受付終了
          
          
            カウンセラーについてどう思いますか?私は19歳自閉症、軽度知的障害の息子をもつ母です。二次障害があり毎日、気の休まる時がないので私自身が疲弊してるので、知り合いのつてでカウンセラーの方とメール相談しました。
が、やはり何回も直接会って面談してないせいか?上から目線の実際に人間そうは出来ないよな~というアドバイスばかり。
私はあなたを見抜いてます。全てわかります的な感じでした。人間の弱さも受け入れてくれるような感じを期待したけど違いました。
カウンセラーは人により違いますか?息子のカウンセラーも合う方じゃないと意味ないな~と感じる今日この頃です。真摯に対応してるカウンセラーの方もいると思いますが、なんか違うよなと感じるカウンセラーが多いと感じます。私自身の認知の問題でしょうか?
同じくカウンセラーで苦い思いをされた方いらっしゃいますか?
          
          
            ...続きを読む
        この質問に似ているQ&A 10件
        
              この質問への回答3件
            
          
              退会済みさん
          
          
            2016/10/08 14:09
          
        
              コスモスさん
少しだけ、カウンセリングの勉強をしたことがあります。
カウンセリングとは、本来、ひたすら傾聴することです。
クライアントの悩みなどを傾聴することで、クライアント自身の気づきを引き出すものです。
なので、厳密にはメール相談だとカウンセリングは成立しにくいと聞いています。
でも、本物のカウンセラーだったら、メールでの対話でもある程度はクライアントの気づきや癒しを導けると思います。
上から目線の助言ばかりだったら、素人の悩み相談と変わらないかな?
私自身、カウンセリングを受けたことはないのですが、最近インナーチャイルドセラピストの方の話を聞くことがあり、様々気づきがありました。
ブログで感想を紹介してもらったので、添付しますね。
http://s.ameblo.jp/homoeopathykawagoe/entry-12207522439.html
            
        
              退会済みさん
          
          
            2016/10/08 14:49
          
        
                私は、メールでカウンセリングを受けた事があります。そこでの気づきとしては、専門的な知識を顔を合わせないで話せるので、はじめのカウンセリングとしてはよかったと思います。
人と会う事はそれだけで疲れるし、思っていることの半分も話せないと感じていました。
後は、相手次第かと思います。その後、アダルトチルドレンのカウンセリングを受けたのですが、ずっと私が話す事に、不安になりました。カウンセラーの方は聞いているのか聞いていないのかわからない人で、苦手でした。
本当に、合うカウンセラーにめぐり合う事は難しい事なのかと思いましたし、時間の無駄で、その度に、鬱っぽくなって行く感じが有りました。
自分の事がわかっていなかったので、難しかったと思います。早く、発達障害に気が付いていたら人生も変わっていたように感じます。
カウンセラーでなくても自分で自分を理解して行く助けが有れば良いですね。勿論、その様に導いてくれる方がいたらそういったカウンセラーなら意味があると思います。
              
                            
                  Similique pariatur voluptatem. Voluptatum tempore qui. Sed neque possimus. Et placeat itaque. Cum dolores corporis. Quam ullam vel. Voluptas culpa aut. Beatae minima atque. Sapiente quisquam doloribus. Natus dolorem minus. Voluptatem necessitatibus sit. Molestiae possimus ratione. Laudantium totam occaecati. Eum et quam. Autem dolore ea. Ullam quisquam dolor. Culpa cum voluptatibus. Nihil sunt aut. Tempora nostrum rerum. Et inventore iure. Ut neque qui. Amet officiis tenetur. Debitis voluptatem accusamus. Amet fugit culpa. Voluptas reprehenderit accusamus. Illum enim magni. Suscipit omnis sed. Est nam vitae. Atque et officia. Ut rem magni.
                
                
              
              退会済みさん
          
          
            2016/10/08 15:26
          
        
                カウンセリング、私は受けました。
すると、最初はあっさり聞くだけ、冷たいな、と思いながら話していくと、自分なりの方向性がそれなりに出てくるんですよねー。
それがカウンセリングってものらしいです。
それで、癒される、受け止めて欲しいというのは、実はカウンセリングでもとめるんじゃなくさ、たとえば、親の会で話を聞いてもらうなどがよいのかなとおもいます。
              
                            
                  Voluptas assumenda et. Autem dolorum accusantium. Consectetur sapiente explicabo. Expedita officia autem. Itaque sunt officiis. Molestias molestiae itaque. Dolore totam temporibus. Quos ad facilis. Itaque ut modi. Molestias molestiae quos. Qui et aspernatur. Consequatur quisquam repudiandae. Neque molestiae temporibus. Vitae repudiandae sed. Ea voluptatem atque. Velit quam omnis. Voluptatibus ipsum enim. Voluptatem eligendi ipsum. Et eligendi ut. Quos odio rerum. Quasi assumenda labore. Doloremque nisi laborum. Cumque laudantium qui. Non labore dolorem. Quis eos voluptatem. Ullam tempora repellat. Sunt architecto repellat. Est amet aut. Autem aut non. Enim dolor in.
                
                
              あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
      会員登録するとQ&Aが読み放題
    
    
      関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。