締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
子どものお友達に「〇〇子は5歳なのにまだ平仮...
子どものお友達に「〇〇子は5歳なのにまだ平仮名書けないの?」と聞かれました。
それから小骨が喉につっかえたようなモヤモヤした気分になっています。
うちの子は数字しかまだかげせん。名前は2文字のみ。
今年中なので来年いっぱいをかけて平仮名はマスター出来るとは思います。
でも現在同い年の子はみんな英語や漢字まで進んでいます。
小学校までに平仮名を読めて名前書ければOK、と良く言いますが、勉強してなかっただけで、そういう子はすぐ伸びるかと。
これが健常と発達障害の違いなのかと思うと悲しいです。
うちは人の倍やっても優秀にはなれないのか、と。
本人は今は勉強も大好きで、楽しくやっています。
でも園で他の子より出来ないのに気がついて、どうして自分は出来ないんだろう。と、もう悩み始めています。
いつもは前向きなのですが、同い年の子に悪気がなく聞かれると、落ち込みますね。。。
それから小骨が喉につっかえたようなモヤモヤした気分になっています。
うちの子は数字しかまだかげせん。名前は2文字のみ。
今年中なので来年いっぱいをかけて平仮名はマスター出来るとは思います。
でも現在同い年の子はみんな英語や漢字まで進んでいます。
小学校までに平仮名を読めて名前書ければOK、と良く言いますが、勉強してなかっただけで、そういう子はすぐ伸びるかと。
これが健常と発達障害の違いなのかと思うと悲しいです。
うちは人の倍やっても優秀にはなれないのか、と。
本人は今は勉強も大好きで、楽しくやっています。
でも園で他の子より出来ないのに気がついて、どうして自分は出来ないんだろう。と、もう悩み始めています。
いつもは前向きなのですが、同い年の子に悪気がなく聞かれると、落ち込みますね。。。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ronrori様
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
お気持ちはお察ししますが、決して悲観しなくていいと思います。
『ひらがなが書けない』=『優秀でない』という考え方は、確かに当たり前の考え方かもしれません。
でも、大人の発達障害者当事者の意見として言えば、決して『優秀ではない』という考え方は当てはまらないと思います。
私は大人の発達障害当事者で、そもそも発達障害などは存在しない幼少期を過ごしているため、未だひらがなを書くことは苦手ですが、社会に出て優秀か否かを第三者に評価してもらった場合に、自画自賛で少々恥ずかしいですが、確実に『優秀』に分類されるタイプだと思います。
得手不得手が定型よりはっきりしているため得手部分が優秀であるという評価に繋がっている部分もありますが、不得手な部分を自分なりに補おうという努力による能力の開花もあるのではないかと自分自身では思うところがあります。
もちろん、私の時代はそもそも発達障害などという概念はない幼少期を過ごしていたため、ひらがなが不得手という状態のまま大人になりましたが、今は発達障害が定義義付けられ、認知され、支援が開始されている状態なので、お子様がひらがなを書けるようになって欲しいとも併せて思っております。
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
お気持ちはお察ししますが、決して悲観しなくていいと思います。
『ひらがなが書けない』=『優秀でない』という考え方は、確かに当たり前の考え方かもしれません。
でも、大人の発達障害者当事者の意見として言えば、決して『優秀ではない』という考え方は当てはまらないと思います。
私は大人の発達障害当事者で、そもそも発達障害などは存在しない幼少期を過ごしているため、未だひらがなを書くことは苦手ですが、社会に出て優秀か否かを第三者に評価してもらった場合に、自画自賛で少々恥ずかしいですが、確実に『優秀』に分類されるタイプだと思います。
得手不得手が定型よりはっきりしているため得手部分が優秀であるという評価に繋がっている部分もありますが、不得手な部分を自分なりに補おうという努力による能力の開花もあるのではないかと自分自身では思うところがあります。
もちろん、私の時代はそもそも発達障害などという概念はない幼少期を過ごしていたため、ひらがなが不得手という状態のまま大人になりましたが、今は発達障害が定義義付けられ、認知され、支援が開始されている状態なので、お子様がひらがなを書けるようになって欲しいとも併せて思っております。
私も同じこと言われたのを思い出しました。
「書けないの?」どころか「え~!それヤバくない?」でしたよ・・・
正直その時は焦りましたし、つい厳しく教えようとしてしまったりもしました。
でも、上の子はその時ハマっていたアニメのキャラクターを絵本で覚えるうちにあっという間に読めるようになり、書けるようになりました。下の子は・・・読める・・・かなぁ?くらいで小学校入学(笑)
でも、やっぱり学校でちゃんと教えてくれてちゃんと書けるようになりましたよ。
お子さん本人が書けるようになりたい!と思うようであれば、あいうえお順では無く、「し」や「い」等の簡単な文字から教えて、出来たらたくさん褒めてあげてると比較的早く書けるようになる気がします。
それから、「優秀」はお勉強だけじゃないと思いますよ^^
何か好きなこと、夢中になれることに関して他の友達より詳しくなったり上手になればそこが◎
まだ見つからなくてもいいんです。(うちの下の子は見つかりません 笑)
優しいところが◎、面白いところが◎、真面目なところが◎でも。
周りと比べず、昨日や去年のお子さんと比べてあげて下さいね^^ ...続きを読む Quia et ut. Dolor totam suscipit. Voluptate quo sunt. Delectus excepturi molestias. Dolores earum nesciunt. Facere ipsa voluptatum. Impedit repellendus consectetur. Consequatur atque molestiae. Itaque ullam voluptates. Pariatur ex laboriosam. Enim facere non. Provident quae iste. Quaerat omnis aut. Rerum porro pariatur. A laboriosam dolor. Consectetur est blanditiis. Omnis autem repellat. Asperiores aspernatur magni. Soluta consequatur rerum. Odit sit ut. Laborum magni omnis. Aut doloribus accusantium. Cupiditate aut labore. Nam nemo et. Aut voluptatibus qui. Optio qui aut. Dolor distinctio et. Voluptate explicabo beatae. Ad ea omnis. Aut laudantium sit.
「書けないの?」どころか「え~!それヤバくない?」でしたよ・・・
正直その時は焦りましたし、つい厳しく教えようとしてしまったりもしました。
でも、上の子はその時ハマっていたアニメのキャラクターを絵本で覚えるうちにあっという間に読めるようになり、書けるようになりました。下の子は・・・読める・・・かなぁ?くらいで小学校入学(笑)
でも、やっぱり学校でちゃんと教えてくれてちゃんと書けるようになりましたよ。
お子さん本人が書けるようになりたい!と思うようであれば、あいうえお順では無く、「し」や「い」等の簡単な文字から教えて、出来たらたくさん褒めてあげてると比較的早く書けるようになる気がします。
それから、「優秀」はお勉強だけじゃないと思いますよ^^
何か好きなこと、夢中になれることに関して他の友達より詳しくなったり上手になればそこが◎
まだ見つからなくてもいいんです。(うちの下の子は見つかりません 笑)
優しいところが◎、面白いところが◎、真面目なところが◎でも。
周りと比べず、昨日や去年のお子さんと比べてあげて下さいね^^ ...続きを読む Quia et ut. Dolor totam suscipit. Voluptate quo sunt. Delectus excepturi molestias. Dolores earum nesciunt. Facere ipsa voluptatum. Impedit repellendus consectetur. Consequatur atque molestiae. Itaque ullam voluptates. Pariatur ex laboriosam. Enim facere non. Provident quae iste. Quaerat omnis aut. Rerum porro pariatur. A laboriosam dolor. Consectetur est blanditiis. Omnis autem repellat. Asperiores aspernatur magni. Soluta consequatur rerum. Odit sit ut. Laborum magni omnis. Aut doloribus accusantium. Cupiditate aut labore. Nam nemo et. Aut voluptatibus qui. Optio qui aut. Dolor distinctio et. Voluptate explicabo beatae. Ad ea omnis. Aut laudantium sit.
ronroriさん、あせりは禁物です。
平仮名を読めて名前書ければOK!だと、私も思います。
私の娘は成人していますが、我が子が就学前の頃に小学校の先生である方から聞いた話では、最近の子は、あまり多くのことを先に勉強していて「困る」ということでした。
理由は、授業中に、まっさらな状態で先生の話を聞いてくれる方が、集中して話を聴けるからだそうです。逆に、すでに知っている子の場合は、「あ~、それ知ってるわ。」という授業の受け方になり、それが定着してしまえば、ずっと、そういう姿勢で授業を受け続けることになってしまからだそうです。
といっても、もう15年以上前の話なので、今の時代とは違っているかもしれませんので、参考までに。
ただ、私はその話にとても納得しました。
そういえば、私はOL時代に、職場の同僚の若い男性が昼休みにパソコンでテトリスをされていて、私も初めてさせてもらった時、要領がわからなく上手にできなかったのですが、その男性から「なんや~。セイラさんって、案外、不器用なんやなぁ~。(俺の方がうまい~。)」と言われて、え?何言ってんの?と思ったことがあります。
大人でも、そんなつまらないことを言う人がいるぐらいなので、お子さんから悪気なく言われたことなんて、どうぞお気になさらずに、普段通り前向きでいきましょう~!(^_^) ...続きを読む Quos ullam illum. Labore suscipit et. Enim aut sint. Beatae asperiores debitis. Laboriosam et aut. Aut aut nesciunt. Assumenda quibusdam voluptatum. Est dolorem et. Qui voluptatem quae. Omnis velit laudantium. Libero minima laboriosam. Deleniti voluptas voluptatem. Laborum architecto molestias. Quidem rerum repellat. Possimus adipisci ipsum. Quas ratione aut. Deleniti nobis nisi. Corrupti repellendus magni. Veritatis deserunt rerum. Cumque et voluptas. Maxime doloribus architecto. Modi eos dicta. Iure molestiae culpa. Et et dolorem. Enim repellendus tenetur. Debitis fuga nulla. Quis omnis sunt. Voluptate nam debitis. Esse voluptate commodi. Autem ab nulla.
平仮名を読めて名前書ければOK!だと、私も思います。
私の娘は成人していますが、我が子が就学前の頃に小学校の先生である方から聞いた話では、最近の子は、あまり多くのことを先に勉強していて「困る」ということでした。
理由は、授業中に、まっさらな状態で先生の話を聞いてくれる方が、集中して話を聴けるからだそうです。逆に、すでに知っている子の場合は、「あ~、それ知ってるわ。」という授業の受け方になり、それが定着してしまえば、ずっと、そういう姿勢で授業を受け続けることになってしまからだそうです。
といっても、もう15年以上前の話なので、今の時代とは違っているかもしれませんので、参考までに。
ただ、私はその話にとても納得しました。
そういえば、私はOL時代に、職場の同僚の若い男性が昼休みにパソコンでテトリスをされていて、私も初めてさせてもらった時、要領がわからなく上手にできなかったのですが、その男性から「なんや~。セイラさんって、案外、不器用なんやなぁ~。(俺の方がうまい~。)」と言われて、え?何言ってんの?と思ったことがあります。
大人でも、そんなつまらないことを言う人がいるぐらいなので、お子さんから悪気なく言われたことなんて、どうぞお気になさらずに、普段通り前向きでいきましょう~!(^_^) ...続きを読む Quos ullam illum. Labore suscipit et. Enim aut sint. Beatae asperiores debitis. Laboriosam et aut. Aut aut nesciunt. Assumenda quibusdam voluptatum. Est dolorem et. Qui voluptatem quae. Omnis velit laudantium. Libero minima laboriosam. Deleniti voluptas voluptatem. Laborum architecto molestias. Quidem rerum repellat. Possimus adipisci ipsum. Quas ratione aut. Deleniti nobis nisi. Corrupti repellendus magni. Veritatis deserunt rerum. Cumque et voluptas. Maxime doloribus architecto. Modi eos dicta. Iure molestiae culpa. Et et dolorem. Enim repellendus tenetur. Debitis fuga nulla. Quis omnis sunt. Voluptate nam debitis. Esse voluptate commodi. Autem ab nulla.
健常でも5歳で書けない子はいますよ!
多分周りが早いんだと思います。
うちは上が健常ですが、年長でもひらがなまだ書けないって言ってるお母さんいましたよ。
下の発達の子は年長で練習して小学校には間に合いました。
入学してから「あいうえお」からやりますし、まだ大丈夫ですよ♪
確かに最初はゆっくりで、すぐどんどんカタカナ漢字へと進んでいきますが・・・。
ご本人が気にされてるようですが、「大丈夫!」と励ましてあげてください。
楽しく勉強できてるのが何よりだと思います。
嫌いになってしまっては余計大変ですし。。。
...続きを読む Quos ullam illum. Labore suscipit et. Enim aut sint. Beatae asperiores debitis. Laboriosam et aut. Aut aut nesciunt. Assumenda quibusdam voluptatum. Est dolorem et. Qui voluptatem quae. Omnis velit laudantium. Libero minima laboriosam. Deleniti voluptas voluptatem. Laborum architecto molestias. Quidem rerum repellat. Possimus adipisci ipsum. Quas ratione aut. Deleniti nobis nisi. Corrupti repellendus magni. Veritatis deserunt rerum. Cumque et voluptas. Maxime doloribus architecto. Modi eos dicta. Iure molestiae culpa. Et et dolorem. Enim repellendus tenetur. Debitis fuga nulla. Quis omnis sunt. Voluptate nam debitis. Esse voluptate commodi. Autem ab nulla.
多分周りが早いんだと思います。
うちは上が健常ですが、年長でもひらがなまだ書けないって言ってるお母さんいましたよ。
下の発達の子は年長で練習して小学校には間に合いました。
入学してから「あいうえお」からやりますし、まだ大丈夫ですよ♪
確かに最初はゆっくりで、すぐどんどんカタカナ漢字へと進んでいきますが・・・。
ご本人が気にされてるようですが、「大丈夫!」と励ましてあげてください。
楽しく勉強できてるのが何よりだと思います。
嫌いになってしまっては余計大変ですし。。。
...続きを読む Quos ullam illum. Labore suscipit et. Enim aut sint. Beatae asperiores debitis. Laboriosam et aut. Aut aut nesciunt. Assumenda quibusdam voluptatum. Est dolorem et. Qui voluptatem quae. Omnis velit laudantium. Libero minima laboriosam. Deleniti voluptas voluptatem. Laborum architecto molestias. Quidem rerum repellat. Possimus adipisci ipsum. Quas ratione aut. Deleniti nobis nisi. Corrupti repellendus magni. Veritatis deserunt rerum. Cumque et voluptas. Maxime doloribus architecto. Modi eos dicta. Iure molestiae culpa. Et et dolorem. Enim repellendus tenetur. Debitis fuga nulla. Quis omnis sunt. Voluptate nam debitis. Esse voluptate commodi. Autem ab nulla.
次、年長になりますが、まだ完全ではありませんよー(TдT)少しでもかけるならそれが平がなだと理解はしているんだろうし、焦らなくて大丈夫だと思います☆
うちも出来ること出来ないこと凸凹ですが、結果少しずつとはいえ確実に成長しています(^-^)
きっとうまくいきますよ~! ...続きを読む Et eveniet ut. Odio totam amet. Qui autem dolorem. At dolor aut. Ad sed sint. Et consectetur consequatur. Dolor est et. Debitis officiis velit. Cum maxime necessitatibus. Nobis est incidunt. Non vel architecto. Tempora architecto eaque. Pariatur deserunt esse. Saepe nulla totam. Cumque voluptatum quod. Eum et sunt. Voluptas alias quisquam. Autem quidem numquam. Qui incidunt modi. Qui et ipsum. Culpa nemo ipsa. Nesciunt possimus quia. Optio adipisci et. Accusantium aperiam neque. Non repellendus odit. Aspernatur omnis nostrum. Sequi vel id. Voluptate aut temporibus. Excepturi recusandae itaque. Dolores non quibusdam.
うちも出来ること出来ないこと凸凹ですが、結果少しずつとはいえ確実に成長しています(^-^)
きっとうまくいきますよ~! ...続きを読む Et eveniet ut. Odio totam amet. Qui autem dolorem. At dolor aut. Ad sed sint. Et consectetur consequatur. Dolor est et. Debitis officiis velit. Cum maxime necessitatibus. Nobis est incidunt. Non vel architecto. Tempora architecto eaque. Pariatur deserunt esse. Saepe nulla totam. Cumque voluptatum quod. Eum et sunt. Voluptas alias quisquam. Autem quidem numquam. Qui incidunt modi. Qui et ipsum. Culpa nemo ipsa. Nesciunt possimus quia. Optio adipisci et. Accusantium aperiam neque. Non repellendus odit. Aspernatur omnis nostrum. Sequi vel id. Voluptate aut temporibus. Excepturi recusandae itaque. Dolores non quibusdam.
ronroriさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
どうか焦らないでくださいね。
うちの子も小2の頃に、なんだか周りとちょっと違うというところから、発達心理テストを受けて、凸凹がはっきりわかりました。
それまでは、周りの子を見ては、なんでこうなんだろう、どうしてできないんだろうなぁ…と、そんな事ばかりでした。
…というほどに、同級生がキラキラ光り輝いていました。
…でもね、学年が上がるにつれて、学習面の開きは広がるばかりだったし、意地悪される事も多かったりしたけど、中学に入って、支援級を選択しつつ、交流級にも席があるという中3になった今、親バカですが、本当にニコニコ、自信を持って誰よりも輝いてるな!と思っています。
それは、そんな経験も含めて、娘自身が自分の事をきちんと受け止め、そんな経験から、人に対しても思いやれる心を自分で身につけた、そこに限ると思うのです。
ちゃんとちゃんと、大事な芯は育っていたんだな、と思います。
先生に怒られている子を見て、あー、本当は違うんだよね?こうだったんでしょ?なんて聞いてあげている娘がいます。
悩んでいる子に、励まして、ありがとうと言ってもらえる娘がいます。
学校という場所は、見えるもの=点数でどこまでできるかを評価するところであり、そういう人の気持ちを思いやるような、目に見えない事は、進路には求められないものです。
でも、そんなテストがあったら我が子はパーフェクトじゃないか!そんな風に思ってる私です。
お子さんは、まだまだ5歳。
きっと、お子さんにも、目には見えない大事な部分があるはずなので、そこを大事に、信じてあげてくださいね。
文字はちゃんとお子さんの機が熟した、そんなタイミングでできる時が来ると思います。それがお子さんにとっての定型、なのだと思うのです。それがたとえ5歳だろうと、6歳だろうと、7歳だろうと、できた時がその子の定型、だと思うのです。 ...続きを読む Et eveniet ut. Odio totam amet. Qui autem dolorem. At dolor aut. Ad sed sint. Et consectetur consequatur. Dolor est et. Debitis officiis velit. Cum maxime necessitatibus. Nobis est incidunt. Non vel architecto. Tempora architecto eaque. Pariatur deserunt esse. Saepe nulla totam. Cumque voluptatum quod. Eum et sunt. Voluptas alias quisquam. Autem quidem numquam. Qui incidunt modi. Qui et ipsum. Culpa nemo ipsa. Nesciunt possimus quia. Optio adipisci et. Accusantium aperiam neque. Non repellendus odit. Aspernatur omnis nostrum. Sequi vel id. Voluptate aut temporibus. Excepturi recusandae itaque. Dolores non quibusdam.
どうか焦らないでくださいね。
うちの子も小2の頃に、なんだか周りとちょっと違うというところから、発達心理テストを受けて、凸凹がはっきりわかりました。
それまでは、周りの子を見ては、なんでこうなんだろう、どうしてできないんだろうなぁ…と、そんな事ばかりでした。
…というほどに、同級生がキラキラ光り輝いていました。
…でもね、学年が上がるにつれて、学習面の開きは広がるばかりだったし、意地悪される事も多かったりしたけど、中学に入って、支援級を選択しつつ、交流級にも席があるという中3になった今、親バカですが、本当にニコニコ、自信を持って誰よりも輝いてるな!と思っています。
それは、そんな経験も含めて、娘自身が自分の事をきちんと受け止め、そんな経験から、人に対しても思いやれる心を自分で身につけた、そこに限ると思うのです。
ちゃんとちゃんと、大事な芯は育っていたんだな、と思います。
先生に怒られている子を見て、あー、本当は違うんだよね?こうだったんでしょ?なんて聞いてあげている娘がいます。
悩んでいる子に、励まして、ありがとうと言ってもらえる娘がいます。
学校という場所は、見えるもの=点数でどこまでできるかを評価するところであり、そういう人の気持ちを思いやるような、目に見えない事は、進路には求められないものです。
でも、そんなテストがあったら我が子はパーフェクトじゃないか!そんな風に思ってる私です。
お子さんは、まだまだ5歳。
きっと、お子さんにも、目には見えない大事な部分があるはずなので、そこを大事に、信じてあげてくださいね。
文字はちゃんとお子さんの機が熟した、そんなタイミングでできる時が来ると思います。それがお子さんにとっての定型、なのだと思うのです。それがたとえ5歳だろうと、6歳だろうと、7歳だろうと、できた時がその子の定型、だと思うのです。 ...続きを読む Et eveniet ut. Odio totam amet. Qui autem dolorem. At dolor aut. Ad sed sint. Et consectetur consequatur. Dolor est et. Debitis officiis velit. Cum maxime necessitatibus. Nobis est incidunt. Non vel architecto. Tempora architecto eaque. Pariatur deserunt esse. Saepe nulla totam. Cumque voluptatum quod. Eum et sunt. Voluptas alias quisquam. Autem quidem numquam. Qui incidunt modi. Qui et ipsum. Culpa nemo ipsa. Nesciunt possimus quia. Optio adipisci et. Accusantium aperiam neque. Non repellendus odit. Aspernatur omnis nostrum. Sequi vel id. Voluptate aut temporibus. Excepturi recusandae itaque. Dolores non quibusdam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
皆様はどのように解釈されますか
回答
ご主人のお考えは、ご主人のお考えとして。
awawctさんは、どう思っていらっしゃるのでしょう?
とりあえず、障害のあるお子さんを連れて...
9
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
海外はないですけど(可能性はある)、転勤族の妻です。自閉症の子どもがいます。
わが家は幼稚園に入る前に離婚危機があり、まあいわゆる父親が...
17
欧州に単身赴任中の旦那長期休みにも会いに行かないのはおかしい
回答
行かなくていいと思いますよー
障害児の移動ほど大変なことはないです。
私も父が小学生の時に海外に単身赴任でしたが一度もいきませんでしたよ...
10
自閉症スペクトラム軽度
回答
次男は、高校生になりました。先日公文から10年間通ったと賞状をもらってきました。入学前5才から通っていてまだ続けています。
先生には、自閉...
6
支援学級の知的クラスの子供達の会話のレベルはどのくらいでしょ
回答
見学、ないですか?
見学されるとわかると思います。
普通の幼稚園に通われていたのですか?
療育施設に通っていたら、クラスの子の様子でわかる...
2
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
知的級でも、IQが低い子は交流のとき、おかあさんがつきそわれてました。高学年になると支援学校へ。
ずっと、支援学校への転籍のはなしがでて...
9
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
発達障害の子供がいます
回答
私だったら、両方見学させてもらってから考えるかなと思います。
百聞は一見に如かずといいますし。
実際に行って、通学路の様子や教室の広さ、...
9
支援学級にお子様を通わせていた方、朝の送り迎えはどうされてい
回答
うちの小学校だと、支援でなくても親に車で送ってもらう子たくさんいました。
中学は部活で荷物が大変とか、おそくなるとか、テスト期間とか送り迎...
7
年長での療育開始について
回答
お仕事されているなら、学童を利用しないと回らないと思います。
デイは「放課後」の利用が前提で、長期休みは特別に朝から利用OKの事業所なの...
17
オムツが取れない3歳半
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。
どうしてオムツでしたいんでしょうね。
自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3
発達グレーの5歳の男の子がいます
回答
もう一度発達検査してみて苦手な部分調べてみてはどうですか?
グレーとありますが黒じゃないですか?3歳から療育に通っているならば…
コミュニ...
7
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
春なす様
コメントありがとうございます。
初投稿ゆえ、お礼が遅くなりすいません。
たしかにうちの子も保育園の分離に泣いて時間かかったりし...
20
【トイトレ便座が怖くてオムツです】五歳になる息子について
回答
私も学校のトイレを確認させてもらったらいいと思います。
息子さんなので男子トイレを。
私は子どもの小学校の男子トイレは見たことがないので...
3
ママ友ができにくい
回答
ママ友はいません(^-^;)
主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。
多分、自閉傾向があるのだと思います。
働く...
8
家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか
回答
都道府県に「女性相談」があると思います。電話で相談ができます。経験ありますか?
旦那様は「オシゴトを選んでいる」状態です。そちらが仕事で留...
10
4月に小学生になる5歳の娘がいます
回答
読む限りLD傾向はあるかと思います。
私自身年長では本はスラスラ読んでましたし、ひらがなカタカナマスターするのも早かったです。
九九な...
19
そろそろ5歳になる中度自閉症で療育手帳Bです
回答
地域での一人暮らしが困難…ちょっと厳しそうということであれば
グループホームに入ってくれたら…というか、むしろそこで受け入れてもらえると...
7
働き方について悩んでいます
回答
hahahaさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、、
年長さんのこの時期は疲れが溜まる時期なのですね。
確かに、担任の先生...
15
4月から子供が一年生で、放課後は放課後等デイサービスを利用し
回答
フルタイムではなかったですが、児童館を利用していました。暫く前にはなりますが。
ディサービスでも、楽しく行けるならよいと思います。送迎の...
7