質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学1年生の娘がADHD、母の私はASDです

2024/10/11 16:30
3
中学1年生の娘がADHD、母の私はASDです。
娘のADHDについて色々調べているうちに、ASDというものがあることを知り、あれ・・?母の私はASDなのでは・・・?と疑うようになり、私ひとりで心療内科へ行ってみたところ、ビンゴ!ASDでした。

私は人づきあいが苦手で、人と居るとグッタリと精神的に疲れてしまうタイプ。できれば一人で過ごしたいタイプです。ママ友も疲れるので作りませんでした。
一方娘は、常に人と一緒に過ごしたいタイプで、友達は多いです。落ち着きがなくて不注意優勢なので、トラブルもありますが・・・

どうりで、娘が小さな頃から、子育てが大変で疲れる・・・公園からなかなか帰りたがらない我が子が、他の子と比べて扱いづらい・・・と思うことが多かった。
それは娘がADHDだからではなく、私がASDなのが悪かったんだと思います。真逆のタイプなので、余計疲れてたんでしょう。

もう娘は大きくなったので、私は一人の時間を確保できることが増え、だいぶラクになりましたが、
娘が小さかった頃を振り返ると、一人で抱え込んでたなあ、もっと専門家や周りを頼ればよかった。
(ちなみに夫はADHDの傾向があり、あまり頼れません)
こんな母でごめんよ・・・と思う今日この頃。

娘のことは世界一可愛いです。
でも、ASDの私には、子育ては難しい・・・

我が家のように、家族にADHDとASDの両方とも居る方、体験談とか聞かせてください~

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189612
横レスです。いや、ADHDはASDのくくりには入らないですよ。神経発達症として大きいくくりはありますが。

以下リタリココラムより抜粋
(コラム内の障害名表記について)
コラム内では、現在一般的に使用される障害名・疾患名で表記をしていますが、2013年に公開された米国精神医学会が作成する、精神疾患・精神障害の分類マニュアルDSM-5などをもとに、日本小児神経学会などでは「障害」という表記ではなく、「~症」と表現されるようになりました。現在は下記の表現になっています。

神経発達症
発達障害の名称で呼ばれていましたが、現在は神経発達症と呼ばれるようになりました。
知的障害(知的発達症)、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、コミュニケーション症群、LD・SLD(限局性学習症)、チック症群、DCD(発達性協調運動症)、常同運動症が含まれます。
※発達障害者支援法において、発達障害の定義の中に知的発達症(知的能力障害)は含まれないため、神経発達症のほうが発達障害よりも広い概念になります。

ASD(自閉スペクトラム症)
自閉症、高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候群などのいろいろな名称で呼ばれていたものがまとめて表現されるようになりました。ASDはAutism Spectrum Disorderの略。

ADHD(注意欠如多動症)
注意欠陥・多動性障害の名称で呼ばれていましたが、現在はADHD、注意欠如多動症と呼ばれるようになりました。ADHDはAttention-Deficit Hyperactivity Disorderの略。
ADHDはさらに、不注意優勢に存在するADHD、多動・衝動性優勢に存在するADHD、混合に存在するADHDと呼ばれるようになりました。今までの「ADHD~型」という表現はなくなりましたが、一部では現在も使われています。

https://h-navi.jp/qa/questions/189612
退会済みさん
2024/10/11 23:59
うちの家とよく似ていますね。


・どう見ても特性が強めのASDだけど、通院したがらないので不明
・どの簡易診断でも定型の範囲で困りごともないけれど、ADHD的なエピソードが多い(私)

・本に出てくるような典型的な不注意型ADHD(確定診断済み)
・定型

前に読んだADHDの本に「ADHDはASDに惹かれて恋愛関係になることが起こりやすいけれど、性格が合わないことがあるので注意」と書いてありましたが、夫婦だと補完関係にあるのか仲良しです。
しかし、ルールが細かすぎ予定変更が苦手なASD親と、何から何までルーズで気分もコロコロ変わるADHD子は相性が最悪で、口論が絶えません。
でも、定型の下の子が仲裁に入ってくれるので、非常に助かっています。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/189612
退会済みさん
2024/10/12 02:36
ADHD(注意欠陥多動性障害) とASD (自閉症)。など区別されていたのは、もう少し前の事です。

今は、大きな括りで自閉症スペクトラム(ASD)と、総称して表現される事が殆どだと思います。

自閉症スペクトラムがあり、知的障害の有無があるか。ないか。
( ADHDは、別名アスペルガー症候群。)


それだけだと思いますけども。

困り感は、人それぞれなので、凹凸を知る検査を受ければ、どこに不得手があるのか。
少なくとも指数は知る事は出来るかと思います。

それに合わせて、日常生活の中で。支援を受ける、受けられるところは受け、可能ならば、ご家族で。話し合い、助けあっていくのが、理想じゃあないでしょうか。

うちもそうですが、不満を言ったところで、気持ちが多少すっきりするだけ。
それなら実際に、動かなくては駄目です。

・・受けられる支援があるなら受け、環境を整え、自分と向き合う。
そうしながら生きる事が、この先の人生にも光がある事だと私はそう信じて、娘と夫と向き合ってきました。

だからこそ。
今の波風のない、穏やかな日々が今、あるのだと思っております。

確かに障害のある子の、子育ては並大抵ではなく、大変です。
ですが、障害のあるなしに関係なく。
子を一人前の成人に育てあげるのは、それだけ労力のいる事じゃあないでしょうか。

それを親がしてくれたから、私は今。ここにいられているのです。

旦那さま、お子さんと、心と心を突き合わせ真剣に向き合って下さい。

愚痴や不満は、ママ友やSNSなどで定期的に吐き出して、親がストレスを溜めない事ですね。
じゃないと育児と家事&仕事は、ストレスが溜まり、自分が大変になります。

吐き出し口というか、逃げ道は持っていた方か良い。
私の場合は、支援学校のママ友さんであったり、幼少期は保健センターの保健師さんであったり。
毎朝、下校時間に会うご近所の方だったり。

主さんは、ここ以外に。話や愚痴を聞いてくれる方、おられますか?


因みに我が家の娘は、3歳半ばで広汎性発達障害(PDD)と診断を受けましたが、今は旧い名称。
この名前が、今の、自閉症スペトラムの事だと思います。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
癇癪こだわりMAX時代にUR団地に住んでましたが。 もう気が気でなかったです。 夜毎深夜三時くらいに意味不明の癇癪を起こして三十分以上発...
10

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
にゃんさん ありがとうございます。 幼稚園選びもかなり悩んでいるので、保育園に預けている時間をうまく使えないかと思っているのですが、心配...
15

小6女子

自閉症&中度知的障害ありです。地域の小学校の支援学級在籍です。放課後デイサービスも利用しています。最近、性に関する問題行動の報告があり親と...
回答
今ごろ書き込みしてすみません。 娘も性的なことに少し杜撰です。 詳しくはあえて書きませんが、悲鳴をあげたくなるようなことをします。 言い...
9

初めての投稿です

長文です。小学校3年生の娘。自閉症スペクトラム、ADHDです。悩んでいるのは、3年生に上がってから、様子がおかしくなった事。もともと、明る...
回答
moggyさん 少しだけ意見をいわせて。 娘さん、嘘とは違います。 たぶん、自分を護るために、そう思い込んでるところもあるのだと思う。 ...
7

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
ようは、親子関係が拗れてしまったんです。 幼少期から死にたいっていうのは誰か影響を受けた人であったり、経験があるのでしょうか。誰か近くで...
10

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
厳しい言い方になりますが、友達とのお出かけ体験の段階にないのではないかと思います。 怖い車や嫌な砂場を吹き飛ばすくらい大好きなお友達がい...
10

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
前回もお伝えしましたが、お子さんにとって「パパ」「ママ」と呼ぶメリット、「まんま」や「お茶」、「抱っこ」などの要求を言葉で表すメリットが感...
6

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
みなさま、優しいご回答ありがとうございます! 教育や療育を学んだことがないため手探りで不安があったのですが、 パペットを使って楽しく自宅学...
6

ASD&ADHD、知的境界域に近いIQの小6男児です

都内は支援級は知的障害がないと入れない、情緒級そのものが存在しない?ため普通級に在籍しています。最近というか前から友人関係で問題がありまし...
回答
前から友人関係で問題があった、とのことですがその時はどんな対応をしていたのでしょうか。 幼少期は、療育を受けたりはしませんでしたか。 ...
12

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
こんばんは。 友達に嫌いと言われた理由があると思いますが、息子さん自身は理由がわからず混乱したのかもしれません。 支援学級とのことなので、...
10

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけがおかしい…とありますが、そんなことはないと思います。 皆さん、何かしらで躓いて就労支援を受けてらっしゃると思います。隣の芝生は青く...
8

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
あの・・・学校の心配ももっともだと思うのですが、親御さんやご本人は、そのあたりは杞憂とお考えなのでしょうか? 特性があって、「このように...
8