
退会済みさん
2016/07/29 12:05 投稿
回答 4 件
受付終了
初めて投稿します。
中1の息子のことで悩んでいます。
息子は広汎性発達障害、自閉症スペクトラムです。軽度です。学校で友人関係かうまくいかず、1学期だけで何度か先生から電話がありました。息子が言うにはソリが合わない子がいて、その子が息子の悪口を友達と言い合ったり、体育の時間に仲間はずれにするようです。それで、キレてしまい手を出してしまいました…。
先生は、相手の子も悪いけど、過敏に反応してしまう息子も悪い。どっちもどっちだと。その通りなんですが、相手が構わなければ普段は穏やかな子なので、ケンカにはならないと思うんです…。
こんな感じで6月、7月は心労が絶えませんでした。。息子はケンカしたくないのに、向こうが嫌がらせをしてくる。なんでオレが悪いの?と言います。確かに、相手も悪いけれど、手を出してしまうとこちらが悪くなる。これは小学生の時からずっと言っているのですが、なかなかその場になると抑えられず…。
投薬は今までは、ストラテラ→コンサータ→リスパダールでした。ストラテラとコンサータは副作用があり停止し、リスパダールで様子をみていましたが、効いている感じはありませんでした。先日からリーマスに変わりました。
学校の先生からは病院を変えてみては?と言われました。。
医師には担任に環境を整えてもらうしかないでしょうね。と言われました。息子がいくら頑張っても、まわりの心無い言動やからかいがあるうちは息子の心が傷つくだけで。でも、どこに行っても、そんな人はいるわけだし。。もうどうしたらいいかわかりません。
やっぱり校区外の情緒級がある学校に通わせた方が良かったのか。でも、勉強はできるほうなので、普通級以外だとプライドがあるだろうし。
長文ですみません。
同じような方からのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
ゆうはるさんへ
まるで息子のことのようです。
現在中学2年生です。
何も刺激がなければ、穏やかで優しい子ですよね!?息子もそうです。
でも、これまで手を出したことは数え切れないです。
病院や薬でなんとかなる問題ではないと思いますよ。
ウチもストラテラとリスパダールを3年服用し、現在は薬は飲んでいません。
私は全面的に息子の味方をしています。
「悪口言われてイヤだったね~。」
「口惜しくて手が出ちゃうのも分かる。」
思いっきり共感してあげます。
他に分かってくれる人なんて居ないじゃないですか???
せめて母親くらい味方だよって伝えてあげませんか?
ただし、病院へ行くような怪我をさせたら、相手が悪かろうと一緒に謝りに行く。
何かを壊したらお年玉で弁償する・・・という、境界線は決めていました。
あとは、学校にも相手の親にもお母さんが対応してなんとかしてあげるから・・・って、話しています。
ゆうはるさんのおっしゃる通り、そう言う人はどこにでもいます。
高機能であるかぎり、そのような人がいない環境へ行くことは不可能だと感じています。
であるならば、今は学ぶときだと思います。今すぐ改善しなくても社会に出るまでに失くそうという、長期プランで良いと思いますよ。
私は、本人が聞き流せるようになる日が来るまで、過酷な環境で生きている息子の味方でいたいと思います。
昨年息子が、「いつも謝らせてゴメン。なるべく手を出さないようにする」と遂に言ってくれました。
まあ、先日も手を出しちゃって電話がかかってきてしまいましたが、そう言う気持ちがあればいつか手を出さずに自分の中で消化できる日がくると思っています。
お互いに頑張りましょう。
ゆうはるさん。
うちの息子中二で、同じように広汎性発達です。
ストラテラとコンサータを日中飲んでるので、学校では大人しくして、家では暴言、暴力的です。
こだわり、認知の歪み、彼を守ってあげたいと思いつつも、売りことばに買いことば。喧嘩が絶えません。
毎日、毎日、話すのが辛いくらい、家族に当り散らしてます。
それは、学校で適応する難しさの反動なんでしょうが、、、
今は、高校へ進学するためには、支援が必要不可欠だと思いつつ、本人のプライドをどうするか悩み中です。
勉強は二の次、精神的に落ち着くことを考えるようにしてますが、この時期は自分の障害特性を、受け入れていく時期なんでしょうね。
自分が苦手なこと、自分の強みがわかるようになれば、学校選びも、友達や家族への在り方も、変わって行くのかなと。
まだまだ、我が家もひどい毎日ですが、仲間がいるんだと思って私も頑張ります。
Quas voluptates doloremque. At qui delectus. Numquam dolores dignissimos. Doloremque dicta praesentium. Quia quam nihil. Modi iusto magni. Et ullam dignissimos. Quibusdam vel hic. Et facilis itaque. Sit aspernatur non. Repellat saepe quo. Et et quos. Ducimus eum libero. Expedita autem doloremque. Rerum unde qui. Magni quidem vitae. Velit consequatur voluptas. Beatae veritatis sint. Atque ea inventore. Veritatis dolor labore. Qui quo debitis. Officiis illum omnis. Recusandae quam saepe. Beatae est et. Sint officia nihil. Qui velit fugit. Corrupti sed qui. Illum sit ipsa. Iure porro sunt. Voluptate minus ea.
息子は中学時代、勉強は中くらいでしたが、いじめや先生の不理解があり通級のある学校に転校しました。転校先は学校全体に理解があったので、情緒が安定しましたが、転校前の事は今でもトラウマです。(特に先生などの大人に対して不信感を持っています)
トラウマがあると過剰に反応してしまうようで、18才になった現在でも思い込みやひねくれた考えを直すのにとても苦労しています。素直な部分も育ちましたが、何かあると思い出してしまうようです。
勉強は後からでも何とかなります。受験サプリのようなもので家庭学習しても良いですし、大検だってあります。今は、大人が間に入り精神を守ってあげた方が、周囲は皆敵というような間違った考えが定着しないと思うのです。
学生生活が一杯一杯だから、過剰反応してしまうハズなのです。
中学より上になると、先生方はあまり対応してくださいません。酷い言葉も暴力のハズなのに、叩いた方だけ悪いとなります。
叩くのは悪いけど、酷い言葉も悪いのです。
学校内部で環境改善が出来ないなら、転校も視野にいれるべきでは無いでしょうか?
Sint enim repudiandae. Molestias excepturi dolor. Aperiam sit recusandae. Cum dolor et. Voluptas iusto sunt. Deserunt aut hic. Omnis quam nesciunt. Enim aut aut. Illo ut non. Et aut qui. Pariatur unde dolores. Quo commodi aut. Aut minima consequatur. Earum cupiditate esse. Enim deleniti repudiandae. Voluptatibus sint voluptate. Quod in placeat. Ullam qui dolores. Quos doloremque nisi. Et vero minima. Aut sit ullam. Autem voluptatem tempore. Architecto sequi animi. Necessitatibus architecto laudantium. Nobis consequuntur perferendis. Eaque provident eos. Atque officiis nostrum. Deleniti perferendis aut. Fuga numquam explicabo. Ut illo minus.
同じく中学1年男子です。
うちもそりが合わない子が同じクラスで部活も同じと入学当時は中学いけるかもと思っていたのも夢だったんじゃないかというくらい、この子は誰なのかわいかったムスコちゃんは(゚Д゚;≡;゚Д゚) どこ!?ってくらい荒れに荒れ反抗期も伴って手がつけられない感じに…
いま思えば、わたしの対処も悪かったのかなと反省しております。
2年からは1年の相性を配慮してくれてクラス分けをしてくれることが多いそうです。
クラスや担任の雰囲気が変わると落ち着く場合も多いと聞きます。
いっしょに頑張りましょう♪
Sequi dolor aut. Sit qui nihil. Eveniet rerum ut. Quaerat cumque aspernatur. Repellendus enim ad. Sequi et soluta. Illo voluptate ut. Id et iusto. Et libero incidunt. Nemo esse sed. Qui velit placeat. Voluptate id nostrum. Non ut mollitia. Nisi omnis ex. Illum nisi et. Ipsa quia possimus. Ex voluptatem suscipit. Et quis voluptatum. Eos officiis beatae. Non reiciendis placeat. Et blanditiis temporibus. Molestias expedita distinctio. Deleniti aut corrupti. Reprehenderit ad id. Fugiat ea et. Dolorem non pariatur. Temporibus aut quis. Quia voluptatum et. Autem aliquam consequatur. Fuga vitae quia.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。