質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5才年長の娘は、知的な部分は普通でグレーゾー...

2015/05/15 21:46
8
5才年長の娘は、知的な部分は普通でグレーゾーンのぶきっちょです

いろんな本を読みましたが、しっくりくるモノがあまりなく困ってました。
今一番娘の対応に近いかな?と思ったのが画像の本です。

他にこんなの良いよ!というのがあれば教えてください♪


後、
療育の通信講座、四谷学院とかありますが利用されてる方いますか?
普通のチャレンジとかどらゼミとかと何が違うのかも気になります。
家で出来る事少しでも増やしたいと思っています。
アドバイスください!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1914
退会済みさん
2015/05/16 16:07
タマゴさん

みなさんのアイデアに、私もうんうんと。参考になります!
木村順先生の本は読みやすいし、わかりやすいです。
急がば回れで、微細運動のトレーニングのためには粗大運動も必要みたいですね。土日はアスレチックやハイキングなども良いと思います。
洗濯物をそろえて干す、畳むなどもトレーニングであり、ほめて認めてあげられるお手伝いです。
女の子は紐通しとかアイロンビーズも好きな子多いです。
箸で小豆などつまんで容器に入れるのも、1分で何個入れられるか?とゲーム方式でやる気アップしていた子がいました。
四谷学院とか七田の通信コースは個別対応してくれるので高額みたいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/1914
タマゴさん
2015/05/17 00:03
ふゆこさん

ありがとうございます!
私が(画像アップ出来てない?)良いなと思った本も購入したのもありました、木村さんの!
入門書みたいなんですね。

四谷の印象は、私も同じように感じました。
市販のテキスト10冊くらい買えちゃう月謝なので自分で出来ることもあるよねと思いました。

子供にやらせてる事に正解とかないはずなんですが、近くに評価するものさしの様なモノがあったらなと思っています。
自分に自信が無くて不安なんですね…
うちの子の好きを少しずつ伸ばして行きたいです(*^^*)
ありがとうございました!

着せ替えのシールブック、あれは大人向けかと思ってました~私がやりたい(笑)
...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/1914
『ドラえもん せいかつ もじ・かず なぞなぞ』『ドラえもん せいかつ もじ・かず どっち? どっち?』というドリルがおすすめです。絵と写真とシールがたくさんあるので取り組みやすいと思います。
http://www.shogakukan.co.jp/books/09253444
http://www.shogakukan.co.jp/books/09253448

手先のドリルは、くもんなどの市販のものでもいいと思います。くもんのドリルは、やってみて難しければ、対象年齢を下げて取り組むということでいいと思います。
http://www.kumonshuppan.com/yodo/syousai/hajihasa.html
http://www.kumonshuppan.com/yodo/syousai/hajikami2.html

DSをお持ちでしたら、ドラえもんのどらかず、アンパンマンのお勉強DSなどもおすすめです。
http://dorakazu.jp/
http://anpanman.bngames.net/

もしNHKの幼児番組が好きなら、サボさんキャラの教材もおすすめです。縄跳びは回すたびにサボさんが数を数えてくれますし、カルタもサボさんが読んでくれます。
http://www.nhk-ep.com/special/yattane-web/yattane/miitsuketa/index.html ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/1914
.さん
2015/05/16 11:26
タマゴさん、娘さんのために頑張ってますね^ ^
うちは2人とも男の子だからいいアドバイスできないけど、たけのこさんの言うように物作りいいかもしませんね。
ママも楽しめて形に残るし。
うちもそうだけどとても不器用なんですよ手先。
靴の紐を結べるようになったのは中学入る前。
何度やっても上手くいかなくて焦りましたよ。中学から靴紐だったから。

教えるって事もとても大切だけと思うけど、できない事が続いてしまうと私達は焦ってしまいますよね。(少なくとも私はそうなっちゃう(^^;;) 親子で楽しめて、ビーズとかは数とか数えながらなんていいんじゃないでしょうか。
タマゴさんの前向きな姿勢素敵です。
応援してますね^ ^
...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/1914
タマゴさん
2015/05/16 21:38
たけのこさん
ありがとうございます!
そろばん!
実は私が娘に習わせたいお稽古トップ3なんです!
自分がやってて良かったからでしたが
頭使いながら指も使う、すごく良いことですね♪
小学校に上がってからと思ってましたが検討します。

あやとり、おはじき、洗濯バサミ、ビーズ、水彩画、塗り絵、切り絵、粘土などなど…
私やらせ過ぎかもしれません。
少しずつを着実にの方がいいですね…

発達教会は初耳でした!
調べてみますね、ありがとうございました(*^^*) ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/1914
タマゴさん
2015/05/16 21:46
ラタンさん
ありがとうございます!
女の子の好きそうなモノやってると私のがハマっちゃいます(笑)
最近ゴムを編んでブレスレットなんかにするやつにハマりました。
娘もコツコツ作って楽しかったです♪
特別に、これが、みたいに気負わずいった方が良いのかなと思いました。
ありがとうございます!

息子さん靴ひも結べるようになって良かったですね~
うちはかたむすびも危ういです…
...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

今日はちょっと落ち込みました

療育に行くことや環境になれたせいか、目線合わない、話を聞かない、制止も聞かないやろうと言われたことはやるけど勝手にやってしまう…うーん、う...
回答
ムーキーさん コメントありがとうございます! 先生、お子さんと相性あったんでしょうね、楽しみに思ってくれるのはとても良いと思います! K...
11

年長五歳娘のことです

この間、療育決まる前にやった検査の結果をもらいました。検査は2つ、手作業や身体を動かす運動の検査でした。私もなんかマークシートで答えたので...
回答
知能検査のこと、療育で聞いてきました。 やっていたそうです。 ただ、結果はまだ渡せないと。 ん?って感じです。 個人情報だかららしいで...
4

出来る限り毎日、記録をつけています

良かったこと(誉めたこと、嬉しかったことなど)もう少しなことこれはやって良かったです。検査で分かる凸凹、私は正確に見せてもらってないので分...
回答
はるかさん ありがとうございます! 出来ないこと、遅れている事は本当によく目に付きますよね(涙) 人より秀でてほしい訳ではなく、人並み...
5

何をやるのかドキドキでしたが…拍子抜け

特別なことはしないんですね…作業療法だったのですが最初にアスレチックのようなものを2周次にパズルを切ってスティックのりで貼る以上でした。家...
回答
タマゴさん、お帰りなさい^^ 一歩踏み出して来たんですね。 お疲れ様でした。 なんか、拍子抜けな感じわかるかも。 私も病院へ行くとそんな...
4

5歳(年長)の娘が発達にでこぼこがあると言われたのですが今後

、娘をどのようにサポートしていくのが最良なのかを考えています。タイトルのような質問になったのは、主治医になんとなく不信感があるからです…①...
回答
ニコニコマリアさん コメントありがとうございます! ホメオパシーというのは聞いたことしかなく、調べてみましたが いろいろ有るんですね~ ...
2

はじめまして

二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあっ...
回答
ありりんさん 幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです! 我が市の公立幼稚園は、加配の先生を...
6

現在4歳2ヶ月の息子、私が仕事をしているので0歳から保育園に

通ってます。そして3歳で広汎性発達障害と診断を受け療育開始、最初は個別でしたが、今は小集団で月2回受けてます。仕事を正社員でフルタイムでし...
回答
保育園で集団生活をされていますから、金曜の個別でいいと思いますよ。もし言いにくければ、ほかの民間の療育機関で個別療育にするとか。お仕事の調...
9

2歳の息子、発語がなく、理解力もないため、療育を考えています

今一番行きたい民間の療育は家から5キロの距離で、電車とバスを乗り継ぎます。ただ、うちには双子の兄弟がいて、通学にはツインベビーカーが必要で...
回答
ありがとうございます。大変参考になります。 気持ちばかりが焦っています。とにかく2歳のこの時期を大切に使いたくて。 一時保育やファミサポも...
5

現在、4歳2か月幼稚園の年少クラスに通う息子の事です

言葉の発達が遅く、2歳半で入園したプレクラスの時は、赤ちゃん言葉9割単語1割という感じでした。(こちらの言う事は理解しています)今通ってい...
回答
言葉があることと集団でのコミュニケーションスキルがあることとは別なんですよね。3歳児検診ではひっかからなくても、療育センターで詳しく検査す...
1

いつもお疲れ様です!今日は、運動会での出来事について共有させ

て下さい。10月に年中の息子の保育園にて運動会がありました。お遊戯は、ちょっと年中さんにとっては簡単じゃないだろうか?というもの。きっと先...
回答
フランさん コメント有難うございます! 12月も発表会ありますよね。確かに歌と合奏だけとはいかなくなり、うちも劇?があるようです。どうなる...
1

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
ADHD中学2年の娘がいます。 発達障害といってもグレーから確定診断ありでも様々特性が大きく異なります。 検査することでその子の特性がわ...
12

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
私も手帳が欲しくて、いろいろ調べているところです。 全然バカげてないですよ!親も必死で模索します。私もです(^^) 療育手帳はおっしゃる通...
12

来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました

子供が2才6カ月で療育に区と民間を合わせて、週に5日通っています。来年四月から区の療育に通いたいと思っていましたが、週に5日は空きが厳しい...
回答
お疲れ様です。 江東区に住んでいるわけではないのですが…(詳しい方からのレスがあると 良いのですが)。 区立の幼稚園は4歳児からのよう...
2

みなさんこんにちは

私は60歳のおばあちゃんです。娘の長男(4歳)が広汎性発達障害です。今は公立幼稚園と療育で頑張っています。私はできるだけ力になりたいと思い...
回答
hancanさん お礼が遅くなりました。 子育て・・いつの世も大変ですね。いっぱいいっぱい応援してあげたいです。 私などもう何十年前の...
9