締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
最近、うちはADHDの診断を受けたお兄ちゃん...
最近、うちはADHDの診断を受けたお兄ちゃんの下に4歳の弟がいます。
最近、幼稚園での事で、心配になることがあります。もともと、ちょっと言うだけで癇癪をおこしやすい部分がありましたが、幼稚園で、やるフルーツバスケットが怖いとか、幼稚園の参加運動で、パンダ、ウサギ、コアラの歌と踊りをするものを、怖いと言ったり、難しいと言ったりします。体操の先生が説明していても、他の事を話しかけてきます。
恐くなくなるまで一緒にやろうと声をかけましたが、一体何が怖いのかわかりません。
お兄ちゃん引き続き、弟くんもかな??
なんて少しこわい面目あります。
何か、ご経験などありましたら、よろしくお願いします。
最近、幼稚園での事で、心配になることがあります。もともと、ちょっと言うだけで癇癪をおこしやすい部分がありましたが、幼稚園で、やるフルーツバスケットが怖いとか、幼稚園の参加運動で、パンダ、ウサギ、コアラの歌と踊りをするものを、怖いと言ったり、難しいと言ったりします。体操の先生が説明していても、他の事を話しかけてきます。
恐くなくなるまで一緒にやろうと声をかけましたが、一体何が怖いのかわかりません。
お兄ちゃん引き続き、弟くんもかな??
なんて少しこわい面目あります。
何か、ご経験などありましたら、よろしくお願いします。
この質問への回答
パンダうさぎコアラの歌は、だんだん早くしていくじゃないですか?あれが怖いんではないでしょうか。
1つ間違えると焦ってしまって手をどこに持っていけばいいかわからなくなったりしますよね。
うちの年長息子は、失敗や負けることを怖がります。完璧主義なので。
失敗してもいいとわたしは思うし、かわいいとも思いますが、それを笑うとものすごく怒ります。
本人は真剣ですから。
大人たちはこれを手遊びといいますが、苦手な子からすれば立派な試練なのかなと思うことがあります…
1つ間違えると焦ってしまって手をどこに持っていけばいいかわからなくなったりしますよね。
うちの年長息子は、失敗や負けることを怖がります。完璧主義なので。
失敗してもいいとわたしは思うし、かわいいとも思いますが、それを笑うとものすごく怒ります。
本人は真剣ですから。
大人たちはこれを手遊びといいますが、苦手な子からすれば立派な試練なのかなと思うことがあります…
はじめまして
25年前は今ほどメジャーではなかったので、
乳児検診で指摘されていたにもかかわらず、夫や親族の反対で
私がノイローゼになるまで息子を病院につれていけませんでした。
教育相談を経て小児精神科に連れて行ったのが9歳でした。
「遅い!」と主治医にお叱りをいただき、必死で療育していた私でも
三男の自閉症は見抜けませんでした。先生や周囲のお母さんの方が気づきました。
理由の一つに長男に育児に疲れ、病弱な次男を抱え、健康な末っ子を溺愛し、
私とは意思の疎通ができていたから、兄より思い自閉症とは思いませんでした。
もうしかしたら気のせいかもしれません。その時は笑い話ですみますよ。
ぜひ疑問があれば受診なさってください。
三男は、母と次兄、仲良しの友達の3人以外は人間として認識していなかったらしいです(^_^;)
自閉症の長男と《同じように育てていたのが良かったのか、割りと順調に育ったというか
情緒障害児学級の担任や主治医が悩むほど、私は辛くはありませんでした。
運動会はカセットテープのスイッチ係だったり、他の子と違うのは練習時間が少なく、
本人が納得できなかったから不参加でした。できないことにはできないなりの理由があります。
それを親子で認めてあげれれば気が楽だと思います。
時間をかけて彼と社会の接点を作り続けて、今では大学生です。
義務教育中はいじめの標的でしたので本人曰く暗黒歴史だそうですが、
都立高校は一般受験して、合格した子を差別しませんでしたし、大学も推薦ではなく
一般受験で入学した息子の頑張りは認めてもらえました。
あせらないでください。
小学生からずっと一生の友達はいなくても、高校や大学から友達はたくさんできました。
義務教育に関して言えば、社会にでるためにも診断/療育を受けることをおすすめします。
小学校で情緒障害教育を受けたことは中学には伝わっても、こちらから伝えなければ
高校や大学、会社には伝わりません。
義務教育よりその後の人生のほうがずっと長いのですから、きっと有意義な時間になりますよ。
...続きを読む Accusamus culpa reiciendis. Repellendus labore quod. Consequatur iusto sapiente. Est commodi sequi. Totam est vitae. Neque ipsa amet. Neque aut tempora. Tempora eius harum. Sapiente quis ut. Corporis sed quia. Nobis nisi rerum. Aut suscipit dicta. Voluptatem et eligendi. Quia suscipit sit. Et modi eum. Et et maiores. Non est ut. Aliquid vel nam. Illum numquam quisquam. Hic qui sunt. Dolores eos molestias. Ex minus id. Eaque officiis perspiciatis. Ad eaque nostrum. Fuga quis quod. Ut laboriosam asperiores. Ducimus illo maiores. Dolor vel itaque. Dolorem impedit rerum. Maxime quam molestiae.
25年前は今ほどメジャーではなかったので、
乳児検診で指摘されていたにもかかわらず、夫や親族の反対で
私がノイローゼになるまで息子を病院につれていけませんでした。
教育相談を経て小児精神科に連れて行ったのが9歳でした。
「遅い!」と主治医にお叱りをいただき、必死で療育していた私でも
三男の自閉症は見抜けませんでした。先生や周囲のお母さんの方が気づきました。
理由の一つに長男に育児に疲れ、病弱な次男を抱え、健康な末っ子を溺愛し、
私とは意思の疎通ができていたから、兄より思い自閉症とは思いませんでした。
もうしかしたら気のせいかもしれません。その時は笑い話ですみますよ。
ぜひ疑問があれば受診なさってください。
三男は、母と次兄、仲良しの友達の3人以外は人間として認識していなかったらしいです(^_^;)
自閉症の長男と《同じように育てていたのが良かったのか、割りと順調に育ったというか
情緒障害児学級の担任や主治医が悩むほど、私は辛くはありませんでした。
運動会はカセットテープのスイッチ係だったり、他の子と違うのは練習時間が少なく、
本人が納得できなかったから不参加でした。できないことにはできないなりの理由があります。
それを親子で認めてあげれれば気が楽だと思います。
時間をかけて彼と社会の接点を作り続けて、今では大学生です。
義務教育中はいじめの標的でしたので本人曰く暗黒歴史だそうですが、
都立高校は一般受験して、合格した子を差別しませんでしたし、大学も推薦ではなく
一般受験で入学した息子の頑張りは認めてもらえました。
あせらないでください。
小学生からずっと一生の友達はいなくても、高校や大学から友達はたくさんできました。
義務教育に関して言えば、社会にでるためにも診断/療育を受けることをおすすめします。
小学校で情緒障害教育を受けたことは中学には伝わっても、こちらから伝えなければ
高校や大学、会社には伝わりません。
義務教育よりその後の人生のほうがずっと長いのですから、きっと有意義な時間になりますよ。
...続きを読む Accusamus culpa reiciendis. Repellendus labore quod. Consequatur iusto sapiente. Est commodi sequi. Totam est vitae. Neque ipsa amet. Neque aut tempora. Tempora eius harum. Sapiente quis ut. Corporis sed quia. Nobis nisi rerum. Aut suscipit dicta. Voluptatem et eligendi. Quia suscipit sit. Et modi eum. Et et maiores. Non est ut. Aliquid vel nam. Illum numquam quisquam. Hic qui sunt. Dolores eos molestias. Ex minus id. Eaque officiis perspiciatis. Ad eaque nostrum. Fuga quis quod. Ut laboriosam asperiores. Ducimus illo maiores. Dolor vel itaque. Dolorem impedit rerum. Maxime quam molestiae.
にしきさん
ありがとうございます。確かに失敗を恐がる傾向は強いと思います。💃楽しい事じゃないのかなぁと思ってましたが、失敗したらと思うとなかなか楽しめないのかもしれませんね。
何故、そうなのか少し理解ができました。(*^^*)
失敗を恐れないように教えられるといいんですが。。。 ...続きを読む Aspernatur aut sit. Sit ratione unde. Ea commodi eveniet. Mollitia officia explicabo. Ad quae quos. Commodi nisi autem. Rem architecto in. Adipisci sit illum. Autem aut tenetur. Nihil libero eos. Voluptatem autem tenetur. Est consequatur ipsam. Recusandae consequatur aut. Alias quis quas. Excepturi quam et. Enim dolor similique. Aliquam ipsum voluptatibus. Quia sequi quia. Velit id id. In commodi quis. Et et voluptas. Doloremque quod accusamus. Labore facilis facere. Qui dolorem ut. Totam aut aut. Nulla rerum et. Odio facere sit. Illo accusamus sint. Beatae sit minus. Ipsam est ut.
ありがとうございます。確かに失敗を恐がる傾向は強いと思います。💃楽しい事じゃないのかなぁと思ってましたが、失敗したらと思うとなかなか楽しめないのかもしれませんね。
何故、そうなのか少し理解ができました。(*^^*)
失敗を恐れないように教えられるといいんですが。。。 ...続きを読む Aspernatur aut sit. Sit ratione unde. Ea commodi eveniet. Mollitia officia explicabo. Ad quae quos. Commodi nisi autem. Rem architecto in. Adipisci sit illum. Autem aut tenetur. Nihil libero eos. Voluptatem autem tenetur. Est consequatur ipsam. Recusandae consequatur aut. Alias quis quas. Excepturi quam et. Enim dolor similique. Aliquam ipsum voluptatibus. Quia sequi quia. Velit id id. In commodi quis. Et et voluptas. Doloremque quod accusamus. Labore facilis facere. Qui dolorem ut. Totam aut aut. Nulla rerum et. Odio facere sit. Illo accusamus sint. Beatae sit minus. Ipsam est ut.
ハナミズキ30さん
ありがとうございます。
もう少し様子をみつつ、心配なら相談を早めにしていこうと思います。
...続きを読む Vel blanditiis odit. Dicta tempore et. Voluptate quia voluptas. Nisi modi fuga. Modi dolorem nostrum. Maxime ab rerum. Officiis recusandae consequatur. Qui omnis ut. Sit non ullam. Est voluptatum enim. Consequatur quam dolores. Quo nostrum asperiores. Optio aperiam porro. Commodi occaecati eum. Sed aut reiciendis. Excepturi provident voluptas. Nulla quis ut. Cumque quia quasi. Ratione error fugiat. Nihil et ullam. Saepe nobis officia. Perferendis natus voluptatem. Inventore dolorum eos. Soluta dolor sit. Nemo quasi odit. Minima dolores asperiores. Consequatur aut et. Error quia sit. Omnis maxime velit. Perspiciatis sequi tenetur.
ありがとうございます。
もう少し様子をみつつ、心配なら相談を早めにしていこうと思います。
...続きを読む Vel blanditiis odit. Dicta tempore et. Voluptate quia voluptas. Nisi modi fuga. Modi dolorem nostrum. Maxime ab rerum. Officiis recusandae consequatur. Qui omnis ut. Sit non ullam. Est voluptatum enim. Consequatur quam dolores. Quo nostrum asperiores. Optio aperiam porro. Commodi occaecati eum. Sed aut reiciendis. Excepturi provident voluptas. Nulla quis ut. Cumque quia quasi. Ratione error fugiat. Nihil et ullam. Saepe nobis officia. Perferendis natus voluptatem. Inventore dolorum eos. Soluta dolor sit. Nemo quasi odit. Minima dolores asperiores. Consequatur aut et. Error quia sit. Omnis maxime velit. Perspiciatis sequi tenetur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳11ヶ月男の子
回答
何をして叱られるのか
叱られて他害したとき大人はどんな反応をするのか…
そこが分からないとなかなか難しいです。
八つ当たりで他害してし...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
ASD特性より多動のほうが強く出ているような印象を受けます。好奇心や衝動が強くて、指示が耳に入らないのかも。家で大丈夫なら、人の多い場所や...
9
自閉症の5歳の息子がいます
回答
私もお子さんは知的障害もしくは知的ボーダー(境界知能)なのかな?という感じがしました。
言葉の遅れを伴う子は、声掛けだけでは動けない可能...
12
はじめて投稿させていただきます
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。
アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは。
うちの子は広汎性で、普通級です。四年生になって、対人関係もそれなりに築くようになってきました。うちの場合は療育に頼りましたが...
4
何度か質問させてもらっています
回答
ドンマイです。お子さんも頑張ったし、お母さんも頑張った。お母さんは園の先生と相談しながら、運動会の練習も当日も見守った。それでいい!誰も褒...
18
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
来年は、毎日通所出来る療育がいいと思います。
お子さんはまだ大勢の定型集団の中での生活は難しい印象です。
先に少人数の集団療育で慣らして...
5
年少の3歳の男の子です
回答
発語はどうですか。
思っていることを言葉にできていますか。
言葉でいえないから手がでるということはありませんか。
園のことは先生に任せるし...
15
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。
とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14
情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です
回答
まず、「もっと大変な人がいるんだから自分なんてまだまだ、支援を受ける立場ではない」と考えるのは止めておいたほうがいいと思います。
本当に支...
3
アスペルガーとADHDの小2の娘がいます
回答
ナビコさん
回答ありがとうございます!
本人はそれほど嫌がってはいません。
なぜならジュースが飲めるからです笑。
苦い薬なのでいつもジ...
18
いつもお世話になっております
回答
就学に向けて何に力を入れてよいのか分からないというスレ主さんご自身の悩みを、療育先で率直に相談されてみてはいかがでしょうか。
うちの子が...
13
以前にも質問させていただいていましたが、4月から中学生になる
回答
こんにちは。
検査の結果は検査時のコンディションがかなり影響すると考えています。
参考にならないと捨て置かずに、例えば今回数値が下がった...
9
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
春なすさん
ありがとうございます。療育には現在週3回通っています。これが知育系の療育で教えられることはすぐ覚えてしまいました。もちろんあり...
13
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
おはようございます😃
診断を受けず、二十歳まで散々だった長男を思い出して、コメントさせて頂きます。
大変だと思いますが、すぐに娘さんが理解...
56
私の息子も2歳で自閉症スペクトラムと診断されており、今現在療
回答
すみません、質問です。
自閉症スペクトラムとの診断がついているとのこと。
軽度というのは、軽度知的障害ということでしょうか?
それとも、知...
13
2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです
回答
ナビコさん
コメントありがとうございます。
経験談とても参考になります。大人しいタイプだと見過ごされる、私もこれが心配で。息子は診断がつ...
10
初めまして
回答
おはようございます
実はですね、私の顔には幼稚園の時にお友達につけられたキズがあるんですよ。今はキズは日焼けしないが鉄則ですが、その頃は...
21
こんにちは
回答
ruidosoさん回答ありがとうございます。詳しくたくさん教えていただきとても参考になりました。
たしかに現在の個別療育の先生からも、子供...
8
小学4年男の子の相談です
回答
率直な感想です。
厳しいことを書きますと
この第二子さんの弱点は我慢が一切できないことだと思います。
やりたいことはやる、やりたくな...
9