締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
療育手帳の発達検査について
療育手帳の発達検査について。
中度知的障害と自閉症の5歳の娘がいます。
中度知的障害と診断が出ておりますが、あまりの意地の悪さから中度知的障害があると思えません。
確かに理解力の悪さ話し方からみると中度でもやや納得がいくのですが…
例えばキッチンの登ってはいけないところに足をかけていたので注意すると、さらにわざとここ登っていい?と聞いてきます。
わざと悪いことしてもいいか聞いてくるのはよくあります。
意地の悪さや悪知恵だけは一丁前なので、こういう時は中度の知的障害があると思えません。
知的障害にも凸凹のような得意不得意があるのでしょうか?
発達検査は確実性があるのでしょうか??
中度知的障害と自閉症の5歳の娘がいます。
中度知的障害と診断が出ておりますが、あまりの意地の悪さから中度知的障害があると思えません。
確かに理解力の悪さ話し方からみると中度でもやや納得がいくのですが…
例えばキッチンの登ってはいけないところに足をかけていたので注意すると、さらにわざとここ登っていい?と聞いてきます。
わざと悪いことしてもいいか聞いてくるのはよくあります。
意地の悪さや悪知恵だけは一丁前なので、こういう時は中度の知的障害があると思えません。
知的障害にも凸凹のような得意不得意があるのでしょうか?
発達検査は確実性があるのでしょうか??
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
意地が悪いというよりは試し行動のような気がします、何となく。
ママを困らせてやろうってよりも、どこまでやるとママは怒るかな=ママは私をどこまで受け入れてくれるのかなと。
ママはどんな私でも受け入れてくれるのかなと。
重度の私の娘も今もやっています。
ニコーっと笑っていらんことをして。
娘の場合はママはここまでなら大丈夫だと確信した上でやってくるのでわりと小賢しい限りですが、決して意地が悪くてやってるわけではないというのは見ていたらわかります。
お母さん、かなり精神状態が悪いですよね。
連日の質問の投稿、質問の中身からもかなり参っているのが伝わってきます。
そういう不安定さ、危うさが娘さんに伝わってるんだと思います。
お母さんが不安定だと子どもも不安定になります。
その不安からわざといらんことをしてお母さんを試しているのかもしれないです。
娘さんの言動のありとあらゆることが目につくんだと思います。
そしてそれをマイナスにとらえてしまう。
それが負のループに繋がってるのかなと。
医療機関でも支援機関でも、まずはお母さんをサポートしてくれる場所や人と繋がってお母さんのメンタルを健全な状態に持っていくのが先決かなと感じました。
お母さんが心身ともに落ち着けば娘さんも変わってくるんじゃないかなと。
まずはそこからだと拝見して感じました。
ママを困らせてやろうってよりも、どこまでやるとママは怒るかな=ママは私をどこまで受け入れてくれるのかなと。
ママはどんな私でも受け入れてくれるのかなと。
重度の私の娘も今もやっています。
ニコーっと笑っていらんことをして。
娘の場合はママはここまでなら大丈夫だと確信した上でやってくるのでわりと小賢しい限りですが、決して意地が悪くてやってるわけではないというのは見ていたらわかります。
お母さん、かなり精神状態が悪いですよね。
連日の質問の投稿、質問の中身からもかなり参っているのが伝わってきます。
そういう不安定さ、危うさが娘さんに伝わってるんだと思います。
お母さんが不安定だと子どもも不安定になります。
その不安からわざといらんことをしてお母さんを試しているのかもしれないです。
娘さんの言動のありとあらゆることが目につくんだと思います。
そしてそれをマイナスにとらえてしまう。
それが負のループに繋がってるのかなと。
医療機関でも支援機関でも、まずはお母さんをサポートしてくれる場所や人と繋がってお母さんのメンタルを健全な状態に持っていくのが先決かなと感じました。
お母さんが心身ともに落ち着けば娘さんも変わってくるんじゃないかなと。
まずはそこからだと拝見して感じました。
あと私も意地の悪さではなく。
お子さん、構ってほしい故の行動じゃないのかな。
言ってすぐに理解が出来るなら、発達障害や知的障害じゃないですよね。
根気と忍耐がいるけど、解るまで。
教え、言い続ける。
それが一番です。親は大変だけど。
この大変さを辛い、苦しい。
と感じるのも、気持ちの持ちようで、良くも悪くもなる気がします。
私自身、心療内科にお世話になったり、一時期は娘が可愛く思えなくなった事もありましたけど、愛情を注げば。
どんな子でも、成長し愛情を返してくれるのだと思います。
だから頑張ってとは、私には軽率には申し上げられませんが、育児はそうしてやっていくものなんじゃないのかなと。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
お子さん、構ってほしい故の行動じゃないのかな。
言ってすぐに理解が出来るなら、発達障害や知的障害じゃないですよね。
根気と忍耐がいるけど、解るまで。
教え、言い続ける。
それが一番です。親は大変だけど。
この大変さを辛い、苦しい。
と感じるのも、気持ちの持ちようで、良くも悪くもなる気がします。
私自身、心療内科にお世話になったり、一時期は娘が可愛く思えなくなった事もありましたけど、愛情を注げば。
どんな子でも、成長し愛情を返してくれるのだと思います。
だから頑張ってとは、私には軽率には申し上げられませんが、育児はそうしてやっていくものなんじゃないのかなと。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
療育手帳取得時の発達検査で中度知的と判定されたが、意地の悪さや悪知恵だけは一丁前なので、こういう時は中度の知的障害があると思えない
…ということですか。
それは、検査を受けた療育センターなり児相なりに、ここに書いたとおりに相談される方が確実だと思います。
ただ、わざと悪いことしてもいいか聞いてくる天邪鬼な態度は、第1反抗期の特徴でもあります。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
…ということですか。
それは、検査を受けた療育センターなり児相なりに、ここに書いたとおりに相談される方が確実だと思います。
ただ、わざと悪いことしてもいいか聞いてくる天邪鬼な態度は、第1反抗期の特徴でもあります。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
手帳はお持ちでないのでしょうか?
知的障害があるかとうかは、知能検査を受ければ解るかと思います。
結果に不服があるのでしたら、検査を受けられた児童相談所に。内容の開示を伺えば良いのでは?
ただ詳細を明かしてくれるかどうかは、職員さんたちの判断や自治体にもよるかとはおもますけども。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
知的障害があるかとうかは、知能検査を受ければ解るかと思います。
結果に不服があるのでしたら、検査を受けられた児童相談所に。内容の開示を伺えば良いのでは?
ただ詳細を明かしてくれるかどうかは、職員さんたちの判断や自治体にもよるかとはおもますけども。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
5歳の息子(年中)が自閉症スペクトラム障害です
回答
5才位になると、体力もついてきてお昼寝すると夜なかなか寝ない子もいるようです。保育園では、お昼寝しているのでしょうか?
しているようでした...
4
児童相談所の療育手帳の判定基準についてお聞きしたいです
回答
うちの自治体ではそんなことを聞いたことはありません。
IQの数値は忘れましたが、30だったか25だったか、以下位で重度、最重度になるようで...
2
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
取り合えず山形の家は今売ってもいいのでは?
いずれは住むにしても、今すぐではないなら、お家がない方が選択肢広がるのでは?
夫が単身赴任にな...
10
軽度知的障害(療育手帳B判定)、自閉症スペクトラム疑いありの
回答
ちょっと気になったのですが、怪我に気が付いた直後に確認は取らなかったんでしょうか?
普通は向こうから言われなくても、気が付いた時点で確認し...
3
療育手帳却下されそうでこわくて…私はちいさいときから遅れをし
回答
今のIQです。ただ、ずっと通常級だと、困ってないと判断されて却下されることもあると聞きました。
うちの地域では、なので、地域により違うと思...
6
もうすぐ5歳、年中の男児がいます
回答
うちも保育園時代そうでした。
夜寝室に行くとなぜかハイテンション。寝るまでに1.2時間平気でかかりました。とにかく暴れまくり、時が来たら意...
5
4歳の双子男児、2人とも療育手帳C、精神遅滞と自閉症スペクト
回答
>ななさん
うちは息子の名前も書いておきました。保護してくださった方に名前で呼んで貰えることで息子との意思疎通が少しでもやりやすくなれば...
10
いつもありがとうございます
回答
療育など頑張っておられるなあと思います。
しかし、身体や心を作るのは食べ物や飲み物なので、安全な飲食物を選択する事が一番大事かなあと思いま...
9
おはようございます
回答
親が言わないと、どこにもバレない…^^;
本人が気にしだしたのは…高校生になるときですね。更新のさいに、2号が「俺って、やっぱり障がい者な...
4
幼稚園(加配つき)年長の娘がいます
回答
らんまるさん
回答ありがとうございます!
参考になりました!
私のとこは75までが手帳をもらえます!
地域差で70~75まであるみ...
4
中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です
回答
遅くなってすみません💦
オセロゲームなんて思いもつかなかったです!
やってみようと思いました😁
立体的な迷路もいいですね!立体パズルもい...
4
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。
お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。
先に少人数の集団療育で慣らして...
5
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
今後伸びる可能性はあると言われているのは、嬉しいですね。
伸びやすくするために、どんなかかわり方をすると良いとか、アドバイスをもらっていま...
6
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。
専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。
辛口で申し訳ありませんが...
4
皆さんのお子様は支援学級でしたか?支援学校でしたか?障害はど
回答
うちの子も療育手帳B持っています。
話噛み合いませんでしたが、身辺のこと、トイレや着替えは自立していました。
うちは、コミュニケーションを...
1
5才年中の娘です
回答
成長って、そんな単純な計算じゃないと思いますよ。
おそらくこの年齢だと、できることが本人は多くなっても、定型だともっとできることが急激に多...
3
当事者意識が感じられない夫夫の当事者意識が薄く感じられ、不満
回答
あなたと同じ熱量で、夫も考えろというのは無理があります。
夫とあなたは別人なので、考え方は違って当然。
女性より男性の方がマルチタスクは苦...
20
アドバイスください
回答
皆さんが書かれているように、
税制面での控除があること(税控除があることで保育料が下がる場合も)
福祉サービスが得られやすいこと(サービス...
8
3歳5ヶ月になる息子が先日療育手帳を申請するために受けたK式
回答
うちは、乱暴な面あり、知的には問題なし。でも行動が悪いので、支援級。
成績は悪くありません。
対人面は最悪なため、幼い頃からトラブルが耐え...
11