締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
知的有りの自閉症3歳男の子です
知的有りの自閉症3歳男の子です。今保育園には行っておらず療育だけです。
言葉の理解はあまり出来ておらず、絵カードの理解も出来ておらず、ジェスチャーだけで日常生活送ってます。
相談事なのですが、トイレの水を見て触るのが好きで家のトイレ、出かけ先ショッピングモール、公園のトイレに入って水を出して触ります。家のトイレは外から鍵をかけてますが、外出先は無理なので直ぐに抱っこして別の場所に連れて行きます。
療育やペアレントトレーニングの先生にも相談しており、熱中するものが何もないからトイレの水にたどり着いてしまうんじゃないか?と言われました。たしかに熱中するものがなく直ぐ飽きちゃうので私もどうしたらいいのか困っています。
自閉症のお子さんお持ちの方、どんな事が好きですか?それとトイレの水を触らないようにするには何か良い方法はありませんか?このせいで感染も2回起こしてるので早めに対策を練りたいです。
言葉の理解はあまり出来ておらず、絵カードの理解も出来ておらず、ジェスチャーだけで日常生活送ってます。
相談事なのですが、トイレの水を見て触るのが好きで家のトイレ、出かけ先ショッピングモール、公園のトイレに入って水を出して触ります。家のトイレは外から鍵をかけてますが、外出先は無理なので直ぐに抱っこして別の場所に連れて行きます。
療育やペアレントトレーニングの先生にも相談しており、熱中するものが何もないからトイレの水にたどり着いてしまうんじゃないか?と言われました。たしかに熱中するものがなく直ぐ飽きちゃうので私もどうしたらいいのか困っています。
自閉症のお子さんお持ちの方、どんな事が好きですか?それとトイレの水を触らないようにするには何か良い方法はありませんか?このせいで感染も2回起こしてるので早めに対策を練りたいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
トイレの水の何が好きなんでしょう?
回る様子?
水そのもの?
3歳だと、お風呂を除けばトイレの水が唯一触れる高さの水ですね。
水遊び自体をやめさせたいのでなければ、お部屋で出来る水遊びのおもちゃがありますよ。
お水の知育
https://www.people-kk.co.jp/toys/chiiku/omizunotiiku.html
ダメを伝えるより、OKを伝えるほうが入りやすいので、切り替えるならこんなのもいいかなと思いました。
ただ、もう少し大きくなるとおもちゃから水道での水遊びに移行する可能性もあるので、その時にはうまくダメを伝える必要は出てくるかもしれないですね。
外出先ではできないので、オイルタイマーなどのある程度小さくて見て楽しめるものや、お気に入りの手触りの良いものが見つかると、気をそらしやすいかと思います。
回る様子?
水そのもの?
3歳だと、お風呂を除けばトイレの水が唯一触れる高さの水ですね。
水遊び自体をやめさせたいのでなければ、お部屋で出来る水遊びのおもちゃがありますよ。
お水の知育
https://www.people-kk.co.jp/toys/chiiku/omizunotiiku.html
ダメを伝えるより、OKを伝えるほうが入りやすいので、切り替えるならこんなのもいいかなと思いました。
ただ、もう少し大きくなるとおもちゃから水道での水遊びに移行する可能性もあるので、その時にはうまくダメを伝える必要は出てくるかもしれないですね。
外出先ではできないので、オイルタイマーなどのある程度小さくて見て楽しめるものや、お気に入りの手触りの良いものが見つかると、気をそらしやすいかと思います。
参考になるかどうかはわかりませんが。
定型のお子さんにもトイレの水をさわるのが大好きという1~2歳さんはいますよ。
うちの非定型もやったことがありますが(笑)
水をさわるのが大好きというところでしょうか、共通しているのが、トイレで満面の笑みでニコニコしながら水を混ぜ混ぜしていて、
母は、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ。
なぜ、トイレか?は、簡単に手が届くところに水があるからーだと思います。
また、水が好きな子もいれば、水遊びは好きだけど、プール等は嫌いって子もいますが、とにかく水をまぜまぜするのが楽しくて仕方ないようでした。
即、しばらく、トイレに鍵をつけて(ドア上部。子どもには解錠不能)阻止してしまいました。
一歳代なので、ダメの説明なども一切なしに即日阻止。(感覚遊びですし、楽しそうだったので確実にまたやる!と見越せました)
トイレトレもあるのかもしれませんが、オムツ使用ならしばらく勝手に入れないようにしてしまうのが良いと思います。今更ですが、しばらく入らせない。
また、お風呂で水遊びさせました。
入浴時に、湯船に小さな手桶を入れて少しお湯もしくは水を入れ、そこをまぜまぜさせるんです。
コップや金魚鉢、その他の液体の入った容器に手を伸ばすだろうと考えていました。
それは察知したら即阻止。
触らせない。
コップは必ず注ぐ量をかなり少な目にしてありましたので大丈夫でしたが
なお、湯船に張られたお湯ではダメで、手桶などのある程度小さな容器の中の液体でないと触りたがりませんでした。
その中での、ひんやり感覚とかバシャッとする感覚を楽しんでいました。
感覚遊びが消える頃には落ち着きましたが、我が子は知的障害ではないのと、トイレへの恐怖(聴覚過敏と汚れるのが怖い)があったので、トイレの水をまぜまぜすることは無くなりましたが、聴覚過敏がない、汚れに鈍感等が残る、感覚遊びが好き、拘りなどあると、やめにくいかもです。
ちなみに、レバーやボタンを押すと水が流れるという仕組みも楽しくなる子もいますが、お子さんの場合、そことセットですよね?
トイレの形や空間に拘る子もいます。
触る理由がわからないと難しいでしょうが、今のところ感覚遊びをしている可能性もあるなと感じました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
定型のお子さんにもトイレの水をさわるのが大好きという1~2歳さんはいますよ。
うちの非定型もやったことがありますが(笑)
水をさわるのが大好きというところでしょうか、共通しているのが、トイレで満面の笑みでニコニコしながら水を混ぜ混ぜしていて、
母は、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ。
なぜ、トイレか?は、簡単に手が届くところに水があるからーだと思います。
また、水が好きな子もいれば、水遊びは好きだけど、プール等は嫌いって子もいますが、とにかく水をまぜまぜするのが楽しくて仕方ないようでした。
即、しばらく、トイレに鍵をつけて(ドア上部。子どもには解錠不能)阻止してしまいました。
一歳代なので、ダメの説明なども一切なしに即日阻止。(感覚遊びですし、楽しそうだったので確実にまたやる!と見越せました)
トイレトレもあるのかもしれませんが、オムツ使用ならしばらく勝手に入れないようにしてしまうのが良いと思います。今更ですが、しばらく入らせない。
また、お風呂で水遊びさせました。
入浴時に、湯船に小さな手桶を入れて少しお湯もしくは水を入れ、そこをまぜまぜさせるんです。
コップや金魚鉢、その他の液体の入った容器に手を伸ばすだろうと考えていました。
それは察知したら即阻止。
触らせない。
コップは必ず注ぐ量をかなり少な目にしてありましたので大丈夫でしたが
なお、湯船に張られたお湯ではダメで、手桶などのある程度小さな容器の中の液体でないと触りたがりませんでした。
その中での、ひんやり感覚とかバシャッとする感覚を楽しんでいました。
感覚遊びが消える頃には落ち着きましたが、我が子は知的障害ではないのと、トイレへの恐怖(聴覚過敏と汚れるのが怖い)があったので、トイレの水をまぜまぜすることは無くなりましたが、聴覚過敏がない、汚れに鈍感等が残る、感覚遊びが好き、拘りなどあると、やめにくいかもです。
ちなみに、レバーやボタンを押すと水が流れるという仕組みも楽しくなる子もいますが、お子さんの場合、そことセットですよね?
トイレの形や空間に拘る子もいます。
触る理由がわからないと難しいでしょうが、今のところ感覚遊びをしている可能性もあるなと感じました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ヨウさん こんにちは
日々の育児お疲れさまです。連休で少しゆっくりできていると良いなと思います。
さて、トイレでの水遊び
水はとても魅力的なアイテムです。
流れる水、回る水、吸い込まれていく水…いつまでも眺めていたい、触りたい、行く先を確認したい気持ちにとらわれてしまうのは、とても多い現象だと思います。
水遊びを始めてしまったら、「直ぐに抱っこして別の場所に連れて行きます。」のヨウさんの対応は正解だと思いますよ。
できれば、トイレには必要な時以外は行かせないようにしたいです。
トイレ使用後に「見るだけね」は良いのではないかな?
外出先で目を離した隙に行ってしまうようなら、今は私のやりたいことは我慢ガマンで、お子さんから目を離さないこと。使用後の「見るだけ」は許してあげたいです。
今は制止することが必要と思いますが、次は代わりに「やってもOK」な場面を作ることも必要だと思います。
知的遅れを伴うASDの方は、好きな水遊びを風呂洗いや食器洗いなどのお手伝いに昇華させている方も多いです。
OKな時間や場所を決めて(決めないとひたすらの水道遊びになってしまい困ったことになる場合もあるので)、ルールの下で付き合ってあげるのもアリだと思いますよ。
過去の質問を拝見しましたが、お義母さんが支援学校の先生でらっしゃるのですね。
お孫さんのことを理解してくださってるようなので、家族間の状況やヨウさんの気持ちが許すのであれば、せっかくですから支援の方法を教わってみるのがとても早道だと思います。
お義母さんも本当は頼ってほしいと思ってらっしゃるかもしれませんよ。
今は療育が花盛りで、頼れるところがたくさんあります。
療育機関やお義母さんの応援をもらって、短い(びっくりするほど短いです)子育て期間を大事に過ごしてください。
外部にうまく頼りつつ、家庭で子どもに向き合うことが一番大事だと思います。辛いときや大変なときはここで吐き出してくださいね。
ご参考まで ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
日々の育児お疲れさまです。連休で少しゆっくりできていると良いなと思います。
さて、トイレでの水遊び
水はとても魅力的なアイテムです。
流れる水、回る水、吸い込まれていく水…いつまでも眺めていたい、触りたい、行く先を確認したい気持ちにとらわれてしまうのは、とても多い現象だと思います。
水遊びを始めてしまったら、「直ぐに抱っこして別の場所に連れて行きます。」のヨウさんの対応は正解だと思いますよ。
できれば、トイレには必要な時以外は行かせないようにしたいです。
トイレ使用後に「見るだけね」は良いのではないかな?
外出先で目を離した隙に行ってしまうようなら、今は私のやりたいことは我慢ガマンで、お子さんから目を離さないこと。使用後の「見るだけ」は許してあげたいです。
今は制止することが必要と思いますが、次は代わりに「やってもOK」な場面を作ることも必要だと思います。
知的遅れを伴うASDの方は、好きな水遊びを風呂洗いや食器洗いなどのお手伝いに昇華させている方も多いです。
OKな時間や場所を決めて(決めないとひたすらの水道遊びになってしまい困ったことになる場合もあるので)、ルールの下で付き合ってあげるのもアリだと思いますよ。
過去の質問を拝見しましたが、お義母さんが支援学校の先生でらっしゃるのですね。
お孫さんのことを理解してくださってるようなので、家族間の状況やヨウさんの気持ちが許すのであれば、せっかくですから支援の方法を教わってみるのがとても早道だと思います。
お義母さんも本当は頼ってほしいと思ってらっしゃるかもしれませんよ。
今は療育が花盛りで、頼れるところがたくさんあります。
療育機関やお義母さんの応援をもらって、短い(びっくりするほど短いです)子育て期間を大事に過ごしてください。
外部にうまく頼りつつ、家庭で子どもに向き合うことが一番大事だと思います。辛いときや大変なときはここで吐き出してくださいね。
ご参考まで ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちの子は3歳から保育園、4歳から療育に通っています。
うちの子は4歳位からやっと友達に興味が出てきて、こだわりからか髪に興味がとてもあり、1日中自由時間は鏡の前で髪を結ぶ練習をしていた時期がありました。今も友達の真似をして、好きこそものの…ではなく、どちらかと言うと下手の横好きですが💦みつあみなど毎日自分でやって登校しています。
トイレの水と言うと便器に手を入れてしまうと言うことなんですね。
絵カード今は理解出来ないみたいですが、作って×書いてトイレに貼っておく、逆に家のトイレはみていられる間は数時間でも鍵はかけず、触ってしまったら絵カード見せてダメをつたえる、手洗いすることにして訓練?してみてはいかがでしょうか。
ダメを伝えるのも大事ですが、 例えばこの時間、お風呂場ならOK、療育終わったら洗面器で水遊び一時間だけOKみたいな時間があると違うのかな、とも思います。
水に興味があるのなら、プールに連れて行ってみるとか、今は寒いですが、あたたかくなったら水遊び出来る公園に着替え持参で行くのもよいかも知れませんね。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
うちの子は4歳位からやっと友達に興味が出てきて、こだわりからか髪に興味がとてもあり、1日中自由時間は鏡の前で髪を結ぶ練習をしていた時期がありました。今も友達の真似をして、好きこそものの…ではなく、どちらかと言うと下手の横好きですが💦みつあみなど毎日自分でやって登校しています。
トイレの水と言うと便器に手を入れてしまうと言うことなんですね。
絵カード今は理解出来ないみたいですが、作って×書いてトイレに貼っておく、逆に家のトイレはみていられる間は数時間でも鍵はかけず、触ってしまったら絵カード見せてダメをつたえる、手洗いすることにして訓練?してみてはいかがでしょうか。
ダメを伝えるのも大事ですが、 例えばこの時間、お風呂場ならOK、療育終わったら洗面器で水遊び一時間だけOKみたいな時間があると違うのかな、とも思います。
水に興味があるのなら、プールに連れて行ってみるとか、今は寒いですが、あたたかくなったら水遊び出来る公園に着替え持参で行くのもよいかも知れませんね。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
あれなんなんでしょうかね?( ̄▽ ̄;)
うちの子も水に対しての執着はありましたー💦リタリコ見てると結構水に対して執着してる子って多いみたいですね💦
うちは、私が結構な潔癖性だったせいか、子がトイレの水を扱うことはなかったですが(今から思えば、衛生面で発狂する母は、子からしたらトラウマ並だったかもですが💦)洗面所の水は気付いたら流してずーっと触ってました😃
もうずーっとです。なんか静かだな?って思ったら洗面所にいてずーっとただひたすら触ってるんです😃当時私もあちこちで相談したりして大変でした💦💦
いっそのこと思う存分水遊びじゃー!っと夏だったのをいいことにそのまま風呂場にひんむいてポイッとしたことも………😆
水遊びの道具を揃えて、水遊びのさせまくってからは落ち着いたような気がします。
もちろん、うちの場合なのでヨウさんのお子さんに上手くいくかはわからないですが💦💦
自閉症の子って海やプールに浮かぶのが好きな子も多いんですって。お母さんのお腹のなかに似てて落ち着くのかな?😃
お水を触りたいのも、お母さんのお腹のなかみたいで落ち着くのかな?ママのことが大好きなのよねー。と、自分で自分に言い聞かせたりもしてましたよ💦💦
でないとママはキツイですもの💦💦
洗面所の水だったうちとは違って、トイレの水だと余計にママは心配だし気持ち悪いしで大変だし本当に、本当にキツイだろうと思います💧
なんとか、トイレから違うものに移行して欲しいですよね💦💦
水が動く動きだけでいいなら水時計とか……。センターでペットボトルで手づくりしてるのみたことありますよ。水の感触が、ならせめて洗面所かお風呂場の水に。そこから水まくらとか氷のうに水だけ入れたやつ、という感じでお手軽な方向に移行出来るといいんですが💦💦
早く熱中するものが他に見つかるといいですね💦
あまり参考にならずにごめんなさい💦 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちの子も水に対しての執着はありましたー💦リタリコ見てると結構水に対して執着してる子って多いみたいですね💦
うちは、私が結構な潔癖性だったせいか、子がトイレの水を扱うことはなかったですが(今から思えば、衛生面で発狂する母は、子からしたらトラウマ並だったかもですが💦)洗面所の水は気付いたら流してずーっと触ってました😃
もうずーっとです。なんか静かだな?って思ったら洗面所にいてずーっとただひたすら触ってるんです😃当時私もあちこちで相談したりして大変でした💦💦
いっそのこと思う存分水遊びじゃー!っと夏だったのをいいことにそのまま風呂場にひんむいてポイッとしたことも………😆
水遊びの道具を揃えて、水遊びのさせまくってからは落ち着いたような気がします。
もちろん、うちの場合なのでヨウさんのお子さんに上手くいくかはわからないですが💦💦
自閉症の子って海やプールに浮かぶのが好きな子も多いんですって。お母さんのお腹のなかに似てて落ち着くのかな?😃
お水を触りたいのも、お母さんのお腹のなかみたいで落ち着くのかな?ママのことが大好きなのよねー。と、自分で自分に言い聞かせたりもしてましたよ💦💦
でないとママはキツイですもの💦💦
洗面所の水だったうちとは違って、トイレの水だと余計にママは心配だし気持ち悪いしで大変だし本当に、本当にキツイだろうと思います💧
なんとか、トイレから違うものに移行して欲しいですよね💦💦
水が動く動きだけでいいなら水時計とか……。センターでペットボトルで手づくりしてるのみたことありますよ。水の感触が、ならせめて洗面所かお風呂場の水に。そこから水まくらとか氷のうに水だけ入れたやつ、という感じでお手軽な方向に移行出来るといいんですが💦💦
早く熱中するものが他に見つかるといいですね💦
あまり参考にならずにごめんなさい💦 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
感染症は怖いですね。
ショッピングモールでは、常にカートに乗せて、自由に歩かないように(トイレに行かせないように)するとか。
公園では、トイレに行かないように阻止する。(今のようにすぐに別の場所に連れていくでいいと思います。)
代わりに水道で水遊びはさせて、少し発散させるとか。
3歳で知的重度だと赤ちゃんくらいと思って対応した方がいいと思います。
下にも小さいお子さんがいて1人だと外出は大変だと思います。
療育手帳を取得されていらっしゃるなら、ヘルパーさんにも助けてもらって、大人2人体制で外出した方がいいですよ。
これから体力がついて、走るのが早くなると、迷子の心配もありますし。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ショッピングモールでは、常にカートに乗せて、自由に歩かないように(トイレに行かせないように)するとか。
公園では、トイレに行かないように阻止する。(今のようにすぐに別の場所に連れていくでいいと思います。)
代わりに水道で水遊びはさせて、少し発散させるとか。
3歳で知的重度だと赤ちゃんくらいと思って対応した方がいいと思います。
下にも小さいお子さんがいて1人だと外出は大変だと思います。
療育手帳を取得されていらっしゃるなら、ヘルパーさんにも助けてもらって、大人2人体制で外出した方がいいですよ。
これから体力がついて、走るのが早くなると、迷子の心配もありますし。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
4月から保育園に通い初めた自閉症と軽度知的障害の娘がいます
回答
プライドが傷ついたというよりは、囲まれてあれこれされるのが怖かったのでは?
ビックリしてどうしたらいいかわからなかったのでは?と思います。...
5
保育園、療育園について質問です
回答
全力でアピールを。
お子さんの場合今の状態で、年齢が上がれば、重度の判定になる危険があり、この先のことを考えると、支援ありきで考えなければ...
7
いつもありがとうございます
回答
模倣って、眼球発達にも関係しているみたいです。息子も模倣が全く出来ずにいました。4歳ぐらいからトレーニングを始めて小4で模倣が出来る様にな...
9
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
難しいですね………。
保育園は継続して申し込み「待機」。で、療育へ通うかな……。
園とのお話は続けていけるといいことがあるかも、とか思う...
14
療育辞めるか悩んでます
回答
うーん、私は保育園以外の場所で、いっぱいいっぱいで、お子さん自身に負担がかかっているんじゃないでしょうか?
まだ小さいので、集団に慣れる...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
職場と療育先、双方の理解が必要ですが・・・
子供がごく小さいころに、公立療育センター内の親子療育に通っていたことがあります。
療育自体は...
13
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
ごまっきゅさん
ご回答ありがとうございます。有料QAというものがあるのですね、不勉強でわかっておりませんでした、ありがとうございます。主...
13
うちの子は年中で加配もついています
回答
こんばんは
お子様は加配が付けばクラスのみんなと同じ生活ができていますか?
例えば製作の時間は同じように座って作品をつくれますか?ご飯の時...
10
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
知的でも自閉でも、またはその両方でも、
お子さんは、ママの望みの速さではありませんが
成長していると思いますよ。
あれが出来ない、これも...
5
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
年少は療育園の方が伸びると思います。
まずは療育園でトイレや着替え、食事などの身辺自立、二語文以上での意志の疎通が出来る、他児への関わり方...
5
2〜3歳の時どんな様子でしたか?お子さん、どんな物を好んでま
回答
こんにちは、
好きなものってそんなにコロコロ変わっていくものでは無いような気がしますが、、
お歌やフラッシュカードのご褒美で、くるくる...
2
障害児のお母さん、自分の好きなことする時間やお金、ありますか
回答
あのう・・・少し休みを入れても良いのではないでしょうか?レスパイトという概念もあることですし。
小学校も中学校も土日は休みなのに、2歳児...
15
アドバイスください
回答
皆さんが書かれているように、
税制面での控除があること(税控除があることで保育料が下がる場合も)
福祉サービスが得られやすいこと(サービス...
8
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
私は、乳幼児期の療育は、子どもの訓練のためではなく親の学びのためにあると考えています。
ですから、セッションとリハがそれぞれ月1~2で合わ...
14
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
支援級の子の登下校に関して、通っている学校のルールを確認されたほうが良いと思います。
集団か個別か、自動車送迎は可能か、決まってるんじゃな...
27
自閉症のリスパダールという薬を勧められましたが悩んでいます
回答
お薬は、困っている症状を緩和するものみたいです。障害そのものを治すわけではないので、その辺をどうするかだと思います。
昔、聞いた話なんです...
6
いつもお世話になっております
回答
>自閉症だからなのか、ただ乱暴なだけなのか
あえて語弊を恐れず回答するならば「自閉症だから」かと思います。
「社会的参照」という能力が育...
2
来年小学生になる自閉症の男の子がいます
回答
成人当事者です
軽度の身体障害があり、お子さんくらいの年齢の頃にOTで、お箸の練習をバネ箸でしていました
入学後は学校に了解を得て、バネ...
7
思いっきり愚痴のはきだしです
回答
うちの子も、似たような発達だったので気もちがよーく分かります。読んでいて、当時を思い出しました😢
保育園継続のためパート探したり。ほんとは...
24
来年保育園に入れるか療育園に入れるか、保育園➕障害児用の園が
回答
まず、親たちの言うことは脇に置きましょう。うちも彼等のせいでだいぶ混乱させられました。行事にきて息子と他の子の差に勝手に絶望して泣かれたり...
6