締め切りまで
17日
Q&A
- お悩みきいて!
感覚過敏のある発達グレー児10歳、歯列矯正に...
感覚過敏のある発達グレー児10歳、歯列矯正について悩んでいます。
定期通院している歯科で、別歯科での歯列矯正を勧められています。
子どもは発達グレーの女子、とても痛みに弱く些細なことで痛い痛いと言い、病院でやるコロナやインフルの鼻腔奥から採る検査は1時間暴れて拒否して大人が2人がかりで押さえつけてやっと、予防接種の注射も刺す前に暴れ、刺さっている最中に手を振りほどこうと暴れ、こちらも大人3人がかりで押さえつけてやっと、というレベル。
歯磨きも、仕上げ磨きでちょっと歯茎に触れただけで痛い痛いと叫びます。
多少の歯並びなら本人が大きくなってから、と思っていたのですが、今、見事に2つの歯が前後に重なって生えてきていて、矯正しないと何もいいことはないどころか予後が悪そうな状況です。
本人はまだぼんやりとしか考えておらず、痛いこともあると知ったらたぶん拒否します。
クラスに矯正中の子がいて見た目にどういう感じかは知っています。
本人の気持ちを大事にはしたいけど、矯正しなければたぶん重なった歯は虫歯になるなどもっとよくない状況が容易に想像できるので(これまで虫歯はなく抜歯や虫歯治療の経験はありません)、今までメンテナンスの定期通院だけだった歯科に虫歯治療でトラウマを持ちそうで悩んでいます。
また、本人が途中でやめたいと言い出したら親の方がイライラしてしまいそうで...。(見た目の問題以上にこのままだと健康上よくないのを何とかしたいので)
小児矯正としてはそろそろ1期のタイムリミットらしく悩みます。
この質問への回答
当事者です
私も通える範囲にあれば、障害者歯科をお勧めします
私も小学生の頃に軽く矯正を行いましたが、大学病院の小児歯科で診てくださった先生が、たまたま障害者歯科にも明るい方で、大人になって親知らずの抜歯を機に改めてお世話になっています
今は定期検診が主ですが、いろいろと相談できますし、安心してお任せできる存在です
障害者歯科は、感覚過敏など、様々な事情のある患者さんに臨機応変に対応している印象です
大学病院に障害者歯科外来があるケースもありますので、お近くにないかどうか?今の歯科で訊いてみる、またはネットで検索されてみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.
障害者歯科はかかったことがないですが、歯列矯正のために3カ所相談した結果、第2期から矯正することに決めています。
息子は顎が小さく、乳歯の頃から身内の歯科医に将来は矯正と言われてきましたが、乳歯でさえ揃わないくらいスペースがないため、抜歯矯正を勧められるようになりました。
抜歯は抵抗あったので、近所の歯科、矯正専門医にも相談しましたが見解は変わらず現在に至ります。
矯正は一度始めたら途中で止めることができません。
お子さん本人にもリスクを話しながら時期を考えてはどうでしょうか。
ちなみにうちの息子は仕上げ磨きはさせてくれない年齢ですが、フロスとマウスウォッシュを使わせているおかげか虫歯はありませんよ。
...続きを読む
Provident dignissimos dolore. Deserunt ducimus veritatis. Accusamus ab aut. Aut ullam sint. Sint pariatur nihil. Laudantium fuga iure. Corporis quis animi. Sint quae adipisci. Voluptatem ipsum sint. Dolorem doloribus occaecati. Nulla iusto id. Ut impedit occaecati. Architecto quo magnam. Deserunt adipisci accusamus. Ea unde officia. Nobis quia error. Amet quam sint. Placeat est consequatur. Asperiores dolore sapiente. Ut sed qui. Officiis dicta et. Quia perspiciatis in. Est aut qui. Laboriosam ut eligendi. Velit in quaerat. Ipsum eaque tenetur. Assumenda nam itaque. Natus dolores et. Quis odio aut. Similique asperiores aspernatur.
歯列矯正は未経験ですが歯科治療で障害歯科に通っていました。
感覚過敏、見通し不安、その他諸々の障害特性を歯科医師もスタッフさんたちもみんな周知しており、処置も対応も頼もしいものでした。
当然子どもはパニックを起こして泣きわめいていましたが、一切動じず適切かつスムーズに治療を進めていただき、回を重ねるうちに子どもも少しずつ慣れていきました(毎回泣きわめいていましたが)
普通の歯科ではとてもじゃないけど治療できませんでした。
本人の心づもりはもちろん、親の心的負担もかなり軽減されるので障害歯科を探すのをおすすめします。
...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.
こんにちは、
うちの自治体は、県歯科医師会併設の口腔保健センターが情報を持っていて、いろいろ相談や治療をお願いできます。
スペシャルニーズでの歯科治療が困難な場合や、大きな布状で簀巻き固定で安全を確保できない場合は、全身麻酔での治療が選択できたりします。(原則5歳以上)
口腔保健センターでの全身麻酔での治療は日帰り可能で大学病院は入院必須でした。(治療の進行度が違うのかもしれません。)
矯正歯科が併設されているのかは、わからないのですが、一度相談されてみるのも良いかもしれません。
お住まいの自治体にも似たような機関があると思いますので、探してみてはいかがでしょうか?(口腔保健センターは、半分程度の都道府県に設置されているみたいです。)
...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると56人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
藁にもすがる思いでこのサイトにたどり着きました
当事者の方と交流がある方お力を貸してください。友人がASD(自閉症スペクトラム)の診断を幼い頃に受けており、人が多くて不安になってしまったり、私や共通の友人にに不快な思いをさせてしまったと感じてコチラの話を聞いてくれなくなったり、パニックのような症状が出ます。症状が出た時は、・静かな場所で落ち着くまで宥める・当人が話せるようになったら、どこが不安だったのかを聞いて認識の齟齬を解いて、不安が少しでも和らぐようにするといった対策取っていますが、これが正しいのかも分かりません。本人の特性のことも理解した上で付き合って来ていましたが、共通の友人と衝突や齟齬が増えてきて、自分含めた周囲にも影響が出てしまいこれ以上どういった対応をしていいのか分からない状態です。・この対応の仕方が正しいのか・然るべき支援機関に繋ぐべきか・支援機関へどう繋いだらいいのか教えて頂けますと幸いです。
回答
幼い頃に診断を受けている19歳以上の方なら、パニックのような状態(周りの話を聞けなくなるのも含まれると思います)になった時の取説を持ってい...
9
りたりこ発達ナビのコミュニティとは何でしょうか?Q&Aと何が
違うんですか?
回答
右上のメニューからコミュニティに行けば分かるかと思いますよ。
1
6年生になる聴覚過敏触覚過敏な長男が、2年生の時に転んで岩に
永久歯の前歯を打ってしまい、欠けてしまって歯科でセメントの歯を付けていただいたのですが、その歯が今になってまた痛み出してしまい、硬いものが食べられないほど歯茎が腫れてしまいました。もともと歯磨きもまめにする子じゃないので、(言ってもしない。虫歯になること、歯がなくなってしまうという画像を見せても全然動じない。)歯茎が腫れるのは時間の問題と思っていました。しかし、歯医者へいってもなにせ注射がきらいなので針状のものをみるともうだめで2年生の時は初めてだからがまんできたようですが、その時に痛い思いをしたのを思い出したのか、今になり動いて全く治療できず中途半端に歯に穴が開いた状態で『動いて危険なのでこれ以上治療はできません』と言われ痛み止めだけもらいました。根の治療をすれば3年はもつらしいのですが、このままだと前歯の神経も死んでしまい、歯をぬかなければなくなるといわれました。言い聞かせてもやはり本人歯がなくなるのは、かっこ悪いし気になってはいるのですが治療に行きたがりません。本人それから歯磨きや薬を飲んでいますが、親としてどうしたらよいのか。。。疑問です。同じ経験をしたことがあるかたアドバイスを頂けたら幸いです。
回答
以前歯医者で働いてましたが、小さな頃に歯医者恐怖症になると大人になっても硬直したりするので小さいときにトラウマにならないようにしてあげるん...
7
発達障害の自閉症スペクトラムかもしれません
今、診察の予約待ちです。虫歯がひどくて、今、ようやく、通い始めて3回目ほどで、場所や人や器具に慣れなくてはいけないと思い、まずは歯磨きも嫌いなので、椅子に座り、歯磨きの練習が2回目程なんですが、歯科医より虫歯の進行がひどく、早めの治療をしたいので、こちらは、押さえつけることはできますが、お母様がどうお考えかと、尋ねられ、それは、早く慣れて治療を進めてほしいんですが、まだ、3回目で、慣れることは無理だろうし、そのせいで治療に行かなくなることは、目にみえているので、どうしたらいいか今、悩んでいます。押さえつけてするべきでしょうか。
回答
似たような経験をしました。うちも虫歯がひどく・・・・奥歯など8本以上が治療済みで神経取ったりしています。
膿がたまりほほが腫れ熱がでたこと...
9
8歳息子の乳歯(一番奥)が虫歯っぽく、幼少期に行っていた歯医
者に連れていったら薬のにおいがダメで、待合室に数秒いただけで耐えきれず外に出てしまいました。不安が強く母子分離練習中で、3年前からホームエドゥケーションをしています。学校は放課後登校が精いっぱいの今の彼のキャパシティです。友達も趣味が合う子や昔から知っている子ならば少人数なら遊べますが、初対面や大人数の中だといられません。こういう場合、どんなアイデアがありますか?においが弱い歯医者ってあるのでしょうか?においがよくなっても、次は痛みに耐えられるかも心配なのですが、、、・抜けるまで待つ???・訪問歯科を家に手配して、ラーメンなど好きなにおいのものを顔の横に持ってきてごまかす?・麻酔で治療・・・・
回答
場所見知りはどうですか?お母さんさえそばにいることができればがんばれそう?
歯医者さんは協力してくれそう?相談に乗ってくれそう?いいご縁が...
6
【インフル解熱後の癇癪】3歳息子インフルエンザにかかり、40
度の熱。2日前に解熱し、体も元気で食欲も出てきましたが、とにかく癇癪がひどいです。少し注意(怒ってはいない)するだけでギャン泣きで、インフル前と人格が変わってしまったかのよう。なんとなくですが、インフルの薬(タミフルの後発薬)を飲んだ後など特にひどい気もしています。薬の影響もあったりしますかね…高熱で脳に傷がついたとか、あるのでしょうか💦みなさまのお話しおきかせください😭
回答
インフルのお子さんの看病、お疲れ様でした。
癇癪が酷い程度なら、病気で疲れてイライラのハードルが下がったままなのかなぁと、今は病気だから...
2
今、重度知的自閉症の中1で来月13歳になる息子がいます
成年後見制度や障害年金について少しずつ調べ始めました。Xで何となく障害年金について情報を検索してみていたら、成育歴、何にも記録残してない…母子手帳も真っ白で何も書いてないと発言されている方がいて、(うちの子より全然年齢が小さいママさん)実は私も…となりました。もう13歳。思い出せない事も多く焦っています。皆さん、子供が障害がわかると日記のように記録を残しているんでしょうか…。初めて療育にかかった年齢とか療育手帳を発行した時なんかはわかりますが、それ以外例えばどんな情報が必要ですか?初めて立ったとか、歩いたとか、話したとか、デイに通い始めた時期とかうちなんかは脱走歴もあったりするのでそう言う情報が必要なんでしょうか。私が一人で頑張って申請する事になります。(夫は一切調べたりしない人なので)今から不安でいっぱいです。そのうち説明会とかも行かなきゃなあと思いつつ…今年から少しずつ、息子の高校卒業後の事業所探しも個人的に始めようと思っていて、私人も発達グレーな部分があっていっぱいいっぱいになりそうです。
回答
紅葉さん、こんにちは。
中度知的障害+自閉症スペクトラム、てんかんの診断のある長男20歳が、昨年11月に障害年金の申請手続きをしたところ...
2
うちの娘は3歳で高機能広汎性発達障害ですが、歯医者の事で困っ
てます。自宅付近には歯科大があるので、娘の診断以前から歯科大を係りつけにしていたのですが、最近感覚過敏が酷くなってるように感じたので、先日歯科検診の時に主治医に障害を告知した上で、配慮をお願いしましたが、思った配慮が受けれず、大パニックになり、思わず歯科大の事務に相談及び苦情を言いました。すると、事務方からは「当院には障害者歯科学会認定医がいるので、主治医を認定医に変更することで合意し、事態は収束したと思っていたら、小児歯科の責任者から電話があり、「障害者歯科では発達障害児は受け入れておらず、申し訳ありませんが、今後も主治医を代えた上で、小児歯科でお願いしたい」と言って来ました。近くの療育センターにも歯科があり、認定医もいるのですが、設備上、高度な処置は出来ないらしく、通える範囲は歯科大だけなんです。もし、今度の健診で対応が変わらなければどうしたら良いか困惑してます。この歯科大は障害児受け入れ可と言いながら、小児歯科での対応は絵カード使う程度で、健常児と治療方法は変わらない気がしました。今後はパニック覚悟で通院するしかないのかな?
回答
そもそも小児歯科の医師に障害があるから、配慮をお願いしたら、障害児受け入れ可なら、配慮出来ると思っていたら、発達障害児に対して知識が乏しい...
7
病院選びについて
感覚過敏があり、耳鼻科、歯科が特に拒否します。耳鼻科は、病院に入ることすらできません。歯医者をここにしようときめる際は、どのような事を基準に選ばれていますでしょうか。
回答
ぽにたんさん
ご回答いただきありがとうございます。
小児歯科で、訪問診療もしているようなところであれば、いろいろと対応していただけそうです...
14
お世話になっております
高機能自閉症スペクトラムで感覚過敏と多動があります4歳(もう少しで5歳)の子供です。皆様、特性持ちの子供の場合、歯科治療はどのように行っているでしょうか?定期検診で通っている歯医者で虫歯が見つかりました。子供専門の歯医者なので、すぐに治療にうつらずまず器具にならして、納得して大人しく口を開けてもらえるようにしてから治療するようです。慣れないようであれば紹介状を書いて、ネットで身体固定か全身麻酔になるようですが、なるべくなら普通の歯医者で治療できるようになればいいなと思っております。過敏対応のため普段の定期検診でもアイマスクを装着してます。次回から水をだしたり、ドリルの音を聞いて慣らしたりするので、聴覚対応のためにイヤーマフをしていこうと思っています。そもそも普段の定期検診も最初から最後までじっと寝転んでいることは多動や不安で難しく、何回か起き上がってしまったり、区切りでふらっと歩き回ったりしてしまいます。こんな状態で歯科治療は大丈夫でしょうか?また、皆様どのように対応してるかとかありましたら参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
回答
4歳当時診断されていない子でしたが、一度恐怖心を植え付けたら以降は拒絶反応すると思ったので、小児専門の歯科に連れて行きました。
最初は定期...
5
自閉症と最重度知的障がいのある小学5年の息子がいます
2ヶ月前から食事中と食後の咳払いが始まり、現在は食後がほとんど食べられなくなっています。耳鼻咽喉科では異常は見つかりませんでした。リスパダールを服用していますが、増量する事で症状は軽減できるのでしょうか?
回答
咳払いの原因として、嚥下障害についてなのか、それともチックのようなものなのかによるかもしれません。
リスパダールの増量でチックなどが解決で...
2
コミュニケーションしたいという心は育ちますか?少し先を行く先
輩パパママさんにお聞きしたいです。今月で3歳になる男の子を育てる母親です。発達が気になり、先日児童精神科を受診したところ自閉症スペクトラムの可能性が高いと言われました。(私は"やっぱり?だよね!"とショックはなく納得スッキリしています)我が子は癇癪、他害自害、睡眠障害などは全くなく、一方で即時性遅延性ともにエコラリアがすごいです。ほぼ一日中です。エレベーターや電車が大好きで、その真似やアナウンスの真似をひたすらしています。医師にエコラリアをする理由を聞いたら「コミュニケーションをしたいという心がまだ育っていない」と言われました。息子と会話することが夢です。少し先を行く先輩親御さん方、うちもそうだったけど今はこうだよ〜など経験談を教えていただけると嬉しいです。
回答
逆に考えると、わささんはどんな時にコミュニケーションしたいと思いますか?
よく喩えられることですが、いきなり東欧とか中東とか馴染みがない...
7
幼い頃から不注意と先延ばし癖が酷く、adhdでは無いかと思っ
たので、心療内科を受診しました。2年前にも別の心療内科を受診したのですが、その時と同じく、「adhdの特性はあるけど、薬を出すほどではない。障害という程では無い。」という感じでした。自分としては、不注意と先延ばしのせいで、日々の活動の中で上手くいかないことがあり、人に迷惑をかけてしまい家族関係やバイト先での人間関係が悪くなることが多々あります。そのせいで希死念慮に苛まれ、家から出れない状態に陥る時もあり、しんどいです。このような悩みをコンサータなどの薬で解決されている方々を見て、自分も処方してもらいたいと考えております。もちろん薬の副作用があったり効果がなかったりするかもしれません。それでも薬に効果を感じ、困り事を改善されている方を見ると羨ましいと感じ、自分も薬で改善するのではないかときたいしてしまいます。私のこのような考え方は間違っているでしょうか。薬を処方してもらえるまで心療内科を巡ることに意味はあるでしょうか。グレーゾーンの人たちはどうやって悩みに対処し解決していますか。教えていただけると幸いです。
回答
希死念慮に苛まれているなら、心療内科より精神科を受診された方がいいと思います。
コンサータは中枢神経刺激薬で、登録医しか処方を出せないので...
4
自閉症スペクトラムの3歳児がいます
歯科検診させたいし、フッ素を塗って予防をしたいのですが、毎回抑えつけながら無理やりガーゼをあてて…。予測できない事や音、臭い、全てダメな様です。大人だって快いわけではないので当然だし、ましてや自閉症クンには恐ろしい体験です。皆様、どのようにしていますか?歯科医に自閉症だって伝えていますか?
回答
お疲れ様です。
珍しい事かもしれませんが、うちの子の通っている歯医者さんは、待合室や診察室
の見学や器具等を説明してくれたり、触らせてく...
8
5歳4ヶ月自閉スペクトラム症男の子です
先日歯に穴があるのがわかりました。気にかけてたつもりでした。反省してます。近くの歯医者に、行ったのですが、椅子にも座れず、口もあけれず、中に泣かずに入れただけ、拍手でした。歯医者さんからは、少しづつ慣れてまずは、座れる所からと、言われましたが、、、ギブアップされました。子供の歯医者、どんなされてますか?
回答
返信ありがとうございます。
今行ってる、療育センターの先生に相談してみます。
9
自閉症スペクトラム症の年少さんの母です
今日はじめて障害児歯科へ行けました。普通の歯医者同様行くとギャン泣き。普通の歯医者は半年に1回。小児科も半年に1回くらい行きますが、先生を見た瞬間泣き出して診察しようとするとさらにギャン泣きします。病院の雰囲気?先生?が苦手みたいで毎回押さえつける形で診察してもらってます。これから虫歯の治療なので通院するのに、すごいストレスになるんではないかと心配です。歯医者が嫌いな子に対しての工夫、教え方、経験等あれば教えてください😣💦💦
回答
年中ASDの男の子の父親です。うちも悩んでます。
「将来的にずっと付き合っていかないといけないことだし、無理強いして禍根を残すようなこと...
4
自閉症の特徴の言われている横目と言うのはどんな感じなんですか
?息子にフードを被せた時に、フードが視界に入ったのか、フードで視界が遮られて見えない旦那を見たかったのか、横目になってる写真が何枚か撮れました。その写真の時だけで普段横目になってるとは思わないです。その写真も一昨日撮った写真なんですが今見て横目だ!と気付きました。これも自閉症の特徴の横目なんですかね?
回答
それを何度もやるようなら、そうかもしれないですし、または斜視などの問題があるかもしれないし。
自閉症の横目でみるは、ちょっと横を見ている...
4
小学1年生男子です
軽度ASD傾向ありで普通級に通っています。入学前に学校で面談していただき、本人の特性をまとめたものを渡しています。(1枚に簡単にまとめたもの)担任の先生にも渡してもらっています。とてもおとなしく、不安や緊張が人より強く、コミュニケーション難あり、というタイプです。それでも、やっと最近(もう1年生終わりですが)休み時間に話せる子が一人出来ました。大きなトラブルはなく、小さな困りごとで泣いて帰る事もあり、その場で言えない、先生にも助けを求められない、というような事はありました。その都度、私から連絡して、様子を見てもらったり、本人の話を聞いてもらったりなどしてもらってました。少し行き渋りもありましたが、ほぼ休むことなく1年生を終わろうとしています。進級するにあたり、このような特性がある事などは次の担任の先生に引き継がれるものなのでしょうか?個人面談などは今後無いので、お電話にてこの1年のお礼も兼ねて、来年度の引継ぎよろしくお願いします、みたいな事は伝えていいものでしょうか?普通級にいて、特性ありのお子様をお持ちの方は、進級の都度何かお願いなどされましたか?もしされたのであれば1月2月頃でしょうか?また、紙にまとめたもの(アップデートして作り直し)などはその都度渡されましたか?
回答
こんにちは!
私の娘も同学年で、ASDの診断はありますが普通級にいます。
学校からの判定?により、来年もそのまま普通級の予定です。
私...
4