質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子は、毎週2箇所の療育所に通っていたのです...

息子は、毎週2箇所の療育所に通っていたのですが、その1つが6時間授業と被ってしまい辞めることになりました。現在は、週2で同じ所に通っています。
先日、医師から学年が上がればそういう問題は増えてくるし、今の病院(小児科医院)や療育所(18歳まで)では、もっと大きくなった時に利用出来ないので、低年齢から大人まで相談出来る「発達障がい者支援センター」の利用を勧められました。利用期間の他に、せっかく診断を受けたのだからと言われましたが、実際は診断の有無は関係ないようです。医師は、福祉(行政)・病院・学校・家庭の他にもセンターというネットワークを早めに拡げ情報を共有しておけば、いざという時に役立つからと言われました。
確かに、現在利用している機関が全ての悩みを解決出来るわけでもないですし、セカンドオピニオンのように考えたいというのも正直なところです。センターは療育所や学校にも指導で行くようで、辞めた療育所も利用していたそうです。とりあえず、近いうちに来所する事にしました。
療育所を利用されセンターも利用している、または利用したことがある方、やはり療育所とセンターは違うものなのでしょうか?支援の為に動いてくれている担当の方は、地区の療育所の上にある機関がセンターであるけれど、近いわけでもないし、病院の医師が勧める意図が分からないと言っていたのですが、医師と話をしていた感じでは、療育所では不十分では?と言っているようでした。。。
ちなみに病院までは車で1時間、センターまでは1時間半かかります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30905
退会済みさん
2016/06/02 20:22
あやりん7さん、お帰りなさい。
地震の際は大変でしたね。(まだ大変だと思うけれど)
センターまで車で1時間半ってちょっと遠いですね。^^;

ごめんなさい、うちの子供たちも利用はしていないのですが、
私が住んでいるところの支援センターも、統括的に障碍者の支援をしているようで、
現に困っている当事者、家族の相談支援や、その後の就労支援、
ペアレントトレーニングなどの講習・研修をしていたりで、繋がっていて損はない感じです。

ただ、地理的に我が家からは行きづらい場所なので、行ってみようと思いつつ、
足が遠のいています。汗
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
退会済みさん
2016/06/02 19:45
すこし遠いけどあるだけいいよ。
こっちだと、学校頼みになるの。
うちは、学校のしえんで頑張ってます。
今日は習い事で、へとへと。
...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
退会済みさん
2016/06/02 23:08
あやりん7さん、こんばんは。

発達障害支援センター。そのものが、数が、少ないです。
東京都に限っては、ひとつ。

近郊にふたつ。かな。
以下、参照。
Googleで、調べてみました。

https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#hl=ja&q=%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E8%80%85%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8D

ここに、行ける距離ってことですね。我が家でも、無理です。苦笑。

私が思うに、何故。2箇所も、療育のために、行く必要があるのでしょうか。

うちは、月に2回。就学前に、市外の療育センターに通っていました。市内在住者ならば、利用料は免除になりましたが、我が市内には、療育センターは、当時はありません。

通えるか、否か。
あやりん7さんが、つらくならないならば、通ってはいいのではないかと思います。

ただ、最終的には、お子さんに、どうしたいのか。
聞いてみてほしい。
・・そう思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
たけのこさん♪
すみません、知識不足でした。1時間かかろうが、行ける距離にあるのはありがたいことですね。
息子は、週一で水泳を習っているのですが、全く上達しません。見ている分には出来ない訳じゃないと思うのですが、多動と衝動が邪魔をし一人ウロウロ。先生の腕や肩にしがみつく。それでも理解ある先生は、毎回来るだけでもOK♪来て、ちょっと見てると今日は放って置いた方が良い!とか、やるかやらないか聞いてみたりしてくれます。きちんと見てくれる事はありがたいことですね。息子のストレス発散になるなら連れて来て下さいと言う言葉に甘えてしまっていますが(^_^;) ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
みかんさん♪

マップ情報ありがとうございました♪ホント、勉強不足で申し訳ないです(¯―¯٥)
熊本には3箇所あるのは知っていたのですが、地区ごとに分けられているのがたまたまウチから遠いってだけの事でした。
息子は、就学前には半年だけ1箇所の療育所に行っていました。就学まで時間が無いことから週3回通わせて頂ける事になっていました。結局は行事などから平均週2でしたが。。。就学して週2(月10回)となった時に、数ヶ所から2ヶ所に絞ったのですが、息子の性格上同じ所に通うと慣れてきちんとしなくなると思い、2 ヶ所で月10日にしたんです。今回利用する支援センターは、学校・療育所・病院・団体などのお互いの専門性や役割を確認し連携しながら支援を行うのが方針という事のようでしたので、あくまでも療育所とは別の機関と考えるのかな?と思いました。まずは、遠いっうんぬんじゃ無く息子の為に来所してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
ムシササレさん♪

ただい〜まですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 笑
今の病院の初診で言われたのが、とにかくネットワークを拡げる事が大事ということでした。
ネットで情報を集めるのも良いけど、サイトに寄っては意見が違ったりするし、検索が多ければ上の方にアップされる。かと言って、その情報が正しいとは限らない。本も実際にたくさん読んで、障がい名は関係なく同じような親御さんとコミュニケーションをとって下さいと。幸い、私にはこうやって相談をして情報を頂ける場所もあるし勉強もさせて頂いています。また、そのネットワークの1つにセンターもと考えています。
>>統括的に障碍者の支援をしているようで、現に困っている当事者、家族の相談支援や、その後の就労支援、
>>ペアレントトレーニングなどの講習・研修をしていたり・・・
確かに繋がっていた方が良いですよね♪車の運転に自身が無いのですが、頑張って行ってきます!
ありがとうございました♪ ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
厳しい事を言うと… お子さんはひたすらマイペースで、少し圧しが強めなぐらいで乱暴とか卑屈とか、性格的は問題点などはさほど目立たないのではな...
5

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
こんにちは その昔、ベ○ッセでグリムスクールというのをやっていて、家庭で似たような事(簡易版)を長期休暇にやっていました。 うちも長男のコ...
15

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
皆さんのアドバイス、共感とても嬉しいです!! こんなにも、自身を大事にしろと言われたのは久しぶりすぎてビックリしちゃいました! 手を抜いて...
11

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
率直な疑問です。 なんでそんなに一人で頑張るのでしょう。 正直この子には今以上のサポートをするとしたら、手を出さず見守るということぐらいで...
11

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
引き続き 運動能力の臨界点初めて知りました。 他の町では、療育が小学生で受けれないのもビックリしました。 恵まれた環境なのだと現状ありがた...
10

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
成人当事者です 外だととても緊張してしまうんですかね? お子さん、例えば……電話に出るとか、外で人とご飯を食べる時も、緊張してしまうタイプ...
10

バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっ...
回答
私なら、ですが働きたいことを伝えて発達障害については診断名を言わないまでも、わかりにくさなどは伝えるかなと思います。 その上で、例えば手...
6

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
リララさん、回答ありがとうございます。 やはり何かあったときのサポートなどのお話は、学校を通して検査を受けた方がスムーズですよね。 >...
23

腎臓で病院に月一通院してます

大腿骨も悪く人工骨術を受けまして、杖歩きですが、支援クラスの小3の娘に、毎朝、付き添い登校してます。知覚推理や身体機能がかなり弱いので、生...
回答
困難の状況でとても頑張っていらっしゃるのですね。 頭が下がる思いです。 質問の中でご主人の存在が書かれていないですが、シングルなんでしょう...
4