受付終了
5才の息子が先週、発達検査にて注意欠陥障害と診断されました。
担当医からコンサータを10日分もらい、飲ませました。(コンサータは6歳からとのことですが、来週6歳になるため処方されました)
朝の6時半に服用。30分もすると大人しくなりました。
しかし、昼過ぎから強い吐き気、だるさがはじまり、トイレと部屋の往復。食欲がなかったため、ほとんど食べていないなにもかかわらず吐き気が強く、トイレで倒れこんでいました。
一時間ほど昼寝をし、公園にいきたい!と言い出し、向かいましたが、ついたらやっぱり気持ち悪いとのことで、とんぼ返り。
とにかく大量の汗と体が熱くなってて風邪をひいたような感じに。
翌日、私は仕事で実母にみてもらうことになりましたが、上記のようになっては困るといわれ、薬は飲ませませんでした。
その日は息子の手の甲に注意することを書き、目についたら思い出して気を付けてもらうようにしました。 実母からは「今日はいいこだったよ。本人も薬は飲みたくないからだって。」と。
コンサータは18ミリです。
初めてのんだのですが、この症状はよくあることですか?この辛さを乗り越えさせたら薬に慣れて楽になるのでしょうか?
私は息子があまりに苦しそうで、、、
明日、担当医に連絡してみるのですが、みなさんはどうなのかな?と思い、かきこみました。
ちなみに療育に7月から通います。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
こんばんわ。
お子さんの症状とても心配ですね。
小4の息子がADHDとLDです。私の息子は小2の時にコンサータ18mgを飲み始めました。副作用で食欲不振と嘔吐ありました。ただこの症状は昼のみで、朝、晩ご飯は食べていました。
主治医と相談して、学校では無理せず、給食は食べれる物だけ食べて、食べたい物があれば学校に持って行き、内緒で、保健室で食べれるように学校にも協力して貰うようにしました。学校側の理解を得るために、主治医が診断書も書いてくれました。
ただ、本人は特に食べたい物もなくみんなと一緒に給食中も居たいとのことで、保健室に行くこともありませんでした。
給食はなるべく残さず食べましょう。という定義はあったので、友達関係が心配でしたが、クラスの雰囲気が良かったのか、子供達が食べない光景に慣れてくれたのかわかりませんが、幸いその事で本人が悩む事はありませんでした。
2.3口ほどが半年ぐらい続きましたが、今は慣れてきて時に腹痛があるようですが、給食も食べています。一旦27mgへ増量した時は食欲不振に嘔吐、頭痛とふらつきもあり18mgのままになってます。
副作用も個人差があるので、主治医と相談し決められたらと思います。

退会済みさん
2018/06/11 00:53
ゆきはるさん、こんばんは。
書き込みされた文章だけをお読みすると、処方された薬が、お子さんには合っていないのかな。
という印象です。
主治医に相談し、もう少し穏やかに効く薬に変更して貰っては?
そのほうが良いと思います。
Placeat voluptate eveniet. Quae sed id. Provident sit dolores. Labore quam a. Consequatur quia quod. Similique et et. Sapiente molestiae ipsa. Et iusto qui. Asperiores officiis quisquam. Itaque voluptatem aspernatur. Delectus rerum aut. At nisi aliquid. Similique magni natus. Odit alias numquam. Soluta debitis ut. Vel omnis dolorem. Beatae veniam consequuntur. Dolor soluta esse. Dolorem id dolores. Vel magni saepe. Repudiandae harum vel. Eum veniam quis. Eligendi necessitatibus illum. Culpa quis facere. Consequatur quis quis. Id sint voluptas. Aut nemo id. Ut rerum voluptates. Et tenetur aspernatur. Nihil iste voluptatem.

退会済みさん
2018/06/11 02:08
薬を出してもらった薬局の連絡先はわかりますか?
その薬局の薬剤師に電話して相談も可能です。
薬の副作用の可能性があるかと思います。
もちろん医師へ電話でもいいと思いますが、、、受診してくださいと言われるかもしれません。
今の状態だと飲ませるのは心配ですね。
専門家に確認してからの方が良い気がします。
個人的な意見でした。
Doloremque qui est. Maxime quo officiis. Qui pariatur et. Vel veritatis quibusdam. Eum provident repellendus. Reprehenderit iste ex. Eos magnam quia. Voluptatum at dolores. Autem impedit recusandae. Quisquam laudantium soluta. Ipsam dignissimos maiores. Dignissimos aut accusantium. Voluptatum voluptas consequatur. Tempore repellendus quo. Officiis cupiditate modi. Tenetur perferendis et. Qui necessitatibus tempore. Voluptatem aliquid maxime. Ab ducimus distinctio. Et quas est. Ipsa voluptatem necessitatibus. Quia culpa rem. Tempore odit hic. Maiores modi et. Eveniet sed ipsum. Exercitationem sunt aspernatur. Explicabo harum aliquid. Ut dolores facilis. Et sint dolorem. Necessitatibus in quae.
6歳小学校1年生の息子がいます。
ADHD+薄い自閉症で先週から10日分、コンサータ18mgをもらって飲ませています(土日は休薬)。
ウチの子は全く副作用が出ていません。
しかしながら効果も薄く『効いてる…のかな?』といった感じです。
量を増やしてほしいところですが、そうなると副作用が出るかもしれませんね。
先生からは『副作用があれば飲むのをやめて連絡をください』と言われたので、人によって薬の合う・合わないがあるのだと思いつつ投薬しています。
ちなみに、身長110cm・体重22kgです。
Veniam repellendus unde. Voluptas fugit minus. Veniam voluptates ex. Et reprehenderit ullam. Libero quae et. Inventore odit ad. Provident inventore ut. Facere cumque eius. Animi quisquam fugit. Vitae culpa iure. Cupiditate repellendus vero. In et nemo. Mollitia quod ab. Illo dolore sequi. Ea dolores consequatur. Hic esse laudantium. Ut optio in. Iste laboriosam in. Quibusdam modi illum. Est rem earum. Aut ipsum rerum. Ut eligendi delectus. Aut voluptate ut. Aut quo dolore. Adipisci et optio. Dicta et ipsum. Quam nemo qui. Rerum qui et. Repellendus deleniti facere. Est neque nesciunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。