質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

登校班やめるか迷っています

退会済みさん

2024/05/24 12:44
2
登校班やめるか迷っています。

小4支援級、問題行動なし、大人しいタイプです。
4月から登校班が変わり、副班長の女の子の前に並んでいるのですが
その子が前に詰めてうちの子を列に入れなくしたり、嫌なことをされます。
(押されたりではなく、なんとでも言い逃れできそうな程度の嫌がらせです)

昨日はとうとう列に入れなく、しかもそのまま置いていかれてしまいました。2回目です。
私は毎日列の最後尾で付き添っているので、昨日は二人で学校へ行きました。

学校まで5分だし、そもそも今までも学校まで付き添っていたので
個別登校にしようかなと思っています。(元々支援級の子の登校は希望制です)

悩んでいるのは、子どもの気持ちです。
入学の時に、「登校班で行くか、お母さんと2人で行くかどっちがいい?」と聞いたところ
「みんなで並んで行きたい」と言ったので、登校班を選びました。
いずれ私の付き添いなしを目標にしていました。
子供も「高学年になったら、お母さん一緒に来なくてもいいかも」と言っていました。

これで個別登校を選んだ場合、卒業までは個別登校となります。
(6年になって班に戻るのは入りにくいです。それまでの当番もやらないわけですし)
(班を変えるのも難しいです。今の集合場所が学校のすぐそばなので)
子供が自分の気持ちと折り合いをつけながら頑張っていたものを、ここで個別登校にしてしまうと
達成感のようなものが得られないかなとも思ってしまいます。
今の子供の気持ちは「今は個別登校したいけど、6年生までは・・・うーん」という感じです。
なかなかクセのある子が集まっている班で、副班長が卒業しても別の問題がまた出る気がしているのも
個別登校にしたい理由です。

ここはとりあえず個別登校にして今後のことはその時考えるか、今はとりあえず耐えるか、迷っています。
アドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2024/05/24 13:42
1人での登校は禁止されています。
登校班で行くか、親が送迎するか、です。

そして、今までの班では問題なく登校していたので
歩くペースが遅いわけではありません。
4月から班が変わったと書いています。

文章ですべての事情を説明するのは難しいですね。
貴重なお時間を頂戴しまして、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/184753
列から弾き飛ばされた程度で、なぜ置いていかれるのかわかりませんでした。
足が悪いとか、転んだりしたのですかね?

4年生ですし、列から弾き飛ばされても、スタスタ走ってついていけばいいだけのように思いました。

4年生ですし、知的障害中度だけど重度よりでかなり幼い…とかでもなければ登校班への付き添いを一切やめてはどうでしょう。
これは、もうとっくに子どもが自分で解決しなければならない課題と思いますね。
小1ならまあ仕方ないにしても、小1のふゆ位からは自力で対応かと思います。

何度も突き飛ばされ、ついてくんな。とかわざとみんなでダッシュで逃げたられたりしているのでしょうか??

厳しいようですけど、毎日ついて行くからこそ目について、気にしてしまうのでは?
これは、学校では普通に誰もが経験するような超絶マイナートラブルです。

そこまで親がなんとかしてあげねば…と気にする必要がないことです。
本人にどうしたいか考えさせて、自立させてはどうですか?


仮に押し出されて、普通に歩いているつもりが置いていかれるのだとすると、単純に歩くペースが全く班の他の人たちとかみあってないのではないかと思います。

それだと、意地悪とか、嫌がらせとかそういう問題で片付けてしまったら
お子さんが学ぶべきチャンスを失いかねないかと。

単純に相手のことをちょっと困らせている事もそろそろ自然と気づかせさせないといけません。

副班長の性格はともかく、高学年の子たちに大人のスマートで優しい対応を期待しているのだとすると、いかに高学年でもそれは難しいですよ。

お子さんは6年生になったら、困った相手にも素振りも見せず親切で優しい対応を適切にできるんでしょうけど

そうでない子は定型でも沢山います。

個別対応にするのが、お子さんのためではなくて
あなたの心配を減らすのが主たる目的になってませんか?

それではよろしくないと私は思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/184753
ナビコさん
2024/05/24 13:27
私の地域は個別登校で、集団登校がありません。
我が子も支援学級、一人で登校していて、何も問題ありませんでした。
中学校も一人で自転車で行っています。

学校まで徒歩5分しかなくて高学年なら、一人で登校させたらどうでしょう。
現時点では、集団登校は難しいと思います。
仮に意地悪で列から弾かれても、お母さんなしで最後尾でついて行くことができないなら。
一番はみんなと並んでいけたらいいんでしょうけど、そこにこだわらせるべきではないと思います。
一人でもできるようにすることが、大きくなった時に必要です。
中学校でも付き添うのですか?
支援学校(高等部)の生徒さんでも、一人でバス(民間会社の)通学していますよ。




...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来週、療育センターに診てもらうことになってます

小学校四年生男子の母です。ゲームは、毎日一時間と決めているのですがその間ずっとしゃべっていて、私はゲームしているのだから、そんなもんじゃな...
回答
こんにちは 旦那(再婚相手)とはいつから寝食を共にしていますか? お子さんはなかなか敏感そうなので、4年生になったから問題行動が増えたので...
4

はじめて投稿します

何をしてやればいいのかわからず、悩んでいます。長女が小2の時、登校しぶり+1日不登校があり、学校のカウンセラーに相談したり、市の支援センタ...
回答
飛竜翔さん ありがとうございます。 WISC-IVという検査を支援センターでして、学校と情報共有しているらしいのですが、あまり有効でないの...
17

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。 なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。 お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
こんにちは! 考える時の参考のひとつに、コメントを読んでくださったら嬉しいです。 娘さんの七夕の「友達と仲良くなれますように」ですが、...
14

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
問題行動があるのでしたら、療育で出来るようになってからが無難かとは思います。 ただ、加配がついてくれるような園がもしあれば、相談も可能かと...
4

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
そうですね。 やりたいようにやっちゃってる感じなんですけど、これでいいんでしょうか? 私はどうしたらいいでしょうか? って、療育のスタッフ...
2

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
私はそんなイメージはないです。 ただ、美形の当事者は存在するのは間違いなく言えると思います。以前、発達障害をカミングアウトした栗原類さんは...
4

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
はい、ここにあなたと同じ母親がいますよ。 うちも息子が支援級、娘が年長で中度知的障害やADHD、ASDなどあります。 うちも毎日精一杯でイ...
11

現在、小学1年生の息子のことです

入学してから現在まで、学校から電話がかかって来ており、内容としては、、、入学当初は、トイレに間に合わなくてズボンを汚してしまう(現在、解消...
回答
家も小1で診断してもらいました。 のび太タイプで、園で指摘はなく、家でもそれほど困っていませんが、就学後に対人面で心配が出ました。 担任に...
4

特性あり

対人関係が苦手です。よくトラブル。3年になっても絶えないです。パニックにもなります。学童とデイに行ってるため休みの日は友達と遊ぶ約束をしな...
回答
友達の家にいかせたことはありません。 どのようなお子さんか、よく知っている子、家族ぐるみでお付き合いがあるなどの場合はいいのかもですが、子...
6