締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
退会済みさん
はじめまして。
1歳10ヶ月になる息子がいます。
1歳半頃から育てにくさを感じ毎月発達相談に行き、2歳半になる頃に専門医に初めて発達検査をしてもらいます。
ちなみに1歳半検診では言葉の遅れがなく、指さしのテストもクリアできたので問題ないと言われましたが、不安な時に耳を塞ぐ、同世代の子が走って近づいてくると異常に怖がる、などの行動面も含め、発達検査では自閉症スペクトラムの範疇と言われるような気がしています。
現在困っているのは、すぐ癇癪を起こす事です。
酷い時はほとんど1日中何かに対して癇癪を起こし、私と目が合ったり、おはよう〜と挨拶しただけでスイッチが入るのでこちらも参ってしまいます。
うちの子の癇癪は泣くというのではなく、あ〝あ〝ーーー‼︎と大声で威嚇するように叫ぶのです。
発達相談でアドバイスをもらった通りに、叫び出したらその行動を無視して落ち着いたらスキンシップを取るようにしたり、言葉のかけ方に気をつけたりしたら以前よりはだいぶ落ち着きました。
でもやはり根本的に改善された訳ではないので、思い通りにいかないとすぐ叫びます。
なぜ大声で叫んでしまうのでしょうか…?
2語文でいろいろお喋りしてくれるのですが、癇癪を起こすとあ〝あ〝ーー‼︎しか言いません。
基本的な性格は穏やかなので、落ち着いている時は指示もよく通るのですが、癇癪を起こすと人が変わります。
イヤイヤ期もあるとは思いますが、度を超えています。
息子のように叫ばずに、ただ泣いて癇癪を起こしている子が羨ましいと思うくらいです。
これは成長と共におさまるのでしょうか?
1歳10ヶ月になる息子がいます。
1歳半頃から育てにくさを感じ毎月発達相談に行き、2歳半になる頃に専門医に初めて発達検査をしてもらいます。
ちなみに1歳半検診では言葉の遅れがなく、指さしのテストもクリアできたので問題ないと言われましたが、不安な時に耳を塞ぐ、同世代の子が走って近づいてくると異常に怖がる、などの行動面も含め、発達検査では自閉症スペクトラムの範疇と言われるような気がしています。
現在困っているのは、すぐ癇癪を起こす事です。
酷い時はほとんど1日中何かに対して癇癪を起こし、私と目が合ったり、おはよう〜と挨拶しただけでスイッチが入るのでこちらも参ってしまいます。
うちの子の癇癪は泣くというのではなく、あ〝あ〝ーーー‼︎と大声で威嚇するように叫ぶのです。
発達相談でアドバイスをもらった通りに、叫び出したらその行動を無視して落ち着いたらスキンシップを取るようにしたり、言葉のかけ方に気をつけたりしたら以前よりはだいぶ落ち着きました。
でもやはり根本的に改善された訳ではないので、思い通りにいかないとすぐ叫びます。
なぜ大声で叫んでしまうのでしょうか…?
2語文でいろいろお喋りしてくれるのですが、癇癪を起こすとあ〝あ〝ーー‼︎しか言いません。
基本的な性格は穏やかなので、落ち着いている時は指示もよく通るのですが、癇癪を起こすと人が変わります。
イヤイヤ期もあるとは思いますが、度を超えています。
息子のように叫ばずに、ただ泣いて癇癪を起こしている子が羨ましいと思うくらいです。
これは成長と共におさまるのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
ちびママさん、こんばんは。
少し前、ビックカメラの子供向けのゲームコーナーで、お父さんと来ていた2歳くらいの子。
の癇癪に、お子さんの癇癪は、似ている気がします。
その2歳くらいの子も、おとなしくお父さんと一緒に、ゲームしていたのに、突然。
激しく泣き出して、癇癪モード。お父さんが、あの手、この手で、なだめても収まらず、旗から見ている。
ほうとしては、いつ。声をかけようか。と、考えた。くらいそのお子さんは、ずっと泣いていました。
たぶん。
子供自身が、決めているルール。というか、何かの法則があって、その通りにいっていない。
から、怒っているのでしょう。
例えば、自閉症のお子さんだと、ミニカーとか、ブロックなど、を一定の順番に並べて、一つでも、動かすと、
激しく泣き出して、怒る、みたいな。
朝からスイッチが入る。
ということは、寝る前に、本人が、気にして何か、やっていること。
とかありますか?
うちも、一時期。そういう時期があったので、心情は解ります。
でも、その場、その時で、対処していくしかないかな。
何に対して、癇癪を起こしているのか。
が、解らない。ことには、親も、解らない。
ですよね。
だけど、私から言えるのは、きっと。それは、その時期だけ。
今は、中学生ですが、癇癪はないです。
ずっと、続く訳ではないから。
少なくとも、救いにならない?かな。
少し前、ビックカメラの子供向けのゲームコーナーで、お父さんと来ていた2歳くらいの子。
の癇癪に、お子さんの癇癪は、似ている気がします。
その2歳くらいの子も、おとなしくお父さんと一緒に、ゲームしていたのに、突然。
激しく泣き出して、癇癪モード。お父さんが、あの手、この手で、なだめても収まらず、旗から見ている。
ほうとしては、いつ。声をかけようか。と、考えた。くらいそのお子さんは、ずっと泣いていました。
たぶん。
子供自身が、決めているルール。というか、何かの法則があって、その通りにいっていない。
から、怒っているのでしょう。
例えば、自閉症のお子さんだと、ミニカーとか、ブロックなど、を一定の順番に並べて、一つでも、動かすと、
激しく泣き出して、怒る、みたいな。
朝からスイッチが入る。
ということは、寝る前に、本人が、気にして何か、やっていること。
とかありますか?
うちも、一時期。そういう時期があったので、心情は解ります。
でも、その場、その時で、対処していくしかないかな。
何に対して、癇癪を起こしているのか。
が、解らない。ことには、親も、解らない。
ですよね。
だけど、私から言えるのは、きっと。それは、その時期だけ。
今は、中学生ですが、癇癪はないです。
ずっと、続く訳ではないから。
少なくとも、救いにならない?かな。
ちびママさん、こんばんは。
耳を劈くような癇癪の叫び声、辛いですよね。
うちの子も2歳前後が1番激しかったです。
やりたい事が増える中で上手く伝えられないもどかしさや、予想外の出来事に対するパニックから起こる癇癪だったと思います。
うちの子も検診では引っかからず、それでも育てにくさからくる違和感はずっと抱いていたので、周りから情報ももらいつつ3歳を過ぎるのを待ち発達検査や専門医での診断を受けました。
結果、息子は軽いアスペルガー+ADHDで、尚且つアスペルガーには珍しく運動能力が高く手先も器用という、とても分かりづらいタイプでした。
うちの子の場合ですが、2歳半〜3歳くらいには自分の言葉で気持ちを上手く伝えられるようになったので、その頃から大分癇癪は起こさなくなりましたよ。
言葉の発達の遅れが無いのでしたら、もう暫くの辛抱です。
それと『不安な時に耳を塞いだり、走って近づいてくる子を怖がる』との事で、もしかしたら聴覚過敏などがあるのかな?と感じました。
うちの子は聴覚過敏があり、人が走る音やドアや窓の開け閉めの音など苦手な音が結構あります。
ご存知かもしれませんが聴覚過敏は耳が良いという事ではなく、特定の音が大きく聞こえるようです。
未だに「〇〇を取りに隣の部屋に行くからドア開けて閉めるよ〜。」とか、「掃除機かけるけど良い?」など、音が出る前に知らせています。
音以外でも、息子にとっては予想しにくいであろう事はパニックを起こさないように、なるべく事前に説明する事で回避しています。
少しでも参考になりましたら幸いです。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
耳を劈くような癇癪の叫び声、辛いですよね。
うちの子も2歳前後が1番激しかったです。
やりたい事が増える中で上手く伝えられないもどかしさや、予想外の出来事に対するパニックから起こる癇癪だったと思います。
うちの子も検診では引っかからず、それでも育てにくさからくる違和感はずっと抱いていたので、周りから情報ももらいつつ3歳を過ぎるのを待ち発達検査や専門医での診断を受けました。
結果、息子は軽いアスペルガー+ADHDで、尚且つアスペルガーには珍しく運動能力が高く手先も器用という、とても分かりづらいタイプでした。
うちの子の場合ですが、2歳半〜3歳くらいには自分の言葉で気持ちを上手く伝えられるようになったので、その頃から大分癇癪は起こさなくなりましたよ。
言葉の発達の遅れが無いのでしたら、もう暫くの辛抱です。
それと『不安な時に耳を塞いだり、走って近づいてくる子を怖がる』との事で、もしかしたら聴覚過敏などがあるのかな?と感じました。
うちの子は聴覚過敏があり、人が走る音やドアや窓の開け閉めの音など苦手な音が結構あります。
ご存知かもしれませんが聴覚過敏は耳が良いという事ではなく、特定の音が大きく聞こえるようです。
未だに「〇〇を取りに隣の部屋に行くからドア開けて閉めるよ〜。」とか、「掃除機かけるけど良い?」など、音が出る前に知らせています。
音以外でも、息子にとっては予想しにくいであろう事はパニックを起こさないように、なるべく事前に説明する事で回避しています。
少しでも参考になりましたら幸いです。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ゆっっっこさん
回答ありがとうございます。
言葉の遅れがないと検診ではスルーされやすいですよね。
こんなにも違和感や育てにくさを感じるのに…。
発達相談でのアドバイスを心がけているおかげでだいぶ癇癪は減りましたが、こちらが気を抜くと元通りです。
息子がちゃんと自分の気持ちを言えるようになるまで、フォローしながら辛抱ですね。
私の息子も聴覚過敏を疑ったのですが、どうやら息子の耳を塞ぎは不安からくるもののようです。
何に対してもびっくりするくらい怖がりで、こちらも今後の課題です。
アドバイス参考にさせていただきます! ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
回答ありがとうございます。
言葉の遅れがないと検診ではスルーされやすいですよね。
こんなにも違和感や育てにくさを感じるのに…。
発達相談でのアドバイスを心がけているおかげでだいぶ癇癪は減りましたが、こちらが気を抜くと元通りです。
息子がちゃんと自分の気持ちを言えるようになるまで、フォローしながら辛抱ですね。
私の息子も聴覚過敏を疑ったのですが、どうやら息子の耳を塞ぎは不安からくるもののようです。
何に対してもびっくりするくらい怖がりで、こちらも今後の課題です。
アドバイス参考にさせていただきます! ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
話すのが上手になって気持ちが伝えられるようになるまでは癇癪があったりしますよね。
絵本の読み聞かせや、子供が何で怒ってるのかわかるときには代弁してあげて伝え方を教えるとか。
神社や、うちは身代り不動尊ですが虫封じしました。
厄払いとかもしてます。
厄年って結構多いです。
三千円とか数千円なので、効果あればラッキーかなと。
かんの虫とか飲み薬?も昔からあるし。
子供の癇癪で困ってる親は昔からいるし、それだけで自閉症かどうかの判断は早い気がします。
うちは息子二人で長男のほうが癇癪が酷かったけど発達障害とかなく今は元気に中学生です。
次男のほうが情緒が安定しているように思えるけど、こだわりが強くて自閉症スペクトラムです。
気持ちが上手く伝えられるまではイライラするのでしょうね。
散歩、おやつ、抱きしめたり、くすぐったりとかで気分転換するようにしてました。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
絵本の読み聞かせや、子供が何で怒ってるのかわかるときには代弁してあげて伝え方を教えるとか。
神社や、うちは身代り不動尊ですが虫封じしました。
厄払いとかもしてます。
厄年って結構多いです。
三千円とか数千円なので、効果あればラッキーかなと。
かんの虫とか飲み薬?も昔からあるし。
子供の癇癪で困ってる親は昔からいるし、それだけで自閉症かどうかの判断は早い気がします。
うちは息子二人で長男のほうが癇癪が酷かったけど発達障害とかなく今は元気に中学生です。
次男のほうが情緒が安定しているように思えるけど、こだわりが強くて自閉症スペクトラムです。
気持ちが上手く伝えられるまではイライラするのでしょうね。
散歩、おやつ、抱きしめたり、くすぐったりとかで気分転換するようにしてました。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
フランシス(旧みかん)さん
回答ありがとうございます。
今の所私から見て強いこだわりやマイルールは無いように思いますが、気づいていないだけで何かあるのかもしれませんね。
よく観察してみます!
中学生のお子さんは、今は癇癪がなくなったのですね。
とても救われました!
私の息子も上手に感情のコントロールが出来るようになってほしいです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
回答ありがとうございます。
今の所私から見て強いこだわりやマイルールは無いように思いますが、気づいていないだけで何かあるのかもしれませんね。
よく観察してみます!
中学生のお子さんは、今は癇癪がなくなったのですね。
とても救われました!
私の息子も上手に感情のコントロールが出来るようになってほしいです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
花子さん
回答ありがとうございます。
やはりもっと言葉が出てくるようになるのを待つしかないですよね。
これからもその都度代弁してフォローしていきたいと思います。
虫封じや厄払いは頭になかったです!
息子は癇癪だけでなく、同世代の子が近づいてくると異常に怖がって、酷いと耳を塞いで泣いて逃げてしまいます。
他にもいろいろありますが、なにより私も主人も軽度の発達障害があるので(息子の発達相談をする中で気付きました…) 遺伝もあるのかなと…。
毎月診てもらっている児童心理士さんの意見としては「現段階では自閉症スペクトラムの範疇」と言われ、発達検査でどう診断されるかドキドキしています。
これからもたくさんスキンシップを取って、愛情をいっぱい注いでいきたいと思います! ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
回答ありがとうございます。
やはりもっと言葉が出てくるようになるのを待つしかないですよね。
これからもその都度代弁してフォローしていきたいと思います。
虫封じや厄払いは頭になかったです!
息子は癇癪だけでなく、同世代の子が近づいてくると異常に怖がって、酷いと耳を塞いで泣いて逃げてしまいます。
他にもいろいろありますが、なにより私も主人も軽度の発達障害があるので(息子の発達相談をする中で気付きました…) 遺伝もあるのかなと…。
毎月診てもらっている児童心理士さんの意見としては「現段階では自閉症スペクトラムの範疇」と言われ、発達検査でどう診断されるかドキドキしています。
これからもたくさんスキンシップを取って、愛情をいっぱい注いでいきたいと思います! ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めてまして
回答
こんにちは!
ご心配になられるお気持ちとても分かります‼
診断はいずれついてくるものであって、
もし御心配の結果になってもならなくても...
5
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
今のところ受診は考えていなかったのですが、自閉の度合いについて知りたかったら受診するのが一番ですね。
幼稚園は今度、面談があるので、必要...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
自治体や園による部分が大きいので、なんとも言えません。
①は完全にガチャで入れないかもしれないし、実は発達支援枠があって優先的に入れるの...
9
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。
専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。
辛口で申し訳ありませんが...
4
おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる
回答
小学二年生、七歳の娘がいます。
重度知的を伴う自閉症です。
娘は三歳から四歳の間にこだわりや癇癪、パニックなどの自閉特性が強く出てきまし...
5
3歳9ヶ月男児、保育園に通っています
回答
なやみさんご夫妻が実際の居住地の相談窓口(保健センターや療育施設など)から情報を収集された上で、方向をお決めになるのが良いと思います。
こ...
13
今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です
回答
未来が見えなくて不安ですよね。
その数値←あくまで数値でのみのお話ですが、個性の範囲という判断でしたら
小学校は普通級プラス通級でも行け...
9
久々に質問内容書き込みます
回答
こんばんは😊境界線…だと70以上90くらいまでの例を求めているのかなぁと思うのですが、書かせてくださいw
うちは人見知り・場所見知りが強い...
32
息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果
回答
たぶん、普通の子と同じレベルって言う気持ち持ちすぎると、かえってうまくいかないこともあるから。
お子さんなりのスピードで進んでいくと思って...
36
初めて投稿します
回答
はじめまして。
息子さんの事だけを考えるのなら、育児休暇を延長するのが良いと思います。
職場の理解や経済的な事、仕事をすることでリフレッシ...
9
初めて投稿します
回答
癇癪はとても大変ですよね。
それにこの暑さでイライラや不安が増幅すると思います。
「癇癪食事」で調べると心身によい食材や栄養素が載ってるの...
6
3歳2ヶ月の保育園児の息子の生活の様子が気になり、二度、自治
回答
役所の1歳半健診で、指摘されました?
私の子どもは1歳半健診で、グレー。
3歳健診で、病院の紹介状が出ました。
私の子どもも、子ども園の年...
8
K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます
回答
麻の葉さん、ありがとうございます。
療育での発達検査では特に医師からの説明等は無いのですよね。
希望すれば診察して頂けそうですが、診察枠...
7
2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園
回答
のらねこさん
親ではなく、療育センターの作業療法士です
幼稚園に通いながら、私の個別指導に来るお子さんたちを思い出しておりますが
息子さ...
5
以前に目が合いにくい、呼んでもなかなか振り向かない、ご飯も食
回答
次男(中3自閉症➕ADHD)は、言葉が出ないことが気になり、1歳半で受診してそのときにPDDの疑い?って診断でした。その後3歳で自閉症の診...
3
もうすぐ2歳になる息子がいます
回答
ちびママさんへ息子さんの育てにくさを、周囲に伝えて発達相談に通われるなど、素晴らしいですね。
さて、丁寧なあなたからすると、お子さんの過敏...
4
今月自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されたばかりの3歳
回答
我が家も2歳頃同じ様な反応でした。
元夫は、今思えば向き合うのが恐かったのかなと思います。そんなはずないと、なかなか子供の事悩みや成長を...
7
3歳半の息子が言葉が出ないです
回答
うちの息子は年少の一年間、療育施設に母子で通いました。月に一度専門の先生が来てリハビリを受けましたがもしかしたら耳が悪いかもしれないって言...
6
来月4才になる男の子がいます
回答
うちの子も親じゃないと何を言ってるか聞き取れないことが多く、体幹が弱いといわれてます。体幹を鍛えるにはトランポリンやブランコ、でんぐり返り...
5