質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学四年、自閉症男児の母です

2016/03/05 14:44
6
小学四年、自閉症男児の母です。
これから迎えるだろう思春期を前に、少しずつ母べったりなのをやめようと思っています。
スタートが遅くて、お恥ずかしい限りです。

まずお風呂、当然のように一緒に入ってました。
パパがいる時はパパと入っていますが、不規則勤務のため、週の半分はいません。
ここはとりあえず、男湯・女湯を理解しているので、札で理解させて、体を一人で洗えるようになれば、一人で入ってもらう訓練は(時間はかかるかもですが)はじめられそうな気がします。

もう一つの問題は、一人寝です。まだ一人で寝られません。
年長の年に、引っ越しを機に子ども部屋で子どもだけで寝てもらおうとしたのですが、失敗してそれっきりです。
これもパパがいる時は、主寝室を明け渡すことでなんとかできそうなのですが、(ベッドが二つ並んでいるので一緒に寝られる、普段は母と息子二人で寝ています)
こんな調子でいいのですかね?
もっとずばっと母離れさせる、もしくはこちらから突き放すような感じが必要なのか、母離れの仕方に悩んでいます。

同じような経験された方いらっしゃいませんか?
身近には、割とスムーズに離れられた子ばかりで、こんなに大変そうな子はいません。
私の中で、まだ息子とべたべたしていたい気持ちがあるのが、一番の問題なのかもしれませんが(汗)
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうみさん
2016/03/07 10:57
回答してくれた皆への「ありがとう」のメッセージを書こみなさま、アドバイスありがとうございました。おかげで、これから取り掛からなければならないことが明確になりました。
去年参加した勉強会で、小6で一晩留守番ができるようにしつけると聞いて、何にもできてないことに焦りばかりを感じていましたが、去年から息子はようやく一人登校ができるようになったところだし、ひとつひとつ順番に取り掛かることを徹底したいと思います。

kaoruさん、
ありがとうございます、おっしゃる通り、まずはひとつひとつはじめたいと思います。

nekoさん、
ありがとうございます。うちも外では男の子意識があるので、家ではゆっくり進めていこうと思います。

はるかさん、
ありがとうございます。うちでもカードを用意して、まずは一人で全部洗えるように支援しようと思います。

りんりんさん、
ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。大人になった時の姿をイメージして、今は短期入所の手続き中です。

ひーちゃんさん、
ありがとうございます。中学生になった息子に大人の対応できるように、今から少しずつできることを増やしてやりたいと思います。

みなさまのお答えは、今後もくり返し読み返すことと思います。
本当にありがとうございました! またよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24378
kaoruさん
2016/03/05 15:50
そんなに焦らなくても大丈夫ですよ。ウチは中1ですが、まだまだべったりです。

発達障害児は精神発達が実年齢の2/3歳が目安・・・という考え方をすると、4年生はまだまだ、6歳7歳くらいですね。さらに愛着形成が遅く、小学校に入った頃から形成されるため、小学校の間はスキンシップが大事なんですよ。愛着の形成がうまく行かないと別の問題が出てきてしまいますからね。定型発達の子は1歳半くらいで愛着形成されますので、1、2歳の子どもと同様のスキンシップが愛着の形成のためには4年生でもまだまだ必要ってことです。

ただし、5年生になると宿泊を伴う行事が控えていますので、お風呂に関しては男女の別は理解させておいたほうがいいと思います。私も一緒の入浴を止めたのは4年生の終わりです。またこれは性教育の部分で、男女に関わらず、水着で隠れる部分については、(他人の体を)触らない、(自分の体を)触らせない見せない、を教えておいたほうが良さそうです。

ちなみに思春期に関して言うと、息子の場合、体は早く大人になり、気持ちはゆっくりでまだまだ子ども。
また、自分が他人と違う、なんでだろう?という、アイデンテテイを探すのは早く、異性への興味はゆっくり。
個人差はありますので参考までに。

いきなりあれもこれもと突き放してしまうとお子さんも辛くなりますので、まずはお風呂・・・で、慣れてきたら一人で寝る、などゆっくりにしたほうが良いと思います。
私と息子は一緒に寝てはいませんが、同じ部屋で寝ています。それに、明け方私の布団にもぐりこんでくることもありますが、焦らずゆっくり離れることを心がけています。
https://h-navi.jp/qa/questions/24378
nekoさん
2016/03/05 16:36
うちも同じ小学4年の息子がいます。

一緒にお風呂に入って、布団を並べて一緒に寝てますよ。
わたしの布団にもぐりこんでくることもありますが、さすがに狭くて肩が凝るので、子供の布団で一緒に寝て、
寝た後に、私が移動したりもしてています。

年長の頃は一人寝をしていて、小学2年ぐらいから、一人でお風呂も入っていました。
そのころ、学校でのトラブル、学習での課題、癇癪と、叱ることが多くなり、そのせいか、自己否定が高くなってしまいました。「自分なんかいないほうがいいんだ」と、よく、口にしていましたね。

で、私も子供を受けとめることに変えてみました。
息子なりに、外ではがんばってるのだから、求める間は、受け止めてあげようと。
一人寝はゆっくりでもいいかなと。

用事があって一緒にお風呂にはいれなかったり、一緒に寝れないことも、たまにはあります。
そのときは、理由を話して、どちらか片方は一人でがんばってもらいます。

もちろん、これは家の中だけです。
子どもも、その辺はよくわかっていますので、絶対に外では女風呂に一緒に入ることはありません。
女子トイレも、どんなことがあっても、絶対に嫌がりますし。
銭湯や、温泉に行ったら、例え一人でも男湯しか入りません。
プールも男の更衣室です。
→初めて行ったプールで、中々出てこないので、心配して係の人にみてきてもらうお願いをしていたら、
 着替えて現れました!

添い寝が、役にたったのかは、わかりませんが、母親との関係は、よくなった気がします。
そんなこともあり、我が家では、外とおうちとの区別をつけられれば、家の中ではゆっくりでもいいなかとは、思っています。 ...続きを読む
Et voluptas excepturi. Nisi amet quo. Et voluptates sunt. Magnam corporis tempora. Est harum nisi. Velit dolorum laboriosam. Iste corporis incidunt. Sequi ut quis. Provident similique earum. Occaecati veniam corrupti. Harum velit ad. Accusamus non unde. Blanditiis ratione ut. Ut eligendi culpa. Doloremque doloribus ipsum. Molestiae nesciunt autem. Sed voluptas assumenda. Laboriosam necessitatibus voluptatibus. Iusto optio ut. Non consequatur repellat. Illo dolores et. Possimus at ut. Quam ratione harum. Magni nisi quidem. Inventore et consectetur. Illum aperiam adipisci. Voluptatibus cumque voluptatem. Et aut magni. Corrupti eveniet ullam. Perspiciatis facilis quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/24378
テルアさん
2016/03/05 17:54
うちは3年男児です。
お風呂は確かにそろそろ別々に・・・と私も思って(主人は単身赴任でいません)
まずは自分でしっかり洗う練習をしました。
うちは自閉ではないのですが、自閉症のお子さん向けのイラストカードのお風呂の入り方を購入して
それを必要な所だけ組み合わせてお風呂場に設置して、それを見ながら声をかけて練習しました。
(「タオルを3回すすぐ!」とか「頭の後ろもしっかり!」とか油性ペンで書きたしました(笑))
一度身についたらわりと定着するので、今は見なくても最後まで自分でやります。
頭もうまく洗えるようになってきました。
今は寒くてしっかり温まりたいので一緒に入ってますが、暖かくなってきたら一人で最初から最後まで
入る練習をしようと思ってます。
うちは気が散るので途中で遊んでしまいそうなのが一番ネックです・・・(;^ω^)

寝るのはまだ一緒でいいかなって思っています。
というのも上のお兄ちゃん(健常)も6年生になっても同じ部屋で寝てましたし。
引っ越しを機に一人部屋で寝るようになったのは中2でした(笑)
だからといって普段からべったりなわけではないので、これはまぁいいかな~って。

...続きを読む
Sed rem iusto. Magnam culpa voluptatum. Quis cupiditate accusantium. Enim aut perspiciatis. Asperiores ipsum eum. Odio vitae beatae. Consequatur sapiente et. Nemo asperiores sunt. Aut distinctio provident. Sapiente sint quae. Ut eaque molestias. Facere ad id. Omnis eos inventore. Excepturi quidem minus. Quod beatae dicta. Excepturi repellat quam. Minus maiores fuga. Quo hic nihil. Voluptatibus molestias asperiores. Qui possimus facere. Debitis assumenda maxime. Accusantium minus quis. Repellat sed quod. Consequatur culpa non. Voluptatibus pariatur et. Non molestiae odit. Nostrum praesentium nulla. Minima temporibus incidunt. Id non impedit. Suscipit et repellat.
https://h-navi.jp/qa/questions/24378
RINRINさん
2016/03/05 22:07
成人した息子(知的重度判定)がいます。
お風呂など、男女別のところは小学校に上がったのを
きっかけに一人で入らせるようにしました。これは夫の
考えです。私は小1くらいはまだいーじゃん、って思って
ましたが、結果として「良かった」と思っています。ほぼ
遊んでましたけどね。とりあえず手伝ってあげながら、
じょじょにできるようになりました。

寝るのは、上に娘がいて、娘が一人で寝る!という時に
いっしょに寝る、ということになりました。ちょうど娘が小学校に
上がった時です。当時は子ども部屋は一つしかなかったの
ですが、性別が違うのだから、いずれは部屋を分けようと
考えていたところ、建て直しをして、一部屋を専用家具で
分けて、ドアを二つつけ、別々にしました。それからはずっと
「自室で一人で」寝ています。

普段の生活ではべたべたしています(苦笑) 手をつないで
歩くこともありますよ。ホントはそこらへんもきっぱりしたいんですが、
子離れできないもんで。

別々にしたいのならば、きっちり話しをして(お兄さんだから)
一人でお風呂に入らせ、一人で寝るようにしたほうがいいです。
寝る環境を整えることも大事です。部屋を一つ丸々与えなくても
「息子さんだけのスペース」を作ってあげてはどうでしょうか。

お子さんは将来、どのようなところで働き、どのような暮らし方をして
いってほしいか、そろそろ考え始めるべきです。うちの息子は現在
グループホームで生活しています。当然ですが、お風呂は一人で
入っています。中には多少の介護が必要な方もいますが、ほんの
少しの手助けのみで、全介護的な方はいません(現在、6人で
生活しています)一人ずつ個室があり、夜寝る時は当然個室で
一人で寝ます。

「一人でできる」ことを増やしていってあげること、これも親の仕事の
一つだと思います。

決心をしたならば、心を鬼にしてキッパリと独り立ちさせる。
これからショートスティなどを利用していくこともあると思います。
私個人の考えは「焦ってください」です。応援しています。 ...続きを読む
Est fugit aut. Veritatis omnis nihil. Qui quasi occaecati. Illo officia fugiat. A eos doloremque. Nisi fuga at. Dicta illo asperiores. Saepe et tempora. Corporis enim ipsum. Eos ad saepe. Eaque cumque harum. Ut maiores pariatur. Voluptas cupiditate qui. Sunt quam et. Facilis est corporis. Fugiat suscipit ipsa. Dolor quia officiis. Est et aperiam. Doloremque praesentium atque. Qui eaque culpa. Laudantium libero sed. Velit ipsum aut. Deleniti tempora omnis. Et nesciunt ut. Animi voluptas cupiditate. Officiis labore sint. Sit sapiente facilis. Et quas voluptates. Rerum qui quam. A et amet.
https://h-navi.jp/qa/questions/24378
元々息子は、あまりべったりタイプではありませんでした。思春期に入って距離の取り方難しかったです。中2の反抗期とか。基本的に息子が話してくるときは、話すけど、後は、放置しました。反抗期の時期は、息子の周りにいる人達に状況伝えて分かった上で関わってもらいました。反抗期終えたとき、色々話すようになりました。中学校に入ったくらいから大人としての対応もしました。今は、私と同じ職業目指してます。 ...続きを読む Voluptates quod autem. Et a id. Dignissimos nulla reiciendis. Architecto et facilis. Saepe consequatur enim. Nihil omnis distinctio. Rerum dolorem magni. In modi sunt. Ea deleniti rem. Nihil earum iste. Ipsam quibusdam expedita. Quo vel doloribus. Fugit perspiciatis blanditiis. Repellendus unde quas. Aut tenetur occaecati. Qui natus qui. Omnis quos doloremque. Sit illo asperiores. Et non esse. Adipisci et est. Minima id molestiae. Nam iure sit. Quisquam accusamus enim. Libero occaecati eaque. Magni velit sint. Perferendis libero nemo. Ipsum minima eaque. Fugiat magnam est. Consequatur deleniti non. Omnis exercitationem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/24378
ゆうみさん
2016/03/07 10:56
みなさま、アドバイスありがとうございました。おかげで、これから取り掛からなければならないことが明確になりました。
去年参加した勉強会で、小6で一晩留守番ができるようにしつけると聞いて、何にもできてないことに焦りばかりを感じていましたが、去年から息子はようやく一人登校ができるようになったところだし、ひとつひとつ順番に取り掛かることを徹底したいと思います。

kaoruさん、
ありがとうございます、おっしゃる通り、まずはひとつひとつはじめたいと思います。

nekoさん、
ありがとうございます。うちも外では男の子意識があるので、家ではゆっくり進めていこうと思います。

はるかさん、
ありがとうございます。うちでもカードを用意して、まずは一人で全部洗えるように支援しようと思います。

りんりんさん、
ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。大人になった時の姿をイメージして、今は短期入所の手続き中です。

ひーちゃんさん、
ありがとうございます。中学生になった息子に大人の対応できるように、今から少しずつできることを増やしてやりたいと思います。

みなさまのお答えは、今後もくり返し読み返すことと思います。
本当にありがとうございました! またよろしくお願いします。 ...続きを読む
Sed rem iusto. Magnam culpa voluptatum. Quis cupiditate accusantium. Enim aut perspiciatis. Asperiores ipsum eum. Odio vitae beatae. Consequatur sapiente et. Nemo asperiores sunt. Aut distinctio provident. Sapiente sint quae. Ut eaque molestias. Facere ad id. Omnis eos inventore. Excepturi quidem minus. Quod beatae dicta. Excepturi repellat quam. Minus maiores fuga. Quo hic nihil. Voluptatibus molestias asperiores. Qui possimus facere. Debitis assumenda maxime. Accusantium minus quis. Repellat sed quod. Consequatur culpa non. Voluptatibus pariatur et. Non molestiae odit. Nostrum praesentium nulla. Minima temporibus incidunt. Id non impedit. Suscipit et repellat.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
進路について定型でも発達でもそうですが、子供はとても少ない情報や世界のなかで短絡的に、直感的に決定しようとしているように思います。 大人が...
11

サポートブックについて質問です

はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学...
回答
私は、小学校と中学校入学時、転校時などしか渡していませんでした。 先生も、目は通しているかと思いますが、特にその内容について質問されたこ...
5

ASDの疲れやすさについて

おはようございます。三年生男児です。とても疲れやすいのか、学校の宿題も出来ず、お風呂や歯磨きもやらない日もあります。服薬はしていません。同...
回答
ハコハコさん コメントありがとうございます。 血液検査はしたことがなかったので、試してみたいと思いました。 代謝はかなり悪そうな感じがしま...
9

小4息子軽度知的(境界域)、ADHD、自閉症、発達協調性運動

障害があり2年生から支援級に入りました。集中力が持続出来なかったり、忘れ物が多かったり衝動性がやや強いです。たまにお友達とトラブルはありま...
回答
ふぅ。さん 緊急事態宣言の影響で時短勤務になってしまい最初は9時から、最近8時半からの就労になりました。 8時半からなら子供達を送り出して...
23

自閉スペクトラム症である弟の姉です

弟が高校生になり、思春期に入りました。今までの嫌なことがフラッシュバックするのか朝から晩まで自傷行為が続き、身体中傷だらけです。両親は常に...
回答
弟さんの症状は強度行動障害というもので、重度の知的障がいさんや、重度の自閉症の人にはよくみられる症状です。 ただ、基本昔から同じような問...
11

小学校3年生の娘がいます

自閉症、境界型です。IQ73です最近、反抗期なのか何もしません。お風呂にはいらない→現在7日間はいってません。入らないので、髪もベタベタ、...
回答
中々手ごわそうな娘さんですね。 お風呂は一緒には入らないんでしょうか?まだ3年生ですし、IQ73だとしたら 実年齢より2~3才幼いです。一...
10

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
私と息子が汗をかきません。熱がこもります。体温調節できません。 薬の関係性は分かりません。 一番の対策は運動をして汗をかくようにすることで...
3

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
正直,そのように思う,考えたという状況は,そこまでの思考をミー様が自身が成長のなかで獲得したからだと思います。つまり,問題は過去ではなく今...
9