締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
皆さんのお子様は声掛けをしたら素直に動いてく...
皆さんのお子様は声掛けをしたら素直に動いてくれますか??動くのが普通なのでしょうか??
もうすぐ6歳になる自閉症と中度知的障害の娘がいます。
娘はタイミング良く声掛けしないと無視して一切動いてくれません。
例えば靴下を履いて欲しくても、本人のタイミングに合わないと嫌がったり無視をします。
保育園にいく、トイレやお風呂に入る、その他の事も同じです。
娘の顔色を伺ってばかりで本当に参っています。
どうしたら親の言う事を聞いてくれるのでしょうか?
普通は言う事を聞くのが当たり前でしょうか?
もうすぐ6歳になる自閉症と中度知的障害の娘がいます。
娘はタイミング良く声掛けしないと無視して一切動いてくれません。
例えば靴下を履いて欲しくても、本人のタイミングに合わないと嫌がったり無視をします。
保育園にいく、トイレやお風呂に入る、その他の事も同じです。
娘の顔色を伺ってばかりで本当に参っています。
どうしたら親の言う事を聞いてくれるのでしょうか?
普通は言う事を聞くのが当たり前でしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
6歳で中度ということなので、2~3歳くらいのお子さんだと考えると当てはまることが多いのではないかと思います。
2~3歳…第一次反抗期ですね。手ごわいと思います。
そうでなくても、親の言うことを素直に聞くのが当たり前とは思いません。
スケジュールは、
何か行動を起こすときは次の行動をいつから始めるとあらかじめ伝えておくとか、
終わりの時間になったらタイマーを使ってお知らせしたり、
今やってることを後○○だけやったら□□するよと声をかけたりしていました。
幼稚園では『おまけの汽車ポッポ』の歌をよく歌ってました。
タイミングよく声掛けをするというのも親の工夫の1つだと思います。
悪いことではないですよ。
ただ、ものによっては嫌がったり無視したりしても、無理矢理やらせることもありました。
例えば、着替えなかったとしてもパジャマのまま園まで持って行って園で着替えさせるとか。
もちろん、事前に園の先生と打ち合わせをしてから実行しました。
泣きわめいたり黙んまりを決め込んだりしたら我を通せると誤学習させると
どんどん手ごわさを増していくと思います。
2~3歳…第一次反抗期ですね。手ごわいと思います。
そうでなくても、親の言うことを素直に聞くのが当たり前とは思いません。
スケジュールは、
何か行動を起こすときは次の行動をいつから始めるとあらかじめ伝えておくとか、
終わりの時間になったらタイマーを使ってお知らせしたり、
今やってることを後○○だけやったら□□するよと声をかけたりしていました。
幼稚園では『おまけの汽車ポッポ』の歌をよく歌ってました。
タイミングよく声掛けをするというのも親の工夫の1つだと思います。
悪いことではないですよ。
ただ、ものによっては嫌がったり無視したりしても、無理矢理やらせることもありました。
例えば、着替えなかったとしてもパジャマのまま園まで持って行って園で着替えさせるとか。
もちろん、事前に園の先生と打ち合わせをしてから実行しました。
泣きわめいたり黙んまりを決め込んだりしたら我を通せると誤学習させると
どんどん手ごわさを増していくと思います。
2、3歳だと思って接しないといけないのですね。すっかり6歳くらいだと思ってずっと接してしまっていました。
第一反抗期なのですね。どうりで…
何をするにも嫌だ。やらない。
正直参ってしまいます。
回答ありがとうございました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
第一反抗期なのですね。どうりで…
何をするにも嫌だ。やらない。
正直参ってしまいます。
回答ありがとうございました。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
うちの子は年中で加配もついています
回答
加配の先生は遠足についていってくれますか?
園の先生は親の付き添い必要といってませんか。
もっと園の先生とつっこんで話をしてみて下さい。
...
10
重度や中度の知的障害のお子さんのトイレの同伴は何歳まででした
回答
人それぞれ本人の発達やスキルに合わせて自立が成立していきます。
特に排泄に関しては、色々なケースが考えられます。
例えば、うちの末っ子は知...
3
知的障害と自閉症スペクトラムの5歳の男の子のトイレトレーニン
回答
私も軽度では無いと思っています。
ですが療育手帳を取得する時に児童相談所で行ったテストではギリギリ軽度でしたので、療育手帳にも軽度のC判...
4
来年小学生になる自閉症の男の子がいます
回答
②のトイレのことですが、うちの息子も小学校入学直前まで、家ではズボン、下着を脱いでいました。
終わると履きなおししていました。
でも幼稚園...
7
心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました
回答
お子様、保育園に通われてるんでしょうか?
うちの息子も帰宅後にそんな時期がありました。
息子はお父さんとお母さんが僕の一番の友達って思って...
13
思いっきり愚痴のはきだしです
回答
うちの子も、似たような発達だったので気もちがよーく分かります。読んでいて、当時を思い出しました😢
保育園継続のためパート探したり。ほんとは...
24
年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質
回答
こんにちは。
娘がそうなんですが、出来ない事があると自己肯定感が低くなってしまいますよね。
未だに出来ていても回りより劣っていると思いがち...
7
5歳の息子(年中)が自閉症スペクトラム障害です
回答
5才位になると、体力もついてきてお昼寝すると夜なかなか寝ない子もいるようです。保育園では、お昼寝しているのでしょうか?
しているようでした...
4
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
自閉症スペクトラム&ADHDの小2娘がいます。
引越し等により、私立保育園→私立幼稚園→公立保育園の経験があります。
幼稚園か保育園か?...
14
家庭でのトイレトレーニングについて
回答
かねたんさん、おはようございます。
うちは中3男子の双子ですが、長男がアスペのグレーで
次男は健常児です(2卵性だから?)。
トイレトレ...
10
初めて書き込みします
回答
息子にもお風呂で体の洗い方を教えてあげたかったので、とても参考になりました。
しおママさん、けあ1212さん、星のかけらさん、ありがとう...
5
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
おはようございます。
保育園に通われているなら、身辺自立についてはしっかり相談されるといいのではないでしょうか?プロ中のプロですよね。
...
13
3歳半の子どもがいます
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2
7歳息子のお漏らしについて相談させてください
回答
成長ともに脳内で抗利尿ホルモンが分泌されるのですが、そちらの分泌がおそいんだと思います。
夜尿に関してはお薬で治療はできますが、
尿量を...
6
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
たくさんのご回答ありがとうございました。
つい愚痴ってしまいましたが、
皆様のご回答のおかげで、なんとか工夫してやっていこうと前向きな気持...
15
皆さんのお子様は支援学級でしたか?支援学校でしたか?障害はど
回答
うちの子も療育手帳B持っています。
話噛み合いませんでしたが、身辺のこと、トイレや着替えは自立していました。
うちは、コミュニケーションを...
1
言う事を聞かない娘について
回答
私はやるのが前提で、
・着替えとトイレ、どっちを先にする?
と聞いていました。すると、着替えかトイレか、はたまた歯磨きや顔洗いか荷物の準備...
3
【トイトレ便座が怖くてオムツです】五歳になる息子について
回答
人間、点が3つあれば顔∵に見えてくるそうです。
お子さんは、いつどこに顔が見えてくるかわからないお化け屋敷のような大変な日常を過ごしている...
3
自閉スペクトラム症、重度知的障害、4歳の子(男子)の母親です
回答
お求めの回答とはズレてしまいますが・・・。
たたく、つねる以外の意思疎通の方法があればいいのかな?
子どもが小さいころ通っていた集団療育...
11
5才年中知的ありASDの娘についてです
回答
できないからこそ訓練が必要なのでは?
小学生になっても娘さんのルーティンが最優先で、一人で好きなことをして遊んでていいんですか?
支援学級...
5