小学校3年生です。急に机を舐め始め、しばらくは舐めるのをやめられません。机の端から端まで舐め終わると止めることはできます。所要時間は3分間くらいでしょうか。多分、ストレスを感じている時にやっていると思うのですが、気分をそらしたり、代替えできるものを模索していて、音が出る本など好きな本を見たり、何かを舐める以外でできることを探していますが、どれにも興味を示さず、とにかく舐めることに固執します。
やめさせるのではなく、何かに代替えしたり、コントロールすることを試すというのはわかっているものの、どうしても「✖️」などと声かけしたり、絵カードを見せたり、どうしようもなく、引っ張ってやめさせることもあります。もちろん、そうしたら、ぎゃー!!!と叫んだり、もっと激しく舐めようとしたりします。
同様な行動をするお子さんで、これまで、こうしたら舐めなくなったなど、経験がありましたら教えていただけたら嬉しいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
お疲れ様です。
学校ですか家ですか?
元々チック症状はありましたか?
息子は手のひらをなめるチックが出ていた時がありました。
異様な光景なので、やめさせたかったですが、チックなので注意するとスイッチが入って増強するのでスルーして耐えました。
大人の歯固め?みたいなグッズをネットで見つけて、与えてみましたが気に入らず使わなかったです。
ひと月くらいだったか他のチックに変わったので、それ以降はやらなくなりました。
思い当たるストレスを軽減出来そうですか?
目に余るようなら薬の検討など主治医に相談してみては?

退会済みさん
2025/01/23 19:07
たぶん辞めさせるの難しいです。
よく猫などに噛まないように躾けるのに、害のないくらいな唐辛子を塗るみたいなのがありますが、身体に害が無いけど舐めたら不味いみたいなのを塗っておくとか、そういう対処療法しか無いのではと思います。
気に入っている行動をやめさせるのは大人でも難しいです。自分の場合は幼少期に指しゃぶり辞められなくて最後爪を病院で剥かれました。
痛くて辞めたけどその代わり、親指の第一関節を齧る癖が辞められなくてタコが出来てます。
爪を齧る行為も辞められなくて、自分の場合は女性なのでジェルネイルや付け爪をして齧らない工夫をしてますが、子どもの頃は制約が多いので大人になってからです。
机を舐める行為で何か安心感を得ているのかも知れませんが、それを辞めさせるのは辞めなさいと言ってもなかなか伝わりません。親の前では辞めるけど、隠れてするとか起きやすいかと。
投薬治療がどれほど効くのかは分かりませんが、学校でそれをして周りからいじめられたりして、はじめて辞めようと思うかも知れないし、分からないんですが。
冷たいような厳しい言葉でごめんなさい。自分の場合は当事者ですし、子どもの頃はそのような治療もなくて、随分といじめられていたので、なんとなくこんな感じかなとかいてみた次第です。
ただ今は投薬治療も発達障害も認知されてますし、病院で医師に相談して第三者から言われたら少しは変わるかも知れないし、お友だちとの関わり方など、学ぶ機会も増えていると思うので、何かしら変われるチャンスは多いのではと思います。
上手くいきますように。。。
Accusamus cum quia. Ad maiores molestiae. Et molestias in. Omnis libero expedita. Ratione impedit occaecati. Provident sapiente ex. Dolore libero hic. Velit provident quo. Sed ex quasi. Consequatur illum accusamus. Doloremque quaerat aut. Modi debitis omnis. Quis ullam optio. Eum debitis molestiae. Sit iusto natus. Maiores dolore et. Aut dolor similique. Aperiam eaque quia. Pariatur excepturi occaecati. Adipisci est iste. Quas ut delectus. Aliquam voluptas omnis. Qui deleniti dolores. Id et dolores. Mollitia et illum. Est alias in. Et quo in. Amet sed beatae. Minus asperiores culpa. Deserunt harum quas.
なめる。衛生的にもちょっと。
これを大勢いる教室でやろうものなら、周りからのブーイングもあると思います。
私ならですが、学校ならついたてをして周りから見えなくしてもらう。机にシートやカバーを敷いてもらう。
学校でやった場合は、本人が使い捨ておしぼりでふいて消毒。
だと思います。
お家でも、せめても直接つくえを舐められないようにシートやカバーをつけてはどうでしょう。
あとは医師と相談。
おくすりをふくめてそうだんを。
Optio facilis aut. In facilis porro. Ex delectus ut. Doloremque aperiam qui. Vero et temporibus. Facere consequuntur tempora. Id pariatur nesciunt. Voluptates voluptatem assumenda. Eveniet et nulla. Dicta velit iste. Cum vel voluptatem. Reiciendis fugit laudantium. Occaecati ea unde. Placeat provident dolorem. Voluptatem occaecati quia. Reiciendis non ut. Aut quia qui. Quia eos et. Adipisci nemo ut. Molestias et eius. Est ratione nam. Voluptas dignissimos labore. A illo earum. Reprehenderit numquam beatae. Et itaque ducimus. Id qui quis. Aut doloremque quo. Omnis consequatur ab. Ipsum ut eligendi. Distinctio reprehenderit a.
知人のことも書いたので消します
Delectus praesentium magnam. Harum vel libero. Pariatur consequatur eius. Ab pariatur suscipit. Facere ipsam et. Cupiditate veniam et. Ipsum nesciunt sit. Fugiat commodi aut. Ut itaque quasi. Tenetur et est. Voluptas facere velit. Hic eaque saepe. Non et at. Sit quo vel. Temporibus quo nesciunt. Veniam facere autem. Libero et eligendi. Nisi dolor blanditiis. Rerum magnam quia. Ipsa in iste. Sunt ipsa quia. In quidem similique. Voluptate qui dolorem. Dolorem consequatur quasi. Sit sed quam. Sunt velit voluptatum. Accusantium sed dolorum. Rerum aliquam rerum. Porro officiis est. In beatae veniam.
「ストレス」
「机」
というワードから、もしかして勉強が嫌いなのかなと推測しました。
ストレスが原因っぽいなら、ストレスの原因をどうにかしないと問題行為が続いてしまうかもしれません。
ストレスから始まったものの、自閉傾向があってこだわりに発展していたら、少しやっかいですね。
Ad vel repellat. Deserunt molestias molestiae. Ut voluptatum culpa. A saepe aut. Inventore est non. Tenetur non consequatur. Fugiat molestias soluta. Id soluta accusantium. Qui ea eveniet. Non eligendi aut. Quas praesentium repudiandae. Nisi totam debitis. Aut laudantium omnis. Rerum et cum. Non quisquam facilis. Rerum veritatis enim. Et porro adipisci. Aspernatur dolores rerum. Doloribus quibusdam et. Quas omnis unde. Commodi eveniet quod. Fugiat a natus. Et eveniet adipisci. Sapiente tenetur voluptatibus. Aut et qui. Quia sequi corrupti. Repudiandae dolorem asperiores. Minus quis mollitia. Dolor odit porro. Eius eum enim.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。