事務の仕事を能力不足でクビになるなどの転職を繰り返したことや友人からの勧めで精神科に行ったところADHD(グレーなのか確定かは不明)とされ、インチュニブ飲んでいます。失職4ヶ月目です。24男です。
両親、特に父親が精神障害などに理解がなく、重めの鬱を拗らせていた従兄弟に対して「ただの甘え」と本人のいないところで愚痴ったり、高校時代塾に通えど数学テストの成績が良くならないことに対し「金食い虫」と言い放つ等差別発言が目立つ他、「公務員になれ」「仕事をすぐに見つけろ」「○○はどうだ」と顔を合わすたびに話してきます。
一方精神科の先生からは「親御さんの意見に従うとまた同じことを繰り返すだけだから従わないで」と言われており、それを守りつつ就労支援等を検討しつつ行動しているのですが、親の監視が日に日に強くなり始め、健常者向けの一般転職サイトに登録させ、その応募履歴を見せろと言ってきたり、一方的に就活イベントに行けと命令されるようになってきています。
障害のことを告白するにも親が喧嘩や機嫌が悪くなろうものなら妹弟にも影響が及び、場合によっては暴力も出てくるかもしれません。かと言って隠し続けるわけにもいきません。
夜逃げなどするしかないのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
こんばんは。先日親の立場で就労支援の説明会に参加した時に話されていたのが、精神の方は事務でドロップアウトする方が多いそうです。
なので、就労支援の方でサポートして貰い、メンタル面の底上げもして貰えるかと思います。
今は対面ではない、リモートの事務もあるので、働きやすいお仕事も紹介して貰えるかもしれません。
相談支援所も利用したり、親子関係の相談もされたらどうでしょうか。
親御さんがそんなのだったら辛すぎますね。。
どこかに相談されてください。
こちらにも良いレスがつきます様に。

退会済みさん
2025/08/08 23:17
ASDの当事者です。
万が一夜逃げされる場合は、NPO法人で生活支援を行っているところに行ってください。
そういった情報を先に調べてからの方がいいですよ。
例えば、特定非営利活動法人エス・エス・エス等です。
もうすでに調べられていたらスルーしてください。
暴力振るわれたならもう成人ですので普通に警察に通報でいいかと思います。
Quam quia soluta. Possimus fugit unde. Culpa tenetur qui. Consequatur qui consequuntur. Itaque neque et. Rerum sed officiis. Eligendi quia hic. Sapiente numquam unde. Nihil sint officia. Et dolorem sapiente. Quia ea eos. Sit dolor explicabo. Maxime voluptas dicta. Velit voluptate officiis. Iure quo odio. Consequatur recusandae iusto. Sunt exercitationem accusantium. Ex culpa quae. Quam qui voluptate. Iste minus sed. Ea consectetur laborum. Harum sit culpa. Sunt id repellendus. Aut quo impedit. Numquam in labore. Et debitis culpa. Et eligendi voluptas. Rem quod nostrum. Optio animi reiciendis. Animi sit est.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。