列車です。
子どもがどう育つかも大事な事ですが
今を楽しむ事も大事な事です。

私も子どもの発達障害を赤ちゃん時代から疑っていて、見事予想は当たり?ましたが、障害の重篤さ云々よりも、支援や人に恵まれているか?とか、本人の元々のキャラ等の方が重要です。

お子さんの性格はどちらかというと、今のところは朗らかなタイプのお子さんのように思いますが

この先どんな風に育つかは、今はとにかく成長を楽しみにしたほうがいいです。

次にオムツですが、濡れても泣かないのではないかと思いますが
仮に濡れていたら、もったいなくても必ず替えることを勧めます。
...続きを読む
Libero fuga eius. Voluptatum quas rem. Blanditiis sit a. Exercitationem et ea. Adipisci voluptas sit. Earum magni eaque. Non repellat aut. Inventore qui atque. Ea incidunt sequi. Aliquid inventore harum. Quidem similique nesciunt. Aut voluptatem dolorem. Culpa repudiandae maiores. Qui vero consectetur. Aspernatur voluptas commodi. Eligendi ut omnis. Voluptas nesciunt quia. Similique ut hic. Praesentium repellendus quae. A omnis at. Praesentium molestias modi. Quia harum minima. Harum ratione nihil. Voluptate qui laboriosam. Quam error et. Reprehenderit sunt repellat. Voluptatum et sit. Provident repellat corrupti. Accusantium explicabo consequatur. Veniam hic atque.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ8ヶ月になる息子のことです

現在、寝返りがまだできていません。もちろん、ずり這いやお座りもまだです。やっとおもちゃに興味が出てきた様子ですが、自ら手を伸ばすことはしま...
回答
それと、寝返りですが、 体を半分起こす、、っていうのは、仰向けで寝ている状態から何の補助もなく手も使わず半分程度自力で上体を起こせるので...
13

もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです

診断がつかない、ということは理解しているのですが、もしかしたら自閉症なのかもしれない、という気持ちが強くお話を聞いてもらいたいです。私自身...
回答
かもめさん そうなんです。怪しいなと思っても、健常の子もやることだし 私の甥や姪も後追いはなかったけど健常だったし 考えすぎないようにし...
18

生後9ヶ月の子の発達が不安です

自閉症か発達障害を疑っています。①人見知り、後追いをしない義父を見たら少し泣きます。でもすぐに泣き止んでケロっとしています。基本誰にでもニ...
回答
今の月齢だと個人差が大きすぎて何とも言えないです。 愛着形成する年齢も個人差ありますし、今の段階だと何とも言えないだろうけど「気にするな」...
4

5ヶ月の赤ちゃん、自閉症特徴がほぼ当てはまっています

5ヶ月の段階で当てはまるとやはり自閉症確定でしょうか?(泣かない、あまり笑わない、声を出してほぼ笑わない、よく寝る、目が合いにくい、母親探...
回答
まだ5ヶ月ですよね。 定型児でも人見知りはこれからです。 「よく耳を触るから自閉症」なんてネット情報に振り回されすぎていると感じます。 ...
7

2歳7か月の娘のことで相談させて下さい

まず、父親である夫が、アスペルガー受動型だと思います。発達障害について相談できる場所のない土地柄、診断に至っておりません。また彼は5年ほど...
回答
診断は、医師ではないので出来ないです。 凸凹があるかは分からないですが、昔、保育士さんから「3歳では、まだ平行遊びしかできない。そこからい...
6

現在11ヶ月の娘を育てています

子育てする上で違和感があり、何かしらの発達障害があるのではないかと感じ、疑っては泣いての日々で、最近育児がしんどいです。娘の気になる点です...
回答
なっぽさん、はじめまして🐱 私もsaisaiさんと同じ意見ですが、現状では発達特性があるかは判らないかなと思います。 また、支援センタ...
19

3歳10カ月の長男が、発達障害では?と思いはじめた母親です

最近長男との関わり方が分からなくなってきて、誰かに相談したいと思い、市の発達相談に行ってみよう…と思い始めていますが、踏み出せずにいます。...
回答
かなっへさん、子育てに家事にと毎日ご苦労様です。 とても悩んでいらっしゃるのですね。悩んでいるのなら、相談して構わないと思います。そのため...
14

幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます

いまだに外のトイレ(初めて行く場所や、特定の場所、一度行って嫌な思いをした公園のトイレやコンビニ)ができません。主人の実家は、何度も行って...
回答
様子見は危険です。 すでに自閉的な部分は出ているとは思いますよ。 トイレは拘り。 返答が解らず、おうむ返し。 集団行動が苦手。 偏食等。 ...
8

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
我が家は、診断名は何度変わったことか^^; 今は、自閉症スペクトラム障がいという、大きな一くくりになりましたよね^^ その中でもたくさんの...
8

こんにちは!今2歳8ヶ月の娘がいます

先週療育でK式発達検査を受けて今日結果をきいてきました結果姿勢、運動611歳9ヶ月認知、適応792歳3ヶ月言語、社会992歳10ヶ月全体8...
回答
年齢とともに差が開いていくことも多いのですが、お子さんは1年遅れのまま。 指数で言えば10以上上がってますよね。 これは、頑張ったと思いま...
11

1歳1ヶ月の娘がおり、発達障害を疑っています

色々気になることはありますが、以下特に気になることです①目が合いにくい3ヶ月ぐらいから目が合わないなと思っていました。最近でも似た月齢の友...
回答
どんな回答が欲しいのでしょうか? 1歳1ヶ月では、発達障害の有無は判らないです。 親御さんにしかわからない違和感があるのは、私もそうだっ...
3

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
初めての場所、知らない人たちの中で、きちんと振る舞える1歳児がいるでしょうか。幼稚園児でも、小学生でも、親のそばから離れず活動に参加しない...
6

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
こんにちは、 そうですね。ご心配なら、かかりつけの小児科医師と相談されて、早めに作業療法士と言語聴覚士のリハビリを受けられる病院に紹介し...
14

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

1歳2ヶ月の子供がいます

とにかく人に興味がありません。私と旦那以外の人が目を合わせようとするとまるでその人が目の前にいないかのように遠い目をしたりそらしたり全く目...
回答
まだ他の子と関わるだけの準備ができていないということでしょうね(その年なら標準かと思います)。親との愛着、信頼関係が十分育って、少しずつ外...
5

もうすぐ一歳になる娘

同じ月齢の子との差を感じており、発達に問題があるのかと思っています。以前もこちらで少し相談させていただいたことがありましたが、最近また気に...
回答
集団生活をする年齢になると、子ども自身が困っていたり、親が困っていたり、先生が困っていたりすると、障害と認定され支援や配慮を得られることが...
7