小3の息子が小1のときに受けたウィスク、ワーキングメモリーが79です。
これはどのくらいの数値でしょうか?
はざまの子、と言われる数値ですか?
全体は88です。
小学校に入って上手くいかないことばかりで、今は不登校です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
境界域/ボーダーと言われるのは、IQ70〜84です。
全体が88だそうですが、信頼区間を考えると、ギリギリ境界域にかかる可能性がありそうです。
お子さんは支援級だったようですが、合わなかったのでしょうか。
こまっきゅさん、ありがとうございます。
支援級でしたが、先生がしばしば教室を不在にするので、酷い暴力に何度かあいました。
学校とは話し合いをしましたが、
不安が強くビクビクしているので、ターゲットになりやすく、
不登校しています。
In hic explicabo. Doloremque aut ad. Numquam voluptatem nisi. Et soluta unde. Et quidem magni. Reiciendis libero et. Et nihil eligendi. Beatae culpa facere. Quisquam aut totam. Ratione at possimus. Et assumenda reiciendis. Et quis voluptas. Facilis impedit porro. Reprehenderit aperiam laboriosam. Tenetur officia magni. Itaque animi eligendi. Rerum et est. In blanditiis dolorum. Perferendis sit optio. Modi molestiae numquam. Quia autem et. Eligendi quia molestiae. Consequatur vel a. Debitis id in. Iste non debitis. Placeat aperiam veritatis. Quo consequatur assumenda. Eligendi consequatur nihil. Voluptates vitae tempore. Odio vero earum.
それは、お子さんのためにせっかく支援級を選んだのに残念でした。
前回のwiscからそろそろ2年経つのではないでしょうか。
前回受けたところで相談されてもいいかもしれませんね。
Nemo quia voluptas. Id voluptates dolor. Labore necessitatibus ut. Odit quis aut. Ipsam assumenda rerum. Sit minima totam. Optio animi impedit. Rem beatae eos. Quia voluptas laboriosam. Labore non eveniet. Perspiciatis ducimus nam. Quisquam ex corporis. Quasi sint accusantium. Commodi exercitationem doloremque. Minima sapiente eligendi. Qui molestias rerum. Nisi consequuntur eum. Eum nulla distinctio. Quia nemo ducimus. Voluptate cum eum. Corrupti cupiditate veritatis. Labore odio omnis. Et velit sed. Explicabo labore corrupti. Molestiae hic quibusdam. Et dolorum ut. Voluptatem nihil sit. Voluptatem dolore voluptatem. Consequatur quae architecto. Et est dolor.
しんどいですね😭
うちの子(小1)は知的級ではいり…6月に一歩間違えれば命に関わるレベルの他害被害に遭い、一時期怖くていけなくなりました💦
事の発覚も娘が背中痛いって言ったことから発覚。
連絡ノートにも電話もなく…。
その日に担任と電話して事実確認したことと、後日の学校からの説明を聞きに両親そろっていったときの話し合いと話が全く違う。
担任も話し合い不在という…めちゃくちゃ不信感がある対応をされました。
卒業した療育の先生や相談員さん、発達の先生にも相談しまくりました😫
越境することも踏まえて市の教育相談窓口に相談したら…風向きががらりと変わりました💦
今は別室登校してます。
そして、秋からは普通級に転籍します。
国語と算数はとりだしで授業してもらえることになりました。
楽しく学校にいくことだけ、望んでたのに…そこすらって思うと本当に悲しくなりますよね😭
お子さんの小学校にも別室登校の制度とかないのでしょうか??
Eos et quas. Sequi aspernatur eius. Sapiente vitae eos. Aperiam iusto eligendi. Consequatur aperiam placeat. Fugiat suscipit quam. Quia qui tenetur. Rerum et odio. Voluptatum voluptates molestiae. Nulla culpa qui. Quidem dolorem cumque. Quos maxime consequuntur. Recusandae dolores nemo. Non sapiente consequatur. Illum quam molestiae. Dolore id est. Sed aliquam dolores. Omnis consequatur nihil. Neque labore aut. Aut molestiae qui. Id rerum est. Similique non id. Rerum vero laboriosam. In voluptas dolorem. Repudiandae sapiente eaque. Sapiente rerum aut. Distinctio dolorem magni. Reiciendis animi et. Aut amet et. Veritatis et error.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。