質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。いつもこちらではたくさんの方にアドバイス等いただきお世話になっております。

どうしたらいいか困っているのでアドバイスお願いします。

現在、普通級3年生。 投薬有りの情緒の通級に週1で通っております。

ですが、やはり特性があり、授業には参加がほとんどできなく先生の指示に従わなかったり、他の子にちょっかいを出したり、友達とケンカなどがあり支援級をお願いしようと思っています。

長い事(春からの担任です)迷惑をかけてきたし先生も困っているのが分かりますが。言うことが酷いです。

授業中他の子供達にたいして「そんなんじゃ○○みたいに学校に来ている意味がないぞ!」など「○○のせいでできませんでしたとならないようにちゃんとしなさい」や息子本人にも補修の居残りで放課後残っていたら「どうせやる気がないんだから帰れ!」等
言われています。

これらは私が見学に行った時に聞いた事や息子本人が言ったことです。

支援級に移りますが、交流等で通常級にも行きますので、通常級の先生とも関わりが少しはあると思います。そこで通常級の担任の先生の対応等を相談したいのですが。どこに相談するのがベストでしょうか?それとも何もしないのがいいかアドバイス下さい。




回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2135
はじめまして。同じく小3普通級、週1で情緒の通級に通う投薬中の男児の母です。

その担任、何様ですか!?ちょっとあり得ないです。私も校長先生に直接おうかがいするべきだと思います。校長が担任を擁護するなら、ちがう学校に転校してもいいくらいの内容ですよねっ!まあお友達もいれば、簡単には転校とはできないですが。

うちの子も言うことを聞かないので、去年の男性担任は多分手を出したりもしていました。だけど、本人も納得していたし、何より日常生活で息子が浮き上がらないように、良いところを皆の前で誉めたり、すごくフォローもしてくれていたんです。

今年は特別支援教育に詳しい女性の担任になり、授業を飛び出したり、皆と同じことができなかったりしていますが、サポートの先生に入っていただいたり、時には校長室で理科の特別授業を受けたりしながら、できることを増やしていこうと毎日考えていただいています。

私も夏休みに、あまりに離席もあるので来年度は特別支援学級に移籍した方が良いでしょうか、とお話に行きました。担任の先生は「みんなと一緒にいてこそ○○くんの成長するチャンスがある。私はこのまま普通級で、できるサポートを工夫していくのがいいと思います。」と言っていただきました。

息子が飛び出しても、それは何かのメッセージだと、常に「理由」を確認して下さるため、息子自身はこの3年間で、一番精神的には安心して学校に通っています。(ただし離席も一番多いのですが…(-_-;))

担任から見た「困った児童」は、実は本人が一番「困っている児童」なのだ、特別支援教育で一番叫ばれていることの1つです。普通学級でも、個に応じた指導はしなけらばならない、と平成19年から文科省は定めています。その担任の先生は、今の時代の教員としては、失格だと思います。

…熱く語りましたが、そんなこと担任に直接聞ける訳がないですよね。でも、校長がこの意識がきちんとあるかどうかは、一度話を聞いてみると良いと思います。学校の持つ姿勢がどちら向きなのか、それによってお子さんの守り方を変えなければいけなくなるかもしれません。

お互い頑張りましょう!
https://h-navi.jp/qa/questions/2135
なべぞうさん コメントありがとうございます。なべぞうさんも息子さんの為に大変努力されているのですね。

担任の先生にはなんとか理解してもらいたい、大変なのにいつも指導してくれて感謝の気持ちでいようと思っていましたが、もう無理だなという気持ちと怒りのきもちです。

なべぞうさんの学校の先生は熱心に親身になってくれる先生方ですごいと思いました。

私もしっかり学校の方針、本心を聞き息子を守れるよういろいろと考えねばですね。 ...続きを読む
Doloremque deleniti enim. Nam a qui. Sint facere neque. Vel harum numquam. Natus et repudiandae. Quasi molestiae voluptatem. Et illo animi. Eveniet ipsa eos. Quo minima velit. Harum explicabo id. Sunt voluptates aut. Quasi eius minima. Repellat provident non. Explicabo earum dolorem. Quasi autem tempora. Odio possimus eum. Sint amet deleniti. Sit laudantium numquam. Ut aut et. Pariatur dolores id. Officia omnis sapiente. Veritatis deserunt ratione. Et magnam ut. Tempora magnam eos. Ipsam consequatur dicta. Sapiente molestias blanditiis. Consectetur omnis fugit. Ut sunt minus. Iste quaerat quas. Quisquam est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/2135
こてつさん いつもコメントありがとうございます。

支援級の担任に交流の際の配慮のお願いですね。分かりました。

ただ年度途中に移籍という事なので、最初はお試し的に支援級に通うと思うので、どうなる事か・・・。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/2135
amasuo55 さん コメントありがとうございます。以前の投稿も読んで下さってありがとうございます。

前の他の子に注意するはうちの子が聞かないからしょうがないとこもあるからと思っていましたが、今回のは無いと思います。クラスの子にもまるで迷惑をかける存在、ダメなやつということを植えつけるかのようです。

あまりの事にその時は学校のトイレで泣いてしまいました。汗・・・

息子本人はそんな事は聞いてないか言われてもポカーンとしています。
なにか担任との信頼関係なんてないようで先生の長い話は聞く気なしな様子ですし。

校長先生や、交流で来ている支援級の先生もちょくちょくクラスに来ていますがそういう発言を聞いていないか不思議です。聞いてても支援級に行かないから仕方ないと思い何も言わないのでしょうか??

いままでは通級の先生、担任の先生くらいでしたが相談先を増やしてみます。 ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/2135
はるかさん コメントありがとうございました。

そうなんですよ、他の子がどう思うのか、冷たい目でみたりバカにしたりすると思います。先生にお願いして特性の事を友達に伝えていただい事もあるのになぜそんな事を言うのか。

先生はどうしたのでしょう??本当に意味が分かりません。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
こんにちは! 厳しい事を言うようですが、 「普通」=平均的は無理だと思いますよ。 普通だったら診断名はつきません。 私は息子が生後数カ月...
26

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

小学一年生の女の子です

普通級にいます。学校の授業に5月なのにおそらく、ついていっていません。自閉症スペクトラム疑い(こだわりが強く、切り替えが難しい)とADHD...
回答
「やりなおし」はむつかしいです。学童さんでプリント頑張ったなら、それ以上手を加えることはあきらめましょう。 もう一つ家でがんばるドリルを準...
11

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
参考になるかわかりませんが 私のすむ地域では、固定の支援級がある学校は3割程度しかなくすべて知的支援級です。 情緒の固定支援級は0です。...
12

今の幼稚園で大丈夫なのか、心配です

4歳年中の息子がいます。ADHD+ASDで、多動衝動性が強いです。クラスは28人に担任1人、フリーの先生がたまに入って下さっています。今ま...
回答
ruidoso様 ありがとうございます! 今の園の先生は中堅でとても真面目な先生です。その先生が追い詰められるくらいなので、うちの子よっぽ...
8

小3のADHDの娘がいます

グレーで言語の遅れや作文が書けないなどの遅れがあります。娘は、なんとか・・普通級に通っています。娘の小学校が二年生まで、同じ方向の子どもの...
回答
うちの息子は、軽度知的障害なので安全面からキッズ携帯を持たせています。登録した人からしかかからないし、GPSもまあ、そこそこ探すことは出来...
12

先日、学習障がい(ディスレクシア)従たる障がい、ASD.AD

HDと診断された、小4の息子がいます。小1の時にグレーゾーンと診断され、小4まで、グレーゾーンできました。小学校では、小1の時から支援の先...
回答
うちは息子自身が受診したいといい 診断も自分で聞きたいと一緒に聞きました もちろん自分がみんなと違うと知った時は 涙を流しましたが 医師が...
8

年長の娘ちゃんがいます

緊張すると固まったり、切り替えに時間がかかることがあったり、理解や言葉の遅れはあるものの、今まで先生のフォローもなく、普通に楽しく幼稚園生...
回答
年少の自閉症スペクトラムの息子がいます。 息子は3歳児健診のあと、自治体の人に勧められるままに診断されました。診断時には、私も「私の育て...
12

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
>休み時間は男子と一緒に遊びたい。 素直ですね! >でも他の子供のように、強く言葉にしてその女の子に言えない 優しいですね! >『これ...
3

この春から中学校に進学した双子の母です

息子はADD&吃音、娘はアスペルガーとLD、吃音を抱えています。息子は普通級に在籍ですが娘は普通級&通級となっており、週に2回、1限ずつ通...
回答
さっちさん、こんばんは。 初めまして、フランシスと申します。 もう少し簡潔に書かれると、レスが付きやすいのかな? と思います。 これは...
10

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です! お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3

小学1年、普通級在籍の息子の事です

以前もこちらでお世話になりました。学校が始まって1ヵ月を過ぎました。まだまだ慣れず、立ち歩きなどもある様子です。そんな中、運動会の練習が始...
回答
うちの子は、運動会で一等にならないと泣き、暴れ、ふてくされととにかく大変でした。一等にこだわりがあり、びりではないのにこんな調子です。なの...
6