締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
現在年中、来年小学校入学の娘がいます
現在年中、来年小学校入学の娘がいます。
とても意志の強い子で、
型がある事を一切受け入れず、
幼稚園も自分の意思で退園しました。
どうしても小学校には行かないとの事なので、
ホームスクーリングを考えています。
いろいろ調べているのですが、
情報がほとんどなく、
どうしたものかと思っています。
書籍などは読んだのですが、
小学校への手続きなど詳細は載っていませんでした。
東京シューレの運営する
ホームスクーリングの会を見つけたのですが、なかなかの高額だったもので、入会を躊躇しております。
他に何か情報などご存知でしたら、
教えていただきたく思い、投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。
とても意志の強い子で、
型がある事を一切受け入れず、
幼稚園も自分の意思で退園しました。
どうしても小学校には行かないとの事なので、
ホームスクーリングを考えています。
いろいろ調べているのですが、
情報がほとんどなく、
どうしたものかと思っています。
書籍などは読んだのですが、
小学校への手続きなど詳細は載っていませんでした。
東京シューレの運営する
ホームスクーリングの会を見つけたのですが、なかなかの高額だったもので、入会を躊躇しております。
他に何か情報などご存知でしたら、
教えていただきたく思い、投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。
この質問への回答
LILYさん はじめまして。
家の子は、現在不登校です。小学2年生です。
幼稚園を登園拒否からはじまって、1年の時は通っていましたが、現在は、通う事はしない事にしました。
フリースクールも探していましたが、近辺にありませんので、ホームスクーリングになると思います。今の所は、チャレンジタッチで勉強をしています。後は、毎日どこかしら出かけるようにしています。
学校は、現在、通級だけ週1時間通っていて、放課後テストを週1回通っています。
その他は、プールにヘルパーさんに連れて行って貰っています。手帳を取得しているので、福祉サービスを利用しているのでディにも通っていて今の所不自由はしていません。
診断がないと人との関りが、習い事などになると思います。
東京シューレなどは私も見ました。でも、お子さんが小さいので、今はそれほどの勉強量ではないと思うので、はじめからシューレを考えなくても良いと思います。いろいろな通信教育があるのでそれを家庭で行えば学校の勉強は足りると思います。
私も、ホームスクーリングで気を付ける事はありますかって質問したのですが、未だ回答がなく、小学生では少ないのかなって思いました。
息子は、発達障害いろいろと検査しましたので、障害名がオンパレードですが、普段はだれも気が付かない程度です。集団以外は問題がありません。それから、HSPなので感受性が強いです。
なので、集団は合わないのかと思います。
お子さんの様子が解りませんが、お互いがんばりましょう。また相談の答えになっていなくてすみません。今後ともよろしくお願いします。
家の子は、現在不登校です。小学2年生です。
幼稚園を登園拒否からはじまって、1年の時は通っていましたが、現在は、通う事はしない事にしました。
フリースクールも探していましたが、近辺にありませんので、ホームスクーリングになると思います。今の所は、チャレンジタッチで勉強をしています。後は、毎日どこかしら出かけるようにしています。
学校は、現在、通級だけ週1時間通っていて、放課後テストを週1回通っています。
その他は、プールにヘルパーさんに連れて行って貰っています。手帳を取得しているので、福祉サービスを利用しているのでディにも通っていて今の所不自由はしていません。
診断がないと人との関りが、習い事などになると思います。
東京シューレなどは私も見ました。でも、お子さんが小さいので、今はそれほどの勉強量ではないと思うので、はじめからシューレを考えなくても良いと思います。いろいろな通信教育があるのでそれを家庭で行えば学校の勉強は足りると思います。
私も、ホームスクーリングで気を付ける事はありますかって質問したのですが、未だ回答がなく、小学生では少ないのかなって思いました。
息子は、発達障害いろいろと検査しましたので、障害名がオンパレードですが、普段はだれも気が付かない程度です。集団以外は問題がありません。それから、HSPなので感受性が強いです。
なので、集団は合わないのかと思います。
お子さんの様子が解りませんが、お互いがんばりましょう。また相談の答えになっていなくてすみません。今後ともよろしくお願いします。
私のブログ仲間で、娘さんをホームスクーリングで育て、父子二人で自転車で全国を回った人がいます。
ブログ:学校なんていらない http://ameblo.jp/nennenosshan/
ここの「モンスターペアレントごっこ」というカテゴリーの記事も参考になるかもしれません。
彼は、体育は公園や公共のプールで、勉強は自分で教えて、そしてなによりも外の人とのふれあいで人間としての感性を伸ばしていきました。
またモンテッソーリ教育でホームスクーリングをしているお母さんもいます。
ブログ:ホームスクール子育て日記 http://ameblo.jp/g-fisagfisgh-a/
参考になれば幸いです。
また小学校への手続きは、とりあえず地域の小学校に在籍する必要があります。
なので、就学通知が来たらそれに従って手続きします。
そして、校長先生にホームスクーリングをする意思を伝える必要があるでしょう。
ここが一番大変なところです。理解を得られず学校にくるように説得される可能性も大です。
お子さんは連れずに、ご家族の方などと一緒に交渉されることをおすすめします。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ブログ:学校なんていらない http://ameblo.jp/nennenosshan/
ここの「モンスターペアレントごっこ」というカテゴリーの記事も参考になるかもしれません。
彼は、体育は公園や公共のプールで、勉強は自分で教えて、そしてなによりも外の人とのふれあいで人間としての感性を伸ばしていきました。
またモンテッソーリ教育でホームスクーリングをしているお母さんもいます。
ブログ:ホームスクール子育て日記 http://ameblo.jp/g-fisagfisgh-a/
参考になれば幸いです。
また小学校への手続きは、とりあえず地域の小学校に在籍する必要があります。
なので、就学通知が来たらそれに従って手続きします。
そして、校長先生にホームスクーリングをする意思を伝える必要があるでしょう。
ここが一番大変なところです。理解を得られず学校にくるように説得される可能性も大です。
お子さんは連れずに、ご家族の方などと一緒に交渉されることをおすすめします。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
補足ですが、感覚が人と違うのですね。
あと、見え方の問題の様な気がします。息子の小さい頃は気が付かなかったのですが、ちゃんと見えてなかったみたいです。児童精神科ですら気が付きませんでした。
でも、集団ではとても困難です。プラス書字障害もあったのですが・・。重複していると解りにくくなります。運動神経が良かったので、解りにくい所がありました。しかし、縄跳びなどをやらせるとやはり上手く出来なかったりしました。協調運動にも問題がありました。
色々な面で嫌がるパニックになるのはそういった事だと思います。幼稚園の時はこどもちゃれんじのワークはまったくやりませんでした。でもチャレンジタッチだけにしたのが良かったと思います。問題を読んでくれるまた、見えやすい解り易いです。そして、褒めてくれます。
上記の問題があり、学校にチャレンジタッチで出席扱いにして貰っています。異例ではありますが、支援が学校では出来ないので、特例となりました。
お父様が動いてくださると、理解も早いですね。ご両親が同じ方向でがんばっているのはお子さんにとって将来が明るいです。頑張ってください。応援しています。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
あと、見え方の問題の様な気がします。息子の小さい頃は気が付かなかったのですが、ちゃんと見えてなかったみたいです。児童精神科ですら気が付きませんでした。
でも、集団ではとても困難です。プラス書字障害もあったのですが・・。重複していると解りにくくなります。運動神経が良かったので、解りにくい所がありました。しかし、縄跳びなどをやらせるとやはり上手く出来なかったりしました。協調運動にも問題がありました。
色々な面で嫌がるパニックになるのはそういった事だと思います。幼稚園の時はこどもちゃれんじのワークはまったくやりませんでした。でもチャレンジタッチだけにしたのが良かったと思います。問題を読んでくれるまた、見えやすい解り易いです。そして、褒めてくれます。
上記の問題があり、学校にチャレンジタッチで出席扱いにして貰っています。異例ではありますが、支援が学校では出来ないので、特例となりました。
お父様が動いてくださると、理解も早いですね。ご両親が同じ方向でがんばっているのはお子さんにとって将来が明るいです。頑張ってください。応援しています。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
皆さまありがとうございます!
ホームスクーリングについては主人の方がより積極的なので、学校との話し合いなども主人が主に進めていってくれそうです。
幸い、市の教育センターで相談したところ、学ぶ場は一つではなく、たくさん方法がありますから。
と言われており、比較的ホームスクーリングしやすい環境なのかもしれません。
習い事は、いまのところ 公文 に行っています。というか、通ってみたのですが、やはり型があるものにはパニックを起こすので、
英語の音声を流して復唱するのみです。
しかも、お教室内ではそれすらパニックになるため、教材をいただいて家で聴いて、復唱しています。
お教室では、本読ませてもらったり知育教具で自由に遊ばせてもらっています。
こどもちゃれんじも受講しているのですが、
ワーク類はちょっとやるだけでパニックです。
指定通りにシールを貼るどころか指定通りに丸を書く事すらパニックを起こします。
貼れないわけでも、書けない訳でもなく好きな場所に好きなようにしたい。という事です。
まだまだ勉強するというところまでは程遠いようです。
そういった所からも、この子のペースで進めていきたいという気持ちが強く、ホームスクーリングしかないなと思っています。
ブログのご紹介ありがとうございました!
とってもお勉強になりそうです。
くまなく、拝見しようと思います。
娘は診断はしておりません。
というのも、市や市内にある病院ではあまり診断をつけることは勧めていないようで、どうしてもというのなら、年長さんの秋以降にと言われています。
療育施設も、支援級(情緒級)も数がかなり少なく、頻繁に通えるような範囲にはありません。
3歳まで、道路や地面に足を着ける事を異常に嫌がっていた事もあり、外での運動はあまりしておらず、今は有料の遊び場などによく行っています。
育児の主導権は主人で、フリーランスの仕事のため、家にいる時間も長く、娘とダイナミックな遊びも毎日のようにしているので、(運動能力も平均よりはかなり下にはなりますが)
そこまで心配はしていないというような状況です。
あまり娘の状況を説明していなかったので、
補足させていただきました。
コメントありがとうございました! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
ホームスクーリングについては主人の方がより積極的なので、学校との話し合いなども主人が主に進めていってくれそうです。
幸い、市の教育センターで相談したところ、学ぶ場は一つではなく、たくさん方法がありますから。
と言われており、比較的ホームスクーリングしやすい環境なのかもしれません。
習い事は、いまのところ 公文 に行っています。というか、通ってみたのですが、やはり型があるものにはパニックを起こすので、
英語の音声を流して復唱するのみです。
しかも、お教室内ではそれすらパニックになるため、教材をいただいて家で聴いて、復唱しています。
お教室では、本読ませてもらったり知育教具で自由に遊ばせてもらっています。
こどもちゃれんじも受講しているのですが、
ワーク類はちょっとやるだけでパニックです。
指定通りにシールを貼るどころか指定通りに丸を書く事すらパニックを起こします。
貼れないわけでも、書けない訳でもなく好きな場所に好きなようにしたい。という事です。
まだまだ勉強するというところまでは程遠いようです。
そういった所からも、この子のペースで進めていきたいという気持ちが強く、ホームスクーリングしかないなと思っています。
ブログのご紹介ありがとうございました!
とってもお勉強になりそうです。
くまなく、拝見しようと思います。
娘は診断はしておりません。
というのも、市や市内にある病院ではあまり診断をつけることは勧めていないようで、どうしてもというのなら、年長さんの秋以降にと言われています。
療育施設も、支援級(情緒級)も数がかなり少なく、頻繁に通えるような範囲にはありません。
3歳まで、道路や地面に足を着ける事を異常に嫌がっていた事もあり、外での運動はあまりしておらず、今は有料の遊び場などによく行っています。
育児の主導権は主人で、フリーランスの仕事のため、家にいる時間も長く、娘とダイナミックな遊びも毎日のようにしているので、(運動能力も平均よりはかなり下にはなりますが)
そこまで心配はしていないというような状況です。
あまり娘の状況を説明していなかったので、
補足させていただきました。
コメントありがとうございました! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
LILYさん
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
私にも小学3年(一応定型です)になる娘がいますが、極端な人見知りで、新しい集団に入りたがらないし、集団に無理やり入れると子ども自身がどう振舞っていいか分からないらしく、半トラウマ化してしまう勢いで帰ってくるので、習い事は、家庭教師や個人レッスン中心にしていますよ。※学校は幸いにも一学年一クラスしかないクラス替えのない小学校で、かつ幼稚園からの友人が同級生に多数いるので、何とか通えていますが(不登校時にもなった時期もありましたが)
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
私にも小学3年(一応定型です)になる娘がいますが、極端な人見知りで、新しい集団に入りたがらないし、集団に無理やり入れると子ども自身がどう振舞っていいか分からないらしく、半トラウマ化してしまう勢いで帰ってくるので、習い事は、家庭教師や個人レッスン中心にしていますよ。※学校は幸いにも一学年一クラスしかないクラス替えのない小学校で、かつ幼稚園からの友人が同級生に多数いるので、何とか通えていますが(不登校時にもなった時期もありましたが)
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年中の長女の登園渋りについて質問です
回答
切り替えて、次の場所に行くのが苦手なのかなぁと感じます。
園では問題なく、家で癇癪が酷いということですが、
園では周囲に合わせて我慢をし...
1
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
こんにちは
支援が手厚いというのとは違いますが、理解がある地域というのはあります。なので、早期療育が叶っている場所はとりあえず推しです。様...
17
幼稚園年長男子
回答
息子の小学校の支援学級では、トイレの完成は必須ではありません。
合理的配慮を求められる内容ですので
どうするかは、学校ごとに相談することに...
8
園生活で、給食が週に2回あるのですが、園では苦手な物も皆一口
回答
水で流し込むんで食べれるなら良いのでは?
吐き出すようなら無理ですけど。
うちの子はアレルギーだったので、無理強いは出来ませんが
みんな我...
2
【兵庫県宝塚市の小学校について】はじめまして
回答
日本全国どこもそうだと思いますが
◯◯が評判がいいというのは、掘り下げて聞くと結局のところ担当されている先生や学校管理職の個人についての...
10
豊島区の発達支援を受ける親の会を探しています
回答
丁寧なご返答をありがとうございます。
問い合わせてみようと思います。
2
卒園まで後少しですが、保育園を辞めようかと考えています
回答
辛口です。
今保育園をやめたいと思う理由の大半が、主さんの心情がより重視されています。
うつ病とか適応障害の方なら、そう思い込んでしまっ...
3
初めまして
回答
私の子どもは、知的障害でIQ63で現在年長です年長に上がってから市役所から園を経由して、プリントが来ましたよ。
年長に上がってからでいいと...
9
横浜市金沢区の小学校特別支援について教えてください
回答
thomasさん、こんにちは。
小学校は校長先生次第です。校長先生が変わると、別の学校みたいにガラッと変わります。支援級などは、校長先生...
5
はじめまして
回答
安心なのは子供です。
無理して普通学級で過ごして、出来ないことや理解が出来ないことで怒られたり責められたりすると学校に行くのが辛くなります...
8
未診断の来年就学の男の子です
回答
私の住む自治体では、就学時健診では、同じ自治体にある小学校でも面談の時間があったりなかったりなぜか学校単位で違いがありました。
まあ、健診...
3
療育園から幼稚園への転園について教えてください
回答
これは、ゆうゆうさんが、息子さんには、転園するのが、最適なのか。
それとも、就学前まで、現在いる療育園にいる。
のが、合っているのか。
...
8
前々回の質問のアドバイスを受け、市の福祉課へ行き、療育もしく
回答
辛口です。
前々回の運動会の状況、私はQA参加しませんでした。
今回の質問を拝見していて前々回の質問だけ読ませていただきましたが
その限...
13
来年度小学校入学予定のASD、ADHD共にグレーの息子がいま
回答
なにを伝えたいのか、なぜ伝えたいのかによって、相手も解釈の仕方が異なります。
なにを伝えたいですか?マイペースなこと?指示が入らないこと...
12
発達ゆっくりの4歳息子ともうすぐ2歳の娘がいます
回答
車でももちろんいいですし、見つかればファミサポさんに手伝ってもらうのもいいかもしれませんね。
もちろん、近くに頼れる人がいればいいでしょう...
5
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
個人的には、知的障害に近いお子さんかなあと、当方はご質問をお読みして感じました。
(失礼があったらごめんなさい。本文にあるお子さんの様子も...
10
来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます
回答
こんにちは
私は、②を選択しました。①の園には事情を説明して②に入れなかったらお世話になるのでもいいかを確認をして入園許可を頂きました。...
10
支援級(情緒級)か普通級かどうやって決めましたか?年長になる
回答
一斉指示が入らないのはちょっと大変かも。
口頭でしか先生が指示しないことが多いのでたいへんかもです。
姿勢を崩してもすぐに先生がフォローで...
5
4歳の子供が、生まれた時から難聴で、その影響なのか言語発達障
回答
小学校で、聴覚支援学校のお子さんが交流に来ていましたが、皆さん補聴器をつけて、手話でコミュニケーションをしていました。
普通の幼稚園では、...
12
視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ
回答
うちもチャレンジ。幼少期からのしまじろうから流れで。
小4までやってましたが、タブレットになったのは、ここ4〜5年くらいです。
そもそも...
7