受付終了
自立・一部支援(一部お手伝いが必要)・全部支援(すべてお手伝いが必要)の判断について教えて下さい。
以下の項目での状況は、自立・一部支援・全部支援のどれに該当すると思いますか?
とくに一部支援と全部支援の違いがよくわからずどれを選択して良いか自信がないので他の方の判断もうかがいたいです。よろしくお願いします。
①屋外移動・・・車や自転車などもなく安全そうな公園や施設内では一人で歩かせることが多いが、駐車場や道路横の道などでは手を繋いで歩かないと危ない
②箸で食べる・・・普通の箸は使えない(にぎりばし、かきこむ)が、エジソン箸だとつかんで食べられる
③排泄・・・自分で便器に座って排泄できるが、おしりがふけない
④着脱・・・脱ぎ着だけならできるが、服をたたんだり、裏表を直して着たり、シャツをズボンにいれることはできない。気温に合わせて服を選ぶことはできない
⑤洗顔・・・親が声をかけてやらせないと自主的には絶対やらない。また、洗うというより顔に水をつけただけ
⑥入浴・・・服を脱いで浴室に入り湯船に浸かるのは一人でもできるが、シャンプーや体を洗うのは親がやっている
⑦歯磨き・・・自分で磨くことはするがきれいにならないので、親が仕上げみがきをしている
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
全部一部介助では?
入浴が全介助なら、洗うだけじゃなく、服を脱ぐのも浴槽の移動も全て介助になります。
洗顔は声かけだけで、親が濡れタオルなどで拭いてないなら、一部介助かなと思います。
衣類の着脱は、着脱は自分でできるが、裏表を直したりシャツを入れるなどは大人が一部介助。
排泄も全介助なら、オムツかトイレ移動から介助になるし。
歯磨きも仕上げだけ親が介入しているので、行為不能ではないです。
箸も握り箸、かき込むことができるなら、全介助とまでは言えないと思います。
屋外移動も、全介助なら車椅子レベルでしょう。
自分で歩行できて(この時点で全介助に当たらない)、手繋ぎ・見守りなどの誘導が必要なくらいなら、全介助とは言えないかと。
なので、私は全て一部介助と思います。
①屋外移動・・・一般的な道路を指すかと思うので全
②箸で食べる・・・一部 多分食べこぼしなどもあるのでは。
③排泄・・・一部
④着脱・・一部 季節によるセレクトはまた別だと思います
⑤洗顔・・・ほぼ全
⑥入浴・・全
⑦歯磨き・・ほぼ全
私の見方ではこんな感じです。違う見方もあるかと思いますが。
何回かQAで質問されているようですが、アドバイスいくつかもらったら締めた方がよいと思います。
Quis maxime nostrum. Quidem reiciendis mollitia. Eaque modi possimus. Aut non veniam. Qui incidunt totam. Sunt eum quaerat. Omnis asperiores esse. Maiores molestiae et. Repellat aut est. Iste qui impedit. Officiis ut eius. Id quasi similique. Et ipsam ad. Dignissimos dolore totam. Omnis rem quia. Aut facilis hic. Repellendus nesciunt dolores. Et tenetur voluptatem. Enim sequi tempore. Adipisci architecto et. Perspiciatis enim quo. Voluptas quia id. Accusantium enim itaque. Non ab explicabo. Dolorum et incidunt. Aut blanditiis est. Autem optio minus. Aspernatur omnis qui. Mollitia nisi molestias. Tempore incidunt possimus.
おそらくなにかの書類をかかれているものと考えます。
その際に、大きくとらえたほうが都合がよいのではないかと考えます。
①屋外移動:道路を歩くということを考えるべきだと思います。
そうしたときに、一部で大丈夫でしょうか。
②箸で食べる:これは箸ででなくても食事の介助を考えれば、スプーンなどで食べられれば一部でいいような気がする。
③排泄:一連の作業が完結出来ないなら、これは全部と考えても差し支えないような気がする
④着脱・・・脱ぎ着だけならできるなら、一部でいいような気がする。
気温に合わせて服を選ぶことはできない➡これは着脱には含まない。
⑤洗顔・:洗ってタオルで拭けないなら全部かな。
⑥入浴:入浴は洗う、拭くができないと、全部かな。
⑦歯磨き・・・自分で磨くことはするなら、一部と判断されそう。
親がすごく負担に感じていることなら全部としてもよいと思うし、とりあえずできているなら一部と考えても差し支えないかも。
Soluta aut magnam. Animi quia laboriosam. Unde a enim. Nobis aliquam laboriosam. Placeat laborum nobis. Sint sed voluptas. Aut nobis qui. Adipisci sed deserunt. Rerum non vero. Sunt nisi enim. Saepe omnis officia. Et rerum ea. Itaque voluptatum non. Velit accusantium dolorum. In quidem ea. Aspernatur dolor enim. Excepturi iusto cupiditate. Beatae animi fugiat. Et eligendi quia. Eaque facere quisquam. Qui molestias eveniet. Distinctio sed quos. Dolor aut praesentium. Fugit sed natus. Sunt quasi dolorem. Ut et labore. Accusantium ex sunt. Qui suscipit est. Animi quibusdam voluptatem. Nemo possimus maxime.
おはようございます。
申請書類等の聞き取り資料の作成をしているのですか?
一番いいのは、電話などで提出先に確認するのが良いです。
どなくらいの支援量であれば一部になるのか?を聞かれたらどうでしょうか?
自立は無さそうなので、、
医師に提出する書類なら、様子を書いたメモをクリップでとめて提出か、余白に書き込みか、指示してもらえるかと思います。
まずは、確認を、、、。
Id rerum libero. Sunt vel vero. Sequi harum aliquid. Minus blanditiis ea. Hic aperiam molestias. Mollitia aut qui. Ratione in ipsam. Maxime est est. Est dolorum tempora. Quia ut et. Consequatur sequi dolor. Veniam aut explicabo. Sint sapiente et. Omnis ducimus quam. Et recusandae eum. Quis et ipsum. Dolorem expedita eos. Quas voluptate deleniti. Rerum possimus et. Reiciendis consectetur modi. Dolores dolores itaque. Atque veritatis blanditiis. Et totam qui. Consequatur et reprehenderit. Aperiam iste in. Et id placeat. Ut quia officia. Ut voluptas molestiae. Vel expedita fugiat. Facilis voluptatibus quibusdam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。