締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
いつもお世話になってます
退会済みさん
いつもお世話になってます。
登校班は発達の子にとって必要なことなのでしょうか?
トラブルを抱えながらも6年生まできました。
頑張って通った自分の子には賞賛の気持ちが親てしては強いです。こちらは皆さんそうだと思います。叱咤激励の毎日でした。
トラブルとしてわかってはいましたが何とか治まってると思ってた事が、実は毎年その問題が引き継がれていた事が分かりました。もちろん申し訳ない気持ちはあるのですが、ただ登校班へ行かないことが他の子より多いことがそんなに引き継ぐほどの事案とされてたことに驚き、他人に危害を与えているわけでもないのにと、一人で孤立感を味わっています。
わかったのがたった今なので気持ちが一方的になっているのですが、すごく悲しいです。
一緒の時間に行けない、ただそれだけです。学校には5分~30くらい登校班よりは遅くても授業に間に合う程度には行ってます。
他の子に何か影響?あるとしたら登校するときにめがと届かないこと?小学生の子にそんな責任負わせる?いやいや実際どの子も責任もってやってないよね、など名目はどうあれ実情にあってないんじゃないかといろいろ思ってしまいました。すごく感情的です、すみません。
同じような経験した方、お話しできたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします
登校班は発達の子にとって必要なことなのでしょうか?
トラブルを抱えながらも6年生まできました。
頑張って通った自分の子には賞賛の気持ちが親てしては強いです。こちらは皆さんそうだと思います。叱咤激励の毎日でした。
トラブルとしてわかってはいましたが何とか治まってると思ってた事が、実は毎年その問題が引き継がれていた事が分かりました。もちろん申し訳ない気持ちはあるのですが、ただ登校班へ行かないことが他の子より多いことがそんなに引き継ぐほどの事案とされてたことに驚き、他人に危害を与えているわけでもないのにと、一人で孤立感を味わっています。
わかったのがたった今なので気持ちが一方的になっているのですが、すごく悲しいです。
一緒の時間に行けない、ただそれだけです。学校には5分~30くらい登校班よりは遅くても授業に間に合う程度には行ってます。
他の子に何か影響?あるとしたら登校するときにめがと届かないこと?小学生の子にそんな責任負わせる?いやいや実際どの子も責任もってやってないよね、など名目はどうあれ実情にあってないんじゃないかといろいろ思ってしまいました。すごく感情的です、すみません。
同じような経験した方、お話しできたらと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
一人でいると連れ去り、起きましたよね。
一人の方が狙われやすいからという意見もありますが。
いかないことが引き継がれないと、来るか来ないかわからないと騒ぎになると困るからでは?
本来一緒のはずが、いないと。
きっと問題児認定されたようでつらいのだとおもいます。
気にしない。
一人の方が狙われやすいからという意見もありますが。
いかないことが引き継がれないと、来るか来ないかわからないと騒ぎになると困るからでは?
本来一緒のはずが、いないと。
きっと問題児認定されたようでつらいのだとおもいます。
気にしない。
アスペルガーとADHDのグレーの小学5年生男子の母です。
登校班は、必要と感じる方と不要と感じる方がいると思います。
小学3年生で引っ越しをして来たのですが、前の学校は集団登校ではなく、個別登校だった為、集団登校の必要性は感じません。寧ろ、登校班があることにより、色々と面倒な事があり、無くなれば良いのにと思っています。本当に個別で登校させたいです。
ただ、申し送りの件ですが、これは仕方がないことじゃないかなと思います。4年生から子供が班長になり、今年は私自身も子供会の役員を行うようになり、申し送りの必要性を感じます。
時間に来ない子を置いていくと待っていてほしいと言われたり、逆に来るまで待っていたら遅刻しそうになって怒られたり大変そうでした。これは私の子供だけでなく、隣の班の定型発達に見える班長さんでも同じで、登校時は時計も持っていないし、携帯も持っていないので、大人のように臨機応変に対応出来ないのです。
その為、班長に対して、この子は遅刻が多いから、時間になったら行っていいよとか、遅刻が多い子の親には、必ず遅刻の場合は連絡が欲しい、連絡が無くても時間になったら出発するので、遅刻した場合はご両親が責任を持って登校させて下さいとか、双方に働きかけをしたりしています。
でも、その子が普段も問題視されているかというと、そんなことはありません。他害などがなければ、それこそ単純に来ないことがあるのに、延々と待ったりしないようにという意味の申し送りだと思うので、気にしなくて大丈夫ですよ!! ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
登校班は、必要と感じる方と不要と感じる方がいると思います。
小学3年生で引っ越しをして来たのですが、前の学校は集団登校ではなく、個別登校だった為、集団登校の必要性は感じません。寧ろ、登校班があることにより、色々と面倒な事があり、無くなれば良いのにと思っています。本当に個別で登校させたいです。
ただ、申し送りの件ですが、これは仕方がないことじゃないかなと思います。4年生から子供が班長になり、今年は私自身も子供会の役員を行うようになり、申し送りの必要性を感じます。
時間に来ない子を置いていくと待っていてほしいと言われたり、逆に来るまで待っていたら遅刻しそうになって怒られたり大変そうでした。これは私の子供だけでなく、隣の班の定型発達に見える班長さんでも同じで、登校時は時計も持っていないし、携帯も持っていないので、大人のように臨機応変に対応出来ないのです。
その為、班長に対して、この子は遅刻が多いから、時間になったら行っていいよとか、遅刻が多い子の親には、必ず遅刻の場合は連絡が欲しい、連絡が無くても時間になったら出発するので、遅刻した場合はご両親が責任を持って登校させて下さいとか、双方に働きかけをしたりしています。
でも、その子が普段も問題視されているかというと、そんなことはありません。他害などがなければ、それこそ単純に来ないことがあるのに、延々と待ったりしないようにという意味の申し送りだと思うので、気にしなくて大丈夫ですよ!! ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
気付いた時って、あの時のこともかな、この時も?と考えてしまったり、悲しい思いが溢れてきますよね。。
頑張って通っている事、あたたかく見守ってお子さんに経験を積ませてあげておられること、立派だと思います。
我が子が通っていた小学校は登校班がありませんでした。それもそれでどうかと思うのですが、近所の子どもたちが待ち合わせて一緒に通う姿があります。
そんな中で、登校中にひとりのお子さんがなかなか歩まず、責任感から置いていけなかった上級生が一緒に遅刻してしまったということがありました。
登校班の取り決めは分からないですが、そのようなケースが生じる可能性があれば、申し送りは迷惑をかけないためにもあって良かったのかなとも思いますが、いかがでしょう。
あかちゃんさんは、お子さんのいいところに目を向けてあげておられるのですから、そこだけを見ていけたらいいのかもしれないですけどね。。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
頑張って通っている事、あたたかく見守ってお子さんに経験を積ませてあげておられること、立派だと思います。
我が子が通っていた小学校は登校班がありませんでした。それもそれでどうかと思うのですが、近所の子どもたちが待ち合わせて一緒に通う姿があります。
そんな中で、登校中にひとりのお子さんがなかなか歩まず、責任感から置いていけなかった上級生が一緒に遅刻してしまったということがありました。
登校班の取り決めは分からないですが、そのようなケースが生じる可能性があれば、申し送りは迷惑をかけないためにもあって良かったのかなとも思いますが、いかがでしょう。
あかちゃんさんは、お子さんのいいところに目を向けてあげておられるのですから、そこだけを見ていけたらいいのかもしれないですけどね。。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
迷惑だからとかそういう意味でなく、この子はこういう面がある、と単に情報として引き継がれたわけではないのですか?
うちの地域も休み明けは集団登校ですが、遅れたりして合流できないときは班長さんに伝えに行きます。
支援級の子で最初から登校班に所属せず親と登校してる子もいますし、親が付き添いつつも登校班で登校してる子もいます。
色々なやり方がある、その情報が引き継がれたのかと思ったのですが。
もし登校班に所属していて、合流しないのだとやはり班長さんや学校は困ってしまうと思いますし。所属してないのならいいと思います!
うちの班長さんの上級生は責任もって引率してくれています。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちの地域も休み明けは集団登校ですが、遅れたりして合流できないときは班長さんに伝えに行きます。
支援級の子で最初から登校班に所属せず親と登校してる子もいますし、親が付き添いつつも登校班で登校してる子もいます。
色々なやり方がある、その情報が引き継がれたのかと思ったのですが。
もし登校班に所属していて、合流しないのだとやはり班長さんや学校は困ってしまうと思いますし。所属してないのならいいと思います!
うちの班長さんの上級生は責任もって引率してくれています。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
初めまして。中1と小5の子がいます。二人とも、集団登校ができません。上の子は、ほとんど。下の子は、気持ち行く方向にはなってるようですが、集合時間に間に合わず、です。
私としては、「学校に行きたくない」の言葉が出なかったら、いいと思ってます。学校では、決められた事なのでしょうが、強制でいかせたくないので、班のお母さん方に事情を話先に行ってもらってます。引き継ぐとかは、紙面上の事だと、個人事情があっての事なので、私の優先順は自分の子の事情が先です。班に遅れても、他の班が通るとき後ろについていかせたりしてます。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
私としては、「学校に行きたくない」の言葉が出なかったら、いいと思ってます。学校では、決められた事なのでしょうが、強制でいかせたくないので、班のお母さん方に事情を話先に行ってもらってます。引き継ぐとかは、紙面上の事だと、個人事情があっての事なので、私の優先順は自分の子の事情が先です。班に遅れても、他の班が通るとき後ろについていかせたりしてます。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
今年から小6の娘が登校班の班長をしています。
登校班で、頻繁に時間通りにこられない男の子がいます。
けれど、それでも先に行ってもいいのか待った方がいいのか、毎日悩んでいる様子でした。
特に責任をおわされることはないのですが、小学生高学年となると、本人もまだ幼いながらも責任を感じているようです。
引き続きは必要があったから、されたのだと思いますよ。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
登校班で、頻繁に時間通りにこられない男の子がいます。
けれど、それでも先に行ってもいいのか待った方がいいのか、毎日悩んでいる様子でした。
特に責任をおわされることはないのですが、小学生高学年となると、本人もまだ幼いながらも責任を感じているようです。
引き続きは必要があったから、されたのだと思いますよ。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
お子さんが発達障害だとすると、ASDの特性から理屈で納得できないことは「うん」と言えないのだと思います。
親が情緒に訴える方法で説得しよう...
18
ASD&ADHD、知的境界域に近いIQの小6男児です
回答
ASD当事者で、お子さんと同程度のIQを持っているものです。不思議なことに境界知能とは言われておりませんが、学生時代似たような感じなのでお...
12
5,6年ぶりの投稿です
回答
ペアトレなどもいいと思います。
家では、家族との時間を大切にするというのはいかがでしょうか。
自閉症であっても、軽度であるなら、ある程度...
9
小6男子ADHD,ASDです
回答
続きです。
・罰は与えない
罰ではなく、「契約」を結ぶようにしました。罰は一方的ですが契約は合意です。
我が家では言葉での謝罪、行動を伴...
30
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
ユーチャリブーケさん、はじめまして😊
多分、担任の方によると思います。
私は、娘小4ADHD不注意優勢の子と、息子小1ADHD多動、A...
5
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
うどんにポン酢とはうどんすきをしていてポン酢が濃すぎたから怒った?と言うことですか?まあ、割り下の方が子供の口にはあったのかな?と思います...
12
皆様、相談にのってください!友達とのトラブル、どの程度で先生
回答
こんにちは。
嫌な事されてるが、実はこちらが先に非がある場合もありました。
両方から聞き取りと周りで見ていた子に確認して判明しました。
...
9
小学生の自閉症スペクトラムの息子がおります
回答
今はひたすらガーデニングとレジン、リボン手芸、羊毛細工などをしています。ちゃんとした手芸などは苦手です😅
私も体調回復途中で不安定なので...
9
お子さんが反抗期だった時はどの様な感じでしたか?もしくは、今
回答
ご回答いただいた皆様、ハートを下さった皆様、ありがとうございました😊
確かに、その通りと思うご回答ばかりでした。
昨日と朝早速余計な声か...
12
皆さん、こんにちは
回答
うちも色々あって低学年の時は私も学校に行くのが嫌になった時がありました。まるで、足にオモリがついたように重くて。
環境を変えることで、うち...
8
皆さん投薬どうしてますか??受動型ASD軽度知的アリの11歳
回答
カピバラさん回答ありがとうございます(^^)
ASDの診断はでてるので普段の様子や娘をみてカルテ上ではそう診断されているのかもしれないです...
11
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
会議の場、一度行ってみてはいかがでしょうか。私たちはここでの限られた情報の中からしか判断できません。
私なら行きます。
どのような事実が...
5
小学六年生の息子(自閉症スペクトラム/普通級&通級、行き渋り
回答
sachiさん
回答ありがとうございます。
帰って来た主人と話しあいました。
受け止め方は違ったのですが、やはりここは同性同士がいいと思...
18
小6女子
回答
たびたび、失礼します
いくつか参考になりそうなHPをご紹介します
直接、解決になりそうな情報が見つかるかどうかはわかりませんが
何か参考...
9
お悩み相談です
回答
初めまして。
私も学童指導員で障がいのある子供さんがいます。
私の子供も発達障がいです。
匂いですが、人それぞれの体臭や
洗剤の匂いなど...
8
小学校6年の息子について相談です
回答
学校の雰囲気事態が苦手なのか
学校の教室が苦手なのか
勉強が嫌なのか
本人が分からないのであれば難しいですね。
それぞれに何かあります。息...
4
こんにちは
回答
5年生になるお子さん。
どんな気持ちで検査に臨まれたのかな…と感じました。
1年生では何も疑問に感じることなく受けられたら検査も、5年生...
4
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて...
3
今日小学生のうちの子が、先生とケンカして帰って来ました
回答
おはようございます🌅
たいへんでしたね
お母さん
気を使って疲れてしまったのでは?
思春期に入る頃
ほんとうにたいへんです
本気でうけ...
10
はじめまして
回答
悩みますよね。
うちは公立と私立の中学受験をしました。小学校の校長先生からも言わない方が良いと言われ随分悩みましたが、学力で合格してもその...
1