締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
アスペルガーの小3男児です
アスペルガーの小3男児です。
小1の時担任だった女性の先生が転勤になり、小2では、58歳の男性の先生が支援学級の担任になりました。しかし先生に馴染めず、通級学級でほとんど過ごしていました。
3年生になり、4月はほとんど通級学級で過ごしていたのですが、通級の担任の先生が「支援学級に行ってもいいよ」と言われると、今度は「通級は人数が多すぎる」と言って、通級学級に行かなくなりました。
しかし支援学級の担任の先生が嫌で、先生を変えて欲しいとか、先生をどうにかしてくれないと学校に行っても何もやる気になれないと言って、毎日ごねています。
集団登校もしたがらず、毎日車で送って行くのですが、教室まで一緒に行かなくてはいけないので、毎朝先生と話しをするのですが、さすがに「先生が嫌で学校に機嫌良く行けないと言ってます」なんて言えないですからね
私がいる時と、帰ってからでは、先生の態度が全然違って、自分の気持ちを全く聞いてくれないから、ママにずっと付いていて欲しいと毎日懇願されますが、私も仕事があるので、1日付いてあげることもできません。
毎回本人の希望通りにしてやると、ゴネれば思い通りになると誤学習するので、良くないですよ、と言われました。
予算の問題があるので、たった一人のために支援員を付けるわけにはいかないようですし、先生を変えることもできません。
本人に、山奥の小さな学校(全校生徒14名)に転校しようか?と言うと、転校はしたくないと言いました。
どうするのが一番良いのか、途方にくれています。
本人が納得できるような、働きかけ、アドバイスを教えて下さい。
小1の時担任だった女性の先生が転勤になり、小2では、58歳の男性の先生が支援学級の担任になりました。しかし先生に馴染めず、通級学級でほとんど過ごしていました。
3年生になり、4月はほとんど通級学級で過ごしていたのですが、通級の担任の先生が「支援学級に行ってもいいよ」と言われると、今度は「通級は人数が多すぎる」と言って、通級学級に行かなくなりました。
しかし支援学級の担任の先生が嫌で、先生を変えて欲しいとか、先生をどうにかしてくれないと学校に行っても何もやる気になれないと言って、毎日ごねています。
集団登校もしたがらず、毎日車で送って行くのですが、教室まで一緒に行かなくてはいけないので、毎朝先生と話しをするのですが、さすがに「先生が嫌で学校に機嫌良く行けないと言ってます」なんて言えないですからね
私がいる時と、帰ってからでは、先生の態度が全然違って、自分の気持ちを全く聞いてくれないから、ママにずっと付いていて欲しいと毎日懇願されますが、私も仕事があるので、1日付いてあげることもできません。
毎回本人の希望通りにしてやると、ゴネれば思い通りになると誤学習するので、良くないですよ、と言われました。
予算の問題があるので、たった一人のために支援員を付けるわけにはいかないようですし、先生を変えることもできません。
本人に、山奥の小さな学校(全校生徒14名)に転校しようか?と言うと、転校はしたくないと言いました。
どうするのが一番良いのか、途方にくれています。
本人が納得できるような、働きかけ、アドバイスを教えて下さい。
この質問への回答
学年が上がれば、指導も少しずつ違ってくるし、男の先生で、しかも、父親よりだいぶ年上で、馴染めないし、打ち解けられないし。
対応も悪いのかな?
豆丸さんは、どう思いますか?
支援の先生、指導力のない、嫌な人ですか?
交流級ではどんなようすですか?
息子さんの希望を聞いてくれないというのは例えばどんな希望?
許される希望と、無理な希望もあります。
まず、希望とはなにか聞いてみたら?
そのなかに何か打開策のヒントがあるかも。
学校と相談を、また、教育委員会の相談会にもいってみたらと思います。
学校にいわないでほしいならそのように伝えたらよいとおもいます。
対応も悪いのかな?
豆丸さんは、どう思いますか?
支援の先生、指導力のない、嫌な人ですか?
交流級ではどんなようすですか?
息子さんの希望を聞いてくれないというのは例えばどんな希望?
許される希望と、無理な希望もあります。
まず、希望とはなにか聞いてみたら?
そのなかに何か打開策のヒントがあるかも。
学校と相談を、また、教育委員会の相談会にもいってみたらと思います。
学校にいわないでほしいならそのように伝えたらよいとおもいます。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
管理職の先生に相談してみませんか?学校側としても不登校児を出したくはないと思うので、対応して
くれないかなぁ。うちの場合は通常級の時でしたが、教頭先生が何日かに1度、家までお迎えに来てくれ
ました。毎日、電話もくれましたし。不登校って学校にとっても問題なんだろうなと漠然と思っていました。
>さすがに「先生が嫌で学校に機嫌良く行けないと言ってます」なんて言えないですからね
本人には話さなかったけれど、教育センター(教育委員会)と学校側には話しました(笑)。付き添いを
していたので、先生の様子を洗いざらいぶちまけたしね。
>毎回本人の希望通りにしてやると、ゴネれば思い通りになると誤学習するので、良くないですよ、
>と言われました。
どうなんだろうね。お子さんの言っていることが本当なのか、思い込んでしまっているのか…。
それによって対応が変わってくると思います。
ゴネているのかSOSなのか、そのあたりがしっかりとわからないとね。
支援級のお母さまたちとは交流はないのでしょうか。どんな先生なのか聴いてみることはできないかな。
あと支援員さんがつかなくて、豆丸さんもお仕事が休めないのなら管理職の先生や手の空いている先生
についてもらうことはできないかな。別室登校とかでも。
支援級や通級の先生にお世話になっているのだと思いますが、学校の窓口はそこだけではありません。
今の状況に困難を感じているのなら、色々なところに相談してみるといいと思いますよ。時間的には厳し
いかもしれないけれどね。
豆丸さんと息子さんに合う支援方法がみつかるといいですね。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
管理職の先生に相談してみませんか?学校側としても不登校児を出したくはないと思うので、対応して
くれないかなぁ。うちの場合は通常級の時でしたが、教頭先生が何日かに1度、家までお迎えに来てくれ
ました。毎日、電話もくれましたし。不登校って学校にとっても問題なんだろうなと漠然と思っていました。
>さすがに「先生が嫌で学校に機嫌良く行けないと言ってます」なんて言えないですからね
本人には話さなかったけれど、教育センター(教育委員会)と学校側には話しました(笑)。付き添いを
していたので、先生の様子を洗いざらいぶちまけたしね。
>毎回本人の希望通りにしてやると、ゴネれば思い通りになると誤学習するので、良くないですよ、
>と言われました。
どうなんだろうね。お子さんの言っていることが本当なのか、思い込んでしまっているのか…。
それによって対応が変わってくると思います。
ゴネているのかSOSなのか、そのあたりがしっかりとわからないとね。
支援級のお母さまたちとは交流はないのでしょうか。どんな先生なのか聴いてみることはできないかな。
あと支援員さんがつかなくて、豆丸さんもお仕事が休めないのなら管理職の先生や手の空いている先生
についてもらうことはできないかな。別室登校とかでも。
支援級や通級の先生にお世話になっているのだと思いますが、学校の窓口はそこだけではありません。
今の状況に困難を感じているのなら、色々なところに相談してみるといいと思いますよ。時間的には厳し
いかもしれないけれどね。
豆丸さんと息子さんに合う支援方法がみつかるといいですね。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
たかたかさん
アドバイスありがとうございました。
今朝も1.2時間目が理科で、通級学級に行かなくてはいけなかったのですが、
教室をチラッと覗いて
「人数が多過ぎる」と、なかなかクラスに入れませんでした。
理科専科の先生が廊下に出て来て下さり、「今みんなはテストやってるよー蝶々の足は何本だ?」など声をかけてくれました。
それでも「心の準備をするから、後3分待って」と言うので一旦教室にもどられました。
その後も階段に座り込み頭を抱えて、動かないので、「ママも仕事が始まってる時間だから、仕事に行かせて、ママが来ないと皆が困るんだけど」と言うと「僕も困っているの」と、何をどう困っているのか、上手く説明出来ず、とにかく困っているの一点張りでした。
又先生が呼びに来られたので、お願いして逃げるように学校を後にしました。
いつもなら、パニックになり追いかけて来るのですが、さけび声が聞こえなかったので、教室に入れたのだろうと思いました。
下校してから、今日の様子を聞くと、「あの後テストを受けて、2時間めの授業と、3.4時間目のプールをした。歯磨きセットを取りに支援に行ったら、先生がいたので最悪だった。僕が社会は支援で受けたいと言っても、そんな事を決めるのはあなたじゃありません、先生です。と言って話しを聞いてくれないから嫌で嫌でたまらない」と話してくれました。
疲れて宿題する気にもなれないと言って、本を見たり、お風呂で1時間位遊んでいました。
後8カ月で先生も定年退職なので、波風立てずに過ごしたいところです
ちなみに担任の先生は5〜6年前から知的のクラスを担任されており、去年初めて情緒学級の担任になったそうです。
去年の6年生も、先生に馴染めず、かなり激しく反抗して、先生も子供と同じレベルでバトっていたので、この先生で大丈
夫かなぁと感じていました。
たかたかさんのアドバイスをもとに、教頭先生や、教育委員会の支援担当の先生に相談してみます。
本当にありがとうございました!
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
アドバイスありがとうございました。
今朝も1.2時間目が理科で、通級学級に行かなくてはいけなかったのですが、
教室をチラッと覗いて
「人数が多過ぎる」と、なかなかクラスに入れませんでした。
理科専科の先生が廊下に出て来て下さり、「今みんなはテストやってるよー蝶々の足は何本だ?」など声をかけてくれました。
それでも「心の準備をするから、後3分待って」と言うので一旦教室にもどられました。
その後も階段に座り込み頭を抱えて、動かないので、「ママも仕事が始まってる時間だから、仕事に行かせて、ママが来ないと皆が困るんだけど」と言うと「僕も困っているの」と、何をどう困っているのか、上手く説明出来ず、とにかく困っているの一点張りでした。
又先生が呼びに来られたので、お願いして逃げるように学校を後にしました。
いつもなら、パニックになり追いかけて来るのですが、さけび声が聞こえなかったので、教室に入れたのだろうと思いました。
下校してから、今日の様子を聞くと、「あの後テストを受けて、2時間めの授業と、3.4時間目のプールをした。歯磨きセットを取りに支援に行ったら、先生がいたので最悪だった。僕が社会は支援で受けたいと言っても、そんな事を決めるのはあなたじゃありません、先生です。と言って話しを聞いてくれないから嫌で嫌でたまらない」と話してくれました。
疲れて宿題する気にもなれないと言って、本を見たり、お風呂で1時間位遊んでいました。
後8カ月で先生も定年退職なので、波風立てずに過ごしたいところです
ちなみに担任の先生は5〜6年前から知的のクラスを担任されており、去年初めて情緒学級の担任になったそうです。
去年の6年生も、先生に馴染めず、かなり激しく反抗して、先生も子供と同じレベルでバトっていたので、この先生で大丈
夫かなぁと感じていました。
たかたかさんのアドバイスをもとに、教頭先生や、教育委員会の支援担当の先生に相談してみます。
本当にありがとうございました!
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
たけのこさんさん
アドバイスありがとうございました。
支援学級の担任の先生は5〜6年前から知的学級の担任をされており、去年初めて情緒学級の担任になったそうです。
去年の6年生(3名)は、1〜5年まで、女性の先生が担任されていましたが、転勤になりました。
大事な小学校最後の年だったのに、みんな新しい担任に馴染めず、激しく反抗して、事あるごとに「今まではそうじゃなかった!」と言いました。
先生は「それは今までのやり方です」と言って今での子供達のルーティンを完全に無くしてしまいました。
そのせいか、益々反発し子供達が先生を挑発、わさと怒らせる事をして、先生も子供と同じレベルで毎日のように大声で怒鳴り合いバトっていました。先生も情緒学級の子供達と、どう接したらいいのか、良く分かっていないように感じました。そのような状態だったので、うちの子の事まで手が回らず、ほとんどを通級学級に行かされていました。
私は毎日付き添い登校していたので、6年生が卒業するまで同じ先生に担任してもらっていたなら、こんなに荒れなかったのにと、気の毒に思いました。
うちの子の通級学級の担任の先生は、姉が1年生の時担任で、本人が2歳の頃から可愛がって下さり懐いていたので、2年生で担任になった時は親子で喜びました。
信頼していた先生だったので、通級学級でも比較的落ち着いて過ごせたかと思います。
3年になってからは毎日朝から通級学級に行ってましたが、凄く疲れると言ってます。通級の先生は「来れば楽しそうにやってるよー」と言ってますが、本人は物凄く頑張ってるそうです。
本人がいじめられる事は有りませんが、通級学級でいじめっ子や乱暴な子が多いので、自分の好きなお友達5人ぐらいで授業を受けたいというのが一番の望みだそうです。
また支援学級の担任は私が付き添いしている時は優しいけど、変えると別人だから、私に帰って欲しくないそうです。
この授業は通級に行くけど、これは支援で受けたいと言っても「それを決めるのはあなたじゃありません、先生です」と言って無理矢理通級に行かされるのが、凄く嫌だそうです。
3月には担任も定年退職されるので、出来れば穏便に過ごしたいところではあります。
一度教育委員会の支援担当の先生に相談してみようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
アドバイスありがとうございました。
支援学級の担任の先生は5〜6年前から知的学級の担任をされており、去年初めて情緒学級の担任になったそうです。
去年の6年生(3名)は、1〜5年まで、女性の先生が担任されていましたが、転勤になりました。
大事な小学校最後の年だったのに、みんな新しい担任に馴染めず、激しく反抗して、事あるごとに「今まではそうじゃなかった!」と言いました。
先生は「それは今までのやり方です」と言って今での子供達のルーティンを完全に無くしてしまいました。
そのせいか、益々反発し子供達が先生を挑発、わさと怒らせる事をして、先生も子供と同じレベルで毎日のように大声で怒鳴り合いバトっていました。先生も情緒学級の子供達と、どう接したらいいのか、良く分かっていないように感じました。そのような状態だったので、うちの子の事まで手が回らず、ほとんどを通級学級に行かされていました。
私は毎日付き添い登校していたので、6年生が卒業するまで同じ先生に担任してもらっていたなら、こんなに荒れなかったのにと、気の毒に思いました。
うちの子の通級学級の担任の先生は、姉が1年生の時担任で、本人が2歳の頃から可愛がって下さり懐いていたので、2年生で担任になった時は親子で喜びました。
信頼していた先生だったので、通級学級でも比較的落ち着いて過ごせたかと思います。
3年になってからは毎日朝から通級学級に行ってましたが、凄く疲れると言ってます。通級の先生は「来れば楽しそうにやってるよー」と言ってますが、本人は物凄く頑張ってるそうです。
本人がいじめられる事は有りませんが、通級学級でいじめっ子や乱暴な子が多いので、自分の好きなお友達5人ぐらいで授業を受けたいというのが一番の望みだそうです。
また支援学級の担任は私が付き添いしている時は優しいけど、変えると別人だから、私に帰って欲しくないそうです。
この授業は通級に行くけど、これは支援で受けたいと言っても「それを決めるのはあなたじゃありません、先生です」と言って無理矢理通級に行かされるのが、凄く嫌だそうです。
3月には担任も定年退職されるので、出来れば穏便に過ごしたいところではあります。
一度教育委員会の支援担当の先生に相談してみようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました! ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
私の家族全員発達障害です
回答
誰も知らない所で、誰にも干渉されず、静養したい…
私も同じ気持ちです。
11
不登校のお子さんがいる方、勉強はどうしていますか?息子は国語
回答
たけおんさん初めまして!
小3ADHD&発達性読み書き障害の息子の母です(私もADHD&算数障害当事者です)
たけおんさん息子さんの不登...
9
小4のアスペルガー症候群とADHDの混合型の息子がいます
回答
担任の先生は、
学校生活のいろいろな場面での息子さんを見ているわけで
お母さんとは息子さんへの見方、考え方が違うと思います
先生が何を心...
3
小学4年の息子に手を焼いている母です
回答
トミーのママさん
ご回答、ありがとうございました。
息子の気持ちも、トミーのママさんが代弁してくれた通りだと思います。
そして、まさし...
8
小4の子供の相談です長い話になるので前もってお詫び申し上げま
回答
こんばんは、うちの子も自閉症スペクトラム、ADHD、知的障害があります。学校は支援学級に行っています放課後ディと日中一時支援に行っています...
6
小学生4年の男の子で現在支援にいます
回答
小4で支援級に移ることがどういうことか、本人はわかっていると思うし、納得できないのでしょう。
学習面を家で見て、普通級にいれるというのも手...
7
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
おはようございます。
お子様はAくんにその場で「やめて!」とか「叩かないで!」と言ったのでしょうか?自衛できないのに仕返しをしているところ...
7
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
こんな時間に大変失礼致します。
娘さん、大勢いる集団にいることが苦手なのだと思います。障害の特性で。
合わせる、合わせられる事が、強いス...
11
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
>苦手なことに立ち向かえないでいる発達障害っ子のサポート方法、学校に行けない時の過ごし方(特に母親との距離のとり方)
おつかれさまです。...
11
一緒の学級の子から他害、暴言、嫌がらせが毎日続くようです
回答
>ハコハコさん様
ご回答ありがとうございます。
他の生徒も被害にあっているようです。
そのお母さんとコンタクトを取りたいのですが連絡先を...
11
前回の悩みから2年近く経ちました
回答
成人当事者です。
>☆じろじろ見る→素敵だと思いよく見る。
多分ですが、じっくりと見ると混同してるのかもしれないですね。
他にも子供...
10
単身赴任中の父親の子育てについて現在海外に単身赴任中(父)で
回答
遠隔でも親子タイムをちゃんとキープされて素晴らしいですね。
トークンエコノミーという手法がペアレントトレーニングにはあります。
簡単に言う...
8
いじめアンケートについて
回答
こんばんは
お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。
このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7
娘は小学校3年生
回答
うちも同じでしたよ!パニックや癇癪ができるだけおきないように作文だったら本だけは自分で興味のありそうなものを選ばせて(なるべく分厚くないよ...
16
放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます
回答
市内の放課後デイサービスのリストって市役所でもらえますか?
市役所の福祉の窓口で相談するとリストがもらえるようなら、その窓口で「相談の時間...
6
初めて相談させていただきます
回答
>ノンタンの妹様
ご回答ありがとうございます。
怒鳴るのはほんとにムダだと思いますし、何の効果もないことですね…
わかっていながら頭が真...
33
書き写しが苦手な子の対処法について
回答
⭐️とりあえず、書き写しについていけないことを学校に相談してください。友達のノートをコピーしてくださる支援はしてくださいます。困ること、学...
7
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
うちにも同じく発達障害、軽度知的、学習障害ありの子がいます。
怒られたりするのは、嫌いだしとても嫌がります。怒られたと言うショックだけが残...
7
こんにちは、3月からの学校の休校にあたり、子供にみなさんどの
回答
我が家もネタが尽きそうですが…
小2支援級男子です。
北海道なので一足早い休校です。
我が家は来週いっぱいは夫婦交替で仕事をやりくりして...
8
はじめまして
回答
ななパンなさん、はじめまして🐱
とても大変な状況ですが、まず私が感じたのは、息子さんがななパンなさんにヘルプを求められたことは、ななパン...
19