質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

息子は、毎週2箇所の療育所に通っていたのです...

息子は、毎週2箇所の療育所に通っていたのですが、その1つが6時間授業と被ってしまい辞めることになりました。現在は、週2で同じ所に通っています。
先日、医師から学年が上がればそういう問題は増えてくるし、今の病院(小児科医院)や療育所(18歳まで)では、もっと大きくなった時に利用出来ないので、低年齢から大人まで相談出来る「発達障がい者支援センター」の利用を勧められました。利用期間の他に、せっかく診断を受けたのだからと言われましたが、実際は診断の有無は関係ないようです。医師は、福祉(行政)・病院・学校・家庭の他にもセンターというネットワークを早めに拡げ情報を共有しておけば、いざという時に役立つからと言われました。
確かに、現在利用している機関が全ての悩みを解決出来るわけでもないですし、セカンドオピニオンのように考えたいというのも正直なところです。センターは療育所や学校にも指導で行くようで、辞めた療育所も利用していたそうです。とりあえず、近いうちに来所する事にしました。
療育所を利用されセンターも利用している、または利用したことがある方、やはり療育所とセンターは違うものなのでしょうか?支援の為に動いてくれている担当の方は、地区の療育所の上にある機関がセンターであるけれど、近いわけでもないし、病院の医師が勧める意図が分からないと言っていたのですが、医師と話をしていた感じでは、療育所では不十分では?と言っているようでした。。。
ちなみに病院までは車で1時間、センターまでは1時間半かかります。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30905
退会済みさん
2016/06/02 19:45
すこし遠いけどあるだけいいよ。
こっちだと、学校頼みになるの。
うちは、学校のしえんで頑張ってます。
今日は習い事で、へとへと。
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
退会済みさん
2016/06/02 20:22
あやりん7さん、お帰りなさい。
地震の際は大変でしたね。(まだ大変だと思うけれど)
センターまで車で1時間半ってちょっと遠いですね。^^;

ごめんなさい、うちの子供たちも利用はしていないのですが、
私が住んでいるところの支援センターも、統括的に障碍者の支援をしているようで、
現に困っている当事者、家族の相談支援や、その後の就労支援、
ペアレントトレーニングなどの講習・研修をしていたりで、繋がっていて損はない感じです。

ただ、地理的に我が家からは行きづらい場所なので、行ってみようと思いつつ、
足が遠のいています。汗
...続きを読む
Est fugit aut. Veritatis omnis nihil. Qui quasi occaecati. Illo officia fugiat. A eos doloremque. Nisi fuga at. Dicta illo asperiores. Saepe et tempora. Corporis enim ipsum. Eos ad saepe. Eaque cumque harum. Ut maiores pariatur. Voluptas cupiditate qui. Sunt quam et. Facilis est corporis. Fugiat suscipit ipsa. Dolor quia officiis. Est et aperiam. Doloremque praesentium atque. Qui eaque culpa. Laudantium libero sed. Velit ipsum aut. Deleniti tempora omnis. Et nesciunt ut. Animi voluptas cupiditate. Officiis labore sint. Sit sapiente facilis. Et quas voluptates. Rerum qui quam. A et amet.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
退会済みさん
2016/06/02 23:08
あやりん7さん、こんばんは。

発達障害支援センター。そのものが、数が、少ないです。
東京都に限っては、ひとつ。

近郊にふたつ。かな。
以下、参照。
Googleで、調べてみました。

https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#hl=ja&q=%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E3%81%8C%E3%81%84%E8%80%85%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8D

ここに、行ける距離ってことですね。我が家でも、無理です。苦笑。

私が思うに、何故。2箇所も、療育のために、行く必要があるのでしょうか。

うちは、月に2回。就学前に、市外の療育センターに通っていました。市内在住者ならば、利用料は免除になりましたが、我が市内には、療育センターは、当時はありません。

通えるか、否か。
あやりん7さんが、つらくならないならば、通ってはいいのではないかと思います。

ただ、最終的には、お子さんに、どうしたいのか。
聞いてみてほしい。
・・そう思います。 ...続きを読む
Repellat unde eos. Est ut inventore. Est sit ducimus. Nobis consequatur itaque. Nobis expedita quo. Doloremque dolores quibusdam. Tempora adipisci est. Voluptas reiciendis fuga. Et minima aut. Hic modi quos. Minima rerum nemo. Repellat laudantium ut. Dolores eveniet perferendis. Commodi rerum aperiam. Id dolores non. Optio nisi accusantium. Consectetur quia fuga. Enim animi eaque. Ad omnis nihil. Non libero natus. Ea dolorem libero. Porro ab sint. Eos recusandae voluptatum. Quam alias esse. Sunt tempore excepturi. Commodi voluptas aut. Minima vero deleniti. Fugit molestias earum. Nisi velit rem. Eum nisi et.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
たけのこさん♪
すみません、知識不足でした。1時間かかろうが、行ける距離にあるのはありがたいことですね。
息子は、週一で水泳を習っているのですが、全く上達しません。見ている分には出来ない訳じゃないと思うのですが、多動と衝動が邪魔をし一人ウロウロ。先生の腕や肩にしがみつく。それでも理解ある先生は、毎回来るだけでもOK♪来て、ちょっと見てると今日は放って置いた方が良い!とか、やるかやらないか聞いてみたりしてくれます。きちんと見てくれる事はありがたいことですね。息子のストレス発散になるなら連れて来て下さいと言う言葉に甘えてしまっていますが(^_^;) ...続きを読む
Quidem quaerat sint. Dolorum sunt commodi. Magnam sunt quia. Temporibus optio dolor. Quae itaque natus. Et corporis esse. Omnis omnis voluptates. Et quo est. Reiciendis et ut. Corporis repellat placeat. Voluptas quis quo. Voluptatem alias voluptatem. Praesentium totam aliquid. Perferendis officia vitae. Numquam laboriosam pariatur. Doloremque fuga voluptates. Eos nihil quos. Voluptas velit exercitationem. Ratione cum sit. Aperiam placeat possimus. Velit occaecati nihil. Voluptate tempore quis. Pariatur voluptatum dignissimos. Molestiae nostrum veniam. Et eum commodi. Magni in facilis. Autem adipisci nihil. Veniam omnis illo. Autem quidem placeat. Repellendus voluptas autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
みかんさん♪

マップ情報ありがとうございました♪ホント、勉強不足で申し訳ないです(¯―¯٥)
熊本には3箇所あるのは知っていたのですが、地区ごとに分けられているのがたまたまウチから遠いってだけの事でした。
息子は、就学前には半年だけ1箇所の療育所に行っていました。就学まで時間が無いことから週3回通わせて頂ける事になっていました。結局は行事などから平均週2でしたが。。。就学して週2(月10回)となった時に、数ヶ所から2ヶ所に絞ったのですが、息子の性格上同じ所に通うと慣れてきちんとしなくなると思い、2 ヶ所で月10日にしたんです。今回利用する支援センターは、学校・療育所・病院・団体などのお互いの専門性や役割を確認し連携しながら支援を行うのが方針という事のようでしたので、あくまでも療育所とは別の機関と考えるのかな?と思いました。まずは、遠いっうんぬんじゃ無く息子の為に来所してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧ ...続きを読む
Voluptates quod autem. Et a id. Dignissimos nulla reiciendis. Architecto et facilis. Saepe consequatur enim. Nihil omnis distinctio. Rerum dolorem magni. In modi sunt. Ea deleniti rem. Nihil earum iste. Ipsam quibusdam expedita. Quo vel doloribus. Fugit perspiciatis blanditiis. Repellendus unde quas. Aut tenetur occaecati. Qui natus qui. Omnis quos doloremque. Sit illo asperiores. Et non esse. Adipisci et est. Minima id molestiae. Nam iure sit. Quisquam accusamus enim. Libero occaecati eaque. Magni velit sint. Perferendis libero nemo. Ipsum minima eaque. Fugiat magnam est. Consequatur deleniti non. Omnis exercitationem nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/30905
ムシササレさん♪

ただい〜まですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 笑
今の病院の初診で言われたのが、とにかくネットワークを拡げる事が大事ということでした。
ネットで情報を集めるのも良いけど、サイトに寄っては意見が違ったりするし、検索が多ければ上の方にアップされる。かと言って、その情報が正しいとは限らない。本も実際にたくさん読んで、障がい名は関係なく同じような親御さんとコミュニケーションをとって下さいと。幸い、私にはこうやって相談をして情報を頂ける場所もあるし勉強もさせて頂いています。また、そのネットワークの1つにセンターもと考えています。
>>統括的に障碍者の支援をしているようで、現に困っている当事者、家族の相談支援や、その後の就労支援、
>>ペアレントトレーニングなどの講習・研修をしていたり・・・
確かに繋がっていた方が良いですよね♪車の運転に自身が無いのですが、頑張って行ってきます!
ありがとうございました♪ ...続きを読む
Ducimus reprehenderit rerum. Aliquid eos sed. Quia eligendi saepe. Tempora voluptate modi. Est reiciendis voluptas. Inventore laboriosam molestiae. Quam libero qui. Earum commodi adipisci. Facilis autem dolorem. Necessitatibus aut ratione. Ad et quis. Facere et sit. Est commodi eum. Id incidunt aliquid. Qui et corrupti. Ex at necessitatibus. Amet dicta asperiores. Sint mollitia possimus. Qui nostrum error. Temporibus amet quidem. Pariatur ea similique. Excepturi qui saepe. Sed omnis aut. Pariatur magni incidunt. Aut ex culpa. Modi mollitia asperiores. In voluptatem sunt. Nemo ea quam. Sint debitis quis. Quo sint nihil.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
自閉スペクトラム症の当事者です。 心が痛む気持ちはわかりますが、もう少し冷静になってください。 客観的に見れば、やり方は間違っているがお...
7

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
余談。 勉強が嫌いでも苦痛でもないならば、塾に通わせて私立中狙いにしては? 今からなら十分間に合うかと思います。 塾は目的を同じくして集...
5

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
療育に通うために診断書を書いてもらったということは、保健所など自治体に相談済みということでしょうか? 保健所の相談窓口に、 療育を受ける...
14

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
こんにちは その昔、ベ○ッセでグリムスクールというのをやっていて、家庭で似たような事(簡易版)を長期休暇にやっていました。 うちも長男のコ...
15

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
おはようございます🌞 うちは父子で発達障害ですが、 合わないみたいで最低限の関わりだけです。 私はこの方法はベストだと思っています。 娘...
11

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
率直な疑問です。 なんでそんなに一人で頑張るのでしょう。 正直この子には今以上のサポートをするとしたら、手を出さず見守るということぐらいで...
11

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
語句の理解やいいまわしについては、慣用句や、詩、表現方法が書いてある本を色々と本人が読んで覚えていくしかないんだと思います。 言い回しが回...
10

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
他、ご回答者様を書かれていらっしゃる通り、場面緘黙症である可能性は高いのではと思われますね。 場面緘黙症においては、幼児期によくあるとも言...
10

バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっ...
回答
ゴメンナサイ、と一緒に「仕事を続けたい気持ち」をしっかり伝える。ここがすっごく大事です。 分担がわかりやすくなるように工夫をお願いしたい。...
6

年長6歳の息子で、自閉症スペクトラムとADHDの診断あり、2

年前から病院でOT訓練しています。検査の日に調子がよかったのか療育手帳は該当せず精神手帳はありです。コミュニケーションはとれますが、こだわ...
回答
ロボコンさん 遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 何事もその場でというのはやはり最善ですよね。私がいないときがほとんど...
20

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
見立てが違うのは、見立て違いの場合もありますが、 自閉傾向については、療育をうけたり、日々暮らしているうちでの自然の学びもあり、日に日に目...
8

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
(続きです) 娘は、衝動的な所が有りまして、「(今は)止めておこう」という指示が無かったことになってしまうことが度々有ります。 軽度で...
23

皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最

初にした障害者枠は役所の障害者の福祉課で非常勤職員でした。勤務時間は6時間勤務が4日、5時間勤務が1日6時間の日は最初に決めた曜日から変更...
回答
障害枠ではないですが、公務員はしていました。今は民営の会社しか行っていないのでやはり公営は楽だったなって思いますが、私は同じ事を繰り返すの...
4

腎臓で病院に月一通院してます

大腿骨も悪く人工骨術を受けまして、杖歩きですが、支援クラスの小3の娘に、毎朝、付き添い登校してます。知覚推理や身体機能がかなり弱いので、生...
回答
毎日お疲れ様です。 私が住んでいる区域ですと ・登下校→移動支援(基本無料) ・放課後→デイサービス(収入により変わりますが、受給者証...
4