締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめて投稿します
はじめて投稿します。
4歳の娘(自閉症)のことです。
気に入らないことがあると、自分の顔をグーでなぐるという行為があります。
幼稚園の先生も、気に留めてはくださっていますが、正直対処に困っているようです。自閉症の子供さんをお持ちの方はみなさんほっとかれているんでしょうか。勉強不足でどのように接したらいいかがまだわからないです。
そういった行為をやめさせる方法など取られている方もいらっしゃればお話きかせていただきたいです。
4歳の娘(自閉症)のことです。
気に入らないことがあると、自分の顔をグーでなぐるという行為があります。
幼稚園の先生も、気に留めてはくださっていますが、正直対処に困っているようです。自閉症の子供さんをお持ちの方はみなさんほっとかれているんでしょうか。勉強不足でどのように接したらいいかがまだわからないです。
そういった行為をやめさせる方法など取られている方もいらっしゃればお話きかせていただきたいです。
この質問への回答
こんにちは。
ウィスパーと申します。
実はうちのこも昔、自分の顔とか足を何度も殴る、という行為が続いた時期がありました。今は収まったのですが、昔はそれで軽い字が何個もついていた状態が続いていました・・・。
やめさせる方法として絶対ではないと思うのですが、
うちでやっていたのは殴る予兆みたいなものが比較的わかり易かったので、なりそうだなと思ったら、先回りして静止することをしていました。
それで、他の方々も仰られているように、何が原因でそのようなことをしちゃっているのかを考えていましたねぇ。。結構癇癪というか、思い通りにいかなくて、ということもあるんですけど、うちはちょっと予定外のことがあったらそのような状態が続いていたので、なるべく予定外の動きを無意識的には作らないようにしていました!
ウィスパーと申します。
実はうちのこも昔、自分の顔とか足を何度も殴る、という行為が続いた時期がありました。今は収まったのですが、昔はそれで軽い字が何個もついていた状態が続いていました・・・。
やめさせる方法として絶対ではないと思うのですが、
うちでやっていたのは殴る予兆みたいなものが比較的わかり易かったので、なりそうだなと思ったら、先回りして静止することをしていました。
それで、他の方々も仰られているように、何が原因でそのようなことをしちゃっているのかを考えていましたねぇ。。結構癇癪というか、思い通りにいかなくて、ということもあるんですけど、うちはちょっと予定外のことがあったらそのような状態が続いていたので、なるべく予定外の動きを無意識的には作らないようにしていました!
私の息子も、ありましたよ~
息子の場合は分かりやすくて、思い通りにいかないことがあると、壁や椅子に頭を打ち付けていました。
お友達のママから、「それはストレスが溜まった時に解消する方法が分からないから、というか、本人にとってはストレス解消の
方法=頭を打つ、になっちゃってるから、そうなるんだよー。だから適切なストレス解消の方法を教えてあげるといいよー!」と言われました。
そして試したのは、子どもがうまくいかずにわ~っとなったら、両手を下におろしておさえてあげて、一緒に10数えること。
「たっくん、落ち着くよ。せーの、いーち、にーい、」と数えてみました。はじめは私の手を振り切って動こうとしていましたが、何回もすると一緒に数えてくれるように。
今では少しイラっとしても、一緒に数字を数えるとケロッとしてます。
他には深呼吸とか、顔を伏せるとか、いろいろ方法はあるみたいですね。
NAOさんのお子さんがどうして頭を打っちゃうのか、原因は分からないですが、少しでも参考になれば(*^^*) ...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
息子の場合は分かりやすくて、思い通りにいかないことがあると、壁や椅子に頭を打ち付けていました。
お友達のママから、「それはストレスが溜まった時に解消する方法が分からないから、というか、本人にとってはストレス解消の
方法=頭を打つ、になっちゃってるから、そうなるんだよー。だから適切なストレス解消の方法を教えてあげるといいよー!」と言われました。
そして試したのは、子どもがうまくいかずにわ~っとなったら、両手を下におろしておさえてあげて、一緒に10数えること。
「たっくん、落ち着くよ。せーの、いーち、にーい、」と数えてみました。はじめは私の手を振り切って動こうとしていましたが、何回もすると一緒に数えてくれるように。
今では少しイラっとしても、一緒に数字を数えるとケロッとしてます。
他には深呼吸とか、顔を伏せるとか、いろいろ方法はあるみたいですね。
NAOさんのお子さんがどうして頭を打っちゃうのか、原因は分からないですが、少しでも参考になれば(*^^*) ...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
そうですよね。
なかなか子供も辛いのだろうな、と思っています。
うちのこは感覚過敏もあるので、
苛立つ状況では特にそうなりやすく、逆に言うと、
そういう状況を作り出さない配慮をする、というのも対処のひとつかもしれません。
こどもが大きくなるに連れて、仰るように力も強く、防ぎきれることがなかなかなくなってしまうと思います。なので、環境に配慮する工夫は大事だと思いますよ。 ...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
なかなか子供も辛いのだろうな、と思っています。
うちのこは感覚過敏もあるので、
苛立つ状況では特にそうなりやすく、逆に言うと、
そういう状況を作り出さない配慮をする、というのも対処のひとつかもしれません。
こどもが大きくなるに連れて、仰るように力も強く、防ぎきれることがなかなかなくなってしまうと思います。なので、環境に配慮する工夫は大事だと思いますよ。 ...続きを読む Rerum dolor quam. Debitis ex aut. Nulla molestiae suscipit. Non delectus et. Et eum voluptatem. Non exercitationem ipsa. Ex dolor est. Impedit maiores veniam. Facilis vel amet. Sunt atque sint. Ea suscipit totam. Qui nobis pariatur. Ea ea explicabo. Natus quibusdam quia. Sit maxime nihil. Esse placeat repellendus. Qui eligendi facilis. Voluptatibus enim corporis. Nulla laborum repellat. Dolorem iure et. Qui assumenda aut. Et temporibus accusamus. Dolorem accusamus veniam. Sed eaque pariatur. Ratione deserunt inventore. Quo repellat non. Rerum quisquam labore. Placeat qui excepturi. Ut perspiciatis aut. Saepe ratione autem.
ウィスパー様、返信有難う御座います。
そうだったんですね・・。うちも、痣が数箇所あって、見ていて痛々しいです。
先回りして、静止するのも、やってはいるもののなかなか力も強く、防ぎきれることはあまり無いです。結構体も大きい方で、娘の本気の抵抗に負けてしまうこともあったりします。。
でも、おっしゃるように、、なるべく感謝くめいたことが起こらないようにはしたいと思います!ありがとうございます。
...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
そうだったんですね・・。うちも、痣が数箇所あって、見ていて痛々しいです。
先回りして、静止するのも、やってはいるもののなかなか力も強く、防ぎきれることはあまり無いです。結構体も大きい方で、娘の本気の抵抗に負けてしまうこともあったりします。。
でも、おっしゃるように、、なるべく感謝くめいたことが起こらないようにはしたいと思います!ありがとうございます。
...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
あさだ様、返信有難う御座います。
やっぱり、おんなじように、思い通りに行かないことがあると、そうなること、あるんですね。。
ストレス解消の方法が頭を打つ、となっているというのは、本人自身がそれを繰り返しすぎて、そう覚えてしまったってことなんでしょうか?何が原因で娘がそういう行為を始めたかがイマイチわからないのですが、でも、その状態は早く解消させてあげたいです。
深呼吸とか、数をかぞえるの、早速明日からやってみたいと思います!
ありがとうございます。 ...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
やっぱり、おんなじように、思い通りに行かないことがあると、そうなること、あるんですね。。
ストレス解消の方法が頭を打つ、となっているというのは、本人自身がそれを繰り返しすぎて、そう覚えてしまったってことなんでしょうか?何が原因で娘がそういう行為を始めたかがイマイチわからないのですが、でも、その状態は早く解消させてあげたいです。
深呼吸とか、数をかぞえるの、早速明日からやってみたいと思います!
ありがとうございます。 ...続きを読む Molestias distinctio consequuntur. Doloribus quia sit. Veritatis laboriosam vero. Consequuntur sequi iure. Voluptas qui sit. Sed omnis debitis. Aut et aliquid. Quidem praesentium officia. Minima at aut. Nostrum saepe ullam. Sit recusandae qui. Provident ut sit. Quis maiores non. Ut ut consectetur. Vel aut quis. Ut voluptatem velit. Et omnis saepe. Ab qui vel. Necessitatibus et doloremque. Magni sit debitis. Id voluptatem asperiores. Non voluptate omnis. Aspernatur quo illum. In natus architecto. Molestiae veniam laudantium. Explicabo aut consequatur. Quam quis debitis. Nihil eaque provident. Delectus et quo. Nihil cupiditate aut.
環境への配慮、頑張ってみます^^
今まで言葉だけでなんとかしよう、って思いすぎていたなって、
ウィスパーさんの投稿を見て思いました。 ...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
今まで言葉だけでなんとかしよう、って思いすぎていたなって、
ウィスパーさんの投稿を見て思いました。 ...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在、普通保育園に通いつつ集団と個別の発達支援に通ってます
回答
担任(主任)プラス園長からは普段は歩き回らず、同じように椅子に座って出来るけどできないことや自分が思ってることが伝わらないとヤダと言ってト...
12
今、4歳で保育園に通ってます
回答
保育園で怒られるから登園渋りと、転職の予定があったので、転園を考えていらしたのですね。
4歳ということはまだ2年は園生活があるので、理解し...
8
来年度、幼稚園か療育園か悩んでます
回答
療育園の年少クラスに通う娘がいます。
質問者さんの息子さんよりも一学年下になりますが、来年度の進路でうちもこども園転入か療育園継続かでか...
10
先日、息子の偏食について質問したものです
回答
早速のご回答ありがとうございます。
保育園の利用制度や申請の時期については理解しています。
幼稚園と保育園の申請の締め切りが同じで、そも...
8
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
おまささん
コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
今プレで通っている幼稚園に、入園が決まっています。1人で困っ...
10
うちの子はアスペルガー、自閉症スペクトラムの傾向があると診断
回答
恐らく、本当に迷惑をかけたんだと思います。
いい悪いではなく、やはり親がもう少し介入し、泊まりの時は別行動にした方が
お互いに険悪なムード...
6
とうとう、来年小学校になる自閉症の娘がいます
回答
未就学児対象の児童発達支援はダメでしょうか?
お住まいの市区町村役場の障害福祉課で相談すると教えてくれますよ。
いい所が見つかりますよう...
7
保育園、療育園について質問です
回答
「地域の保育園、幼稚園を拒否されて行く所がありません。」という部分を強調して、猛アピールして下さい。
私の子の主治医も、お子さんくらいのレ...
7
自閉症、軽度知的障害の来月四歳になる息子がいます
回答
ナビコさん、御返信ありがとうございます。
保育園では送迎時しか先生とお会いする機会がなく、シフト等の関係で担任の先生にお会いすること自体め...
8
今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です
回答
ruidoso様
ありがとうございます!
今の園の先生は中堅でとても真面目な先生です。その先生が追い詰められるくらいなので、うちの子よっぽ...
8
来年保育園に入れるか療育園に入れるか、保育園➕障害児用の園が
回答
セットになっている園は、ご自宅もしくは旦那さんの御実家から近いですか?
だったらさらにお得感があります。「うちの子がこんな子であること」を...
6
4月から息子が認可保育園に週2日通うことになったんですけど、
回答
先程きびしいことを書いてしまって申し訳ないですが、えびさんの為にもサポート同伴はやめた方がいいと思うのです。
なぜなら育児鬱と持病により、...
9
息子が現在3歳で、1月から療育に週2回通っています
回答
えびさん
うちの地域では、療育と保育園、幼稚園を併用できないので、保育園、幼稚園入園で療育は終わりになってしまいます。
そこが残念に思いま...
10
何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚
回答
息子は場所見知りが凄かったので、大泣きせずにスムーズに園門をくぐれる幼稚園を候補にしました。
以下、決定した幼稚園と選ばなかった幼稚園・...
11
3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです
回答
三歳時検診をしたところで、療育の相談ができたはずです・・・
検診は、ある意味、発達に不安のある子を見分ける場でもあり、その子たちを成長させ...
15
息子の今後の保育園や療育との関わり方について
回答
来年度も保育園に、という選択肢があってもよいのかなと思いました。
せっかく慣れた頃に幼稚園に行く、というのが、それはそれで大変なのかなと...
15
過剰睡眠障害?について教えて下さい
回答
ASDの小1娘が15時間睡眠です。
どんなに早く寝ても朝は起きません。
毎日遅刻です。
ASD診断が付いた際に睡眠についても医師に聞...
5
5歳の娘が自閉症スペクトラムと診断されました
回答
マロンさんこんにちは。現在2人の子どもを公立認可保育園に通わせているみりんと申します。年長の長女のクラスに自閉症のお子さんがいて、加配の先...
3
歯医者について
回答
年中の娘がいますが、同じく現在進行中です。
歯医者ダメ、病院ダメ…それでも改善が見られてきました。
待合室で泣きわめいてたのが、静かに待...
4
来年年少予定のスペクトラム疑いの3歳の娘がいるものです
回答
皆さんコメントありがとうございました♪
勘違いするようなことを書いて申し訳ないです。
ベテランだから良くて若いからダメ
という意味...
6