締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
はじめまして
はじめまして。
公立普通科に行っている高機能自閉症の高1の息子がいます。
もうすぐ体育祭があります。
体育全般が苦手で、出たくないとずっと言っていました。
(中学の頃も色々ありましたが、渋々参加していました)
練習が始まり、やはりみんなと同じように出来ないようで、
今回は参加しないという事で担任の先生と話がついたようです。
学校側もOKを出してくれていて、本人は気持ちが大分楽になったようですが、
いつも苦手な事から逃げることに、どうしてももやもやが残ります。
(これからの練習は応援だけする、ような事を言っていました)
他の学校生活は何とかできているようですが、体育祭、出なくても大したことないですか?
色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。
公立普通科に行っている高機能自閉症の高1の息子がいます。
もうすぐ体育祭があります。
体育全般が苦手で、出たくないとずっと言っていました。
(中学の頃も色々ありましたが、渋々参加していました)
練習が始まり、やはりみんなと同じように出来ないようで、
今回は参加しないという事で担任の先生と話がついたようです。
学校側もOKを出してくれていて、本人は気持ちが大分楽になったようですが、
いつも苦手な事から逃げることに、どうしてももやもやが残ります。
(これからの練習は応援だけする、ような事を言っていました)
他の学校生活は何とかできているようですが、体育祭、出なくても大したことないですか?
色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
他の皆さんも書いておられますが、「担任の先生と話をつけた」「これからの練習は応援だけはする」ということは
「逃げている」とは違いますよね。むしろ「苦手なことから逃げずに」「きちんと対処している」のだと思います。
自分も水泳、体育全くダメでしたが、学生の頃は「笑われても馬鹿にされても、何の対処もできずただひたすら時が過ぎるのを待つ」といった感じでした。
高校一年生でこれだけ対処できるわけですから、息子さんは立派だと思います。
「逃げている」とは違いますよね。むしろ「苦手なことから逃げずに」「きちんと対処している」のだと思います。
自分も水泳、体育全くダメでしたが、学生の頃は「笑われても馬鹿にされても、何の対処もできずただひたすら時が過ぎるのを待つ」といった感じでした。
高校一年生でこれだけ対処できるわけですから、息子さんは立派だと思います。
すみません💦私、アラフォーですが(-ω-;)💦
高校の運動会で全員参加種目の記憶がありません。体育会系部活の人達だけがクラス代表として競技に参加。その他大勢は、応援団みたいな位置づけでしたよ。
息子さんは、自分で先生に交渉したんですよね?苦手なことを受け止めて、その対処を自分でやっているんだから【苦手から逃げている】とは違うと思います❤
運動会当日を休む訳じゃないし、応援するんだから問題なし!だと思います(*^-^*) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
高校の運動会で全員参加種目の記憶がありません。体育会系部活の人達だけがクラス代表として競技に参加。その他大勢は、応援団みたいな位置づけでしたよ。
息子さんは、自分で先生に交渉したんですよね?苦手なことを受け止めて、その対処を自分でやっているんだから【苦手から逃げている】とは違うと思います❤
運動会当日を休む訳じゃないし、応援するんだから問題なし!だと思います(*^-^*) ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
息子さんの心が軽くなってよかったと思いますし、学校側がオッケーを出してくれたことも、「話し合えば解決できるかもしれない」と学校を信頼する良いチャンスだったと思います。
大人になったら体育祭はありませんし、身体能力を要求される仕事に就かなければいい話だと思います。
私の息子もASDですが、やりたくないことを無理にやらせて良い結果が出たことはまずありません。
他の学校生活が出来ているだけでもスゴイと思いますよ。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
大人になったら体育祭はありませんし、身体能力を要求される仕事に就かなければいい話だと思います。
私の息子もASDですが、やりたくないことを無理にやらせて良い結果が出たことはまずありません。
他の学校生活が出来ているだけでもスゴイと思いますよ。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
体育祭は出なくても大丈夫ですが、体育祭の練習は出ないと体育の出席日数がカウントされなくなるのでご注意下さい。義務教育ではないのでシビアです。プールも恐らく苦手ではないでしょうか?事前に出席日数や進級や卒業に必要な単位を知っておいたほうが良いですね。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
出席日数や、体育の点数に加味される可能性はあるとは思いますが、応援に参加であったり、競技の準備手伝いなどをする役割をすることは出来ますよね。そういった、係りとしての参加をするというのは、ある程度意味があると思えます。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
当日競技に参加できなくても、記録係りとかライン引きとか・・・出きることをやってみよう!
というのでは納得できませんか?
実は息子が5年生のときに、練習で怒鳴られるのが怖くて運動会に参加しない!!となったのですが、運動会自体欠席かと思いきや、「記録係りの仕事をしに行く」と当日学校へ行きました。
怒鳴った先生が謝罪してくれたのが大きかったと思いますが、雰囲気に押されて、短距離とかダンスとかは結局参加してくれました。
息子は運動が好きなタイプなので、息子さんが雰囲気に飲まれて参加することは出来ないかもしれませんが、「自分が出きる役割を果たす」って大切なことだよって話し合いだけでもできるといいですね。裏方の重要性を話してみてもいいかもしれません。
私は高3までに、苦手な場面で「出きることをする」って学べれば、高校時代の体育祭は収穫ありだと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
というのでは納得できませんか?
実は息子が5年生のときに、練習で怒鳴られるのが怖くて運動会に参加しない!!となったのですが、運動会自体欠席かと思いきや、「記録係りの仕事をしに行く」と当日学校へ行きました。
怒鳴った先生が謝罪してくれたのが大きかったと思いますが、雰囲気に押されて、短距離とかダンスとかは結局参加してくれました。
息子は運動が好きなタイプなので、息子さんが雰囲気に飲まれて参加することは出来ないかもしれませんが、「自分が出きる役割を果たす」って大切なことだよって話し合いだけでもできるといいですね。裏方の重要性を話してみてもいいかもしれません。
私は高3までに、苦手な場面で「出きることをする」って学べれば、高校時代の体育祭は収穫ありだと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
こんにちわ✨
これって、、、あんまりにもひどい話でビックリです!
教育委員会に訴えてもよいくらいの話ですよね⁉
①担任と、支援クラスの先生...
4
小1高機能自閉症の息子の態度のことで質問です
回答
思うんですけど、いつも同じ顔、態度、言動でないと問題なのでしょうか。ディで見せる姿も家の姿もどちらもその子の顔だと思うんです。どちらかが本...
11
いつかのコメントで社会福祉の機関を教えて頂き先日足を運びまし
回答
ivoryさん
せっかく相談に行ってきたのに、残念でしたね。
「私はそうゆう情報はもってないしあなたみたいな難しい子をもつ親はいつまで...
4
先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれま
回答
私は回りの保護者には容認はお願いできても、受容は無理かな、と思います。
できるのは発達障害にまとわりつく暗いイメージを少し見方を変えてもら...
8
さいたま市の武蔵浦和コミュニティセンターで、『脳みそらくらく
回答
カタカタ様
詳細な情報ありがとうございます。どちらかというと折衷してオリジナルな方法を実施されている方なのですね。
4
本日のふぁみえーるリニューアルイベント【おウチで実践!行動療
回答
メッセージありがとうございました。rieeさんのコメント、涙が出るほど嬉しかったです。お子さんとお母さまの架け橋のお手伝いがほんの少しでも...
6
みなさんこんにちは!ふぁみえーる編集部のたまこです
回答
新しいふぁみえーるかわいいですね~!びっくりしちゃいました。
メッセージの交換ができなくなっちゃったのが残念ですが…
たくさんお友達見つけ...
5
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
お返事拝見しました。
息子のスクールカウンセラーさんいわく、グレーゾーンの子は中高時代が一番しんどい、ここさえ乗り切れば、と言われていまし...
11
どうしよう、、、ASD当事者です
回答
どの先生に言われたのか知りませんが
医者ですか?教員ですか?
医師なら、適切な頻度や方法について聞いてみましたか?
子供時代以降これま...
3
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
キングプロテアさんへ
そうです。高校側からはそう聞いているのでバラバラな回答だから、統一性が無いのでそう言うものなのか不思議なのです。
...
2
放デイで児童指導員をしている者です
回答
施設自体も質問者さんも子ども相手に酷いことをしましたね。
Aくん、信頼していた人に裏切られるような事をされて、別れの言葉を言う機会も与え...
8
アスペルガー、ADHD中学2年男子の母です
回答
皆さんご回答、アドバイスなど本当にありがとうございました。
周りに発達障害のお子さんを持つ方がおらず、また心療内科の先生にもお母さんは大変...
9
私はASD、ADHDの高校2年生です
回答
質問が多岐にわたりますので、ひとまず「大学受験」だけに絞って回答します。
先に回答があったように、大学受験というのは、いろーんな方式があ...
7
ウィスク検査について息子が4年ぶりにウィスク検査を受けたとこ
回答
ちびゆうさん
回答ありがとうございます。
担当の心理士さんからも丁寧に説明していただきました。
2回受けた事で特性がさらに明確になり、理...
7
よろしくお願いします
回答
(文科省の定義)
「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じ...
18
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
通信高校二年の息子についてです
回答
うーん、もう本人次第でいかように、右にも、左にも転ぶ。良くも悪くもなる。
としか言いようがないかなあ。
お子さん、極端の変化というか。...
5