質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

会社に「発達障害かも?」と思う同僚(上司)が...

会社に「発達障害かも?」と思う同僚(上司)がいます。
日々感じる違和感から、ASDの傾向が強そうなのですが、日々コミュニケーションの取れなさ具合と不快感から、カサンドラ症候群になり鬱にもなりました。

特に、
・言葉がキツく、相手を平気で傷つける
・場にそぐわない言動で場が凍りつくことがある
・自分ルールが多く、情報共有が極端に少ないので仕事が回らない
・会話が通じないことが多い
・文字通りに受け取られる事が多く、ディスコミュニケーションが多い
・頭が堅く、融通が利かず、臨機応変に対応しようとすると「ルールに従っていない」と怒られる
・仕事を抱えすぎる為、社内外からの要求への返信漏れが多発し締切超過からクレーム多発
・他部署や社外から「〇〇さん(上司)と連絡が取れないので、コンタクトをとってもらえないだろうか?」と言われ、上司へ連絡すると『その人は命令系統が間違っている!仕事のやり方が間違っている‼︎クレームを入れる‼︎‼︎』と、他部署の担当者にクレームを入れてしまう
・これら全ての責任を『相手』のせいにしてしまう
・自分自身の欠点や非に気が付かない

上記の繰り返しに、日々気が狂いそうになっています。

幼馴染の医師には
「部下がASDの場合はコントロールができるからまだいいけど、上司がASDのパターンが“(こちらが)コントロールされる側”に回るから、一番キツイ」と言われました。

身近にASDの方がいるみなさんは、どうやって付き合っていますか?
毎日毎日、発狂しそうになるほどに悩んでいます。

上手な付き合い方(離れ方含め)、自分の気持ちへの折り合いのつけ方など、皆さんの経験談をお聞かせ頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/187855
幼馴染のお医者さん(精神科でしょうか?)に、上手な付き合い方や折り合いのつけ方についても聞いてみてはいかがでしょう。

また、リタリコの『コミュニティ』にはカサンドラに関するコミュニティもあります。 そちらの方も覗いてみてはいかがでしょうか。



https://h-navi.jp/qa/questions/187855
ごまっきゅさん

お返事、ありがとうございます。
幼馴染は医師ですが、あくまでも『医者』です。医学的な知見は待ち合わせていても、当事者でもなければ近親者に発達障害の人がいる「今まさに対応に困っている本人」でもありません。

色々と話をして相談にも乗ってもらっていますが、私もかなり追い詰められていたので経験者の方のお話を聞いてみたく投稿させてもらった次第です。

リタリコのサイトは初心者で、「コミュニティ」というものがあること、カサンドラのコミュニティがあること、共に存じ上げませんでした。教えて頂きありがとうございます。覗いてみます。 ...続きを読む
Et provident deserunt. Aliquid id distinctio. Sequi nemo perspiciatis. Commodi unde quia. Ipsum sunt delectus. Quam ratione enim. Et et non. Quibusdam occaecati voluptatem. Consequatur est at. Qui exercitationem tempora. Et molestias voluptatibus. Consequatur laboriosam soluta. Rerum rem est. Veniam inventore vitae. Error eos assumenda. Dolorem magnam quod. Minus officiis nisi. Quis facere ea. Consequatur sint excepturi. Adipisci eum consequatur. Aut quia a. Minus qui facilis. Sint sint quos. Sunt voluptates veniam. Sunt fuga similique. Quia et enim. Pariatur sunt ipsam. Eos et molestiae. Quibusdam nostrum voluptatem. Est voluptas rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/187855
ねこ*さん
2024/08/20 23:01
ウツになったというのは、精神科を受診されたのですか?
それとも、自己診断でしょうか?

受診されてウツの診断 をされたのでしたら、その受診さきのDr.にお話されてはどうでしょうか?
...続きを読む
Qui non est. Quis atque similique. Consectetur qui voluptates. In distinctio repudiandae. Est voluptatum reiciendis. Suscipit voluptas exercitationem. Alias adipisci ipsam. Ad voluptatem beatae. Ut aut similique. Natus enim sint. Minus omnis dignissimos. Voluptatem nihil esse. Consequatur sit officia. Sed molestiae dolorem. Quo natus laborum. Veritatis nam veniam. Rerum maiores laboriosam. Eos dignissimos aperiam. Hic dignissimos optio. Quas odio voluptas. Vel voluptatem aliquam. Expedita temporibus enim. Quaerat dicta qui. Officia fugiat est. Repellendus laborum tempore. Ducimus doloribus corporis. Consectetur ut doloremque. Autem minus eligendi. Consequatur accusamus non. Praesentium pariatur perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/187855
ねこ様

アドバイスのコメント、ありがとうございます。
うつ病はもちろん自己診断ではなく、受診した上での結果です。

主治医にも相談はしましたが、主治医が下さった答えでは解決ができないんです。
(逃げなさい、離れなさい。など)

部署違いではありますが、唯一の同じ上司(仮にAさんとします)の元で働いている同僚Bさんにもチラッと話したことはありますが、その方も私と同じ感想を抱いており、「現上司Aさんの更に上の人に相談したら?」と言われましたが、私にとって付き合いづらいその方は直属の上司であり、それ以上上の方はいないこと、他に横ラインでの繋がりがないこと、同じ業務にあたっている同僚がいないことなどから他に相談をしたり何か対応をしてもらえる先がないので困っているのです。

同僚Bさんは似た立場にはありますが、
本部長>上司A>Bさん
という上下関係の元で働いており
私は、
Aさん>私
と、直下な為相談先がありません。

Bさんも、周囲の話を聞かず、自分の見えている範囲で部下が動いていないと激しく叱責してくるAに疲弊してると言っていましたが、さらに上の本部長に相談し、上から厳重注意&仕事のやり方を変えるよう言ってもらったようです。

補足の話が長くなりましたが、主治医の助言である「逃げる。離れる。」選択肢は、他に相談先がない直下の状態ですと難しく、今の所解決する妙案は浮かんでおりません。
...続きを読む
Qui non est. Quis atque similique. Consectetur qui voluptates. In distinctio repudiandae. Est voluptatum reiciendis. Suscipit voluptas exercitationem. Alias adipisci ipsam. Ad voluptatem beatae. Ut aut similique. Natus enim sint. Minus omnis dignissimos. Voluptatem nihil esse. Consequatur sit officia. Sed molestiae dolorem. Quo natus laborum. Veritatis nam veniam. Rerum maiores laboriosam. Eos dignissimos aperiam. Hic dignissimos optio. Quas odio voluptas. Vel voluptatem aliquam. Expedita temporibus enim. Quaerat dicta qui. Officia fugiat est. Repellendus laborum tempore. Ducimus doloribus corporis. Consectetur ut doloremque. Autem minus eligendi. Consequatur accusamus non. Praesentium pariatur perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/187855
ねこ*さん
2024/08/22 18:21
返信ありがとうございます。

ドクターのいう、「逃げろ」「離れろ」は鉄則なので💦たいていのドクターから言われるとおもいます。

たとえば、あなたが休職をして、その間に診断書など会社に提出をして部署を異動なんてプランはいかがでしょうか?
すこし時間はかかりますが、確実に環境を変えることができると思います。

ウツと診断されているのにさらに頑張ってしまうと危険だと思います♥️

どうか、ご自身からでている体のサインを素直に受け取ってください。

上司に対する対処方法は。。

しいといえば、関係するまわりの人間に根回しをしておくことぐらいでしょうか?
(あの人は、こう言うけど、いわれてもこう動いてください、など。)

でもそれをすると莫大な労力となりますし、ご家族でもないのにあなたがそこまでする義務はありません。

部署の異動か?
転職するのが、早急にあなたのメンタルを救うのには適しているように思えてなりません。

どうか、お体、お大事になさってください。

(あくまで、わたしの見解ですので、あまり重く受け止めないでくださいね😅)

それから💦
あくまで私個人の意見ですが。

カサンドラや当事者への対応策などの質問は、
「カサンドラの質問について」などとタイトルをつけ、質問内容は少し下に下げてから書いて頂けたらな、と思います。
こちらは当事者の方が沢山おられて、
みなさん様々な経験から心を傷めながらも頑張って暮らしていらっしゃいます。
こちらのQAを読んで苦しい思いをされる方もいらっしゃいます。このような方が内容を読まないようにスルーできるような配慮をして頂けたらと思います。


...続きを読む
Et provident deserunt. Aliquid id distinctio. Sequi nemo perspiciatis. Commodi unde quia. Ipsum sunt delectus. Quam ratione enim. Et et non. Quibusdam occaecati voluptatem. Consequatur est at. Qui exercitationem tempora. Et molestias voluptatibus. Consequatur laboriosam soluta. Rerum rem est. Veniam inventore vitae. Error eos assumenda. Dolorem magnam quod. Minus officiis nisi. Quis facere ea. Consequatur sint excepturi. Adipisci eum consequatur. Aut quia a. Minus qui facilis. Sint sint quos. Sunt voluptates veniam. Sunt fuga similique. Quia et enim. Pariatur sunt ipsam. Eos et molestiae. Quibusdam nostrum voluptatem. Est voluptas rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/187855
kinocoさん
2024/08/23 12:15
カッパの部下さん、大変お疲れ様です。

私は医師ではないので上司の方が発達障害かどうかを判断出来ませんが、発達障害をカミングアウトしている著名な経営者も複数存在しますから、特性のある方が社内で責任ある地位についているケースは珍しくないだろうと思います。

私の父も特性バリバリの経営者でしたが、業界の常識にとらわれず新しいシステムを導入したり、多動な行動力があったりと、特性がいい方向に現れた部分もありました。

その上司の方も、何か普通の人にはない感性が会社にメリットをもたらすことがあり、会社の上層部も職場の問題を把握しながらも、左遷したりクビにしたり出来ないでいるのでしょうか?
(それとも単に不当解雇だとか騒がれるのが面倒なだけでしょうか?)

私の父は癇癪持ちでもありましたから、社内の方も苦労していただろうと思います。
しかし、扱いが上手な役員の方は、父をうまくおだてて転がしているように見えました。

発達障害者の精神年齢は、定型者の7割とも言われます。実年齢より幼い部分があり、あからさまでベタなお世辞も言葉通り真に受けて喜んだりします。
当事者は幼少時から怒られることの多い人生を送っているので、自己肯定感の醸成がうまくいっていないことも多く、褒められることに飢えているのかもしれません。

ただ、定型者も一人一人個性があるのと同じく、発達障害者も一人として同じ人はいません。
ご家族に当事者がいる方も、付き合い方を地道に試行錯誤しながら編み出しているのではないでしょうか。

お近くのカサンドラの会に参加して、同じ悩みを持つ方々とお話するのも良いかもしれません。オンラインで参加出来るところがあったり、当事者を呼んで勉強会を開いているところもあるようです。

ただ、すでに鬱を発症しておられるので、そんな悠長な対処で良いとは思えません。
鬱の診断書を持って、人事の責任者に部署異動を願い出ては?
上司の暴言はパワハラです。
社内で相談を受け付けるコンプライアンス部門や労働組合や嘱託医、社員のストレスチェックを実施する部署は機能していないのでしょうか。

証拠音声や動画を集め、労基に訴えたり弁護士を立てて戦う道もありますが、辛い道ですよね。

鬱は命の危険のある病気。
私があなたの家族なら、退職してほしいと言うでしょう。 ...続きを読む
Vel sunt ut. Doloremque modi aut. Temporibus assumenda est. Nobis qui quos. Aut ut blanditiis. Voluptatem dolores architecto. Eius rerum nobis. Distinctio harum cupiditate. Sit deleniti omnis. Sint id quisquam. Sunt repellat totam. Dolores voluptas facere. Fuga quos praesentium. Dolorum sunt ut. Blanditiis animi sed. Qui pariatur perspiciatis. Quod voluptas aspernatur. Tempora laborum nemo. Ad voluptas et. Sequi nemo voluptates. Rerum architecto deleniti. Quaerat inventore sint. Voluptas vel repellat. Et et hic. Aliquid ducimus nisi. Provident voluptatibus doloribus. Voluptate soluta pariatur. Cumque tempora sunt. Et cumque est. Voluptatem harum dolores.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「特別支援学級、特別支援学校の就学相談」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
夏休みが終わり、もうすぐ2学期のスタート!次年度の就学について気になる保護者の方も多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「特別支援学級、特別支援学校の就学相談」についてのエピソードを募集致します。
・就学相談、いつ頃始めた?きっかけは?
・就学前健診の内容は、通常学級と違うの?
・担当の就学相談員さんとどんなやり取りをした?幼稚園や保育園の行動観察、面談などでの出来事
・特別支援学級、特別支援学校への就学は診断書が必要?かかりつけの医師との面談の様子
・特別支援学級、特別支援学校の見学で感じたこと
・特別支援学級、特別支援学校を選んだ決め手
・実際に就学して今感じること

など、「特別支援学級、特別支援学校の就学相談」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、コミックエッセイ化して、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2024年8月19日(月)から8月31日(土)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると84人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

27歳の娘の恋愛のことで悩んでいます

ダメな男ばかりとお付き合いします。優しく対応されたり、美味しいものを食べさせてもらったり、欲しいものを買ってくれたりすると、すぐ、お付き合...
回答
恋愛って、盲目になりますから…付き合う人って結局は自分の気持ちなんだろうと思います。 頭で分かっていても止められないっていうのが恋だとも...
8

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
色々な回答ありがとうございます。 確かに私自身の体調不良はどうしようもない所があります。その件についてはよく考えますが、コロナウイルスなど...
13

消しました

回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか? 私自身、数十年前標準服を着ていましたが 小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5

感覚過敏の小4女児の母です

胸元二重のジュニアインナーを着せはじめたのですが、内側の胸元二重の下部分の縫い目の肌あたりがかゆいと嫌がってきてくれません。胸下に縫い目が...
回答
わが家の娘も縫い目やタグを嫌がります。 女の子だと着なくていいとも言えないので困りますね。。 我が家はユニクロの下着で落ち着いています。 ...
8

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています

医者には精神年齢は小学3.4年くらいからは成長しないと言われました。会話のキャッチボールもできず、感情の起伏も激しいです。母が少し注意をし...
回答
発達障害の人全てではありませんが、「叱るや注意」してくれる人に感謝できるようになるのは、難しいと思います。 また、「注意や叱る人」は自分に...
7

【追記あり】ASD、ADHD当事者です

(ちなみに双極性障害2型もあります)この間、カウンセラーさんに「障害者手帳2級を取得できると思う」と言われたのですが、親には「障害者手帳な...
回答
まず、親御さんと安全な距離をとり、それぞれがきちんと生活できること。 お互いメンタルが良くないと思われます。離れる意識が必要です。 まず、...
34

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、 もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2