質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDとだらしないの区別がわかりません高校...

2016/03/29 09:01
6
ADHDとだらしないの区別がわかりません

高校生の娘がいます。
娘は興味が次々に移るため、さっきやっていたことをすぐ忘れてしまいます。
なぜか何に使うわけでもないお皿を自分の部屋に持っていったり、、なぜ持って行ったのか自分でも覚えていないどころか、そもそも持っていったことすら覚えていないようです。
また、部屋がものすごく汚いです。ごみ、食品(腐っている)、衣服が散乱しています。
片づけなさいと言っても、携帯やパソコンをいじっている間に忘れているようです。
これはADHDだからなのか、ADHDに関係なくだらしがないのかわかりません。
このだらしないのを改善させる方法はないでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25949
kaoruさん
2016/03/29 09:30
ADHDをだらしないと思ってしまうと、返ってあさぎさんが辛いですよ。
だって、だらしないと思われる行為ばかりですもの。

なので、ADHDだと思ったほうが家族の精神衛生上良いと私は思います。
そもそも、「障害」といわれるレベルで、忘れっぽいし、興味も移ってしまうんです。

「片付けるように言っても」・・・と、ありましたが、言ってもほぼ無駄だと思いますよ。
注意を引きながら一緒に片付けましょう。
もうひとつ、「片付ける」では分からないのかもしれません。「お皿は元に戻そう。」「服はかけよう」など、ひとつずつ指示しましょう。ちなみに「制服をかけて、リュックは机に・・・あ、靴下は洗濯機だよ~」って言ってしまうと息子(中1)は「いっぱい言われて分からない」と言います。
また、「なんで持ってきたの?」など不要な問いかけは出来れば止めたほうがいいと思います。分からないことを聞かれると混乱するし、話が長くなると頭に入らないので、短くやっていい指示を出すことが大切です。
でも本来ADHDの子はフットワークが軽いので、動きやすい指示にするとうまく行くかもしれません。
「片付け終わったらパソコン」「片付けたらお茶にしよう」など、終わった後のお楽しみがあると尚良いと思います。

ただし、どんなに手を尽くしてもADHDであることには変わりがなく、一人で及第点の片付けは難しいと理解しておくことも大切です。また、やまもりで片づけがあるとやる気も失せるので、こまめに「片付けタイム」を設けて一緒にやるといいとおもいます。片付けタイムは10分など決めるといいという人もいます。

我が家では食べ物を持ち込んでよい部屋がキッチンとリビングのみになっています。決めても忘れてしまうので、リビングのドアや娘さんの部屋のドアに、「食べ物は持ち込まない(持ち出さない)」など、はっと気がつける張り紙をしておくといいかもしれません。

お互い、大変ですが頑張りましょう。


https://h-navi.jp/qa/questions/25949
私の娘も部屋が汚いのは同じ。でももう過去です。4月から女子大生になりますが、多少の散らかりはあるものの、今は何とか人並みの部屋になりました。娘が小学校の頃は、年に1回、私がキレていました。夏休み前になると学校から学習用品全てを家に持ち帰るため、部屋は尚散らかります。2学期になると「あれが無い、これが無いと」始まるので、「お片付けしなさ~~~い!」と怒鳴っていました。毎年夏休みに入ってから、2階の娘の部屋の窓から荷物全てを放り投げることが、私の恒例行事となっていましたよ。もちろん机といすは、さすがの私も無理でしたが・・・。(笑)もう、ご近所の目なんかお構いなし!鬼母でした、お恥ずかしい~。でも、その甲斐があってか今は何とか女子らしい部屋をキープできています。また娘の部屋は8畳、広くてあっちこっちに物を置くために、散らかりやすいようです。女の子は男の子より物がい多いので、散らかりやす事は確かですね。私は3人の子供たちに、自分の部屋で飲食をすることを固く禁止しています。友達が来たら別ですが、「自分一人で、部屋でお菓子を食べたり、ジュースを飲んだりは、みっともないこと。食べる物は、みんなで分け合う。」をモットーに子育てをしてきました。今では、子ども達も大きくなり、多少守らないこともありますが、見つけたら厳しく叱ります。私のような荒っぽい子育ては、なかなか真似できる人はいないでしょうけれど、独自の決まりを作って、「取り決め」を守らせるのは、子育てに必要かなぁ~、と思います。尚、私の次男は知的障害のあるLDですが、守ってくれます。私は鬼なので・・・。 ...続きを読む Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/25949
こんにちは。

ADDとLDを持つ息子がいます。

まず、汚部屋です。
腐ったものが異臭を放つ時もあります。
私は凹みますが、
部屋に入って そういう物は私が捨てます。

ADDもADHDも片付けのイメージが
出来ません。
整理整頓したら気持ち良い、
綺麗な部屋は過ごしやすい、
そんなイメージが出来ません。

男の子なので、部屋に親を入れたがらないので
何とも出来ず 死なないしと少々は
目をつむっています。

が!
年に数回 フリーマーケットに出店するため
無理矢理 売るもの無いかなー…と
部屋に入りながら捨てていきます。

スッキリした時点で
画用紙に 教科書、文房具…など書いて
切り取り、 貼り付けていきます。

ゴミ箱に ゴミ!と赤字で書いて貼り付けて
います。

ですが、また しばらくすると
汚部屋になってますよ。

ADDは ADHDの様な
フットワークは ありませんから
ゴミを捨てるのも面倒臭いらしいです。
なので あちこちにゴミ入れを置いています。

紙に書いて貼っておくと
効果は あります。

目に入るので… ただ 沢山 書くと
読まないので
ひと言 明確に書くと良いと思います。

親は大変ですよね〜、お互い頑張りましょう。


...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/25949
saisaiさん
2016/03/29 09:26
物忘れは仕方ないとして、部屋の片づけですが
口で片付けてと言っても片付け方が分からないので
ある程度明確にしてあげることが必要です。
どこに何をしまうのか、一度着た服はどこに置くのか、ゴミ箱に必ずゴミを入れるとか
決まった時間に何をするのかを決めて必ず声をかけ、見てあげる事です。
自分自身では注意を集中することが難しいので、片付けてる最中に違うことをします。
出来れば、時間の掛らない片付け方を指示して見ていてあげてください。
片付いた後に、決まり事を決めてください。
・部屋に食べ物は持っていかない。
・ゴミは必ず決まった日に出す。
これぐらいが良いです。あまり多いとやる気が無くなります。
物忘れも片付けられないのもADHDの特徴にあります。
自分自身では難しいので周りの理解が必要になります。
大変ですが頑張ってください。 ...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.
https://h-navi.jp/qa/questions/25949
退会済みさん
2016/03/29 12:55
あさぎさん、こんにちは。
同じ親としてあさぎさんのお気持ちもよくわかりますし、
ADHDの特性を持つ当事者のして娘さんのお気持ちもよくわかります。

「牛乳飲もう」と思ってコップに牛乳を注ぎ、ピロリロ~と洗濯機の終わる音がして、
洗濯物を取りに行き、また台所に戻ってコップに入った牛乳を見たときに
「え!この牛乳なに?もしかして私がついだの?」となるわけです。
目の前にないものは忘れてしまいがちになりますし、
次の行動に移るときに、前にしたことを忘れていることが多いです。
そういったことの積み重ねが部屋の散らかりにもつながるのだろうなと感じています。
さらに悪い事には、頭の中では全く違うことを考えていて、
手元は無意識で別の事をしているので、ひとつひとつの行動に意識が及んでいないことも多いです。

お子さんはWISCの検査は受けられましたか?
もし、WISCを受けられていて知覚推理(特に絵の概念)の数値が良い場合は、
こんまりさん(近藤麻理恵さん)の片付け術がはまると思います。
(もしそうではない場合は、物の分類分けの際に手伝いが必要かもしれません。)
人にもよりますが、もともとADHDは感覚で生きている人も多いので、
「ときめき」で選ぶということが感覚的にわかりやすい人も多いのではないかなと思います。
私が、こんまりさんに助けられた一人です。

まずは自分が管理する物を徹底的に選び抜いて、絶対数を減らすと、
その後の片付けのハードルが下がり、きれいをキープできるようになります。
物に対する意識も大分変わります。

補足です:大事なことを書き忘れていました。
もし、こんまりさんのお掃除術を試されるなら、
あれは人から手順を教えてもらってやってもきれいをキープできるようになりません。
本を読んで自ら意識改革するのが一番のポイントです。
オススメは「毎日がときめく片づけの魔法」を読んでから「イラストでときめく片づけの魔法」です。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/25949
あさぎさん
大変ですね。うちの長男が似たタイプなのでご苦労よく分かります。
娘さんがADHDかどうかは分かりません。
ですが、だらしないと思われる行動は治したいですよね。
娘さんに「片付けなさい」と言うだけでは何も変わらないと思いますし、注意するあさぎさんの気持ちもイライラが募るだけだと思います。
まずは一度一緒にお片付けを徹底してやってみてはいかがでしょうか。
その後、慣れるまではガムテープ等に「文房具」「靴下」のように書いて、目で見て収納場所が分かるように貼る等して、例えば洗濯物を畳んだあとは、すぐにそのまま収納するように流れを作ります。慣れればテープは剥がせばいいので。
ゴミ箱はおかず、その日のゴミはスーパーの袋等にまとめて捨てる、食べ物を部屋に持ち込まない、脱いだ服は必ず洗濯機へ・・・のように、あさぎさんなりに守って欲しいルールを紙やメッセージボードに書いて貼ったりして、目で見て分かるようにするといいと思います。

恐らく、片付けなきゃ!とは思っているんだと思います。でも、目先のことに気持ちを奪われているうちにどんどん散らかっていき、どこから手を付ければいいのか分からなくなるんでしょうね。
定期的に片付けの仕方、掃除の手順を一緒にやって教えてあげた方がいいと思いますよ。

書き込みながら私もやり直さねば!と決意を新たにしました(笑)アドバイスのようなことを書いておきながら我が長男の部屋はすぐに大変なことになります。

綺麗な状態が○日続いたら○○ってご褒美も結構効きますよ^^
一緒にがんばりましょー!
...続きを読む
Voluptatem harum qui. Et omnis nostrum. Exercitationem corrupti delectus. Repellendus distinctio aut. Necessitatibus neque dignissimos. Omnis doloribus assumenda. Ducimus dolor dolorem. Voluptatum dolor tenetur. Iste sunt suscipit. Delectus ab quos. Itaque ab repellendus. Eaque et possimus. Aspernatur voluptatibus in. Ea veritatis quia. Ad quas voluptatibus. Voluptas eaque molestiae. Error ut aut. Vel earum est. Eum voluptate dicta. Eius nobis libero. Vitae et sit. Rerum impedit modi. Autem nobis nihil. Adipisci error ea. Enim ut reiciendis. Ut vel non. Perspiciatis animi voluptas. Reiciendis sed omnis. Error ipsam beatae. Minus iusto assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

高校生です

ジェイゾロフト、アトモキセチン、インチュニブを飲んでます。9時間寝ても日中眠いです。薬の副作用ですか?いつもはそんなしないのに、もう数回寝...
回答
私もごまっきゅさんと同じで、保護者の方と一緒に。 受診して、主治医の判断を仰いだほうが懸命だと思います。 副作用では?と憶測で悩むのでは...
4

私はASD、ADHDの高校2年生です

私はテストや何かの本番など、緊張や不安に駆られる場面に置かれた場合、いつも頭の中がぐるぐるして何も考えられなくなって、日本語も読むことはで...
回答
人に話しかけるときの注意点について回答させてください。 まず、どんな状況(いつ、どこで、どんな時)なら話しかけても大丈夫か、前もって確かめ...
7

現在高校2年生の女子です

学校の空気感を気にしたり、人との距離感をつかむのが難しく、気がついたら学校に行くのが苦しくなって登校が難しくなり、心療内科にかかるとASD...
回答
登校が難しくなり…と書かれていますね。今は休んでいるのかな。それとも、休み休み通っているのかな。焦りや不安がある時は、勉強しても全然、頭に...
11

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
お母さまの理解が難しいのではないかという事で、悩まれているんですね。 私は、正直に今のちいさんの状況を話したらよいのではないかと思います。...
13

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
こんにちは ①学習障がいについては公立中学校では配慮はなかなかされません。というか、策がないのです。ですからハッキリ診断しないほうがいいと...
18

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
こんにちは。私自身の思い出?とかぶるところがありました。 私にもASDの友人がおりました。 毎日メールを(当時)かわしたり、彼女は外国に住...
7

こんにちは、こんばんは

私はADHD、アスペルガー症候群、軽度知的障害(12歳時点IQ68)の13歳の中学生です。いじめなどの理由で不登校です(最近は親に無理やり...
回答
さあやさんの将来の夢を教えてもらってもいいですか? もしかすると、「将来の夢」の内容で、 ・特別支援学校に進学しても、かなえられるかもしれ...
21

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
それからお住まいの自治体に、引きこもりの方、当事者がいるご家庭をサポートや支援してくれる相談窓口は、ありませんか? 規模はどうかわかりま...
5

ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます

書字障害があるかどうかの検査をうけます。(読む方は問題なさそうです)書字障害なのかどうかに関わらず、書くことにかなり困難さを感じているので...
回答
Eテレのハートネットという番組で数年前に見ました。 板書は写真を撮る、テストは特別に許可されてパソコンで解答し、プリントアウトして提出。そ...
4

私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく

ADHDと自閉症です(診断は受けておりませんが、本人も認めています)。今回の相談事は主に父についてです。父は人の気持ちが分からなかったり、...
回答
このサイトには、あなたのお母さんのような方が沢山います。子どもに障害があり右往左往して疲れている、落ち込んでいる、毎日の生活で精一杯、そん...
5

中学2年息子のことです

情緒クラスですが、昔から体調が優れないと休みがちでした。喉が痛いから休む…無理に行ったら前回やっぱりひどくなって多く休んだから。との理由で...
回答
はじめまして。 受診して主治医の見解を聞いていますか? 咳が酷いなら、薬を処方してもらうなど、 身体の症状を訴えるなら、診察が最低限必要...
12

中学3年生の子どもの相談です

中2まで行けていた学校が中3になりほとんど行けなくなりました。受験生なのに勉強もせず、高校は行きたいけど学校は行きたくないと言っています。...
回答
お子さんが心配ですね。 受験や将来のプレッシャーを感じやすく、とても不安なんじゃないかと思います。 無理に病院や警察に連れて行ったり、やっ...
5

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
普通級での合理的配慮で、具体的に「いつ配慮が必要で」「どのような準備が必要になる」配慮を希望しているのでしょうか? その内容次第で、お子さ...
9

高校1年の息子についてです

改めてwisc-ivを受けるか迷っています。(長文になります)幼少期より、こだわりの強さやユニークな感覚、人混みでの身体が重くなる様子があ...
回答
返信を読んで… 今までの発達検査を見せて、困ったら言って、と伝えてあるんですね。だから、苦手なことや困ったことを親に伝えられるのですね。素...
14

高校三年生です

卒業後のことについてお話聞かせてください。本人が大学に行きたいと言うので色んな大学に行ったり資料を取寄せたりしました。しかし、本人は「大学...
回答
通信制短大卒の当事者ですが……通信制大学はあまりお勧めしません スクーリングなしで卒業できる通信制大学もありますし、そもそもスクーリングも...
10

高校2年の息子は、adhdと自閉スペクトラム症で宿題が思うよ

うに出来ないとパニックになります。親としては、できることを助言しましたが全部否定され癇癪をおこすのでかなりしんどいです。高校生の宿題でいい...
回答
シフォンケーキさん、ありがとうございます。 息子は、幼稚園の時に病院の先生にいわれました。療育、小学校の通級にも通いましたが癇癪は改善され...
13