締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
また質問させてください
また質問させてください。
現在3歳10ヶ月の息子がいます。ここ2週間ほど前から、癇癪を起こすようになりました。お風呂にスムーズに入らない、要求が通らないと泣き怒り、待てない、貸し借り出来ない等です。
イヤイヤ期が今まで無かったこともあり、遅くきたイヤイヤ期かなとは思うのですが…
知的の遅れの有無がイヤイヤ期の開始の前後に影響するのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。
現在3歳10ヶ月の息子がいます。ここ2週間ほど前から、癇癪を起こすようになりました。お風呂にスムーズに入らない、要求が通らないと泣き怒り、待てない、貸し借り出来ない等です。
イヤイヤ期が今まで無かったこともあり、遅くきたイヤイヤ期かなとは思うのですが…
知的の遅れの有無がイヤイヤ期の開始の前後に影響するのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちも三歳後半から四歳にかけての間で急激に癇癪が激増し、親子ともどもめちゃくちゃ疲弊しまくりました。
知的の遅れによるイヤイヤ期の到来かとも思いましたが、癇癪と同時にこだわりやパニックなどの自閉特性も出てきたのでおそらくそこで発達のフェーズ?段階?が変わったんだろうなと今は思っています。
癇癪はもう慣れ、親子ともに慣れていって対処法を体で覚えるというか模索していく他ないと思っています。
癇癪が起きたときはとにかく距離を置いて静観(そんな余裕はほとんどないかもしれませんが)、本人が自力で気持ちの落としどころというか、クールダウンの方法を体得してもらうしかないと思います。少なくともうちはそうでした。
癇癪時にあれこれこちらから口出ししたり、また折れて要求を飲んでしまうと後々ものすごくしんどくなります。
癇癪では人を思うままにはできない、どんなに荒ぶっても自分が妥協するしかない場合もあるということを早いうちから認識させるのが大事だと思っています。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
知的の遅れによるイヤイヤ期の到来かとも思いましたが、癇癪と同時にこだわりやパニックなどの自閉特性も出てきたのでおそらくそこで発達のフェーズ?段階?が変わったんだろうなと今は思っています。
癇癪はもう慣れ、親子ともに慣れていって対処法を体で覚えるというか模索していく他ないと思っています。
癇癪が起きたときはとにかく距離を置いて静観(そんな余裕はほとんどないかもしれませんが)、本人が自力で気持ちの落としどころというか、クールダウンの方法を体得してもらうしかないと思います。少なくともうちはそうでした。
癇癪時にあれこれこちらから口出ししたり、また折れて要求を飲んでしまうと後々ものすごくしんどくなります。
癇癪では人を思うままにはできない、どんなに荒ぶっても自分が妥協するしかない場合もあるということを早いうちから認識させるのが大事だと思っています。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
知的に遅れがある場合、知的発達に合わせて情緒的な発達は遅れると聞いたことがあったと思います。
また、発達障害の場合、知的に遅れがなくても情緒の発達は7、8割と考えると良いと聞きました。
イヤイヤ期が遅れてきたということは、知的におくれているということなのか?と気になるでしょうが、対処方法は同じなので、粛々とお子さんとバトれば良いのではないかと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
また、発達障害の場合、知的に遅れがなくても情緒の発達は7、8割と考えると良いと聞きました。
イヤイヤ期が遅れてきたということは、知的におくれているということなのか?と気になるでしょうが、対処方法は同じなので、粛々とお子さんとバトれば良いのではないかと思います。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
回答ありがとうございます。
指摘を受ける前までが育てやすかった(自我が育ってなかった?)ため、癇癪やテンションが上がった時の奇声に押しつぶされそうです。
知的面の発達と情緒面の発達の差を感じています。7割ほどだと考えると、3歳前の年齢になるので、イヤイヤ期と合致しますね…
癇癪に負けずに対応していきたいと思います? ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
指摘を受ける前までが育てやすかった(自我が育ってなかった?)ため、癇癪やテンションが上がった時の奇声に押しつぶされそうです。
知的面の発達と情緒面の発達の差を感じています。7割ほどだと考えると、3歳前の年齢になるので、イヤイヤ期と合致しますね…
癇癪に負けずに対応していきたいと思います? ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
24歳の軽度知的+自閉+ADHDの息子がいます。
4歳半まで、彼は「アバ、アバ」しか発語がなく、アバアバ星人でした。
早く言葉が出て欲しい...
9
2回目のQAになります
回答
補足読みました。
やっぱり相談先としてどこか利用したほうがいいかもしれないと思いました。
園が発達の相談相手として適してるかどうか、そこ...
11
オムツやトレパンをすぐ脱いでしまう息子について3歳11ヵ月に
回答
感覚過敏が、あるとなると、
難しいですよね。
確かに、はだかって、気持ちいいじゃないですか?
今は、外は、服を着ているようですし、
慣れて...
2
自宅でのクールダウン、感覚遊びについて、質問があります
回答
感覚遊びかは、判りませんが、うちの息子はうちはひたすら物を並べます。だいたいは大好きなアニアですが、時には積み木を一列に並べたり、折り紙だ...
5
二歳一ヶ月の男の子がおり、一歳ころから自閉傾向があることに気
回答
こんばんわ。毎日頑張っておられますね。
自傷行為をしているときに無視をすると逆効果とありますが、私もその通りだと思います。自傷行為は親の注...
8
3歳2ヶ月の自閉症スペクトラムの息子の事で相談させてください
回答
私は、まいごひも、つけました。たまには、要求を、無視しないと、あなたの、健康を、害します。
7
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
ポコアポコさん
ありがとうございます。
焦ってはいけないと思いながら
毎日反応のない娘をみると悲しくなります。
私も臨床心理士の先生...
11
今月3歳になった男の子のママです
回答
ノンタンの妹さん
ご回答ありがとうございます。
K式検査は早産児の発達フォローとして修正1歳半(生まれ月からは19ヶ月。その時は1歳5~...
10
2歳9ヶ月ASDの息子がいます
回答
毎日毎日お世話して、不機嫌や諸々の相手もして。
それなのにパパすき!ママはイヤ!てなったらやってられませんよね。
心中めっちゃお察しします...
7
2歳の息子の事です
回答
誰がどういう基準で選んだ療育で、何をどんな感じでやっているのか分からないので、
慣れるまで頑張ってとも
泣くなら止めちゃえとも
言いにくい...
5
発達障害、知的障害があり、感覚過敏で帽子やマスクをつける事が
回答
それと、とびひになった元の原因は、何なのですか?
それが判れば、対応の仕方がわかり少し楽になると思います。
アトピー性皮膚炎や、何かの...
3
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
自他の区別がついてないように感じます。
おもちゃは「みんなで共有している」のに、「自分の物」だと思っていませんか?
だから他の子に主導権が...
7
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
①好意的なもので悪気はなくても、しつこくするのはいけないことです。
しつこいのは、止めてもらったり、気をそらしてもらう、うまく対応してもら...
6
初めて投稿させていただきます
回答
異常な泣き方とは、声が大きい、顔色が悪くなる、泣き止むまで何時間もかかると言うようなことでしょうか…
泣いて欲求を訴えることしか今は出来な...
9
こんにちは!ASDとADHDのある男の子を育てています
回答
療育に通っているということですがそこでも癇癪を起こしたりするのでしょうか。
やはり基本は要求を全部通さないということです。
一度癇癪を起こ...
3
ASDとADHDのある、来年度小1になる息子のことです
回答
カピバラさん、春なすさん、ありがとうございます!
私が発達障害に気付かなくて、検査が遅くなりました。。診断が降りたのは今年の1月です。そ...
3
最近ASDの3歳の娘の癇癪がひどく、私を叩いたり、物を投げた
回答
基本、癇癪は無視でいいと思いますが。
療育では、どのように対応しているのでしょうか。
やって欲しくないことをやって構ってもらえたら、ま...
12
発達の障害で3歳程度の知能と見た目を持つ6歳の娘がいます
回答
やりたい気持ちが強いと「やらなくてもいい」が通用しないですよね。うちもそうなのですごく分かります。
できる限りお子さんがやっても後処理がラ...
10
初めまして、放課後デイサービスで支援員をしているものです
回答
これですが、土日祝日など休日分の宿題をいつどのように片付けるのか?は本来子どもに判断が委ねられていることですよね。
土日はしたくないから金...
12
3歳になったばかりの娘ですが、2歳8ヶ月の時に軽度の自閉症ス
回答
旦那さんも、あなたと一緒でなかったら定型の子が生まれてた可能性もありますからね。
せっかく保育士の資格をお持ちなら、発達のこと少し学んでみ...
20