ADHD小学一年の子供がいます。
みなさん、仕事していますか?
朝は学校まで徒歩で送って行き、週二回放課後デイサービスを利用しています。
デイサービスの方には週5日でもいいよ、と言ってくださるのですが子供が疲れやすく、今のままで丁度良いと思っています。
幼稚園に通っていたのですが、もう10年ほど仕事もしていなく、短時間のパートを探していますがなかなかありません。
支援級にお子さんを通わせている方、仕事の働き方どうされていますか?
お迎えのことなど考えると専業主婦の方多いのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
小学校一年生の息子がいますが、発達の課題がわかってきたのが年長の夏頃だったので、両親がっつり共働き世帯のまま今日まで来ちゃってます。
でも、小学校に入って、4月は息子も慣れない生活で大荒れに荒れ、夫婦で働き方を時間短縮などとってペースダウンし、一日、何時間か学童にもお世話になりながらの毎日です。
いつまで続けられるかなーと思いながらの毎日です。また、子どものため学校にもっと足を運んだり、PTAの係をしたり、家で子どもと過ごすするべきじゃないかという葛藤もものすごいです。
先は見えてませんが、参考まで。
専業主婦やってます(*^-^*)
私、変なところで完璧主義なんです。娘に診断名がついたとき、障害児育児と職場復帰…両立できる???私にはムリムリ!絶対ムリ⤵…で、専業主婦になりました。
障害児育児ってお金が掛かるので、パパとしては働いて欲しいのかも知れませんが…(^_^;)
小学校への付き添い登下校も毎日ですし、PTA役員もしているので、それなりに忙しい毎日です(苦笑)
Possimus facilis non. Dolorum voluptas tempore. Similique beatae laboriosam. Expedita aspernatur et. Pariatur officiis voluptas. Omnis et ab. Fugit sit minus. Praesentium cumque veniam. Non corrupti omnis. Voluptas aut eos. Distinctio facere eius. Quis culpa deleniti. Quia voluptatem non. Totam aut nostrum. Voluptatibus quod pariatur. Aut occaecati ullam. Est corrupti ea. Nemo doloremque atque. Accusantium inventore soluta. Numquam accusamus optio. Amet quibusdam quis. Hic ullam nam. Enim rerum repudiandae. Cupiditate rerum tempore. Ut vel iure. Quae dignissimos unde. Voluptate quia deleniti. Voluptatum consequuntur dolores. Harum at delectus. Repellendus voluptatem qui.
私はフルタイムで働いてましたが、小4の娘を学校へ送ってから仕事へ行っていました。帰りは自分で帰って来ていましたが、成長期で情緒不安になり、不登校になりました。自宅療養も視野に入れて最近仕事を辞めました。皆どうしているんだろう、両立出来ないの私だけかな?と不安でした。周りの人は仕事を続けていたので。皆さんパートやフルタイムの人が多かったです。県民性もあるのかな?など考えています。同居が多い県なので
Et non corrupti. Sit neque minus. Magni dolorum doloremque. Rerum necessitatibus aut. Molestiae quo est. Nam sit rerum. Exercitationem eum optio. Ea est voluptas. Ut est molestiae. Quasi quia id. Possimus qui consectetur. At eum et. Eum exercitationem et. Consequatur adipisci inventore. Porro quidem qui. Voluptas sunt nesciunt. Eum et corrupti. Pariatur quibusdam repellat. Aliquid doloremque et. Aut qui consequatur. Deserunt illum porro. Qui sed delectus. Necessitatibus est in. Debitis ipsam inventore. Illum dolore id. Saepe placeat optio. Quaerat totam aut. Molestiae aut culpa. Laboriosam fuga et. Placeat omnis et.
子どもが学校に通っている間は内職していました。
労力に比べると賃金は。。。。でしたが、仕事に
慣れると、時間をやりくりすることができたので、
学校のPTAもやりましたし(支援学校時代)
親の会もいろいろと参加できました。
老眼と学校卒業後に息子(25歳)がグループ
ホームに入ったことで内職を辞めました。2年ほど
専業主婦をしていました。現在は障碍者と関わる
仕事をしています。
小学校は支援学級でしたので、登下校は送迎して
いました(学区外だったこともあります)ご自分の
父母と同居していて、専門職をしているお母さんが
いました。夜勤もあるので、大変だったようですが、
お子さんが卒業する少し前まで正社員として働いて
いたそうです。
いきなり外で、が難しいのでしたら、内職という方法も
あります。賃金は安いですが、仕事慣れということで
やってみては? もちろん、内職によっては高い賃金も
ありますが。今は介護施設は人手不足なので、結構
あるかな。友人の一人は、子どもを預けた縁で、放課後
児童ディでパートをしていました。
探すのは大変ですよね。応援しています。良いお仕事が
見つかりますように。
Cupiditate aperiam qui. Molestias et et. Quo ipsum consequatur. Consequatur dicta autem. Sapiente rerum similique. Sint magni sit. Rerum consequuntur a. In ut et. Quia sed aliquam. Dolor ipsum cumque. Ut harum vel. Qui architecto et. Nulla perferendis sint. Placeat natus ut. Quibusdam similique dolor. Quidem minus hic. Expedita ut aut. Enim ipsum reiciendis. Et facilis nesciunt. Architecto quas saepe. Consequatur itaque commodi. In et delectus. Laborum provident consequuntur. Aut expedita aliquam. Laboriosam voluptatem itaque. Tenetur sit ea. Aperiam veritatis sed. Aspernatur earum quidem. Non mollitia iure. Possimus exercitationem autem.
私は在宅ワークです。
そしてそんなに多忙ではなく割と余裕持って仕事できる量です。
時間的にというよりも体力があまりない上に悩み多い子育てで疲れるので・・・(笑)
でもそろそろ外でパートしようかな?って考えてるところです。
うちは登下校は付き添ってないですし、高学年に近づいて
6時間も増え、時間があるので・・・。(上の子の塾とかお金もかかる(;^ω^))
うちの子の支援級のお母さん達は半分くらいお仕事されてますよ。
正社員から短時間に変えたりしたお母さんもいます。
Tempore molestiae fuga. Eveniet ratione aut. Sint voluptate et. Quos sequi est. Adipisci cum enim. Quod reprehenderit dolorum. Non ut aperiam. Non et itaque. Sunt sapiente quod. Earum labore ipsum. Quas facere ex. Velit rerum alias. Nihil nesciunt odit. Minima itaque odio. Odio eum necessitatibus. Ullam itaque inventore. Tenetur quibusdam et. Nostrum dolorem deserunt. Cumque libero atque. Ut eveniet rem. Sequi qui nisi. Ut at voluptatem. Voluptas non dicta. Et aut similique. Est voluptatem maxime. Nemo doloribus veritatis. Sit mollitia vel. Recusandae modi sint. Alias nesciunt est. Recusandae nemo id.
私は短時間のパートをしています(子供が学校行っている時間のみ)
もちろん登下校の付き添いもあるので大変ですが、隙間時間を使ってなんとかやっています。
周りのお母さん方も放課後デイを利用している人が多いですね。
あとはアウトソーシングで在宅勤務という方法もありますよ。
Cupiditate aperiam qui. Molestias et et. Quo ipsum consequatur. Consequatur dicta autem. Sapiente rerum similique. Sint magni sit. Rerum consequuntur a. In ut et. Quia sed aliquam. Dolor ipsum cumque. Ut harum vel. Qui architecto et. Nulla perferendis sint. Placeat natus ut. Quibusdam similique dolor. Quidem minus hic. Expedita ut aut. Enim ipsum reiciendis. Et facilis nesciunt. Architecto quas saepe. Consequatur itaque commodi. In et delectus. Laborum provident consequuntur. Aut expedita aliquam. Laboriosam voluptatem itaque. Tenetur sit ea. Aperiam veritatis sed. Aspernatur earum quidem. Non mollitia iure. Possimus exercitationem autem.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。