受付終了
8歳小3女児、ADHDと学習障害で
現在コンサータ18mgを毎日飲んでおります。
もともと赤ちゃんの頃(離乳食期)から偏食がひどくて、
決まったものしか食べられない子だったので
周りよりも小さいし痩せていたのですが
薬のせいで、それが余計に悪化し
どんどん痩せ細ってきていて心配です。
そのためか体も弱くて色々な感染症にかかりがちです。
あまり栄養面は気にせず
食べられるもの(好きなもの)を食べられるように見守っているのですが体重が増えません。
それに加え、上記で述べた通り
体調もよく崩すので 、その度に食欲もなくなり、また痩せます。
薬のおかげで学校には何とか通えているのですが、そのせいで身体の成長や調子が狂ってしまっている状態です。
今の薬の量になって(以前は半量でしたが、効きが悪く半年程前から今の量になりました)余計にひどくなりました。
医師には夜にカロリー高いものを食べさせたりしてみてと言われていますが...
同じような経験をした方で、何か良い改善策があれば、教えていただきたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
朝、少し早く起こして薬を飲む前に食べれそうな物やミロみたいに牛乳に混ぜて栄養を補うようなものを与え、夜は薬の影響がなくなる時間帯にまたスープやミロやバナナ、アイスのような食べやすくて高カロリーなものをあげてみてはどうでしょうか?
お子さんが痩せてしまいつらそうなら、お薬の量をへらす相談をしたり、また別のお薬に替えるようにドクターに相談したほうがいいかな?と思います。
ウチの子は、効果はへりますが、お薬は予定より減らしてもらっています。
コンサータ以外ものんできるのですか?
コンサータは18ミリが最小です。
うちはコンサータ歴長いのですがうちも少食でした。
結局は、本人が、体を大きくしたいと思うようにならないとなかなか。
中学で部活に入り、体を動かすようになってからかなあ。食べる量が増えたのは。うちは男なので今一番増やし時かも。
もし成長曲線の範囲ならみまもること。
そして、うちは苦手だったけど、乳製品って、やっぱりいいんです。
ヨーグルト、牛乳、チーズとか、高カロリーになりやすいです。ピザとかね。
あと、餅。一つ食べればご飯1膳分です。
そして、少しでもいいから朝食をたべさせる。
パンでもうどんでもそれこそラーメンでも、パンケーキでも
すきなものでいいから。
コンサータの効き目は12時間と言われています。もし、七時にのめば、夜七時には効き目はきれます。
一度にたくさん食べられない場合は、分けてたべさせるとか、その子にあう工夫は必要です
うちは、体重が減ると薬はストップすると言われていましたが
なんとか大丈夫でした。
そして、体を動かすと、くすりをのんでいてもお腹すきます。
散歩に誘ったり、動物園に誘ったり、歩いて遊ぶようなことしてみてはどうかなあ。
Maiores cum rerum. Laboriosam iusto consequatur. Aut laboriosam sit. Blanditiis voluptate aut. Sunt labore ea. Sed quasi sit. Et minus inventore. Sit qui quia. Sint quidem enim. Id nobis mollitia. Quis earum et. Eius dolorum pariatur. Rerum dignissimos ducimus. Consectetur sed exercitationem. Cumque laboriosam commodi. Voluptatum eos ducimus. Illum eos dolorem. Qui quo omnis. Itaque et amet. Beatae autem accusantium. Sed architecto atque. Enim placeat dolorum. Dolorem quia quibusdam. Et iste sint. Ducimus optio sint. Debitis nihil dolorum. Minima eius a. Qui porro et. Ipsa magni quia. Facilis in voluptas.
他の薬の変更するなどがいいとは思います。
偏食があるということですが、流動食系のもので、飲むだけでカロリーが高そうなものが薬局にうっていると思います。
小児用ではないと思いますが、医師に御相談されてはどうでしょうか。
Possimus facilis non. Dolorum voluptas tempore. Similique beatae laboriosam. Expedita aspernatur et. Pariatur officiis voluptas. Omnis et ab. Fugit sit minus. Praesentium cumque veniam. Non corrupti omnis. Voluptas aut eos. Distinctio facere eius. Quis culpa deleniti. Quia voluptatem non. Totam aut nostrum. Voluptatibus quod pariatur. Aut occaecati ullam. Est corrupti ea. Nemo doloremque atque. Accusantium inventore soluta. Numquam accusamus optio. Amet quibusdam quis. Hic ullam nam. Enim rerum repudiandae. Cupiditate rerum tempore. Ut vel iure. Quae dignissimos unde. Voluptate quia deleniti. Voluptatum consequuntur dolores. Harum at delectus. Repellendus voluptatem qui.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。