初めて投稿します。中学2年生男子の母です。今年の4月から特別支援学級に通っています。教えて頂きたいのが水についてです。トイレに入っては床を水浸しにし、何回も流し、長ければ1〜2時間籠って困っています。また、台所、洗面所、所構わず良く手を洗うと言うのか手を濡らしてはそこら中をビチョビチョにします。この時も長いことこの行動を続けています。お風呂に入っては延々とシャワーを流しています。お陰で水道代が3万近くの請求がきてしまいました。もちろん息子にも水を使う量を抑えるように言うもののうるさいとかウザいなどと言い聞く耳持たずです。睡眠についても乱れていて寝るのが3時前後頃。今年の1月から部活の水泳部に行けなくなり、学校以外は寝ているかテレビを見るかゲームをしているかです。何か外に向けて動ける様にできないものか?また水の意味するものは何か?どうしたら水を使う量を抑えられるか教えてください。よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2015/09/23 21:40
水へのこだわりは多いですよね。
以前、支援学校の見学に行ってトイレの手洗いの水道が出ないようにしてあるのを見た事ありました。
水遊び防止だと他の人が言ってました。
何年も前に親の会のお母さんも子どもが何回も洗濯機回したり、水遊びをするので月2万円以上水道代がかかると言っていました。
25才になる私の娘も今でもチョロチョロ水遊びはしますが、随分私も気にならなくなってきました。
娘は水回りの水滴は気になるのでタオルで洗面台や床に落ちた一滴でも拭いています。
一時期は長々とトイレ、洗面所、台所と水を触っていたので、どうしたものかと思っていました。
一緒にいて私がストレスなら工夫しようと思い、必要ない時は洗面所と台所の水道の下の元栓を閉めました。
すると娘もあっさりあきらめてトイレだけで遊んでいました。
本当はトイレの手洗いも止めたかったけど元栓がなかったんです。
今はいちいち洗面所も台所も元栓閉める事はありませんが、娘も私も前より落ち着いて気にならなくなったみたいです。
自閉症だったわたしへの著者でドナウィリアムズさんも数年前にテレビで観た時、大人になった今でも水を触ると落ち着くと言っていました。
それから、美しき緑の星というフランスの映画があるんですが、その中に高度な惑星から地球に来た人が水を触ってエネルギーを補給するという場面が何度もあって娘と重なりました。
やはり息子さんの水遊びはストレス解消もあると思いますが、周りに尊重してもらえない苦しみもあると思います。
夜眠れないのも自立神経失調症だと思います。家族も大変ですが、子ども達もホントにシンドイと思います。

退会済みさん
2015/09/23 20:45
はじめまして!
私も、たけのこさんと同じ内容をコメントしようと思ってました。
うちの4歳の息子も水いじりが大好きで、外出時は着替えを持ち歩いてます。今のところ、家では入浴時に水遊びするくらい。思春期になったとき、どうなるかドキドキです(^^;)
Vero est ut. Velit maiores reprehenderit. Repellat et consequatur. Hic sint ut. Consequatur et temporibus. Vel repellat non. Aspernatur nihil quas. Accusamus officia aut. Voluptatem velit quasi. Consequatur sint deleniti. Doloribus molestiae tempora. Sunt aspernatur dolores. Eaque ut dolorem. Dolore id qui. Corrupti at voluptatem. Et at fugiat. Qui iusto nisi. Voluptatibus doloremque excepturi. Sed suscipit consequatur. Magnam facilis iure. Est natus omnis. Aspernatur sint adipisci. Dolorum enim et. Necessitatibus provident numquam. Itaque ut voluptatem. Et illo minus. Qui distinctio eos. Voluptatibus possimus quisquam. Vitae commodi ea. Quo et distinctio.
こてつさん
コメントありがとうございます。
やはり感覚を満足させる行動なんですね。
睡眠障害の改善ができたらとリハビリテーションセンターの予約を夏休みにしましたがまだ2が月先です。何をするにも時間がかかりますね。気長に様子を見ていきます。
Et nesciunt deserunt. Laudantium doloribus ratione. Nostrum quasi ullam. Iure maxime praesentium. Illum ipsa ut. Magnam sint dolor. Voluptate facilis mollitia. Vitae ullam et. Ut sit sint. Soluta qui quia. Id sit quibusdam. Rerum sit voluptas. Nemo provident ut. Vel voluptas soluta. Quisquam tempore beatae. Accusantium dignissimos corrupti. Consequuntur tempore aut. Nobis error consequatur. Labore quod sit. Et autem cupiditate. Sed ut id. Vero ipsa tenetur. Cupiditate voluptate architecto. Voluptatum maxime quia. Quae dignissimos enim. Aperiam ut voluptatum. Dolore autem labore. Quia saepe non. Ea nesciunt nobis. In culpa ut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。