質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前から質問させてもらっています

退会済みさん

2015/04/08 17:55
0
以前から質問させてもらっています。

今日うちの息子が小学校入学式でした。

息子は恥ずかしがりやで、人前で大きな声で発言したり
挨拶も難しかったりで、入学式前は、事前にその旨を
学校に相談していたので、練習かねて学校見学に行ったおかげで、入学式では大きな声とまでいかなかったのですが、
名前を呼ばれたら、「はい!」と言えてました。

学校側とは、保育所を卒園する前から、
養護の先生、支援コーディネーターの先生、校長先生と
何度も相談してました。

通常級でスタートします
(先生方からは、通常級で大丈夫だと思いますが、1年様子みていきましょうと言われました)


うちの息子は、ひらがなやカタカナの読み書きはできるのですが、動作がゆっくりで急いでできないこともあったり、
恥ずかしがりなこともあって、自分の気持ちを上手に伝えることができません。でも補助員の先生もついてくださるということで、安心はしたのですが。

それと事前に私からのお願いで、息子の席を前にしていただけないかとお願いしました。後ろだと、前にいる子供たちに気がいってしまって、集中ができなくなるかもしれなかったからです。

入学式の順番はあいおえお順で子供たちは並んでて、
机の席順のあいうえお順でした。なので、たぶん、なんで私の息子が、前であるんだろうと口には出さないけど、疑問に思ったこどもたち、父兄もいたと思います。


担任の先生から、子供たちにも、「○○(息子)くんのことを
話してもいいですか?」と言われました。補助員の先生は
他のお友達の為にもいるんでしょうが、多分うちの息子につくことになると思います。そこで、ほかのお友達から
「○○(息子)くんばっかり、ずるい。なんで、○○くんには、
なんで?」と言った疑問がわいてくるかもしれません。
それを考えた担任の先生が私に聞いてきたのです。


私は、先生の意見を聞きながら「わかりました」と返事いたしました。評判のいい先生と他学年の父兄の方からも聞いてますので、上手にクラスのお友達にお話ししてくれることと思います。そうなれば、その話を聞いた、お母さん、お父さんに子供たちがお話すると思います。なので、心配なのが 同学年の父兄の方々なんですね。
一緒に保育所からあがってきた子の親たちは、うちの息子が支援センターに通っていたということも知ってたんですが、
他の保育所からの父兄の方は、わからないと思います。


そこで、校長先生や担任の先生からは
授業参観があるので、その時にでも、
父兄の方々の前で、話してみるといいですよって言われました。

父兄の方にも、息子のことをわかってもらいたいのですが、
ただ、やみくもにいろいろ言っちゃうと、
「○○くん(息子)は、やっぱりおかしいのね」とか
「○○くん(息子)とは、おかしいんだから、一緒に遊んではいけませんよ」とかになるのではと、入学早々から
心配でたまりません。


「うちの息子はすごく恥かしり屋で、あいさつが上手にできなかったり、苦手なこともあるけど、本人も頑張っていますので、よろしくお願いします」っていう簡単なことでもいいのかなぁとも思ったりします。


これから、いろんな悩みがでてくると思います。
とにかく息子が学校を楽しくいってくれるといいなと
思いながら頑張ってサポートしていきたいと思います。


同じような経験の方や、いいアドバイスお持ちの方
教えていただけないでしょうか?


返事は、仕事上、遅れることがあるかもしれません。


よろしくお願いいたします。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは、プロフィールにも書いてある通り私には五人の子供が

います。発達障害のことで、少しでも参考にと思い、私の子供の話しをします。二十歳の長女は生まれた時2025gの未熟児でした。しかし病気もほと...
回答
こんにちは。 後悔する気持ちもわかります。 でも、今まで、おおらかに育ててこられて、それが二次障碍もなく娘さんに良かったと思って、これから...
4

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
(続きです)私もつい最近も子供と大ゲンカしたばかりです。思春期に入っているので、反抗的で態度が悪いこともあり、「うるさい」とか「私には親は...
5

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
みなさま、回答ありがとうございます!! 詳しく書いて身バレすると嫌だなと思いふんわりした質問になっていたかもしれず、すみません。 学校...
6

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
学童も地域によっていろいろなので、支援の手厚さに幅があると思います。 公営の自治体が運営している学童は、割と手厚いイメージです。 手帳の...
7

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
正直来年度普通級のままはかなり厳しいと思います。 低学年は100点取って当たり前みたいな環境の中、お子さんはかなり無理して頑張ってきたので...
15

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
余談 うちのコたちの保育園はゆるーくて、小学校に向けて学習その他の追い込みは皆無に等しく せいぜい幼稚園児なら元々求められている ハン...
15

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
厳しい意見になります。 うちは部活は入るように言いました。 本人のやりたい部活はありませんでしたが消去法で選ばせました。体力やコミュ力強化...
10

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
みみさんの気持ちは通常級なんでしょうが、覚悟はできていますか? 娘さんを知る周囲の方が支援級を勧める中で通常級を選択するということは、家庭...
19

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
正直、わがままかもしれませんが、仕事は続けていきたいです。経済的な理由もありますが、家庭以外の居場所も欲しいのが理由です。 旦那は頼りにな...
33

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
こんにちは。お子様ご入学おめでとうございます。 一度書いたんですが、3,000字近くになってしまい、アップするの諦めて書き直しました😁 ...
26

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
ruidosoさん、お返事ありがとうございます。 自分が発達障害で生きにくと感じながら認めたくない気持ちもあった息子ですが少しずつ発達障害...
17

ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に

冷たい態度を取り後で私が自己嫌悪に陥ってしまう。障害を理解出来ていない親(私)に嫌気がさしています。このままだと私が原因で二次障害が起こる...
回答
やまそんさん 回答ありがとうございます。 娘さんがいらっしゃるとの事、大変参考になります!気長に娘の特性に付き合えるまで、私は凄く時間が...
18

小学校1年生、自閉症スペクトラムとジェンダーの息子の不登校に

ついてです。保育園年中の頃、自傷行為やパニックが日に日に強くなり10ヶ月ほど、まともに通園できなかった時期があったのですが園の先生方や発達...
回答
続きです。 仮に息子が本当にジェンダーであったら、体は男でも、心が女の子として育ちますが、単純な男女ほどはそれを自然に認めてもらい、感じる...
21