締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
個人情報の為削除
個人情報の為削除。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
切羽詰まってるのは文面からよくわかりますが
お子さんの診断は☆☆
今□年生で、○○在籍、現在(または△頃から)〜という経緯で、今こういうことに困ってます、悩んでます
こういったケースは皆さん聞いたことはありますか?
それはどのような感じなのでしょうか?
わかる方がいたら、具体的に教えていただけたら嬉しいです
そうやって、わかりやすく書かなければ欲しいアンサーは来ないと思います
この情報だけだと、回答者側は、直接主様親子を見たわけでもないので、どういう状況なのかな?こういうことに困っていらっしゃるのかな?が全てが憶測の回答になってしまい、結果的に、主様がせっかくの回答を切り捨ててしまっています
頻繁にご質問を見かけていますが、求める回答が来るような質問文の構成の書き方に変えた方がよろしいかと思います
お節介な書き込み、失礼いたしました
追記
個人情報保護の観点から書けないことがあるのは致し方ないと思います
しかし、その場合はそれで『身バレが怖いので、詳細に書けません、わかりにくくてすみません』と言わなければいけないと思います
お子さんの診断は☆☆
今□年生で、○○在籍、現在(または△頃から)〜という経緯で、今こういうことに困ってます、悩んでます
こういったケースは皆さん聞いたことはありますか?
それはどのような感じなのでしょうか?
わかる方がいたら、具体的に教えていただけたら嬉しいです
そうやって、わかりやすく書かなければ欲しいアンサーは来ないと思います
この情報だけだと、回答者側は、直接主様親子を見たわけでもないので、どういう状況なのかな?こういうことに困っていらっしゃるのかな?が全てが憶測の回答になってしまい、結果的に、主様がせっかくの回答を切り捨ててしまっています
頻繁にご質問を見かけていますが、求める回答が来るような質問文の構成の書き方に変えた方がよろしいかと思います
お節介な書き込み、失礼いたしました
追記
個人情報保護の観点から書けないことがあるのは致し方ないと思います
しかし、その場合はそれで『身バレが怖いので、詳細に書けません、わかりにくくてすみません』と言わなければいけないと思います
支援高校とありますが、特別支援学校のことでしょうか?
それとも私立の高校で、支援を受けているという事でしょうか?
単位があるという事ですから、後者のほうですかね。
どちらにしても、学校側とお話をされる事かと思います。 ...続きを読む Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
それとも私立の高校で、支援を受けているという事でしょうか?
単位があるという事ですから、後者のほうですかね。
どちらにしても、学校側とお話をされる事かと思います。 ...続きを読む Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
うちの子は今現在高等支援学校に通っています。
高等支援学校は、ある程度体力がないとまず入試で落ちるかと思います。
今のところ、そこまでずっと休んだりする子や短時間授業はありませんし、聞いたこともありません。単位もありません。骨折して1.2週間休んでいた子は、進級出来ていますが。
高等支援学校は、卒業後は一般就労を目指すところなので、体力がないとまずは入れないと思います。
診断は入学する子全員知的はありますし、発達障害の子もいますが、診断で短時間はないかと思います。授業内容は、レベルに合わせてやってますので、配慮してもらえるかと思います。
...続きを読む Ullam qui pariatur. Voluptatem ducimus nostrum. Eius laudantium quia. Enim nihil tenetur. Soluta voluptatem deleniti. Rerum ipsa eos. Soluta perferendis est. Amet rem maiores. Suscipit magni a. Sequi est dolorum. Neque numquam consequatur. Labore omnis cupiditate. Praesentium eos ea. Doloribus consequatur eligendi. Et veniam molestias. Eos dolor expedita. Assumenda et facilis. Aspernatur facilis voluptatibus. Et sequi aliquam. Officiis quaerat veritatis. Laborum et reprehenderit. Voluptatum explicabo enim. Possimus aut sunt. Ea vel praesentium. Optio cum harum. Impedit ullam magnam. Voluptatibus dolore aut. Sint eligendi quibusdam. Quia delectus rerum. Quibusdam ut explicabo.
高等支援学校は、ある程度体力がないとまず入試で落ちるかと思います。
今のところ、そこまでずっと休んだりする子や短時間授業はありませんし、聞いたこともありません。単位もありません。骨折して1.2週間休んでいた子は、進級出来ていますが。
高等支援学校は、卒業後は一般就労を目指すところなので、体力がないとまずは入れないと思います。
診断は入学する子全員知的はありますし、発達障害の子もいますが、診断で短時間はないかと思います。授業内容は、レベルに合わせてやってますので、配慮してもらえるかと思います。
...続きを読む Ullam qui pariatur. Voluptatem ducimus nostrum. Eius laudantium quia. Enim nihil tenetur. Soluta voluptatem deleniti. Rerum ipsa eos. Soluta perferendis est. Amet rem maiores. Suscipit magni a. Sequi est dolorum. Neque numquam consequatur. Labore omnis cupiditate. Praesentium eos ea. Doloribus consequatur eligendi. Et veniam molestias. Eos dolor expedita. Assumenda et facilis. Aspernatur facilis voluptatibus. Et sequi aliquam. Officiis quaerat veritatis. Laborum et reprehenderit. Voluptatum explicabo enim. Possimus aut sunt. Ea vel praesentium. Optio cum harum. Impedit ullam magnam. Voluptatibus dolore aut. Sint eligendi quibusdam. Quia delectus rerum. Quibusdam ut explicabo.
キングプロテアさんへ
入ってからでは遅いです。
特別支援学校についてお聞きしています。
そう言う支援を受けている方がいるのかを聞いています。
現在受けてる方がいるのかを知りたいです。
入ってからの質問は、私の質問とちょっと違って来ます。
申し訳ありませんが求めている答えが違います。
お疲れ様でした。
もちろん、状況などによって受けられる受けられないなどはわかった上でです。 ...続きを読む Ut veniam id. Aperiam dolores aliquid. Alias aut aperiam. Dolor similique accusamus. Temporibus aut doloremque. Corrupti eum quia. Consectetur laboriosam quia. Officia expedita iure. Consectetur soluta deleniti. Molestiae ex aut. Sapiente eius enim. Est optio modi. Maxime nam et. Id autem in. Explicabo est inventore. Quo beatae aut. Neque exercitationem odit. Culpa sit rem. Error debitis maiores. Fuga possimus voluptatum. Qui quia odio. Dicta quia beatae. Sunt quaerat aperiam. Praesentium sit fugit. Quo iste facilis. Rerum natus repudiandae. Harum est et. Temporibus quo saepe. Qui reiciendis dolor. Suscipit sit quia.
入ってからでは遅いです。
特別支援学校についてお聞きしています。
そう言う支援を受けている方がいるのかを聞いています。
現在受けてる方がいるのかを知りたいです。
入ってからの質問は、私の質問とちょっと違って来ます。
申し訳ありませんが求めている答えが違います。
お疲れ様でした。
もちろん、状況などによって受けられる受けられないなどはわかった上でです。 ...続きを読む Ut veniam id. Aperiam dolores aliquid. Alias aut aperiam. Dolor similique accusamus. Temporibus aut doloremque. Corrupti eum quia. Consectetur laboriosam quia. Officia expedita iure. Consectetur soluta deleniti. Molestiae ex aut. Sapiente eius enim. Est optio modi. Maxime nam et. Id autem in. Explicabo est inventore. Quo beatae aut. Neque exercitationem odit. Culpa sit rem. Error debitis maiores. Fuga possimus voluptatum. Qui quia odio. Dicta quia beatae. Sunt quaerat aperiam. Praesentium sit fugit. Quo iste facilis. Rerum natus repudiandae. Harum est et. Temporibus quo saepe. Qui reiciendis dolor. Suscipit sit quia.
お返事を拝見致しました。
お書きになられた本文に、どちらの形態なのか不明でしたので聞いただけです。
うちも支援学校でしたが、早退や短時間登校については。
クラス担任と面談などで、話しあいそのような措置をとられれは?と思います。
支援学校ですから、ある程度の融通は利かせて貰えるかと思いますが?
それとも、職業(就労)に特化した高等支援学校でしょうか?
こちらだったら、多少の融通の厳しさはあるでしょうけども。
支援学校は、義務教育ではないため、単位は関係ありません。たとえ3年間登校が出来なくても、卒業はさせて貰えます。 ...続きを読む In earum dolorem. Aut enim sunt. Reprehenderit odio voluptatem. Non maiores aut. Eveniet ex labore. Eum fugiat est. Fugit aut et. Rerum laudantium qui. Culpa blanditiis eligendi. Adipisci ut veritatis. Illum iusto corporis. Est iste perspiciatis. Similique minima et. Et mollitia alias. Soluta commodi quae. Consectetur accusamus facere. Dicta exercitationem accusamus. Expedita sunt dicta. Tenetur delectus eligendi. Repellat totam quisquam. Quasi commodi aut. Et incidunt non. Necessitatibus quibusdam quidem. Doloremque voluptatem suscipit. Cum modi et. Eos rem molestiae. Molestiae et nulla. Labore ut accusamus. Non velit libero. Qui suscipit non.
お書きになられた本文に、どちらの形態なのか不明でしたので聞いただけです。
うちも支援学校でしたが、早退や短時間登校については。
クラス担任と面談などで、話しあいそのような措置をとられれは?と思います。
支援学校ですから、ある程度の融通は利かせて貰えるかと思いますが?
それとも、職業(就労)に特化した高等支援学校でしょうか?
こちらだったら、多少の融通の厳しさはあるでしょうけども。
支援学校は、義務教育ではないため、単位は関係ありません。たとえ3年間登校が出来なくても、卒業はさせて貰えます。 ...続きを読む In earum dolorem. Aut enim sunt. Reprehenderit odio voluptatem. Non maiores aut. Eveniet ex labore. Eum fugiat est. Fugit aut et. Rerum laudantium qui. Culpa blanditiis eligendi. Adipisci ut veritatis. Illum iusto corporis. Est iste perspiciatis. Similique minima et. Et mollitia alias. Soluta commodi quae. Consectetur accusamus facere. Dicta exercitationem accusamus. Expedita sunt dicta. Tenetur delectus eligendi. Repellat totam quisquam. Quasi commodi aut. Et incidunt non. Necessitatibus quibusdam quidem. Doloremque voluptatem suscipit. Cum modi et. Eos rem molestiae. Molestiae et nulla. Labore ut accusamus. Non velit libero. Qui suscipit non.
それから、毎日。友達とラインしたりゲームをし、朝には起きられず。
一週間、ほぼ毎日。遅刻で、時には最後の1時間に登校して来る。
最後の1年間は、その不安定というか不規則な生活から?体調を崩し、入院。
そんな子が、娘の同級生におりました。
でも、今は体調も良くなり、就労されていると人づてに聞きました。
支援学校は、文字通り。
その支援を柱にしている学校ですから、出来ないという事は、あまりないはずなんです。
出来るだけ、寄り添ってやってくれるよう、先生たちが考えてくれるところかと。
普段からクラスの先生、コーディネーターの先生、保健の先生などと、意思疎通をはかり、親御さんがコミュケーションを取っておく事が、重要かと思います。 ...続きを読む Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
一週間、ほぼ毎日。遅刻で、時には最後の1時間に登校して来る。
最後の1年間は、その不安定というか不規則な生活から?体調を崩し、入院。
そんな子が、娘の同級生におりました。
でも、今は体調も良くなり、就労されていると人づてに聞きました。
支援学校は、文字通り。
その支援を柱にしている学校ですから、出来ないという事は、あまりないはずなんです。
出来るだけ、寄り添ってやってくれるよう、先生たちが考えてくれるところかと。
普段からクラスの先生、コーディネーターの先生、保健の先生などと、意思疎通をはかり、親御さんがコミュケーションを取っておく事が、重要かと思います。 ...続きを読む Est impedit accusamus. Minus explicabo est. Qui sit deserunt. Culpa possimus voluptatem. Qui tenetur placeat. Quibusdam illo praesentium. Et qui dolores. Deleniti dolor hic. Error quis at. Ab soluta autem. In omnis vel. Et consequatur unde. Omnis est ex. Laborum ratione magni. Quo at voluptas. Ut nihil et. Ut laborum aspernatur. Non quod labore. Rerum itaque autem. Ratione quibusdam unde. Vero nihil sit. Unde non consequuntur. Consectetur ut pariatur. Nostrum ut nihil. Eaque ipsam eos. Totam consequatur reiciendis. Aut minima facere. Ut et modi. Corporis ad pariatur. Reprehenderit quidem natus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。
中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると42人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
通常学級を選ぶ予定
-
通常学級を選んだ
-
通常学級+通級指導教室を選ぶ予定
-
通常学級+通級指導教室を選んだ
-
知的障害特別支援学級を選ぶ予定
-
知的障害特別支援学級を選んだ
-
自閉症・情緒特別支援学級を選ぶ予定
-
自閉症・情緒特別支援学級を選んだ
-
特別支援学校を選ぶ予定
-
特別支援学校を選んだ
-
その他
関連の質問
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
娘さんはまだ話せないのなら、個別型デイやSTがいいのでは?
デイで走り回るのは危険です。
うちの子は、柱に足が当たって、指を骨折しました...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
余談。
お子さんにとって心地良い席はどこなのかわかりませんが
通常級で過ごすにあたっては受けられる配慮には限界はあると思いますよ。
...
13
皆さんお疲れ様です
回答
ちびねこさんへ
返信ありがとうございます。
なるほど、その順番で診断がおりたと考えれば納得です。
そこで、診断で出されない場合は意見書かな...
9
支援高校において漢字など覚える事の出来ないお子さんを通わせて
回答
お子さんが支援学校高等部なのですね。
うちの子は、高等支援学校です。
知的には、支援学校の子とあまり変わりませんが、生活はかなり自立度高...
2
個人情報の為、削除致します
回答
ちびねこさんへ
高校は、支援高校です。そうですね。
知的障害から来る漢字の認識や記憶に問題があるのでそちらからのアプローチと言う事で考え...
8
放デイで児童指導員をしている者です
回答
自分だったら…というか、そのAくんの気持ちを考えて、ものすごくつらい気持ちになりました。。
何も言わずに仲良しと思っていた先生がいなくな...
8
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
あと、これ以降の文面も、読む方によっては、失礼と感じる方達、多いと思います。
>私の場合、息子がASDと分かったうえで産んだので、なんで...
11
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
デイは義務教育でもないし行かなければならないものではありません。
母親が心配なら利用しないのもありですよね。
息子さんは、習い事はだめなの...
7
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
中学校をどうしたいかによると思いますよ。
中学校も今のまま支援級にするのなら、無理せず本人のペースで良いと思います。
中学校までに普通級...
3
ママ友ができにくい
回答
おはようございます
ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。
子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
病院の言語療法に通っていました。
病院なので保険証を使用していました。
申し込んでから受けられるまで待たされるので、今からでも申し込みを...
8
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
我が家はノーマルな机だけのパソコンデスクという長机です。
成長しても使えるから*:ஐ(●︎˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●︎)ஐ:*って私がミ...
7
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
もっちゃんさん
>>うちの中1息子は保育園の時はそれは寡黙ないい男だったんですが、年を取るにつれて脳内ダダもれ男になってきています。
...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。
家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。
何故賃貸がよいかと言うと、...
7
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
お子さんは素直だと思います。
みんなと一緒に帰りたい。
一人は不安。隣に誰かいてほしい。
おじいちゃんに叩かれた。
こういうのは言えな...
27
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
こんな時間に失礼します。
1は、スルー、2は分団登校をやめて、1人通学。3はおこづかいを渡して、本人に自分の好きなものを買わせる。
・...
20