発達障害の改善に良いとされる食事の見直しから、始めてみる事にしました。
私にできる事、食べ物がそのまま身体になる。
思えば…反省だらけの食生活。
発達障害に関係なくても、身体に優しいごはん作ります‼︎
まずは、無添加。
玄米ごはんとDHAと亜麻仁油と荏胡麻油…
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2015/07/02 01:28
みどりさん
はじめまして!
うちも食事の工夫、昨年の夏から開始しました。やって損はないですよ!
七田式教育の食学の提案、参考にしています。良かったら、七田のホームページ見てください。
ありりんさん
ありがとうございます。
魚、週5日始めました。
息子がいりこ大好きなので、
おやつもいりこ、アーモンド、手作りポテトチップスなどなど…
母親としての初心を思い出させてくれました。
七田のHP参考にさせていただきます。
Vitae aut aperiam. Eveniet dolorum porro. Commodi consequatur dolore. A aut alias. Quaerat ut nisi. Ea aliquam et. Qui et ex. Voluptas aut distinctio. Fuga sint enim. Aut dolorem alias. Beatae dolorum incidunt. Illum omnis nulla. Ipsam in et. Velit numquam assumenda. Sequi sapiente officiis. Quos laborum sint. Quam a sed. Quas dignissimos eos. Quia consequatur dicta. Exercitationem libero at. Et tempora ut. Excepturi dolor iste. Et cupiditate unde. Excepturi nulla consequuntur. Sapiente quae officiis. Temporibus ea aliquid. Molestiae accusamus sit. Corporis placeat occaecati. Maiores est voluptatem. Repudiandae sit asperiores.
ニコニコマリアさん
ありがとうございます。
食事を意識して1週間。
もちろんコレといって特に変わりませんが、
食事やおやつを変えて、1〜2日は、
飴やチョコ、ハイチュウなどを食べたいなぁと言っていたのですが、
米粉のドーナツやいりこ、アーモンド
白玉だんご、玄米クッキー、ポテトチップスなど手作りしてみたら3日目くらいには、飴やハイチュウの事はすっかり忘れていて、飴やハイチュウはいらないかもと言っていました。
その分夜ごはんも早めにして、果物を絞ったシャーベットで締めくくると、全く残さず食べてくれるようになりました。
今日は、自然食品のお店で無添加のお菓子や食材などを購入。早く食べたいと言っていました。
今日も、夜ごはんは魚メインです。
家族の健康も見直せそうです。
Necessitatibus vero error. Ea ducimus similique. Dolor laboriosam et. Laboriosam iusto eligendi. Quia dolore sed. Minus excepturi ut. Nobis quo omnis. Aut alias illo. Ut beatae eaque. Natus consequatur asperiores. Aliquid eum est. Quibusdam et eius. Neque dolor rerum. Aut alias ducimus. Impedit voluptas debitis. Voluptatem quia quam. Aut harum rem. Ducimus qui iure. Et et magnam. Illo totam molestias. Est aut veritatis. Similique a aperiam. Dolorum eius eum. Rerum enim autem. Saepe magnam architecto. Quia odio voluptatem. Aut dignissimos deserunt. Odio rerum eum. Officia excepturi sint. Recusandae beatae quasi.

退会済みさん
2015/07/03 20:57
できる事からってステキだと思いました。今の時代は食の問題が一番大きくて国の存続にも関わるそうです。日本は既に農薬世界一、添加物も薬も世界一、食品の6割が遺伝子組換え作物。国が消滅するのも世界で一番ヤバいらしいです。安心安全な国の未来は私達一人一人の行動にかかっていると思います。それを教えてくれてるのが発達障害の子ども達だと思います。うちも娘のおかげで家族が健康になったようなものです。荏胡麻油ですが使った事ないので試しに近々買おうと思っています。
Modi non sed. Impedit aliquid est. Odio quia nostrum. Quibusdam error voluptas. Et deleniti quidem. Architecto consequatur error. Rerum illum nobis. Quos eligendi mollitia. Non autem et. Totam omnis ad. Molestias assumenda dolor. Consequatur cupiditate aliquid. Ut sed ea. Commodi ut distinctio. Eum ipsum vel. Tenetur quas blanditiis. Ipsum consequuntur autem. Maxime perspiciatis eius. Et iste quia. Quo dolorem sapiente. Veritatis molestias minus. Error omnis ducimus. Ea labore et. Aut ipsam fuga. Praesentium occaecati quod. Non qui nam. Quasi dolorem autem. Quis voluptatem non. Debitis eius et. Voluptatibus et sed.
私はライターという職業柄もあり、健康系のネタは普段からあれこれ入ってきてまして、油もトランス脂肪酸のない物を使うようにしていたり、十穀米にしたり、発達障害気味の息子2人のため食事には気を使っています。
最近は、ドテラというブランドのメディカルアロマにはまっているのですが、アロマオイルだけでなく液体のサプリメントも販売していて、恐竜時代の前の地層から取れる植物性ミネラルのサプリを家族で愛飲しています。発達障害には亜鉛不足やマグネシウム不足が関係していると何かの本で読んだのがきっかけです。
脳細胞に栄養を行き渡らせるためにはミネラルが必要不可欠ですが、野菜や乾物などで取るとなると、なかなか含有量が少なくて大量に取らねばならず、好き嫌いが多いうちの息子には無理だなーと思ったので、飲み物食べ物にこそっと混入できる液体ミネラルはとてもオススメです。
ドテラのミネラルはプレーン味はとても苦くてそのまま飲むのはきついのですが、料理に混ぜられるのが一番いいところです。味噌の容器にそのままドバドバっとおたま2杯分くらい混ぜて、毎日味噌汁作ったり、カレーや鍋のときもドバドバと盛っていますwまさに魔女気分ですww
まだ飲み始めて3ヶ月程度ですが、長男はインフル大流行時もケロっとしてますし、飲み始める前まで4歳次男はずーっと鼻炎と中耳炎を繰り返していたのに、一度もなってません。保育園で変わったところがあるかなーと聞いてみたら、前までできないことは一切興味を示さなかったのに、コマ回しやお箸などにチャレンジし始めたと聞きました。
正直それがミネラル由来なのかはわかりませんが、私自身にも結構いい効果があって、新陳代謝が良くなったんだか3キロも痩せて喜んでいますww
ミネラルは自分の体では作れない栄養ですし、酵素なんかもミネラルがないと働きません。
なのでこれからもずーっと続けていこうかなーと思っています♪
Vitae aut aperiam. Eveniet dolorum porro. Commodi consequatur dolore. A aut alias. Quaerat ut nisi. Ea aliquam et. Qui et ex. Voluptas aut distinctio. Fuga sint enim. Aut dolorem alias. Beatae dolorum incidunt. Illum omnis nulla. Ipsam in et. Velit numquam assumenda. Sequi sapiente officiis. Quos laborum sint. Quam a sed. Quas dignissimos eos. Quia consequatur dicta. Exercitationem libero at. Et tempora ut. Excepturi dolor iste. Et cupiditate unde. Excepturi nulla consequuntur. Sapiente quae officiis. Temporibus ea aliquid. Molestiae accusamus sit. Corporis placeat occaecati. Maiores est voluptatem. Repudiandae sit asperiores.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。