質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

現在小6男子の母です

現在小6男子の母です。3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。
予定が変わったり自分の思い通りにいかないと周りに「死ね」「ゴミ」など暴言を吐いたり、大声を出したり、物を投げたり、地団駄を踏んだり、泣いたりと酷い状態です。
あきらかに様子がおかしいので病院に受診した方が良いのかもとは思うのですが、もうすぐ受験というのもあり、本人のプライドも高く、診断を受けたところでまた癇癪を起こしたりなど良い結果が想像できず、また服薬となると勉強に影響が出るのではと受診を躊躇しています。
このような場合、どのように対処するのが良いのでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ともママさん
2024/10/31 17:31
皆様、ありがとうございました。
今は大事な時期なので、相談機関も利用しつつ、なんとか親子で頑張っていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/190184
こんにちは。
発達障がいを抱える二人の子供(現高校生)を育てている母です。

小6で中学受験。かなりプレッシャーを感じる時期に入っていきますね。

ともママさんは、以前からお子さんの様子に変化を感じていたとのこと。受診も検討されているようですが、まず、息子さんに「気持ちが落ち着かないのなら、一度、病院受診してみる?」と、お話ししてみてください。その時に、息子さんが拒否されるようなら、中学受験が終了してからの受診を検討されてもいいかと思います。
思春期に入り、気持ちの変動の激しい時期ですからね。今は、自宅では穏やかな時間が少しでも作れるような努力をしてみては?

我が娘も高三で大学受験生です。
今月、選抜型入試があったのですが、受験前は大パニックでした。
主治医と相談しましたが「こういう時期は、無理に生活を変えたり、薬も追加や変更はしない」という治療方針を示されました。

息子さんもともママさんも、精神的にお辛い時期かと思います。今は中学受験を乗り切ることに集中を。
診断は、受験が終わってからでも間に合います。
息子さんが「受診したい」「(相談機関で)相談したい」との希望があれば、動いてあげてください。
小学校には、スクールカウンセリングの制度はありますか? あれば是非、利用してみてください。
学校の先生は、何か仰っていますか? 困っていることがあります…と相談してもいいと思います。
また、市の相談機関で、ともママさんだけで相談に出掛けてもいいかもしれません。電話でも相談できるので、そんなに敷居は高くありませんよ。

ご家庭だけで抱えず、外部に助けを求めてみてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/190184
お疲れ様です。

昔から癇癪がひどいとのことですが、家限定ですか?
受験が終わったら癇癪は治まると思いますか?

負荷がかかると上手に発散出来ず、家族に当たり散らすと言う間違った対応を積み重ねてしまっているのですね。
誰もいないところで発散して欲しい等伝えたことはありますか?
癇癪以外のストレス発散方法を身に付けなくてはならないと思います。
適切な発散方法を見つけないと、将来、ギャンブルやアルコール依存、DVなど、大変な状況になるリスクもあります。
成長するに従い、軌道修正が難しくなると感じています。
家族間だけでは修正は困難では?
スクールカウンセラーや発達相談センターなど外部に相談したことはありますか?
主治医が必要と判断したら、服薬やカウンセリングが改善する助けになると思いますよ。

高学年なので、本人が受診を拒否する可能性があり、適切な介入は難しいかもしれないですよね。
服薬に対する不安や心配はわかります。
私も一年間悩みました。
結果、服薬は助けになりました。
副作用などは、試してみないとわからないです。
薬も数種類ありますし、合わなければ次を試すと切り替えるしかないです。
ただ、飲めば治ったと言う奇跡はありません。
対策の1つなので、家族の対応や本人の感情コントロール方法を学ぶなど総合的に対応が必要と思って下さい。
私は親だけでも相談に行くべきだと思います。 ...続きを読む
Perspiciatis omnis maxime. Soluta ipsam quo. Modi deleniti dolorem. Dolor suscipit provident. Cupiditate quo beatae. Quis molestias mollitia. Nostrum error ut. Quis distinctio natus. Et aliquam vel. Voluptas quis non. In qui veritatis. Voluptatem aperiam id. Explicabo officiis aperiam. Enim maiores dolor. Ipsum id harum. Et optio sed. Consectetur adipisci animi. Velit hic quasi. Aliquam delectus optio. Alias et odit. Corporis in laudantium. Deserunt aut explicabo. Dolorum aut pariatur. Quidem aut distinctio. Tempora officiis voluptas. Est natus laudantium. Ipsum aut occaecati. Accusantium molestiae at. Nisi qui eligendi. Voluptas nihil tenetur.
https://h-navi.jp/qa/questions/190184
お返事ありがとうございます。
癇癪は自宅限定なのですね。息子さんの社会性は保たれているので、多分、外でのストレスやプレッシャーをお持ち帰りして爆発させているのでしょう。
ちなみに、ウチの娘と同じタイプです。学校では「優等生」で通っています。

病院受診は、ひとまず置いておいて、まずは息子さんが苛々していることに対して、ご本人がどう感じているのか、聞いてみてください。もし、助けを求めているようなら、スクールカウンセリングをお勧めします。
市の相談機関は、ともママさんだけで相談した方がいいかと思います。お母さまが潰れてしまうと、家族共倒れになってしまいますから。

また、学校の先生には「中学受験でプレッシャーが強く出ていて、どう接したらいいのか困っています」とご相談されるのも一案です。意外と、担任は何か気づいている場合があります。

児童心療内科や発達外来は、今現在、どこも予約がいっぱいで直ぐには受診できないのが現状です(半年から一年待ちが多いです)。息子さんの「相談してみたい」の思いがあったとして、すぐに医療機関に繋げるのは難しいかと思います。
まずは、スクールカウンセリングや市の相談機関を利用してみてください。
息子さん自身が苦しんでいて、病院受診を希望されるようなら、中学受験後に受診が出来るよう、今から情報収集して受診予約だけでも取っておいてもいいかと思います。
専門外来の方がいいので、病院については、市の相談機関に、どこの病院が息子さんの状況を診てもらえそうか、お話ししてみてください。

ちなみに、我が家の子供達は二人とも、市の相談センターを通じて、児童心療内科の予約を入れてもらいました。小一からずっと、同じ医師にお世話になっています。

まずは、学校の担任の先生にご相談して、家での状況をお話ししてみましょう。学校生活でのストレスが、家で爆発要因となっているかもしれません。
学校と家庭との連携を密にし、中学受験を乗り切ってくださいね。

応援しています。 ...続きを読む
Odio aliquid ut. Ut tempore nemo. Et repellendus incidunt. Dolor corrupti est. Et odio in. Quaerat ut hic. Laboriosam vero et. Ullam sit aut. Asperiores beatae quas. Inventore in velit. Odit saepe rerum. Magnam porro adipisci. Est similique sapiente. Dolorum magni beatae. Sint id asperiores. Sint maiores qui. Quaerat magni repellat. Ut rerum incidunt. Suscipit quis necessitatibus. Qui illo veritatis. Dolores magnam cupiditate. Voluptatum temporibus et. Sunt sint mollitia. Explicabo quis voluptatem. Excepturi et laudantium. Laboriosam tempora vel. Ipsa aut pariatur. Omnis beatae tempora. Ut quam accusantium. Labore blanditiis odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/190184
カピバラさん
ご回答ありがとうございます。
癇癪は家限定です。学校ではとても優等生で大人しいと聞いています。幼稚園の頃にそういうのが少しあったので園の先生に相談したところ、問題ないと言われ、そういうものかと思っていました。担任の先生とも面談で話しますが、今まで問題があると指摘された事は一度もありませんでした。

仰る通り、ストレスの解消方法が見つからないまま今の状態になっているので、将来の不安もあります。反抗期に入り親離れしつつあるので、なかなか話を聞いてもらえない状態になってきている状態です。
病院、スクールカウンセラー、市の相談機関などを利用して今後の対応を考えていきたいと思います。
服薬は助けになったとのお話もありがとうございます。色々な方法を試して、息子の人生が良くなるようにしていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。 ...続きを読む
Praesentium dolorum non. Fugiat qui repellat. Soluta illum aut. Totam error doloribus. Et quod sunt. In corporis eveniet. At fugiat sapiente. Qui laboriosam quia. Est ad ut. Alias omnis est. Autem nemo excepturi. Dolore distinctio aspernatur. Dicta voluptatem sunt. Accusantium autem nostrum. Animi veritatis repellendus. Laudantium suscipit quaerat. Ex ratione odit. Modi veniam quidem. Alias eligendi illo. Rerum consequatur sint. Et eaque aut. Repellat eaque facilis. Dolores magni labore. Quasi sunt in. Sit magnam nobis. Labore accusantium dolores. Consectetur ea est. Facilis et sed. Eius quisquam impedit. Enim quod dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/190184
受験生あるあるデスよね。
そんなに特別なことでもなんでもなく
定型さんでもチラホラ聞きますよ。
刃物出るケースもありますし

いっぱいいっぱいなのですよ。仕方ない。

あまりに酷い、目つきがおかしいなどあるなら通院した方がいいと思いますよ。

そもそものところで、癇癪強めのタイプの荒れは、そこまで酷くないところから備えて要ケアすべき問題で、服薬したからすぐ治まるとは限らないとか…
医療機関等に言われませんでしたか?

うちの医療機関では、癇癪持ちの凸凹の子については、受験するしないに関わらず低学年のうちに受験期の荒れと服薬についてはガッツリ説明されました。

服薬などうまく取り入れないと、本人がしんどい思いをするからです。

3年生から受験対策してきていて、ここまでコレで済んでいたなら、むしろ今まで良く耐えてきており、そもそも凸凹症状も軽いのかもしれません。勉強も嫌いでは無いのだろうと思います。
それか真面目なのかな?

ウチのコならとっくに潰れていると思います。

そのまま、服薬というわけにはいかないかもしれませんが、体力を強化したり、身体症状(疲れやすい、下痢や便秘しやすい)などあるならセットで小児科にかかって、漢方などを出してもらうのも一つかと。

あとは、ブドウ糖やら鉄分不足も考えられます。グミなどで補給できるので試したことないなら使っては?

暴言はおかしいです。と一言。
物を投げて壊した場合、代替品は買わない。(謝罪と再購入について丁重なお願いがあるなら考えてやる。)
あとのイライラは無視。

そんなところでしょうか?
人生かけて頑張っているので、仕方ないかと。

なお、晴れて合格したらすぐ通院を。この分だと、定期テストの度にこうなりそう。
要服薬と思います。

なお、勉強よりも本人の精神状態を優先すべきというケースも想定されます。
本人がやる気で取り組んでいるから、勉強を優先するというのは間違いでないとは私は思いますが

受験終了後すぐに治療できるよう、予約だけでもしておいては? ...続きを読む
Earum rerum accusantium. Dicta error impedit. Quis minus et. Suscipit possimus maiores. Vel quod et. Amet corporis optio. Voluptates voluptatibus et. Eum repudiandae voluptas. Ex tenetur et. Quibusdam maxime nihil. Et occaecati consequatur. Alias inventore dolorum. Expedita quasi temporibus. Consequatur sed earum. Quia corporis maiores. Voluptatum maxime ad. Eos ut neque. Aperiam ut esse. Perspiciatis ut ratione. Vel ut aliquid. Debitis corporis omnis. Debitis occaecati quo. Commodi dolorem id. Dolorem porro omnis. Consequuntur non laboriosam. At assumenda voluptatem. Ipsam odio ea. Quos corrupti cum. Tempore esse molestiae. Quidem autem in.
https://h-navi.jp/qa/questions/190184
余談

家でだけ癇癪

ウチもそうですけど、かえってコントロールが難しいというか、躊躇してしまうのはわかりますが

怒鳴って感情爆発しているうちが華です。

コントロールしよう努めると、余計体調に影響しますので

イライラはここのコレならぶつけてよい。とする

発散場所の提供も考えた方がいいでしょう。

自室にサンドバッグ代わりのものでもおいて、そちらでどうぞ。ってしては?


あと僕はおかしくないとのことですが

もちろん、あなたはおかしくないが、八つ当たりの度を越している。
イライラして家で家族に当たり散らすのは普通のことではない。
おかしくないからこそ、きちんと治療する必要がある。としっかりまじめに話すべきかと思います。

このまま病的、病気にしたくないからこそ、通院しますよ!としっかり両親とお子さんで話をした方がいいでしょう。 ...続きを読む
Illo voluptatem est. Id voluptatem sed. Nam itaque harum. Dolorem et id. Ad nulla iure. Non aspernatur reiciendis. Sed repellendus nobis. Excepturi dolor non. Ratione illum et. Quidem sed placeat. Sed qui necessitatibus. Tempore corrupti libero. Dolorem quas quis. Dolorem id exercitationem. Autem velit ullam. Nihil officia doloribus. Aut facere totam. Excepturi numquam deleniti. Consequuntur numquam aliquid. Neque qui libero. Enim est laboriosam. Alias et ut. Magnam aut unde. Inventore illo ut. Et maxime sapiente. Sunt ad unde. Quia fugiat dolores. Animi velit id. Ut sapiente porro. Delectus impedit eveniet.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると41人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
病院へ連れていくべきと思います。 親子一緒に行きまして、医師に相談をして医師の考えを聞くというその状況がとても大切なのではと思いますよ。...
18

五年の女の子です

入学時より1人で読書、お絵かきが好きで、四年まで来てようやく、たまにあそぶ友達が1人できました。カーとなると、何を話してもきけず、部屋をグ...
回答
お返事ありがとうございます。 発達検査みたいなのでしょうか❓ 数字を覚えるのが得意か、とか、初対面の人や友達とかかわりたい、と思うか、話の...
11

小学校3年生の娘がいます

小学生になってから「ん?」と思う事が増え様子を見ていましたが、ここ最近友達と一緒になって警察に嘘の通報をしようとしていた所を取り押さえられ...
回答
ADHDの息子がおります。 うちの子のきっかけは、物の紛失や忘れ物等が多いこと、少し前にした約束を忘れてしまう等のことがあり、私が心配にな...
5

生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です

今は1歳4ヶ月(そろそろ5ヶ月)になりました。あれから不安になり過ぎず、出来る事を褒めて、マイナスになる様な事はあまり考えず、こちらもあま...
回答
毎日頑張る必要はないと思いますよ。大人だって疲れるし。 検査することになったのでしたら、相談して行けば何かしらサポートが受けられるかもしれ...
7

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく…とありますが、脳波の検査は受けたことがありますか。 なければ一度受けて...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
ごまっきゅさん コメントありがとうございます。 そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。 先生...
6

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
こんばんは お子さんにできることはやはり医療とつながることからですよね。 それよりも、お母さんは精神科にかかったり、カウンセリングは受け...
8

小6の娘についての相談です

娘は幼少期に激しい癇癪と激しい場所見知りと人見知り、少しのこだわりと繊細さがあり軽い自閉症スペクトラムと場面緘黙症と診断されています。3年...
回答
お返事拝見しました。 不安なお気持ちとても良くわかります。 老婆心ですが、困っていないお子さんを無理に病院に連れて行く事を私が危惧する理由...
11

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
ナビコさん ちびゆうさん ハコハコさん おまささん ご回答ありがとうございます。 学校の通級の先生にも一度相談してみます。発達外来の病院も...
9

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
仕事も、辞められる経済状況なら辞められますが、本当に旦那の給料だけではやっていけないので先行きが見えなく不安です。 こんなこというと、そ...
27

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
まだ小さいので今すぐに受診したほうがいいとまでは思いませんが、ご両親の納得されるときが来たらぜひ受診したらいいと思います。診断名がついても...
16

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
まず、お母さんは勉強しましょうか。発達障害の子たちにはどんな対応をして何を教えてあげるべきなのか。 日帰り可能な範囲で「ペアレントトレーニ...
19

現在高校2年です!中2のときにテレビでADHDを紹介している

番組を見て、自分に当てはまることが多すぎて母と驚いていました。母はたくさん本などで発達障害について調べたりしてくれました。でも、どこか「娘...
回答
うちの子にはイヤーマフを与えましたが、耳栓いかがですか? デジタル耳栓もいろいろ商品が出そろってきたようですが、まずは耳に入れるのに耐えら...
12

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
年中でASDと中度知的障害のある息子の父です。 ご両親とも、お子さんの様子をよく見られ、かつ冷静によりよい環境を探されていてすばらしいと...
9

中2の娘が発達障害かも知れません

小さい頃からあまり寝ない育てにくい子でした。こだわりが強く、自分の思い通りにならないとひどく癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来るまで...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 学校には行っているということなので、養護(保健室)の先生やスクールカウンセラーへ 相談してみ...
16

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
勉強中様 長文読んで下さり、優しいお言葉本当にありがとうございます。 わかっていただけた、それだけで本当に救われます。 私は、恥ずかしな...
20

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
上の子は小さな頃からやんちゃで、他の子より手のかかる子でした…が、成長と共に落ち着くと言われて数年。 小学校に入ってから、何となく疑い初...
25

5歳年中さんの息子がいます

今のところ言語発達遅滞と言われています。知能は年相応で言語が一年遅れです。息子はとても穏やかで優しく、幼稚園では下の子が泣いていれば大丈夫...
回答
こんにちは 療育センターで作業療法士をしています。 臨床的には、時々見かけるタイプのお子さんです。 知的には年齢相応、穏やかで、優しいと...
12