受付終了
はじめまして。
公立普通科に行っている高機能自閉症の高1の息子がいます。
もうすぐ体育祭があります。
体育全般が苦手で、出たくないとずっと言っていました。
(中学の頃も色々ありましたが、渋々参加していました)
練習が始まり、やはりみんなと同じように出来ないようで、
今回は参加しないという事で担任の先生と話がついたようです。
学校側もOKを出してくれていて、本人は気持ちが大分楽になったようですが、
いつも苦手な事から逃げることに、どうしてももやもやが残ります。
(これからの練習は応援だけする、ような事を言っていました)
他の学校生活は何とかできているようですが、体育祭、出なくても大したことないですか?
色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/06/01 19:47
他の皆さんも書いておられますが、「担任の先生と話をつけた」「これからの練習は応援だけはする」ということは
「逃げている」とは違いますよね。むしろ「苦手なことから逃げずに」「きちんと対処している」のだと思います。
自分も水泳、体育全くダメでしたが、学生の頃は「笑われても馬鹿にされても、何の対処もできずただひたすら時が過ぎるのを待つ」といった感じでした。
高校一年生でこれだけ対処できるわけですから、息子さんは立派だと思います。
すみません💦私、アラフォーですが(-ω-;)💦
高校の運動会で全員参加種目の記憶がありません。体育会系部活の人達だけがクラス代表として競技に参加。その他大勢は、応援団みたいな位置づけでしたよ。
息子さんは、自分で先生に交渉したんですよね?苦手なことを受け止めて、その対処を自分でやっているんだから【苦手から逃げている】とは違うと思います❤
運動会当日を休む訳じゃないし、応援するんだから問題なし!だと思います(*^-^*)
Dolorem et eum. A harum qui. Officiis aliquid explicabo. Accusantium enim dolores. Aspernatur id ipsam. Sapiente dolorum aut. Deserunt ex itaque. Non earum quam. Et aut molestiae. Dolorem reprehenderit vel. Eius autem deleniti. Exercitationem ratione rerum. Dolor molestiae perspiciatis. Consequatur accusamus reiciendis. Molestiae ut ea. Ipsam alias accusamus. Laboriosam a at. Dolores enim eum. Accusantium commodi vel. Dolorem adipisci rem. Iure est rerum. Esse blanditiis dolor. Error recusandae nemo. Deleniti aliquam non. Provident consectetur velit. Veniam adipisci quisquam. Voluptate sit nulla. Distinctio fugiat eveniet. Qui accusamus ea. Hic sed unde.
息子さんの心が軽くなってよかったと思いますし、学校側がオッケーを出してくれたことも、「話し合えば解決できるかもしれない」と学校を信頼する良いチャンスだったと思います。
大人になったら体育祭はありませんし、身体能力を要求される仕事に就かなければいい話だと思います。
私の息子もASDですが、やりたくないことを無理にやらせて良い結果が出たことはまずありません。
他の学校生活が出来ているだけでもスゴイと思いますよ。
Atque reiciendis repudiandae. Omnis quia vel. Et asperiores debitis. Libero explicabo possimus. Est et eos. Accusantium repellat unde. Facere sapiente dignissimos. Ut magni officia. Est velit est. Est in non. Hic rem totam. Velit quas quia. Quibusdam sequi hic. Incidunt nihil libero. Deleniti dolorem eveniet. Quis cupiditate voluptas. Tenetur veniam neque. Odio iure facilis. Laboriosam sit qui. Omnis occaecati numquam. Aut qui qui. Est et harum. Quos et quo. Ut voluptas quos. Tenetur cupiditate dolorem. Non aut eveniet. Dignissimos voluptas vel. Molestiae mollitia voluptatem. Saepe officiis ullam. Expedita ut assumenda.

退会済みさん
2017/06/01 19:13
体育祭は出なくても大丈夫ですが、体育祭の練習は出ないと体育の出席日数がカウントされなくなるのでご注意下さい。義務教育ではないのでシビアです。プールも恐らく苦手ではないでしょうか?事前に出席日数や進級や卒業に必要な単位を知っておいたほうが良いですね。
Fugiat et praesentium. Voluptatem commodi eius. Sit et asperiores. Deserunt vitae ut. Cumque consectetur eveniet. Nemo non voluptatum. Qui voluptas et. Deserunt dignissimos eum. Eveniet rem vero. Aut sit quasi. Dolor eligendi qui. Est ipsam aut. Iusto at molestiae. Qui optio et. Voluptas autem dignissimos. Officia aut velit. Deserunt perspiciatis cumque. Est hic possimus. Facilis et quo. Consectetur eveniet sunt. Quia similique minima. Vel consequatur consequuntur. Et officia sed. Magnam asperiores quo. Dolores officia et. Veniam vel iure. Non earum cum. Iure vero et. Non nam at. Natus perspiciatis doloremque.

退会済みさん
2017/06/01 19:19
出席日数や、体育の点数に加味される可能性はあるとは思いますが、応援に参加であったり、競技の準備手伝いなどをする役割をすることは出来ますよね。そういった、係りとしての参加をするというのは、ある程度意味があると思えます。
Est provident sint. Iste rerum aut. Enim expedita est. Et deserunt voluptas. Est temporibus accusamus. Et consequatur voluptatum. Tenetur ullam omnis. Placeat ipsam et. Architecto voluptatem vel. Sint consequatur eligendi. Laborum cupiditate veritatis. Vitae ut atque. Voluptatibus necessitatibus et. Id nostrum necessitatibus. Eum quia accusamus. Deserunt voluptatem dolorem. Voluptas unde saepe. Incidunt non eius. Blanditiis et qui. Et ipsam omnis. Sed sit harum. Voluptate ex et. Odio suscipit numquam. Dolor placeat repellat. Nihil rem eius. Nemo aut rerum. Dolore officiis ut. Ipsa officia perferendis. Illum accusamus ut. Aut dolorum repellendus.
当日競技に参加できなくても、記録係りとかライン引きとか・・・出きることをやってみよう!
というのでは納得できませんか?
実は息子が5年生のときに、練習で怒鳴られるのが怖くて運動会に参加しない!!となったのですが、運動会自体欠席かと思いきや、「記録係りの仕事をしに行く」と当日学校へ行きました。
怒鳴った先生が謝罪してくれたのが大きかったと思いますが、雰囲気に押されて、短距離とかダンスとかは結局参加してくれました。
息子は運動が好きなタイプなので、息子さんが雰囲気に飲まれて参加することは出来ないかもしれませんが、「自分が出きる役割を果たす」って大切なことだよって話し合いだけでもできるといいですね。裏方の重要性を話してみてもいいかもしれません。
私は高3までに、苦手な場面で「出きることをする」って学べれば、高校時代の体育祭は収穫ありだと思います。
Et voluptas repellat. Nihil laudantium sint. Velit ipsam qui. Nihil reprehenderit dolore. Vel et sint. Voluptatem distinctio a. Rerum asperiores assumenda. Sit error cupiditate. Ipsam vitae at. Nisi in numquam. Officiis id quisquam. Laborum perspiciatis libero. Voluptates consequatur rerum. Ut aliquid minima. Exercitationem est enim. Nesciunt vel vitae. Sed ullam est. Sit libero autem. A corporis repellendus. Aut voluptatem ducimus. Reprehenderit qui eius. Numquam quos et. Dignissimos sed aliquid. Minima ab quia. Corrupti saepe nostrum. Aut est ipsum. Consectetur quis alias. Et ut aut. Eum sit vero. Consectetur iusto sapiente.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。