締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
7歳息子のお漏らしについて相談させてください
7歳息子のお漏らしについて相談させてください。
自閉スペクトラム症•軽度知的障がいDQ74で支援級知的クラスの息子がいます。
昼間のオムツが外れたのが5歳半で夜は今も尿パットをつけてます。
毎朝ほとんどの確率で、尿パットからもれ防水ズボンが広範囲に染みるほど漏らしています。
本人はびしょ濡れの不快感は鈍いようで、朝起きてからも私が言うまで着替えようともしません。
小2にもなり、このまま放置してはいけないのではとふと不安になり発達外来の主治医に相談しました。
おねしょ外来など専門のクリニックに受診した方がいいのか聞くと、成長発達とともに治ると思うからそのまま様子見で良いといわれました。
今はお風呂から上がってパンツを履く時に、忘れないように尿パットまでつけています。(忘れて布団まで濡らし大変なことがありました汗)
おそらくこれがいけなかったと思うのですが、寝る前の時点で尿パットにおしっこをすることがあるのです。
前は尿パットを少し濡らす程度だったのが、今日は寝る前の時点でシャツもズボンもびしょびしょの状態で驚きました。
量的に1-2回どころか数回分だと思います。
「どうして起きてる間にパットにおしっこするの?」と聞いても息子は「だってしょうがないじゃん。」と返されます。
とても悲しくて言ってはいけないと思いつつも、「もうみんな夜もパットつけてないんだよ。あなただけだよ。大人になるまでつけるつもり?」と責めてしまいました。
息子は「大人になったら付けない。小学生の間はつける。」と言います。
「小学生の間ずっと付けるの?お母さんはもう尿パットは外して夜もトイレ行ってほしいの。」と言うと息子は「パット外すのは嫌!」といいます。
息子的には恥ずかしいとも思ってないし、漏らしてもそれほど不快ではないようで、尿パットを外すメリットが分からないようです。
私はどう関わって行けば良いでしょうか?
(最近疲れすぎて寝る前のトイレの声かけができて無かった反省点はあります。何度言っても、めんどくさがってなかなか動こうとしない子なので、連れていくのも一苦労でサボってしまいました汗)
自閉スペクトラム症•軽度知的障がいDQ74で支援級知的クラスの息子がいます。
昼間のオムツが外れたのが5歳半で夜は今も尿パットをつけてます。
毎朝ほとんどの確率で、尿パットからもれ防水ズボンが広範囲に染みるほど漏らしています。
本人はびしょ濡れの不快感は鈍いようで、朝起きてからも私が言うまで着替えようともしません。
小2にもなり、このまま放置してはいけないのではとふと不安になり発達外来の主治医に相談しました。
おねしょ外来など専門のクリニックに受診した方がいいのか聞くと、成長発達とともに治ると思うからそのまま様子見で良いといわれました。
今はお風呂から上がってパンツを履く時に、忘れないように尿パットまでつけています。(忘れて布団まで濡らし大変なことがありました汗)
おそらくこれがいけなかったと思うのですが、寝る前の時点で尿パットにおしっこをすることがあるのです。
前は尿パットを少し濡らす程度だったのが、今日は寝る前の時点でシャツもズボンもびしょびしょの状態で驚きました。
量的に1-2回どころか数回分だと思います。
「どうして起きてる間にパットにおしっこするの?」と聞いても息子は「だってしょうがないじゃん。」と返されます。
とても悲しくて言ってはいけないと思いつつも、「もうみんな夜もパットつけてないんだよ。あなただけだよ。大人になるまでつけるつもり?」と責めてしまいました。
息子は「大人になったら付けない。小学生の間はつける。」と言います。
「小学生の間ずっと付けるの?お母さんはもう尿パットは外して夜もトイレ行ってほしいの。」と言うと息子は「パット外すのは嫌!」といいます。
息子的には恥ずかしいとも思ってないし、漏らしてもそれほど不快ではないようで、尿パットを外すメリットが分からないようです。
私はどう関わって行けば良いでしょうか?
(最近疲れすぎて寝る前のトイレの声かけができて無かった反省点はあります。何度言っても、めんどくさがってなかなか動こうとしない子なので、連れていくのも一苦労でサボってしまいました汗)
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
発達障害の子で夜尿の子は結構いると思います。高学年までおねしょする子もいます。
お風呂→トイレ→寝る のルーティンが出来れば少なくなるかと思いますが。
例えば今なら暑いので、トイレに行ったらご褒美にポカリを飲んで歯磨きして寝る、などにしても動かないでしょうか。
あとは、スケジュール表のように、書いて貼ったりはしているんでしょうか。
声掛けしなくても、自分で動けるようになると、親御さんも楽かと思いますが。
パッドは、本人が寝てからそっとつけてもいいし。尿もれしても布団は濡れない防水シーツなどもあります。試しにパッドは付けないのもやってみてもよいかと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お風呂→トイレ→寝る のルーティンが出来れば少なくなるかと思いますが。
例えば今なら暑いので、トイレに行ったらご褒美にポカリを飲んで歯磨きして寝る、などにしても動かないでしょうか。
あとは、スケジュール表のように、書いて貼ったりはしているんでしょうか。
声掛けしなくても、自分で動けるようになると、親御さんも楽かと思いますが。
パッドは、本人が寝てからそっとつけてもいいし。尿もれしても布団は濡れない防水シーツなどもあります。試しにパッドは付けないのもやってみてもよいかと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
どのくらいの体格と体重なのでしょう?
7歳の男の子で、平均122cm 体重24.9kg。
普通に考えて、幼児の頃よりは尿量は倍に増えていると思いますから、尿パットだけだともう間に合わないのだと思います。
違うかな。
夜の対策については、おねしょシーツ(防水シーツ)を布団につける。
私もパットよりは、紙オムツのほうが良いと思います。
因みにうちもそれでも足りなくて、毎日。(夜だけ一時、グーンの一番大きいビッグサイズを使用)
シーツを洗って干し、布団を干してましたね。
昼間は、普通にトイレに行き、尿を足す事は出来ていました。課題だったのは、うちも就寝時。
ですが、6歳〜7歳くらいの間には、朝まで。膀胱に尿が溜められるようになっていました。
他に、病気などでないのでしたら、親御さんは大変かもしれませんが、根気よく。
やるしかないです。
大変さは、お子さんの成長と共に比例する。と思っていたほうが気が楽になりませんか?
発達障害児ですから多少の時間は、多くかかるかも知れませんが、いずれ必ず出来るようになると思いますけれども。
それとも、何か。他に病的な事での問題はないのですよね?
それならば、もっと話は違ってきます。
追伸
現在は、どうなのかわかりませんが、子供用の紙オムツは、昼夜用問わず。満5か6歳前後が、吸収率の限界かと思います。
それ以上の尿を。となると、介護用のもの。のほうが、吸収率は高い?のではないでしょうか。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
7歳の男の子で、平均122cm 体重24.9kg。
普通に考えて、幼児の頃よりは尿量は倍に増えていると思いますから、尿パットだけだともう間に合わないのだと思います。
違うかな。
夜の対策については、おねしょシーツ(防水シーツ)を布団につける。
私もパットよりは、紙オムツのほうが良いと思います。
因みにうちもそれでも足りなくて、毎日。(夜だけ一時、グーンの一番大きいビッグサイズを使用)
シーツを洗って干し、布団を干してましたね。
昼間は、普通にトイレに行き、尿を足す事は出来ていました。課題だったのは、うちも就寝時。
ですが、6歳〜7歳くらいの間には、朝まで。膀胱に尿が溜められるようになっていました。
他に、病気などでないのでしたら、親御さんは大変かもしれませんが、根気よく。
やるしかないです。
大変さは、お子さんの成長と共に比例する。と思っていたほうが気が楽になりませんか?
発達障害児ですから多少の時間は、多くかかるかも知れませんが、いずれ必ず出来るようになると思いますけれども。
それとも、何か。他に病的な事での問題はないのですよね?
それならば、もっと話は違ってきます。
追伸
現在は、どうなのかわかりませんが、子供用の紙オムツは、昼夜用問わず。満5か6歳前後が、吸収率の限界かと思います。
それ以上の尿を。となると、介護用のもの。のほうが、吸収率は高い?のではないでしょうか。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
寝る前にオムツ+パッドを履かせる。
ただし、「寝る前のトイレを済ませてから」でないと、オムツとパッドを渡さないようにする。
パッドをとるより、「寝る前のトイレをきちんとする」ことを実行させる方が有益だと思います。
パッドを買わずに強制終了という荒治療もアリですが、本人が不快感と羞恥心がない状態でやってもどうかなというところがあります。
パッドがないのが当たり前にするには、もうすでに依存してしまっていて厳しそう。
それから小学校は、5年生で宿泊実習、6年生で修学旅行がありますが。
オムツとパッドはともかく、漏れ対策ができないと困るかなと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ただし、「寝る前のトイレを済ませてから」でないと、オムツとパッドを渡さないようにする。
パッドをとるより、「寝る前のトイレをきちんとする」ことを実行させる方が有益だと思います。
パッドを買わずに強制終了という荒治療もアリですが、本人が不快感と羞恥心がない状態でやってもどうかなというところがあります。
パッドがないのが当たり前にするには、もうすでに依存してしまっていて厳しそう。
それから小学校は、5年生で宿泊実習、6年生で修学旅行がありますが。
オムツとパッドはともかく、漏れ対策ができないと困るかなと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
それからうちは、ある程度。
自分の意思で、排尿、排便がしたい、出来るようになりたい。
と思う年齢まで、敢えて待ち昼間も夜も。
トイレに起きて行けるようになったのも、小1です。
紙オムツの外しも、本格的にしたのは、5歳の就学前から。
ですので、我が家はトイレトレーニングを含む排泄関連に関しては、遅いほうかと思いますね。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
自分の意思で、排尿、排便がしたい、出来るようになりたい。
と思う年齢まで、敢えて待ち昼間も夜も。
トイレに起きて行けるようになったのも、小1です。
紙オムツの外しも、本格的にしたのは、5歳の就学前から。
ですので、我が家はトイレトレーニングを含む排泄関連に関しては、遅いほうかと思いますね。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
みなさんアドバイスありがとうございました。
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
つづやんさん
ご回答ありがとうございます。そうですね、保育園や療育先ともっと相談してみるようにします。保育園での教え方など、細かくお聞き...
13
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
すみません
支援学級には本人の適性とは別に定員っていう事で薦められることがありますよ
前々から予算を建てないと運営できないので
親はちゃん...
17
初めて書き込みします
回答
コメントありがとうございました。
今の所自分でしたいというサインは出てません。
この先もサインが出るかどうかわかりません・・・
でも気長に...
5
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
遊び食べしたら途中でも食器を下げるか、
お母さんの気を引く為にやっているなら、息子さんだけ先に食べてもらって、母と娘は時間をずらすとか。
...
2
言う事を聞かない娘について
回答
「〇〇しようね」ではなく、
「〇〇します」という言い方はどうでしょうか。
前者だと、子どもに決定権があるように受け取ってしまうかもしれな...
3
皆さんのお子様は声掛けをしたら素直に動いてくれますか??動く
回答
6歳で中度ということなので、2~3歳くらいのお子さんだと考えると当てはまることが多いのではないかと思います。
2~3歳…第一次反抗期ですね...
2
年長の娘について
回答
離乳食みたいにペースト状でもダメですか?
後は、エネルギーゼリーとか色々試したけど、食べられるのは、その数種類だけなのでしょうか。
固形物...
9
重度や中度の知的障害のお子さんのトイレの同伴は何歳まででした
回答
人それぞれ本人の発達やスキルに合わせて自立が成立していきます。
特に排泄に関しては、色々なケースが考えられます。
例えば、うちの末っ子は知...
3
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
うちの子も2年生の時は通常級でしたが、同じように、と言うかいじめに近いものがあり、ずっとではありませんが車で送迎してました。
学校にも了解...
27
知的障害と自閉症スペクトラムの5歳の男の子のトイレトレーニン
回答
お子さん、軽度の知的障害だそうですが、本当に軽度でしょうか。
過去ログも拝見しましたが、言葉もほとんどなく会話は成立しますか?
気に障...
4
重度知的障害、自閉スペクトラム障害の小2長男のトイレトレーニ
回答
皆様ありがとうございました。
A2の手帳を交付されていますが、支援学級在籍です。神奈川県の方針だそうで、支援学校に入れませんでした。
皆様...
6
自閉症の5歳の息子がいます
回答
はじめまして
言葉でやり取りはどのくらい出来るのでしょうか。
トイレに行けないとは、尿意がない、下着にお漏らししても気持ち悪さを感じてい...
12
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
こんにちは
すぐ効く薬が処方されなくて想定外だったのが受入れにくい事だったのですね。
セラピーって薬なんですよ。飲んだり貼り付けるだけが...
24
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨
夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。
ぶしつけな質問で...
6
トイレトレーニングについて相談です
回答
トイレトレーニングするなら、起床時が良いですよ。
一回、成功すると子供も自信が付いて、出来るようになるかなと思いますけれど、
娘さんは、...
5
来年小学生になる自閉症の男の子がいます
回答
成人当事者です
軽度の身体障害があり、お子さんくらいの年齢の頃にOTで、お箸の練習をバネ箸でしていました
入学後は学校に了解を得て、バネ...
7
はじめまして
回答
春なすさん。ありがとうございます。
絵カードでチャレンジしてみます。
いつもジェスチャーでしていましたが。。
勉強不足だと反省してます(*...
20
いつもお世話になっております
回答
なかなか手強いですね
もはや担任や他のサポートのママの手におえる範疇ではないでしょう。
教育現場ではなかなか実現できないでしょうが
も...
11
幸せなのに憂鬱夢の一人暮らしを叶え一年以上経ちましたが特にな
回答
こんにちは。
若い時代は、彼氏ができた事が、幸せの代名詞のように使われますが、
彼氏ができたということは、自分一人でいる時間が減る、と言っ...
8