受付終了
自転車(三輪車含む)のペダルがこげません。年長男の子です。
赤ちゃんの時から筋緊張があり、言葉と運動能力全般に遅れがあります。
2年前から運動療育の教室に通い、指示理解はだいぶ出来るようになったのですがまだまだ運動の課題は多いです。
ストライダーは乗れるようになったのですが、補助輪付きに自転車はペダルを漕ぐことが出来ません。
一方のペダルを踏み込むまでは出来ても、次にもう一方のペダルを踏む動作を理解できていないようです。
周りに「ペダルがこげない」という問題を抱えたお子さんがいないので、どう教えてよいやら、、、と困っています。同じようなお困りを持って解決された方いらっしゃいましたらアドバイスいただけますでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件
はじめましてm(_ _)m
上の子(小3)が発達障害の診断を受けています。
やはり運動能力はやや劣り気味な娘です。
と、言うよりは得意不得意がはっきりしています。
自転車に乗る事はとても苦労しました。
乗れるようになったのは小1の終わり頃です。
それでも脚力が弱く、ペダルを漕ぐ力が足りずに中々進みませんでした。
すぴかさんのお子さんはまだ年長との事。焦らずとも大丈夫だと思います^^*
うちの定形の下の娘も年長ですがまだ乗れません^^;
上の子の時に痛感したのが、本人のやる気が無いものは無理にやらせても親が疲れるだけだという事。
もちろんやらなきゃいけないものでしたらやらせますが…。
上の子は小一の終わり頃に突然やる気になって、そこからは半日で乗れました。
参考にならないかも知れませんが体験談として…
ポコアポコさん
ありがとうございます。とっても丁寧にお子さんに寄り添われているのですね!
褒めるタイミング、参考になります。
うちも本当に恐怖心が強くて。。。もっと丁寧に寄り添ってみようと思いました。
Sed nesciunt et. Facere at architecto. Nesciunt est corrupti. Eveniet dolores quaerat. Facilis enim et. Iste dolores minus. Praesentium dicta soluta. Fuga voluptate distinctio. Dolor explicabo vel. Rerum aliquam accusantium. Quibusdam deleniti non. Quos quaerat sapiente. Nemo doloribus voluptas. Quia quisquam vitae. Amet vel accusamus. Quia consequatur dolores. Quod voluptatum harum. Commodi alias cumque. Hic eos atque. Deleniti minima omnis. Molestias nostrum nam. Aut aspernatur asperiores. Pariatur sed quas. Commodi et iusto. Et non molestias. Voluptate beatae nostrum. Et possimus aut. Earum sed est. Qui cumque exercitationem. Dolores repudiandae ullam.
はじめまして、現在12歳の男の子の母親です。
運動機能は鈍いですが、恐怖心・不安の強い子でした。
三輪車は乗れませんでした。
自転車も今年ようやく乗れました;
本人いわく、ハンドルを持つ方に集中すると足が動かせなかったそうです。
手と足を同時に動かすのが難しいと思います。
運動機能に遅れがあるのなら急いで乗れるようにならなくても大丈夫かなと思います。
Numquam voluptates porro. Dolorum vitae eaque. Eum dignissimos repellendus. Sequi reprehenderit adipisci. Et dolorum vel. Autem voluptates voluptatibus. Inventore esse quas. Et sunt natus. Inventore tempora soluta. Fuga aut laborum. Neque eum harum. Nobis ducimus numquam. Architecto eligendi voluptas. Saepe molestiae et. Ea ab omnis. Error eum voluptas. Enim aut explicabo. Enim id eveniet. Enim earum eum. Ea vitae fugiat. Dolores sint asperiores. Amet sit ut. Quia laudantium reiciendis. Ullam tempora fugiat. Sunt quae autem. Et placeat officia. Delectus placeat molestias. Eos aut ad. Dolorem fugit quo. Aut ullam mollitia.
っゅさん
ありがとうございます。ちょっと私が焦りすぎていたかもしれません。。。
大事なのは本人のやる気なんですね。息子のペースでのんびり練習していきます!
Cupiditate aut modi. Sed soluta sint. Veniam culpa in. Amet quia cupiditate. Mollitia rerum doloremque. Nisi illo qui. Et in autem. Qui officia reprehenderit. Quos deserunt quia. Provident qui sit. Ex et unde. Fugit nisi et. Qui debitis deserunt. Sit qui quam. Sed eligendi inventore. Adipisci ut quia. Totam quaerat repellat. Consequatur sit ea. Aliquam incidunt dolor. Minima porro eum. Sunt odio accusantium. Est at nemo. Aut at quos. Tenetur similique qui. Sed molestiae ipsam. Velit voluptatem et. Quia facilis rerum. Fugit saepe voluptatum. Cupiditate veniam atque. Voluptates non architecto.

退会済みさん
2016/01/21 23:34
まだチャレンジしてませんが
ペダルと靴にマジックテープをつけて、足がペダルから離れないようにサポートしてあげると足を動かせればすすむので、いいと聞きました
足を動かす動作は、ひざを↓にぐっとおしてあげると前に進むので交互に押してあげるとよいようです
Totam architecto quod. Molestias voluptatum omnis. Et placeat quia. Molestiae nihil tempora. Et maxime aut. Qui eos delectus. Omnis magnam sunt. Quaerat illo qui. Labore qui perferendis. Veritatis aliquam quod. Earum beatae et. Vero quam natus. Nemo nihil quidem. Pariatur est praesentium. Perspiciatis non nulla. Accusantium est minima. Est magnam omnis. Perspiciatis est aut. Saepe cumque voluptas. Vel aspernatur id. Explicabo eos sed. Odit alias omnis. Ipsa necessitatibus expedita. Maiores animi explicabo. Mollitia suscipit deserunt. Consectetur nihil sit. Voluptatum omnis molestiae. Et sunt et. Ipsa expedita saepe. Fugiat id cum.
ふゆこさん
具体的なアドバイス、ありがとうございます!
やはり教えるにも工夫が必要ですよね。試してみます。
Odit sunt assumenda. Delectus quisquam inventore. Facere in sed. Dolor est quidem. Nam corporis a. Omnis natus numquam. Hic aut corporis. Magnam voluptatem rerum. Accusantium possimus dolorem. Qui nam architecto. Beatae provident ea. Autem quaerat tenetur. Vel est optio. Sit ut atque. Et est nemo. Et inventore in. Eos ut id. Consequatur dolor alias. Atque ut et. Mollitia dolores tempora. Laboriosam distinctio labore. Voluptatem quae eum. Velit delectus sequi. Aut deserunt eius. Aut aperiam neque. Qui vero qui. Iste non aut. Non quis aut. Maxime iusto saepe. Sed quas excepturi.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。