質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

息子が勉強に対してにすごくやる気がないのです...

2016/03/20 20:57
8
息子が勉強に対してにすごくやる気がないのですが、発達障害か何かが原因でしょうか?

小3の息子で発達障害の検査ではそれほど異常値はなかったのですが、
「板書を書き写すのが苦手な傾向がある」
と診断されました。
毎回叱っているのですが、ノートや連絡帳の字が酷過ぎるくらいひょろひょろの文字で書いてきて、本人曰く「やる気がない」とのこと。
その場で書き直させると普通に綺麗に書けるのですが、何度言っても治りません。
何が原因なんでしょうか?検査の数字では発達障害ではないかもしれなくてどう対応すれよいかも困っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25401
退会済みさん
2016/03/20 21:39
お子さんは書くのが大変な様です。本人は気が付きません。ずっとそれが普通だと思って生きてきたからです。
検査で言われたとおりだと思います。気が付いて良かったですね。
板書が難しいのは、ビジョントレーニングが必要かと思います。お子さんは書く事が大変なのだと思います。だから、それだけで疲れてしまって、勉強は書く事だけに精一杯なのだと思います。
今まで、気が付いて貰えなくて大変だったと思います。書字障害の傾向があると思います。
どの程度なのかわかりません。でも、たくさん書く事は負担になると思います。そのせいで勉強も大変になると思います。一度、学習障害の検査と、知視覚の検査をしてみてはどうでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/25401
みかんさん、こんにちは。
黒板に書かれたことをノートに書き写す、という動作は短期記憶が必要になります。
いわゆるワーキングメモリという能力なのですが、黒板に書かれた文字を記憶する→頭を下げて視線を変える→ノートに記憶したはずの黒板の文字を書く、と一連の動作を細かく考えるとこうなります(これでも大雑把ですが)。
記憶したはずの文字がノートに書く段で思い出せない、とすれば端的に「発達障害でやる気がでない」のではなく、ワーキングメモリが関与してるかもしれません。
我が家の三女(小5:学習障害)も書字に関してこの症状があり、黒板からのノート書き写しはほとんど書けていません。
でも同じ机の上にある文字を書き写す(頭の上げ下げは無く、左右に動く程度)であれば、きちんと書き写しができます。
三女は小学校の勧めで、県の盲学校で目の動きや文字の認識の仕方など、専門の先生数名で観察してもらい、傾向と対策を教えて頂きました。
これは発達障害という大きなカテゴリも大事ですが、それぞれの能力的な判断も必要かと思います。
息子さんはかなり苦しい想いをしてるのでないでしょうか?
厳しい事を書きますが、この場合、叱って良い効果につながるとは思えません。
医療機関、教育機関をたくさん利用して、息子さんなりの対策が見つかりますように祈ります。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/25401
モランさん
2016/03/21 01:01
みかんさん、こんにちは。
他の皆さんのような、詳しいコメントは書けませんが…参考までに。

ビジョントレーニングが有効ですが、効果が現れるまでの毎日を、何とかしないといけませんね。

発達障害の子は「先生の話を聞き、黒板を見て、ノートに書く」と、同時に3つの事をするのはとても大変な作業だと言われます。

また、「やる気がない」という答えは本心でなく、困り感を上手く表現する言葉が分からずそう言っているのかもしれません。

なので、叱るのは逆効果かと思いますよ。

私の娘は(中1)支援級所属です。
小5、小6の時に理科の授業だけ通常級で受けていました。
板書が初めてでしたので、もし先生の話を聞きながら黒板を見てノートに写すのが同時に出来なかったら、先ずは先生の説明をよく聞いて、黒板をよく見て覚えようねと話しました。

次に出来そうだったら、先生がチョークの色を変えた所は大切な所だから、その言葉は書いてきてねと話しました。
家で、その言葉について、一緒に教科書や教科書ガイドを見ながら調べました。

先生には、特性で板書が苦手ですと伝え、上に書いたようにやらせてもらえませんか?とお願いしました。

なかなかやってくれる先生は少ないですが、例えばプリントを作ってもらって、重要な所だけ板書(穴埋め)にするとか出来ないですかねぇ…
連絡帳も、あらかじめ持ち物を全部記入しておき必要な物に丸をつけるなんて方法もありますよ。
宿題やイレギュラーな事は、本人にも板書の努力はしてもらいつつ、内容が分かるように、付箋に書いて連絡帳に貼っておいてもらうとか…

板書が出来るようになるのがベストですが、本人のやる気と自己肯定感が下がらないように、何かアイデアを出して少しサポートをしてあげるのも大切なのかな?と思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/25401
SNOWさん
2016/03/20 21:35
板書をノートに書くのが苦手となると、目の動きに問題があるのかもしれません。
ビジョントレーニングをしてみてはいかがでしょうか? ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/25401
みかんさん、こんにちは!
わたしのいとこが小学校2年生になる男の子で学習障害(ディスレクシア)などをもっています。学習障害とは所謂発達障害の一種で、知能に問題は無いものの、読み書きが困難な障害です。
現代では小学校に上がる頃に発覚することが多く、黒板の字が歪んで見える、ノートのますにまっすぐ書けないなど、様々な症状があります。ゆっくり練習して書けば書ける子もいれば、ゆっくり書いてもなお困難な子もいます。これは子どもに限ったことでは無く、大人になっても残ります。発達検査はいつ頃受けたものでしょうか?恐らく小学校に上がる時に一度受けますが、その時はわからないこともあります。もう一度、専門家の検査を受けることをお勧めします。
また、視力に問題はありませんか?学習障害の方は視力検査でもCのマークが歪んで読めず、結果視力が悪いと判断されてしまうことがあります。
とりあえず、心配ならば一度検査を受けてみましょう。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/25401
みかんさん、こんにちは✨😃❗ADHD タイプの子に多い目の見え方の問題あると思います。原始反射残ってるためです。バランス感覚悪く運動苦手な子います。娘は、目の見え方問題あり、黒板の書き写し、ドリル書き写し、音読無理です。字が歪んで見えたり二重に見えます。目の学校ってとこで検査できます。訓練もしてます。公的なところではしてないです。それに詳しいお医者さんも日本に20名しかいません。その1人が作ってるジムです。もしそうだとするとみかんさんの要求していることは、子供にとって拷問です。うちは、児相ドクターに紹介してもらいました。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在小6男子の母です

3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。予定が変わったり...
回答
ぽりりんさん ご回答ありがとうございます。 今月入試があったとのことで、お疲れさまでした!主治医の先生とも相談されてるとの事で、先輩ママさ...
9

小学校3年生の娘がいます

小学生になってから「ん?」と思う事が増え様子を見ていましたが、ここ最近友達と一緒になって警察に嘘の通報をしようとしていた所を取り押さえられ...
回答
大事な事を書き忘れてしまいました。 警察への嘘の通報は初めてです。 同じ日の朝と昼頃に友達が、そして午後に娘がやろうとしていました。 午前...
5

小4の息子についてです

漢字と計算が嫌いで毎日の宿題にいつも「やりたくない!もう嫌だー!」と叫んだりイライラをぶつけたりしています。物を作るのが好きで、今はラキュ...
回答
自閉症なのかどうか?はわかりませんが、発達検査を受けると、苦手なことや得意な事がわりとハッキリしてきて、サポートの仕方などを親が学ぶのにも...
7

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
ちささん お返事が遅くなり申し訳ありません。 長文お読みくださり、ご自身のこと教えてくださってありがとうごございます。 しんどいのは自分だ...
20

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
はじめまして。私の息子は3歳の時に喘息でかかっていた病院で療育をすすめられました。落ち着きが異常なほどなかったのと、言葉が遅く喋らないため...
25

小学校3年生の息子です

同じクラスの男の子3人からから暴言と暴力を受けています。その事がきっかけで家庭内でも学校でも情緒不安定になり、トラブル続きです。未診断未受...
回答
りきまるさん。こんにちは。 私も児童精神科を受診された方がいいと思います。 具体的に困っていることに対応してくださいます。 私の長男も、...
3

小3になったばかりの娘についてです

会話がわかりにくい。こーいうこと?と言い換えてあげるとそうそう!という感じ。一つのことをしていたら他のことは聞こえないし、見えない。幼稚で...
回答
ぱふさま コメントありがとうございます! ログインができなくてこちらからの返信になりすいません。 発達検査、調べてやってみようと思います...
7

小3男児です

小さい頃から成長がのんびりだと思っていましたが、昨年末担任の先生から授業についていけず自己肯定感が下がってきていると話がありました。スクー...
回答
いおりんさん、はじめまして。 以下、長文になりますが… 私の息子は、現在小4で、幼い頃からマイペースな子と思い続けて来たのですが…忘れ物...
6

小学校の担任の勧めで学校でWISC-IVと言う検査去年の9月

のに受けました。この前やっと結果が出て学校で話を聞きました。71とか63とかの数字で帰ってからネットなどでいろいろと調べてみたら軽度知的障...
回答
まずは診断は医師でないとできません。発達検査は、心理士さん等も出来ますが。 埼玉の情報は分からないですが、発達障害みてもらえるクリニックに...
6

不注意優勢型のADHDの傾向が見られる小4女子の父です

小さい頃から片付けが苦手で、小学校に入ってからは、毎日のように忘れ物。物をなくすのはしょっちゅう。宿題も集中できず、何時間かかっても終えら...
回答
地域によりけりかと思いますが、病院で検査をしても薬を飲む飲まないの 話しになるかと思います。 多動型や衝動性が強い場合、その方法が一番早い...
17

1歳3ヶ月の息子(次男)についてです

指さしなし手指しもなし、どの酒類の指差しも全くしません。なにかに触れるときだけ☝️の形になります。喃語ありますが(まままま、ばばば等)発語...
回答
余談。 あくまでもウチのコ達はの話ですが 自閉症が強めの子ほど、マイペースで興味の無いことには目もくれず 親のことは10代の今も未だ...
7