質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

ADHDで多弁なのですが場面によって静かにさ...

2016/04/03 21:05
5
ADHDで多弁なのですが場面によって静かにさせる方法ありませんか?

小学2年生でADHDの男の子です。
大きな声でなおかつ多弁なのが特徴です。
声が大きいうえに、一旦口を開けば延々としゃべり続けます。
まあ、無口よりは話してくれた方がたくさんコミュニケーションがとれて嬉しいのですが、自分のペースで話し続けるのであまり言葉のキャッチボールが出来ません。
はしゃぐときは構わないのですが、公の場に出たときのコントロール法、あるいは普段のトレーニングで何かアドバイスがありましたら教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

小町さん
2016/04/21 14:05
回答ありがとうございます!

みなさまもいろんな工夫をして、対応しているんですね
とても参考になりました。
小声で話してみたら、結構いい反応が得られました。
声のボリュームの調整練習?も、やってみています。
こそこそと話す感じが面白いのか、今のところ続いています。
これで外でも恥ずかしくない程度になってくれればいいですが・・・

たくさんのご意見ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25948
退会済みさん
2016/04/03 21:40
わかります!うちもそうです。
新小1の娘ですが、とにかく1日中、大音量でベラベラしゃべりまくりです。

私自身、聴覚過敏があるので、子供がいる時は、
ボリューム調整のために耳栓をして(していても会話には支障がないんですが)
「うんうん」と相槌しかしていないことに最近気づきました。(笑)
思った事を衝動的に話すので、話が飛ぶし、一方通行なんですよね。

うちの子は、先日の幼稚園の卒園式に、けっこう先生方の手を煩わせたようです。
本人は、静かにしなくてはいけないのが分かっているんですが、しゃべってしまう。
しゃべっている他の友達がいると、「しずかに!」と大きな声で注意してしまう。((+_+))

分かっているけど、止まらないんです。
視覚補助でボリュームの表を作りましたが、やはり興奮してくると忘れてしまいます。

電車の中では、私が彼女の耳元で小声で話すようにしていて、
そうすると、彼女も合わせて、小さな声で話してくれます。
案外、「静かに!」と注意している親の声の方が周囲にはうるさかったりするんですよね。
https://h-navi.jp/qa/questions/25948
退会済みさん
2016/04/03 21:13
「声の大きさ表」と言うのが、発達障害のお子さん用に多種多様な物が有ります。
ぐぐって下されば、表が出てくるので参考にしてみて下さい。この表を家庭のよく見えるところに貼っておいて、教えるのが良いと思います。二人の時は、2の大きさ、などです。
駅などで大きい声は目立ちますよね。出かけた時に、色々な場面で、数字で教えてあげる事で分かりやすく教えられます。成長してから困らないと思います。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/25948
リエさん
2016/04/03 23:55
我が家の場合は
声のボリュームを段階にして
教えてました
家で息子がテレビや
ゲームに夢中になっている時
わざと大きな声で話して
うるさいと言われたら
ボリュームいくつにすればいい?
と言った感じで
まずは家の中でボリューム調整の練習してました
逆に小さな声で話したりして
小さすぎても聞こえない事も話したり
私がわざとらしい声のボリュームで話す
息子がボリュームを指定する
を繰り返し練習しました
それでも興奮するとボリューム調整を忘れてしまいますが
声をかけると気がついて調整できるようになりました ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/25948
amasuo55さん
2016/04/04 01:41
はじめまして 小町さん
息子も同じです。でかい声でしゃべってうるさいです。
卒園式で途中退場し、落ち着かせて戻ってくると、私も席を移動して息子の出番まで一緒にいました。
もうすぐ入学式です。子どもの声が響くんじゃないかとドキドキです。

幼稚園でもやってました。声のボリュームを数字で書いて見せたり、1~5の声でと声掛けしました。
でもいつでも見れるわけじゃないし、落ち着くまで人の話入らないです。
なので、こちらから小さな声で良い姿勢で待ってるね。もう少し黙ってれるかな?とタイミングをみて
話しかけると小さな声でうん、出来るよと返して静かにしてます。
長くなるとまた小さな声で長いけど頑張ってるね。と言うと、頑張れるよと返してくれます。
何もすることなく、じっと長時間待つのは難しいことなので、出来るだけ私が近くにいる時はそうしてます。
今のところ、これで電車の中では静かにしてくれてます。


...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/25948
小町さん、こんにちは👋😃分かります。私自身もそうです。娘も。でも自由奔放に話してほしい、アイディアがほしいと肯定的にとってくれる方います。どんどん巻き込んでと言われます。私は、いつも喋りすぎてたり、ウザイ、重いって感じたら止めてねとは言ってます。声の大きさは、ありさんの声でねとか言ってます。目で見て分かるスケールあると分かりやすいです。後横から入って違うはなしとかもあります。今は、ママが話す番ですとか担当の方が話す番ですとか。あえて言うようにしてます。アスペルガーの息子からすると気になるようでよくそれに関することは、結構言われます。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言葉遣いについてです

小二の息子です。小学校入学後から、言葉遣いがひどいなと感じ入学して一週間くらいで、クソババアと言われました。同じクラスの子が言っていたから...
回答
夜子さん、はじめまして! 言葉を言い換えてみるのいいですね!一つずつゆっくり試してみようと思います! カッとなりやすいときは、ご飯が熱...
6

頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社...
回答
続きです。 おすすめの書籍は、ケーキの切れない非行少年たちです。昨年よく売れた書籍です。非行少年たちの実情が記されています。ですが、決し...
10

小1女児、知的に問題はなく注意欠陥強目のADHD.自閉です

視覚優位で多弁です。思いついたままに喋るため、時系列の整理ができなかったり、真意に辿り着くまでに脱線してしまいます。こちらからの語りかけも...
回答
下の子も生まれて赤ちゃん返りもしてるのかもしれません。 不安になると更に多弁も酷くなること、あります。 次男と似ているので、大変さ、と...
8

小2の息子、ADHDと言われています

夫は浮気と息子に虐待していたので離婚しました。でも小さかったので当人は覚えておらず、父親のことは好きなんだと思います。時々合わせますが、今...
回答
娘さんと比べると可哀そうですね。男と女という部分でも対応はだいぶ違うと思います。 思いやりが無いわけではなく、思いやりの表現が分かりません...
11

発達障害グレーの娘がいます

外では頑張ってコントロールしている様なのですが、家では気持ちの切り替えが下手なので癇癪がひどく、声を掛けるのにも覚悟が入ります(;一_一)...
回答
うちの娘とそっくりです。 宿題は「そんなの30分で終わるよー」では納得せず、私がやって見せました。30分で終わらせて見せて、「あーそうかー...
12

生活についてです

小学2年生の男の子です。普通級に通っています。授業にはついていけて、友達とも上手くやれているみたいです。高機能こうはんせい発達障害とADH...
回答
こんにちは ママは悪くないですよ 甘やかしてもいないです。 うちも2年生ですが、下の子(一歳)が出来るのに言わないと出来ないことあります...
15

6歳、今年小学生の息子がADHDと診断されました

年少くらいから多動、人の話が聞けない、保育園での友達とのコミニュケーションが難しくよくトラブルを起こしていました。テンションが高く、家族以...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 ちょっと辛口かもしれません。 うちも服薬をしている高1の息子がいます。 服薬をして問題行動が...
9

息子と同級生の子のママ友が、最近、娘さんとコミュニケーション

が取れなくて悩んでいるとSNSに書き込みをしていました。学校の事も聞かなきゃ話さないし、必要な物も言わない、プリント出さない、この間はお金...
回答
正直「もうちょっと子ども見てあげればいいのになぁ」って家庭はあります。 うちは下が支援級、上が健常ですがどちらの同級生でもいます。 少し気...
6

初めて投稿します

放課後等デイサービスについての相談です。小2の息子は小1でADHDとASDと診断されています。発達検査では、ワーキングメモリと処理速度が低...
回答
たけのこさん、回答ありがとうございます。 なるほど!考えた事もなかったです。ベビーシッターのような感じですね。完全に祖父は子守から逃げてい...
7

先日、授業参観がありました

あの1年間は、何だったの?と思うほどの落ち着きぶり。校長先生を始め、息子を知っている先生が口を揃えて仰るのが「凄く!頑張ってる」で、息子の...
回答
息子さん、落ち着けて良かったですね。 校長先生たちもビックリなところ、うれしいです。 周りに理解される、対応が違う、息子さんの成長、いろい...
5