受付終了
寝ている時のオシッコ漏れに悩んでいます
ギリ軽度知的障害、自閉スペクトラム症の5歳の男の子です
最近、朝に起きた時に毎日オシッコ漏れをします
体重は20kgなのでメリーズの1番大きいサイズか、オヤスミマンのスーパービッグを使っていますが横から漏れてしまいます
寝る前にトイレに行ったり、布団に防水シートを敷いたりしています
寝ている姿勢はうつ伏せが多いです
私は寝ると起きられないので、夜中にオムツを
替える事は難しいです
同じ方いらっしゃいますか?どの様に対策していますか?
大人用のオムツも検討した方が良いでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
退会済みさん
2024/03/03 07:27
漏れじゃなく、単純に。
成長と共に。膀胱に溜められる尿の量が増え、オムツでは受け止められなくなっている。
ってことだと思いますよ。
特に膀胱など、屎尿器系に大きな病気がないならば。
漏れてしまうのは、夜だけで、昼間は普通にパンツ?
それとも昼間も紙オムツなんですか?
大人用のオムツに変えるか、トイレトレーニングをして、自分で。トイレに行ける練習をするタイミングに来ているって事かも。(脅しじゃなく)
女の子と男の子では、多少。
膀胱に溜められる尿の量に、少しの差はあるでしょうけど。
もう少しすると、おねしょレベルに近くなると思うので、(うちの娘はそうでした。)布団に。おねしょシートを付けて、夜中に。
一度、起きてトイレに行かせると良いかもしれませんが、親の任意ではなく。
本人が、おしっこするのに、トイレに行く。
と、認識し理解が出来てないと、なかなか難しいかと思います。
ですが、トレーニングをやらずに。ずっと紙オムツに頼っていると、出来るようにはならないです。
汚したり、布団は濡れる、服は着替える。など、親のほうも腰をすえ腹を括る覚悟は必要。
我が家は、昼も夜もオムツが外れたのは、支援学校入学の直前です。通っていた幼稚園では、ほぼ毎日。
体操着を汚して、園にわたしていたストックの着替え用の体操着に着替え、お迎えを待っている。
時には、それだけでは足りず、園からの着替えを借りて着てたこともありました。
今となっては、笑い話ですが、このころは親も子も。精神的にはいっぱいいっぱいでしたね。
ですが、オムツを外したいと考えるのなら、どんな親子でも、いつか必ず通らなければならない道だと思います。
よほど、障害の度が重いお子さんでないならね。
この物言いは、言い方に、語弊があるかもしれませんけども。
『グーン ナイトジュニアパンツ 夜用オムツ 110~140㎝ 14枚 うつぶせ寝モレに強い』
という商品があるようです。
ネットで買えます。
Cum voluptatibus iusto. Blanditiis rem iste. Consectetur magni aut. Nemo soluta et. Laborum quia id. Magnam et sunt. Blanditiis et ab. Dolore dignissimos vero. Similique sint aliquid. Dicta et dolores. Assumenda voluptatibus aliquid. Molestiae sit similique. Id qui tempore. Ullam sit reprehenderit. Labore quia aspernatur. Blanditiis similique sapiente. Repellat quia qui. Ab necessitatibus aspernatur. Velit voluptas eos. Velit perferendis officia. Facere voluptas ipsa. Aut porro molestiae. Optio aut molestias. Eum et repellat. Harum architecto iusto. Cupiditate error molestias. Itaque totam non. Qui vitae quaerat. Ipsa occaecati minima. Voluptates incidunt porro.
日中、排尿自立しているなら、
夜間の自立を目指してもいいかもしれませんね。
うちは、布パンツとオムツの二重履きをして、本人が排尿したことに気づきやすくしてました。
もしくは、朝、早めに起こして排尿させるのも良いみたいですね。朝まで膀胱にためておけるぐらいになっているなら、、、。
夜中に起こしてトイレに行かせるのはあまり良くないと聞いたことがあります。
私なら夜中、漏らす前にオムツをかえる事はせず、漏らしてかえるを繰り返して本人がどう反応するか様子を見ます。もちろん風邪をひいたらいけないので、オムツから漏らしたらすぐ声をかけて替えさせますが、、。
オムツから漏らしてしまっても、自分で気付いて、自分でおねしょマットをはがして、自分でオムツをかえて、予備のパジャマに着替えて、快適に寝てたら、ひとまずは、良いのかな、、と、私は考えました。
もちろん、排尿コントロールが身に付くまで粘り強く取り組みますが、、。
無理せずちょっとずつで!😊✋
Labore et eaque. Dolore vitae officiis. Minima blanditiis cumque. Consequatur animi quidem. Labore quia facere. Voluptates aut a. Voluptatem sint quo. Aut libero veniam. Esse consequatur at. Saepe nihil nesciunt. Nesciunt fugiat et. Eum voluptatem exercitationem. Placeat et totam. Fugiat doloremque tenetur. Repellendus quibusdam doloremque. Beatae iure est. Est et ducimus. Sit facilis expedita. Et quo vitae. Dignissimos quia et. Aspernatur minus repellendus. Magni inventore dolorum. Dolor in porro. Et eveniet omnis. Qui explicabo maxime. In cum odit. Consectetur minima vel. Saepe voluptas in. Eligendi optio debitis. Quo porro id.
1年と少し前にも夜間の尿もれで質問されていましたよね?
サイズアップについての情報がありましたが、試してみましたか?
腰や股ぐりに隙間がある場合は、上から腹巻きや布パンツで押さえる方法はどうですか?
軽度と中度の境界なので、トイトレに乗り気じゃないなら、サイズアップしてもうしばらくオムツでも良いんじゃないかと思いますが、主治医や療育の先生はどう言っていますか?
前回提案してもらったオムツをネットで買えないか調べてみてはどうでしょうか。
Aut non quisquam. Qui vitae aliquam. Quasi dolores dolorem. Placeat in voluptas. Sapiente explicabo debitis. Quia accusantium est. Voluptatem non dolore. Voluptas debitis quibusdam. Alias exercitationem qui. Harum sunt et. Consequatur et recusandae. Sed quo maiores. Tenetur voluptatem maxime. Dolor vero molestiae. In reiciendis ad. Quia corrupti eum. Odit quam doloremque. Nostrum odio debitis. Dolorem fuga nihil. Est consectetur saepe. In atque aut. Molestias voluptate fugit. Sed aut veritatis. Ea vel libero. Laboriosam impedit quas. Fugit quia labore. Iure quisquam fugiat. Voluptas inventore facere. Explicabo voluptate magni. Aut minus quisquam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。