質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
感覚過敏のある発達グレー児10歳、歯列矯正に...

感覚過敏のある発達グレー児10歳、歯列矯正について悩んでいます。

定期通院している歯科で、別歯科での歯列矯正を勧められています。
子どもは発達グレーの女子、とても痛みに弱く些細なことで痛い痛いと言い、病院でやるコロナやインフルの鼻腔奥から採る検査は1時間暴れて拒否して大人が2人がかりで押さえつけてやっと、予防接種の注射も刺す前に暴れ、刺さっている最中に手を振りほどこうと暴れ、こちらも大人3人がかりで押さえつけてやっと、というレベル。
歯磨きも、仕上げ磨きでちょっと歯茎に触れただけで痛い痛いと叫びます。

多少の歯並びなら本人が大きくなってから、と思っていたのですが、今、見事に2つの歯が前後に重なって生えてきていて、矯正しないと何もいいことはないどころか予後が悪そうな状況です。

本人はまだぼんやりとしか考えておらず、痛いこともあると知ったらたぶん拒否します。
クラスに矯正中の子がいて見た目にどういう感じかは知っています。

本人の気持ちを大事にはしたいけど、矯正しなければたぶん重なった歯は虫歯になるなどもっとよくない状況が容易に想像できるので(これまで虫歯はなく抜歯や虫歯治療の経験はありません)、今までメンテナンスの定期通院だけだった歯科に虫歯治療でトラウマを持ちそうで悩んでいます。

また、本人が途中でやめたいと言い出したら親の方がイライラしてしまいそうで...。(見た目の問題以上にこのままだと健康上よくないのを何とかしたいので)

小児矯正としてはそろそろ1期のタイムリミットらしく悩みます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/192436
春なすさん
2025/01/13 05:53

行ける範囲であれば、障害歯科のある病院や歯科がいいのでは。麻酔して治療も可能ですから。

今通っている歯科の先生にとりあえず相談してみたらよいと思いますが、相談はされたのでしょうか。

ちなみに、うちの地域だと障害歯科専門と大学病院に障害歯科があります。

https://h-navi.jp/qa/questions/192436
YOSHIMIさん
2025/01/13 10:15

当事者です
私も通える範囲にあれば、障害者歯科をお勧めします
私も小学生の頃に軽く矯正を行いましたが、大学病院の小児歯科で診てくださった先生が、たまたま障害者歯科にも明るい方で、大人になって親知らずの抜歯を機に改めてお世話になっています
今は定期検診が主ですが、いろいろと相談できますし、安心してお任せできる存在です
障害者歯科は、感覚過敏など、様々な事情のある患者さんに臨機応変に対応している印象です
大学病院に障害者歯科外来があるケースもありますので、お近くにないかどうか?今の歯科で訊いてみる、またはネットで検索されてみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/192436
ココさん
2025/01/13 10:53

障害者歯科はかかったことがないですが、歯列矯正のために3カ所相談した結果、第2期から矯正することに決めています。

息子は顎が小さく、乳歯の頃から身内の歯科医に将来は矯正と言われてきましたが、乳歯でさえ揃わないくらいスペースがないため、抜歯矯正を勧められるようになりました。

抜歯は抵抗あったので、近所の歯科、矯正専門医にも相談しましたが見解は変わらず現在に至ります。

矯正は一度始めたら途中で止めることができません。
お子さん本人にもリスクを話しながら時期を考えてはどうでしょうか。

ちなみにうちの息子は仕上げ磨きはさせてくれない年齢ですが、フロスとマウスウォッシュを使わせているおかげか虫歯はありませんよ。 ...続きを読む
Provident dignissimos dolore. Deserunt ducimus veritatis. Accusamus ab aut. Aut ullam sint. Sint pariatur nihil. Laudantium fuga iure. Corporis quis animi. Sint quae adipisci. Voluptatem ipsum sint. Dolorem doloribus occaecati. Nulla iusto id. Ut impedit occaecati. Architecto quo magnam. Deserunt adipisci accusamus. Ea unde officia. Nobis quia error. Amet quam sint. Placeat est consequatur. Asperiores dolore sapiente. Ut sed qui. Officiis dicta et. Quia perspiciatis in. Est aut qui. Laboriosam ut eligendi. Velit in quaerat. Ipsum eaque tenetur. Assumenda nam itaque. Natus dolores et. Quis odio aut. Similique asperiores aspernatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/192436
Re.mさん
2025/01/13 10:26

歯列矯正は未経験ですが歯科治療で障害歯科に通っていました。

感覚過敏、見通し不安、その他諸々の障害特性を歯科医師もスタッフさんたちもみんな周知しており、処置も対応も頼もしいものでした。

当然子どもはパニックを起こして泣きわめいていましたが、一切動じず適切かつスムーズに治療を進めていただき、回を重ねるうちに子どもも少しずつ慣れていきました(毎回泣きわめいていましたが)

普通の歯科ではとてもじゃないけど治療できませんでした。
本人の心づもりはもちろん、親の心的負担もかなり軽減されるので障害歯科を探すのをおすすめします。 ...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/192436

こんにちは、

うちの自治体は、県歯科医師会併設の口腔保健センターが情報を持っていて、いろいろ相談や治療をお願いできます。

スペシャルニーズでの歯科治療が困難な場合や、大きな布状で簀巻き固定で安全を確保できない場合は、全身麻酔での治療が選択できたりします。(原則5歳以上)

口腔保健センターでの全身麻酔での治療は日帰り可能で大学病院は入院必須でした。(治療の進行度が違うのかもしれません。)

矯正歯科が併設されているのかは、わからないのですが、一度相談されてみるのも良いかもしれません。

お住まいの自治体にも似たような機関があると思いますので、探してみてはいかがでしょうか?(口腔保健センターは、半分程度の都道府県に設置されているみたいです。) ...続きを読む
Asperiores aspernatur suscipit. Quod repudiandae fugiat. Omnis odit et. Consequatur consequuntur dicta. Quod perferendis temporibus. Et nulla omnis. Iusto ut aperiam. Est sit nesciunt. Quos non modi. Doloremque et ea. Quis quo tempore. Quasi est dolor. Dolores et vel. Ea dolore in. Quis aut vel. Dolore molestiae in. Mollitia nam velit. Et aut quam. Minima impedit a. Enim facere molestias. Sapiente voluptas molestias. Tenetur ipsa ut. Assumenda neque at. Commodi perspiciatis et. Et nihil vel. Eaque fuga quo. Autem facilis quibusdam. Blanditiis harum dolorem. Numquam eos repudiandae. Voluptas nulla libero.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
17日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると56人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

[小学生の娘とASDの元夫との面会交流]40代離婚歴あり、小

学生の娘のシングルマザーです。娘と離婚した元夫との面会交流をするかしないかで悩んでいます。よろしくお願いします。小学生になった娘が「お父さんに会ってみたい」と言います。自然な欲求だし、父親に会う権利が娘にはあることも承知していますが、娘が悲しい思いをしないか心配なのと、私の精神安定のため、面会交流設定に動くか迷っています。以下の記述は、あくまで元夫を私から見たときのことですので、ご不快にならないように配慮したつもりですが、不備や分かりにくい点があれば申し訳ありません。・娘を妊娠中に別居し、出生後に調停離婚、娘は生まれてから一度も父親に会っていない。(会いに来てとも言っていないが、会いたいとも言われない。手紙などの連絡もない、こちらからもしない。)(離婚経緯については、下に記述。)・元夫も子供を希望していた。・娘出生時、義理の父母には連絡して出産祝いのやり取りなど娘が1歳ころまでは交流したが、直接は会っていない。現在交流はない。(元夫の新住所不明だったため)・養育費は毎月定額が自動振込されている。・娘の親権は、父親は全く主張せず、私が獲得。・娘が父親がいるとはっきりと知ったのは年長のとき(娘はおしゃべりなため、ある程度成長してわかるようになるのを待った)・娘には、離婚理由や父親のことは(気をつけてもマイナスな内容になりそうで)具体的には教えていない。娘は素直な性格で、父親について私から聞いたら自分まで否定されたと感じて傷つく可能性が高い。もっと大きくなって難しいことがわかるようになったら教える、と約束している。・娘は、今のところ父親についてネガティブな印象はない(むしろ、夢想していそうでそれはそれで心配)・私としては、このまま交流がない方が母子ともに安定したままで安心だが、一方で娘には自分のルーツを知る権利もある。・交流した時、娘が父親に接して悲しい思いをする可能性がかなりある。(元夫が娘にシャッターを降ろす可能性が高い。娘は人懐っこい性格。)・会って傷ついても、普通の親子関係でもあること、と割り切るべきか?でも、必要ないなら会わない方がいいのでは…。・面会交流は、元夫が再婚しているかどうかによってはしない方がいいと考えている。(まだ再婚については調べていないが、少なくとも婚前からの仕事は続けている様子)・面会交流は、私は別室待機して第三者に立ち会ってもらうのがいいと考えている。(支援団体や家裁などで)・娘は私の実家暮らしで、他の大人もいる環境ですくすくと育っている。・私の親族は面会に反対している。・どんな父親でも、生きているのに一度も会わないというのも…・逆に父親から一度も娘に何もないのも(好都合だけど)許せない気持ちがかなりある。・面会交流へ動くとしても、現実的になってから娘には伝える。・元夫が拒否した場合は、代理人や家裁を挟むことで実現できると考えられるが、しない方が平和だと思っている。・面会交流すると、私の心身の健康が損なわれる可能性がかなりある。・連絡を取ることや娘と会わせることで、無用なトラブルの原因になる(今後の親権や養育費など)可能性もある。離婚経緯元夫は未診断ですが、以下のような特徴があり、ASDの可能性が高いです。・他人の感情について、想像や共感が困難・上記のせいか友人がいない(結婚式でも同僚や上司のみ招待)・自分の生活環境の変化を嫌がり、新しい環境に対応するのが困難・自分のこだわりや興味のあるものとそうでないものとの落差が大きい・人(特に配偶者であった私)を見下し、思うようにならないと極端に拒絶したり、手が出たりする。・自分が失敗したときの落ち込み方や怒りが極端で、シャッターを下ろしたように、周囲の言葉やコミュニケーションを拒絶する・小学生のときに酷いいじめにあったらしく、中学は私立に進学当時は私自身もよくわかっていませんでしたが、なんで結婚したんだか…具体的に結婚に向けて動き始めたあたりから、コミュニケーションの困難さや、親族や私に対する言動にあれ?と感じることが多くなりました。この時期の自分の精神状況を鑑みると、精神的に追い詰められ、カサンドラ症候群になっていたと思います。そして、私が妊娠して悪阻による通院や休業の際に、元夫のモラハラや言動(動けない時にも軽い暴力もあった)によるDVが強く表出したため、自分の心体とお腹の子供を守るため別居、そしてそのまま一緒に生活することに大きな困難を感じたため、出生後に調停離婚に至りました。(代理人を立て調停離婚。産後鬱の症状があり元夫に会いたくなかったこと、元夫とのコミュニケーションが困難であると予測したこと、娘の養育費などの権利を公正証書にして守りたかったなどの理由から。)特性だとしても、今でも許せない気持ちですし、娘を会わせたいとも思えません。以上、長くなりましたがお読みいただきありがとうございました。文面に面会させたくない気持ちがひしひしと出てしまいましたが、ご助言をいただけますと有難いです。どうぞよろしくお願いします。

回答
ASD当事者です。 心中お察しします。 助言ですか? 元夫がASDとお思いなら、お子さんもその遺伝子を継いでる可能性あるのですぐに病院で...
5
6年生になる聴覚過敏触覚過敏な長男が、2年生の時に転んで岩に

永久歯の前歯を打ってしまい、欠けてしまって歯科でセメントの歯を付けていただいたのですが、その歯が今になってまた痛み出してしまい、硬いものが食べられないほど歯茎が腫れてしまいました。もともと歯磨きもまめにする子じゃないので、(言ってもしない。虫歯になること、歯がなくなってしまうという画像を見せても全然動じない。)歯茎が腫れるのは時間の問題と思っていました。しかし、歯医者へいってもなにせ注射がきらいなので針状のものをみるともうだめで2年生の時は初めてだからがまんできたようですが、その時に痛い思いをしたのを思い出したのか、今になり動いて全く治療できず中途半端に歯に穴が開いた状態で『動いて危険なのでこれ以上治療はできません』と言われ痛み止めだけもらいました。根の治療をすれば3年はもつらしいのですが、このままだと前歯の神経も死んでしまい、歯をぬかなければなくなるといわれました。言い聞かせてもやはり本人歯がなくなるのは、かっこ悪いし気になってはいるのですが治療に行きたがりません。本人それから歯磨きや薬を飲んでいますが、親としてどうしたらよいのか。。。疑問です。同じ経験をしたことがあるかたアドバイスを頂けたら幸いです。

回答
以前歯医者で働いてましたが、小さな頃に歯医者恐怖症になると大人になっても硬直したりするので小さいときにトラウマにならないようにしてあげるん...
7
今、重度知的自閉症の中1で来月13歳になる息子がいます

成年後見制度や障害年金について少しずつ調べ始めました。Xで何となく障害年金について情報を検索してみていたら、成育歴、何にも記録残してない…母子手帳も真っ白で何も書いてないと発言されている方がいて、(うちの子より全然年齢が小さいママさん)実は私も…となりました。もう13歳。思い出せない事も多く焦っています。皆さん、子供が障害がわかると日記のように記録を残しているんでしょうか…。初めて療育にかかった年齢とか療育手帳を発行した時なんかはわかりますが、それ以外例えばどんな情報が必要ですか?初めて立ったとか、歩いたとか、話したとか、デイに通い始めた時期とかうちなんかは脱走歴もあったりするのでそう言う情報が必要なんでしょうか。私が一人で頑張って申請する事になります。(夫は一切調べたりしない人なので)今から不安でいっぱいです。そのうち説明会とかも行かなきゃなあと思いつつ…今年から少しずつ、息子の高校卒業後の事業所探しも個人的に始めようと思っていて、私人も発達グレーな部分があっていっぱいいっぱいになりそうです。

回答
紅葉さん、こんにちは。 中度知的障害+自閉症スペクトラム、てんかんの診断のある長男20歳が、昨年11月に障害年金の申請手続きをしたところ...
2
4歳になった知的障害の子どもがいます

今のところ自閉症は診断されておりません。知的障害をお持ちのお子さんの状況が知りたいです(;;)自発語は数個です。アンパン(マン)、はっぱ、タヨ(バスのキャラクター)、おにぎり(不明瞭)私の真似して言えるのもこれ以外に何個かです。K式発達検査ではDQ50ちょっとでしたが、色の理解、大小の理解もできてません。イエスノーも答えられません。パズルは壊滅的にできません。どっちにする?も選べたり選べなかったり…食事はスプーン、フォークですが食べこぼしは多いです。運動面もかなり遅れていて、階段は手すりなしだと登りだけ、くだりは手すりなしだと降りられません…ジャンプもぎこちない感じです。トイトレは私がやる気なく、まだ始めてません(;;)うんちはした後に教えてくれて、何も言わずにオムツと袋を持ってきてくれます。お着替えは下は脱ぎ着できますが、上はまだ教えてる途中で、靴下も履けません。靴も履かせてモードです…名詞の理解も乏しく、〇〇どれ?はわかってることも少ないのですが、日常の指示は通るのですごく困っていると言う感じではなく、ずーっと1.2歳児を育てている感覚です。日常指示も状況で理解してるのかな?と思うのですが、順番変えたり、このお箸ママのところに置いてと言うとできました。ですが、理解度2歳はもっとできるものでしょうか?療育手帳もとり、療育にも通って本人にもたくさん沢山、頑張ってもらってますがどんどん差が開いていってる気がして、最近このままずっとお喋りできなくて、介護のようになるのだろうか。。とすごく悩んでます(;;)すごく失礼なことだと思いますが、検査するたびに数値も下がって行くのを見るのが怖くて…知的重度の子供になるのを受け入れられません…数値は参考と言われてもやはり気になりますし、誰しも下がって嬉しい親はいないとおもいます。文章があちこち行ってしまって読みにくく申し訳ありません。3-4歳の知的障害のお子さんの様子、その後の様子、お喋りの様子などなんでもいいので教えてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします…

回答
Gardenさん初めましてこちらは子どもが IQ/DQともに60ちょいの 軽度知的を伴うASD3歳児でございます DAがまだ2歳になって...
3
うちの娘は3歳で高機能広汎性発達障害ですが、歯医者の事で困っ

てます。自宅付近には歯科大があるので、娘の診断以前から歯科大を係りつけにしていたのですが、最近感覚過敏が酷くなってるように感じたので、先日歯科検診の時に主治医に障害を告知した上で、配慮をお願いしましたが、思った配慮が受けれず、大パニックになり、思わず歯科大の事務に相談及び苦情を言いました。すると、事務方からは「当院には障害者歯科学会認定医がいるので、主治医を認定医に変更することで合意し、事態は収束したと思っていたら、小児歯科の責任者から電話があり、「障害者歯科では発達障害児は受け入れておらず、申し訳ありませんが、今後も主治医を代えた上で、小児歯科でお願いしたい」と言って来ました。近くの療育センターにも歯科があり、認定医もいるのですが、設備上、高度な処置は出来ないらしく、通える範囲は歯科大だけなんです。もし、今度の健診で対応が変わらなければどうしたら良いか困惑してます。この歯科大は障害児受け入れ可と言いながら、小児歯科での対応は絵カード使う程度で、健常児と治療方法は変わらない気がしました。今後はパニック覚悟で通院するしかないのかな?

回答
そもそも小児歯科の医師に障害があるから、配慮をお願いしたら、障害児受け入れ可なら、配慮出来ると思っていたら、発達障害児に対して知識が乏しい...
7
病院選びについて

感覚過敏があり、耳鼻科、歯科が特に拒否します。耳鼻科は、病院に入ることすらできません。歯医者をここにしようときめる際は、どのような事を基準に選ばれていますでしょうか。

回答
ぽにたんさん ご回答いただきありがとうございます。 小児歯科で、訪問診療もしているようなところであれば、いろいろと対応していただけそうです...
14
お世話になっております

高機能自閉症スペクトラムで感覚過敏と多動があります4歳(もう少しで5歳)の子供です。皆様、特性持ちの子供の場合、歯科治療はどのように行っているでしょうか?定期検診で通っている歯医者で虫歯が見つかりました。子供専門の歯医者なので、すぐに治療にうつらずまず器具にならして、納得して大人しく口を開けてもらえるようにしてから治療するようです。慣れないようであれば紹介状を書いて、ネットで身体固定か全身麻酔になるようですが、なるべくなら普通の歯医者で治療できるようになればいいなと思っております。過敏対応のため普段の定期検診でもアイマスクを装着してます。次回から水をだしたり、ドリルの音を聞いて慣らしたりするので、聴覚対応のためにイヤーマフをしていこうと思っています。そもそも普段の定期検診も最初から最後までじっと寝転んでいることは多動や不安で難しく、何回か起き上がってしまったり、区切りでふらっと歩き回ったりしてしまいます。こんな状態で歯科治療は大丈夫でしょうか?また、皆様どのように対応してるかとかありましたら参考にさせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

回答
4歳当時診断されていない子でしたが、一度恐怖心を植え付けたら以降は拒絶反応すると思ったので、小児専門の歯科に連れて行きました。 最初は定期...
5
幼い頃から不注意と先延ばし癖が酷く、adhdでは無いかと思っ

たので、心療内科を受診しました。2年前にも別の心療内科を受診したのですが、その時と同じく、「adhdの特性はあるけど、薬を出すほどではない。障害という程では無い。」という感じでした。自分としては、不注意と先延ばしのせいで、日々の活動の中で上手くいかないことがあり、人に迷惑をかけてしまい家族関係やバイト先での人間関係が悪くなることが多々あります。そのせいで希死念慮に苛まれ、家から出れない状態に陥る時もあり、しんどいです。このような悩みをコンサータなどの薬で解決されている方々を見て、自分も処方してもらいたいと考えております。もちろん薬の副作用があったり効果がなかったりするかもしれません。それでも薬に効果を感じ、困り事を改善されている方を見ると羨ましいと感じ、自分も薬で改善するのではないかときたいしてしまいます。私のこのような考え方は間違っているでしょうか。薬を処方してもらえるまで心療内科を巡ることに意味はあるでしょうか。グレーゾーンの人たちはどうやって悩みに対処し解決していますか。教えていただけると幸いです。

回答
希死念慮に苛まれているなら、心療内科より精神科を受診された方がいいと思います。 コンサータは中枢神経刺激薬で、登録医しか処方を出せないので...
4
小学1年生男子です

軽度ASD傾向ありで普通級に通っています。入学前に学校で面談していただき、本人の特性をまとめたものを渡しています。(1枚に簡単にまとめたもの)担任の先生にも渡してもらっています。とてもおとなしく、不安や緊張が人より強く、コミュニケーション難あり、というタイプです。それでも、やっと最近(もう1年生終わりですが)休み時間に話せる子が一人出来ました。大きなトラブルはなく、小さな困りごとで泣いて帰る事もあり、その場で言えない、先生にも助けを求められない、というような事はありました。その都度、私から連絡して、様子を見てもらったり、本人の話を聞いてもらったりなどしてもらってました。少し行き渋りもありましたが、ほぼ休むことなく1年生を終わろうとしています。進級するにあたり、このような特性がある事などは次の担任の先生に引き継がれるものなのでしょうか?個人面談などは今後無いので、お電話にてこの1年のお礼も兼ねて、来年度の引継ぎよろしくお願いします、みたいな事は伝えていいものでしょうか?普通級にいて、特性ありのお子様をお持ちの方は、進級の都度何かお願いなどされましたか?もしされたのであれば1月2月頃でしょうか?また、紙にまとめたもの(アップデートして作り直し)などはその都度渡されましたか?

回答
こんにちは! 私の娘も同学年で、ASDの診断はありますが普通級にいます。 学校からの判定?により、来年もそのまま普通級の予定です。 私...
4