締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
中学生支援級の、体育祭参加について
中学生支援級の、体育祭参加について。
いつもアドバイスしていただき、ありがとうございます。
娘は中2、支援級所属で主要5教科は交流で授業を受けています。
昨日体育祭がありました。
支援級の生徒も、それぞれ交流クラス入って競技します。
徒競走や、借り物競走などの個人競技はまあ良しとして、プログラムの最後に、得点が3倍になるクラス対抗全員リレーがあります。
小学校の赤組白組とは違い、中学はクラス対抗ですから、生徒達はこのリレーに賭けています。
娘は太っていて、協調性運動障害の気もあり、運動が大の苦手です。
交流先のクラスのお母さんに聞いたのですが、練習の時に、娘があまりにも遅くてビリになってしまい、変な空気が流れたんだそうです。
また、1年生の男子が交流に行っているクラスに知り合いがいるのですが、その子より遅い男子がいるのにもかかわらず、「勝てないのは10組(支援級)がいるからだよな。10組がいないクラスは得だよ」という話が出たそうです。
隣の中学に今年から支援級が出来、2年生からそちらに移った女の子は、1人100メートル走るところを20メートルにしてもらい、足りない分を足の速い男子が余計に走るんだそうです。
この事を聞いてすぐ(先週)支援級の担任に、娘も距離を短くしてもらえないかと聞きましたら、「うちの学校は同じ距離と決まっています」と取り合ってもらえませんでした。
「遅いことで悪口言われたりして、今後の交流に行きづらくなったらかわいそうだし…」とも言いましたが、「全員で協力するのが狙いですから、イジメなんてありえません。もし何かあったらその時対処します」と。
いまどきの中学生に、そんな綺麗事は通用しないと思っています。
現に練習の時点で、娘と1年生の男子は「10組だから」と言われ(直接ではありませんが)悲しい思いをしました。
通常級に、肢体不自由で車椅子の子がいます。彼女は当然ながら少しだけ車椅子で自分で進み、残りを速い男子が走りました。
通常クラスは各学年9クラスあり、支援級の生徒が入るクラスの方が少ないです。
昨日の本場、娘は2番目を走り、3位でバトンをもらいましたが、案の定後続に全員抜かれ、しかも大差でビリでバトンを渡しました。
明日は代休ですが、あさって学校に行きたくないと言っています…
支援級でも運動の得意な子もいます。
そういう子は、通常級の子に認めてもらうチャンスですが、運動の苦手な子は「だから10組は…」と余計に偏見の目を向けられます。
娘は、私と娘の強い希望で、しぶしぶ授業の交流をOKしてもらいましたが、交流に積極的な学校ではありません。
普段は、支援級通常級ときっちり分けておいて、体育祭の全員リレーだけ「同じだけ走れ」というのにどうも納得がいきません。
私としては、勉強だったり運動だったりコミュニケーションだったり、苦手な事はみな違うけど、通常級で生活するのは厳しいから支援級にいる訳なので、運動が得意な子は同じ距離走って、娘のように明らかに運動が出来ない子は、保護者本人、交流クラス担任と話し合いの上で距離を決めたらどうかしら?と思います。
来年の体育祭時の交渉の参考にしたいので、皆さんの中学では全員リレーで支援級の生徒がどのように参加してしているのか教えて下さい。
ちなみに小学校時代は、全員リレーは支援級の子は全員不参加でした。
皆さんの地域の情報を、よろしくお願いします。
いつもアドバイスしていただき、ありがとうございます。
娘は中2、支援級所属で主要5教科は交流で授業を受けています。
昨日体育祭がありました。
支援級の生徒も、それぞれ交流クラス入って競技します。
徒競走や、借り物競走などの個人競技はまあ良しとして、プログラムの最後に、得点が3倍になるクラス対抗全員リレーがあります。
小学校の赤組白組とは違い、中学はクラス対抗ですから、生徒達はこのリレーに賭けています。
娘は太っていて、協調性運動障害の気もあり、運動が大の苦手です。
交流先のクラスのお母さんに聞いたのですが、練習の時に、娘があまりにも遅くてビリになってしまい、変な空気が流れたんだそうです。
また、1年生の男子が交流に行っているクラスに知り合いがいるのですが、その子より遅い男子がいるのにもかかわらず、「勝てないのは10組(支援級)がいるからだよな。10組がいないクラスは得だよ」という話が出たそうです。
隣の中学に今年から支援級が出来、2年生からそちらに移った女の子は、1人100メートル走るところを20メートルにしてもらい、足りない分を足の速い男子が余計に走るんだそうです。
この事を聞いてすぐ(先週)支援級の担任に、娘も距離を短くしてもらえないかと聞きましたら、「うちの学校は同じ距離と決まっています」と取り合ってもらえませんでした。
「遅いことで悪口言われたりして、今後の交流に行きづらくなったらかわいそうだし…」とも言いましたが、「全員で協力するのが狙いですから、イジメなんてありえません。もし何かあったらその時対処します」と。
いまどきの中学生に、そんな綺麗事は通用しないと思っています。
現に練習の時点で、娘と1年生の男子は「10組だから」と言われ(直接ではありませんが)悲しい思いをしました。
通常級に、肢体不自由で車椅子の子がいます。彼女は当然ながら少しだけ車椅子で自分で進み、残りを速い男子が走りました。
通常クラスは各学年9クラスあり、支援級の生徒が入るクラスの方が少ないです。
昨日の本場、娘は2番目を走り、3位でバトンをもらいましたが、案の定後続に全員抜かれ、しかも大差でビリでバトンを渡しました。
明日は代休ですが、あさって学校に行きたくないと言っています…
支援級でも運動の得意な子もいます。
そういう子は、通常級の子に認めてもらうチャンスですが、運動の苦手な子は「だから10組は…」と余計に偏見の目を向けられます。
娘は、私と娘の強い希望で、しぶしぶ授業の交流をOKしてもらいましたが、交流に積極的な学校ではありません。
普段は、支援級通常級ときっちり分けておいて、体育祭の全員リレーだけ「同じだけ走れ」というのにどうも納得がいきません。
私としては、勉強だったり運動だったりコミュニケーションだったり、苦手な事はみな違うけど、通常級で生活するのは厳しいから支援級にいる訳なので、運動が得意な子は同じ距離走って、娘のように明らかに運動が出来ない子は、保護者本人、交流クラス担任と話し合いの上で距離を決めたらどうかしら?と思います。
来年の体育祭時の交渉の参考にしたいので、皆さんの中学では全員リレーで支援級の生徒がどのように参加してしているのか教えて下さい。
ちなみに小学校時代は、全員リレーは支援級の子は全員不参加でした。
皆さんの地域の情報を、よろしくお願いします。
この質問への回答
モランさん
娘さん辛い思いしましたね。私も足が遅くてアミダくじでリレーのチーム決めで
「やっちんと一緒だ!地獄だあ!ビリ決定だ!」
って毎年のようにチームメイトの叫び声が響いていてすごく苦しかった。
娘さんせっかく支援級にいてハンディがあることがわかってるのに学校も普通級の子達もひどいなって思います。
一番は先生がひどいって思います。
同じ距離じゃきついの分かるじゃないですか。
娘さんの気持ち分かるだけにすごく怒りを感じます。
わざと遅いんじゃないのに。
何が言いたいコメントなのか分からなくてすいません。
来年はリレー練習と当日休ませてもいいぐらい思います。
私はがんばって行きましたが、苦しい思い出が増えただけでした。
今でも「あ~よかった!やっちんと同じ場所なら抜かせるから安心だ。」とか
言われたときの辛い思い出の夢を見ますよ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
娘さん辛い思いしましたね。私も足が遅くてアミダくじでリレーのチーム決めで
「やっちんと一緒だ!地獄だあ!ビリ決定だ!」
って毎年のようにチームメイトの叫び声が響いていてすごく苦しかった。
娘さんせっかく支援級にいてハンディがあることがわかってるのに学校も普通級の子達もひどいなって思います。
一番は先生がひどいって思います。
同じ距離じゃきついの分かるじゃないですか。
娘さんの気持ち分かるだけにすごく怒りを感じます。
わざと遅いんじゃないのに。
何が言いたいコメントなのか分からなくてすいません。
来年はリレー練習と当日休ませてもいいぐらい思います。
私はがんばって行きましたが、苦しい思い出が増えただけでした。
今でも「あ~よかった!やっちんと同じ場所なら抜かせるから安心だ。」とか
言われたときの辛い思い出の夢を見ますよ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
中3長男がアスペのグレーゾーン、協調性運動障害もあります。
こちらも昨日が体育祭で、全員リレーもありました。
娘さんの学校(担任?)、生徒の事をあまり理解していないような・・・
勝負がかかっていると、子供たちは残酷ですよ。
もちろん優しい子もいますが「~~がいるから負ける!」と
ハッキリ言います。
長男も言われた事があります。
幸い、長男は基本的に人の話を聞いていないので
悪口もスルーしていて、まったく気にしていませんが、、、
「いじめはありえない」は私も綺麗事だと思っています。
さて、長男の学校では自分で走る距離を選べます。
50か100の2択ですが、遅い子は50・速い子は100です。
健常児でも足が遅い子はけっこういます。
水泳が得意・球技が得意でも、短距離走だけは遅いって子はいます。
走る距離を申告したら、後は担任が走る順番を考えに考えて決めます。
長男の前後には、ものすごーく早い男子とか。
長男の順番の時は、同じぐらい遅い子にするとか。
各クラス担任でかなり考えられています。
「俺が遅れた分を取り戻してやるぜ~」ってタイプの子を
次の走者にしたりとか。
対応はどのようにでもできると思います。
来年の為に・・・って考えられるモランさん、素敵ですね。
これからの子供たちが嫌な思いをすることなく
体育祭に参加できることを願います。
娘さん、心が癒えるといいですね。
大人になれば運動神経がなくても、運動が苦手でも何も困らないのに
学生時代はホントに悩みますよね。
高校になれば、それほど悩まなくなるかな。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
こちらも昨日が体育祭で、全員リレーもありました。
娘さんの学校(担任?)、生徒の事をあまり理解していないような・・・
勝負がかかっていると、子供たちは残酷ですよ。
もちろん優しい子もいますが「~~がいるから負ける!」と
ハッキリ言います。
長男も言われた事があります。
幸い、長男は基本的に人の話を聞いていないので
悪口もスルーしていて、まったく気にしていませんが、、、
「いじめはありえない」は私も綺麗事だと思っています。
さて、長男の学校では自分で走る距離を選べます。
50か100の2択ですが、遅い子は50・速い子は100です。
健常児でも足が遅い子はけっこういます。
水泳が得意・球技が得意でも、短距離走だけは遅いって子はいます。
走る距離を申告したら、後は担任が走る順番を考えに考えて決めます。
長男の前後には、ものすごーく早い男子とか。
長男の順番の時は、同じぐらい遅い子にするとか。
各クラス担任でかなり考えられています。
「俺が遅れた分を取り戻してやるぜ~」ってタイプの子を
次の走者にしたりとか。
対応はどのようにでもできると思います。
来年の為に・・・って考えられるモランさん、素敵ですね。
これからの子供たちが嫌な思いをすることなく
体育祭に参加できることを願います。
娘さん、心が癒えるといいですね。
大人になれば運動神経がなくても、運動が苦手でも何も困らないのに
学生時代はホントに悩みますよね。
高校になれば、それほど悩まなくなるかな。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
やっちんさん
コメントありがとうとございます。
私も運動が苦手で、学生時代は嫌な思いをしたものです。
でも今は昔と時代が違いますからね…あからさまに意地悪するのではなく、精神的にキツい嫌がらせをしてきます。
娘に共感して下さって、とても嬉しいです。
みんなと同じに出来ない所があるから支援級なのに、出来ない事を同じにやれと言ってくる学校には、本当にがっかりしてしまいした。
来年も娘が悲しい思いをしないように、出来ることは交渉していきたいと思います。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
コメントありがとうとございます。
私も運動が苦手で、学生時代は嫌な思いをしたものです。
でも今は昔と時代が違いますからね…あからさまに意地悪するのではなく、精神的にキツい嫌がらせをしてきます。
娘に共感して下さって、とても嬉しいです。
みんなと同じに出来ない所があるから支援級なのに、出来ない事を同じにやれと言ってくる学校には、本当にがっかりしてしまいした。
来年も娘が悲しい思いをしないように、出来ることは交渉していきたいと思います。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちの子の通っていた中学校では、その子の体力等によって体育祭の出場種目を決めていました。
支援級の先生と学年の先生ががっつりと話し合って、決めてくれていました。
なので逆に「僕はこれに出たい」と言っても、その種目が「支援級の子は参加しない」となっていたら
出られませんでした(きちんとした理由を提示してくれるので、差別とかではないですよ)。
ただ全員リレーに関しては、うちの場合は通常級の子でも、ひとりひとり距離が違うのです。
スタートもゴールもいくつかあるんです。
例えばですが、スタート(A、B、C、D、E)、ゴール(1、2、3、4、5)とかなっていて早い子は
スタート(A)からゴール(5)までと長い距離を走って、遅い子はスタート(E)からゴール(1)
までの短い距離、とかね。
何度か練習をしてみて、各クラスの体育委員なんかが中心となって考えるんですよ。うちの子は去年、
当日の朝になって変更になったと言っていました。まぁそれだけ力が入っているんでしょうね。
でもそういうことがある分、多少はおおめに見てもらえるかな。
ただどうしても走ることが難しい場合は、短くしてもらっていました。第一走者にしてもらい、ほかの第一
走者の中で一番遅い子と同じくらいにバトンが渡せるように(たまたまそうなったのかもしれませんが、
毎回そんな感じです)。
中学校はどの行事でも支援の先生と学年の先生が、しっかりと話し合って対応してくれていました。
>練習の時に、娘があまりにも遅くてビリになってしまい、変な空気が流れたんだそうです。
普段の様子ってどうなのでしょうか?うちの子の中学校だったら、このようなことがないように普段から
指導してくれている気がします。
リレーなんかでビリになっても(通常級の子でも支援級の子でも)最後まで応援しますよ。
他の行事等でもね。
(長くなるので、続きます)
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
うちの子の通っていた中学校では、その子の体力等によって体育祭の出場種目を決めていました。
支援級の先生と学年の先生ががっつりと話し合って、決めてくれていました。
なので逆に「僕はこれに出たい」と言っても、その種目が「支援級の子は参加しない」となっていたら
出られませんでした(きちんとした理由を提示してくれるので、差別とかではないですよ)。
ただ全員リレーに関しては、うちの場合は通常級の子でも、ひとりひとり距離が違うのです。
スタートもゴールもいくつかあるんです。
例えばですが、スタート(A、B、C、D、E)、ゴール(1、2、3、4、5)とかなっていて早い子は
スタート(A)からゴール(5)までと長い距離を走って、遅い子はスタート(E)からゴール(1)
までの短い距離、とかね。
何度か練習をしてみて、各クラスの体育委員なんかが中心となって考えるんですよ。うちの子は去年、
当日の朝になって変更になったと言っていました。まぁそれだけ力が入っているんでしょうね。
でもそういうことがある分、多少はおおめに見てもらえるかな。
ただどうしても走ることが難しい場合は、短くしてもらっていました。第一走者にしてもらい、ほかの第一
走者の中で一番遅い子と同じくらいにバトンが渡せるように(たまたまそうなったのかもしれませんが、
毎回そんな感じです)。
中学校はどの行事でも支援の先生と学年の先生が、しっかりと話し合って対応してくれていました。
>練習の時に、娘があまりにも遅くてビリになってしまい、変な空気が流れたんだそうです。
普段の様子ってどうなのでしょうか?うちの子の中学校だったら、このようなことがないように普段から
指導してくれている気がします。
リレーなんかでビリになっても(通常級の子でも支援級の子でも)最後まで応援しますよ。
他の行事等でもね。
(長くなるので、続きます)
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
(続きです)
>「全員で協力するのが狙いですから、イジメなんてありえません。もし何かあったらその時対処します」
ちょっと矛盾している気がしますが(苦笑)。その、何かがあったから対処してほしいと言っているんです
よね。なのに「もし何かあったら…」って。
もちろんいじめやからかいの気持ちってあると思うんですよ。支援級の中でだって差別はありますからね。
大人だってありますよ。
支援級の先生はおひとりしかいないのかな?主任の先生とかは?
もし私だったら他の先生にも相談してしまうかもしれないな。交流の先生と話せるようだったら、交流の
先生にも相談してしまうとか。
あとうちは行事のアンケートがあるので、そこに書いて直接校長先生に提出するとか。
来年の体育祭では気持ちよく参加できるといいですね。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
>「全員で協力するのが狙いですから、イジメなんてありえません。もし何かあったらその時対処します」
ちょっと矛盾している気がしますが(苦笑)。その、何かがあったから対処してほしいと言っているんです
よね。なのに「もし何かあったら…」って。
もちろんいじめやからかいの気持ちってあると思うんですよ。支援級の中でだって差別はありますからね。
大人だってありますよ。
支援級の先生はおひとりしかいないのかな?主任の先生とかは?
もし私だったら他の先生にも相談してしまうかもしれないな。交流の先生と話せるようだったら、交流の
先生にも相談してしまうとか。
あとうちは行事のアンケートがあるので、そこに書いて直接校長先生に提出するとか。
来年の体育祭では気持ちよく参加できるといいですね。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
追記です。
現在、高校三年生の娘は発達障がいの診断名は付いていますが境界域にあります。俗に言う「グレーゾーン」です。
小学低学年で発達検...
9
はじめまして
回答
伊達メガネさま
返信が遅くなりすみません。
丁寧な子育てなんて褒めていただき嬉しいです。ありがとうございます。
息子はずっと少し変わっ...
13
子供は17才の高校生です
回答
こんばんは!
もしかしたら過去の経験がそうさせてるのかもしれません。幼少期から今に至るお友達関係はどうでしたか?
先生の話しか出てこないの...
10
初めて質問します
回答
不登校になって数年経ってしまっていますが、学校とは連絡をとっていたりはするのでしょうか。
習い事でもいいですが、少しで外とつながっていたら...
14
お久しぶりの投稿です
回答
はじめまして。高校生のASD当事者です。
旦那さんの無理解はお辛いことかと思います。お察しします。
お子さんは疲れやすいことを自覚されて...
21
中学生で通級を利用しています
回答
4月から高校生になる娘がいます。
中学では通級を利用していましたが、ノートの提出よりも、ワークやプリントの提出がメインでした。
情緒だっ...
6
4月より中学生になる娘さんの塾についてになります
回答
おはようございます
これ、お母さんは二択まで絞れたけどこの先はお子さんが体験や見学をして決める事ですよね。
遅れている部分がどのくらい...
11
頑張ることに疲れました
回答
続きです。
今の若い発達障害の人はとても可哀想だと思うことがあります。
それは。得意を仕事に活かそう!
という考え方です。
得意だ...
10
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る
回答
頑張らなくていいんですよ😌今まで沢山頑張ってきたんでしょうから。
ただ、生きやすくするために、本人に合った職業を見つけること、それを陰な...
18
中学2年の娘が不登校です
回答
ruidosoさん、返信ありがとうございます。
適応指導教室や2日連続の登校はダメなどは
参考になりました。
近々通院とスクールカウンセリ...
17
通級から、1人ぼっちになってしまいました
回答
続きです。
むしろ、この先は中学卒業後の進路選びに時間と手間がとられると思います。
家庭での他愛ない日常会話のほかに、真面目な話もしなけ...
12
アスペルガー小1、嫌がられる、ひっかかる言い回しをする娘
回答
私自身もASDですが、うーん経験がある事象ですね。
個人的には敢えて転ぶ事も経験かと考えます。
困った事に我々のような気質持ちは、想像力が...
17
小学校三年生以上で公立小学校の支援学級に在籍している、または
回答
うちは、平日に週一(5時間授業終わり)と、土曜に時々利用しています。
平日は学校にお迎えで送迎付きです。
土曜も家に迎えに来てくれます。
...
9
4月から新中学生になる男子がいます
回答
それとおっしゃるとおり選択肢は絞ってあげた方がいいとは思いますが、それはお子さんのキャラクターや特性を踏まえたものでなくてはならず、よその...
8
ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について
回答
うーん、「これなぁに?」は、言語の発達ではなくて、心の発達なんですよね…
だから、訓練でどうこうというものではないような。焦ると余計言わな...
21
3歳で広汎性発達障害の診断を受け、療育に通い、小学校は支援学
回答
辛口です。
他の方も指摘されてますが、この子には支援級が本来向いています。通常級はもちろん、大人数のなかで揉まれながら部活とか完全にキャ...
6
はじめまして
回答
take38さん
ご返信どうもありがとうございました。
気にかけて頂き、うれしいです。
転校生のお子さんのお話、確かに娘に似ていますね。...
17
お久しぶりの質問です
回答
はじめパパさん🍀
お久しぶりです😃
長男さん、中学校🏫どんな感じですか?
今のところは、楽しく行けてるんでしょうか?
中学生向けの、児...
10
アスペルガー症候群の来月で五年生になる息子の事で、質問させて
回答
うちの息子、組体操は出来るのだけしました。
逆立ちはできないから、その時はビシッと体育座りでみんなの終わるまで待ってました。カッコ良かった...
9
小6年女子、アスペルガー傾向の娘の母です
回答
息子も同じ様な事がありました。
学校にも報告しましたし、他の親からも匿名で連絡あったそうです。
しかし学校としてはLINEでのやり取り...
6